黒人のリップめぐるヘイト議論に4万コメント M·A·C「美は人種を超える」

アメリカの人種差別の根深さ。そして、それを克服しようとする力。

日本人にとって、アメリカ社会は「自由で平等」な憧れの国かもしれない。でも、アフリカ系やアジア系、メキシコ系への人種差別は根強い

コスメブランドM·A·CのリップをめぐるInstagram上の書き込みが、それを示した。

2. 2月18日 、コスメブランドM·A·C はアフリカ系モデルの写真をInstagramに投稿した。ニューヨーク・ファッションウィークに登場したモデルの唇をアップにした写真だった。

@MACCosmetics / Via instagram.com
Slaven Vlasic / Getty Images

M·A·Cのメイクでランウェイを歩くモデル

4. すると、黒人をバカにするコメントが

@MACCosmetics / Via theroot.com

黒人はぜったい白人みたいにキレイになれない。白人なら注射すれば、完璧になれるけど。どんなにがんばったって超えられないから、ムカついてるんでしょ。黒いケツの穴のほうが上等だってうそぶいてなさいよ。白人をうらやんでいなさいよ。オイリーで粉吹いた肌して。肌を漂白して、整形して、コンタクト入れて、金髪に染めてるの知ってるんだから

5. 相次ぐ差別コメント。 「汚い黒人の口紅。バットマンみたい!」

MACCosmetics

6. その後も大量の差別発言が投稿されたが、削除されている。

7. これに対し、インスタのユーザーは黙っていなかった。ヘイトコメントを非難し、ポシティブなコメントが増えていった。モデルのAamito Stacie Lagumさんのがキレイというコメント

MAC Cosmetics / Via instagram.com

ロマンチックなクチビル、自然な美しさ すごいキレイ こんなネガティブなコメントを気になんかしないでしょ! #stopthehate (ヘイト反対) #beautyhasnorace (美は人種を超える)

@MACcosmetics / Via instagram.com

9. 人種差別的なコメントに、実名や顔入りのアカウントで堂々と反論する。4万件近いコメントがついた。

@MACcosmetics / Via instagram.com

この女性のクチビルのかたちはきれいなハート。こんなにヘイトコメントがあるなんて、びっくり。モデルがすれば、たっぷり塗ったリップは「革新的」で「美しい」ってされるけど、それを黒人女性がするとキモいし気持ち悪いってなる。白人と思われる@****が侮蔑的に「ニガーのリップ」って差別しても逃げ切れるってことは、まだまだ先は遠い。わたしはわたしが黒人であることも、あなたたちが黒人であることもイイって思う

10. 炎上を知ったモデルのAamito Stacie Lagumさんは、自分のInstagramでこんなカッコいいコメントを載せた。

@aamito_lagum / Via Instagram: @aamito_lagum

「わたしのリップのために、みんな夜寝られなくなってるみたい。@maccosmeticsのインスタで。@maccosmeticsもメイクアップアーティストもこんな魅力的な色をありがと。わたしこれ3つ買っちゃう」

11. M·A·CからBuzzFeedへの公式のステートメント。「M·A·Cはすべての年齢、人種、性別を支持し、尊敬します。わたしたちのコミュニティーでは人を罵倒するコメントを許しません」

MAC Cosmetics

人種差別は根強い。しかし、その差別に対して、キッパリと反対し、自らの意見をいう。これもまた、アメリカだ。

Check out more articles on BuzzFeed.com!

溝呂木佐季 BuzzFeed News Reporter, Japan
お問い合わせ Saki Mizoroki at saki.mizoroki@buzzfeed.com.
Hair & Beauty Editor at BuzzFeed, pizza enthusiast, grandma at heart.
お問い合わせ Augusta Falletta at augusta.falletta@buzzfeed.com.
 
  リアクション
 

投稿

Now Buzzing