園舎写真
 本園は1980年創立の伝統ある幼稚園で、富里市及び近隣地区在住の園児が就園しています。
 職員の誰もが「園児に一人ひとりの顔と名前」がわかり、職員相互・ご家庭や地域と連携し、園の理念に基づいた目標や目指す子ども像の具体化を図りながら、大切なお子様の「人生の根っこ」づくりの後押しをします。
1) 知 徳 体の調和のとれた保育の充実
「めざましあそび」の導入により考える力の醸成
英語あそび、数あそび、文字あそび、季節や時期に応じた創作活動の工夫
日常の生活やあそび、行事活動を通じて小さな社会生活を営む上でのルールやマナーの醸成
年2回の体力測定、体ほぐし、公園マラソンの実施。専任講師や戸外あそびによる基礎体力づくりを重視
2) 登園・降園時の担任・保護者の Face to  Face のコミュニケーションづくり
3) 年間行事の充実
4) 公園あそびを大切にする
5) 地域とのつながりを生かす保育
6) 降園後に園庭を開放
7) 恵まれた自然の中で四季折々の季節を感じ、楽しく安全に遊べる遊具の整備。収穫の喜びを味わえる菜園。サケの放流事業への参加など環境教育・食育の充実
8) 預かり保育の充実
9) ちびたんくらすの充実
保育時間午前9時より午後2時 ※行事等で午前保育になる場合があります。
休園日☆土曜・日曜・祝祭日 ☆開園記念日(7月1日) ☆夏・冬・春休み
給食月~水曜日(幼稚園給食に委託)  木・金曜日は弁当持参
預り保育
料金 1時間200円
『もーにんぐ』・・・8:00~9:00
『あふたあ』・・・保育終了後~18:00
『希望保育』・・・夏(夏季保育以外)・冬・春休み 9:00~12:00 500円
9:00~14:00 700円

※一部期間を除きます。
※希望保育中も、『もーにんぐ』と『あふたあ』は通常通りです。

▲ページトップへ