Amazon 価格
|
新品 | 中古品 |
新書, 2015/9/27
"もう一度試してください。"
|
¥ 821
|
¥ 821 | — |
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
文科省による[部外秘]資料を独自に入手!
「新国立競技場問題」に絡む“利権"と、それに群がる人たち。
誰が“悪玉"なのかを、気鋭のジャーナリスト・上杉氏があぶりだす!!
7月17日、安倍首相の表明で白紙撤回となった新国立競技場の建設案。4月以降、建設費の乱高下、デザイン案の変更、日本スポーツ振興センター(JSC)の移転問題など、さまざまな問題がなぜこのような事態になったのか? 今回の7月17日、安倍首相の表明で白紙撤回となった新国立競技場の建設案。4月以降、建設費の乱高下、デザイン案の変更、JSCの移転問題など、さまざまな問題がなぜこのような事態になったのか? 今回の顛末をよく知るキーパーソン8人の証言(鈴木寛元文部科学副大臣からのコメントも)と上杉氏が独自に入手した内部資料をもとに、その全貌を暴いていきます!
証言者/團紀彦氏(建築家)、松沢成文参議院議員、玉木雄一郎衆議院議員、猪瀬直樹氏、有森裕子氏(五輪メダリスト)、笠浩史衆議院議員、玉木正之氏(ジャーナリスト)、下村博文文部科学大臣(登場順)
上杉 隆(うえすぎ たかし)●1968年、福岡県生まれ。ジャーナリスト。株式会社NO BORDER代表取締役社長。NHK勤務、衆議院議員鳩山邦夫公設秘書、『ニューヨーク・タイムズ』東京支局取材記者などを経て、2002年よりフリージャーナリストに。現在、ニュースサイト「DAILY NOBORDER」、インターネット番組「ニューズオプエド」を運営。『淳と隆の週刊リテラシー』(TOKYO MX)にレギュラー出演している。
登録情報
|
|