国際ニュース AFPBB News

小惑星の破片落下か、ニカラグア首都に巨大クレーター

2014年09月08日 12:11 発信地:マナグア/ニカラグア

このニュースをシェア

1/4 小惑星の破片落下か、ニカラグア首都に巨大クレーター ▲ キャプション表示
×中米ニカラグアの首都マナグア(Managua)で、隕石(いんせき)が落下したとみられる現場を調査する兵士。同国大統領府提供(2014年9月7日撮影)。(c)AFP/PRESIDENCIA - EL 19 DIGITAL - GERMAN MIRANDA
写真拡大
【メディア・報道関係・法人の方】写真購入のお問合せはこちら

関連写真

【9月8日 AFP】中米ニカラグア当局は7日、首都マナグア(Managua)で前夜に発生し、巨大なクレーターを生み出した謎の爆発について、同日に地球をかすめた小惑星の破片の落下が原因との見解を示した。

 隕石(いんせき)が落下したとみられる国際空港近くには、衝突で直径12メートルものクレーターが出現。現場は樹木林の中にあったため、奇跡的にけが人は出なかった。

 ニカラグア当局は、落下した物体について、7日に地球に最接近した小惑星「2014 RC」の破片との見方を示している。天文学者らによれば、2014 RCの直径は推定20メートルで、家1軒ほどの大きさだ。

 ニカラグア地震研究所のウィルフレド・ストラウス(Wilfredo Strauss)氏は「隕石によるものとの確証を得た。衝突によるクレーターも確認した」と語った。

 隕石は6日深夜に落下したとみられ、その稲妻のような衝撃は首都全域で感じられ、ストラウス氏の研究所の地震計にも記録されていたという。「2つの波が観測された。1つ目は、隕石が地面にぶつかったことによる弱い地震波。続いて衝撃音による、より強い地震波があった」(ストラウス氏)

 7日には政府関係者や専門家らが現場を訪れ、検証を行った。(c)AFP

このニュースの関連情報

おすすめ写真特集

トピックス

注目ニュース

国際ニュースランキング

  • アクセス
  • 大画面

    今ネットで話題の記事

    お知らせ

    おすすめコンテンツ