Oculus%20Rift%E3%80%81%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%927%E6%9C%8814%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E5%87%BA%E8%8D%B7%E3%80%82%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AF4%E4%B8%875000%E5%8F%B0%E4%BB%A5%E4%B8%8A

Oculus Rift、第2世代ヘッドセットを7月14日から出荷。予約は4万5000台以上

今年3月、Oculusは開発中の第2世代バーチャルリアリティー・ヘッドセットを、350ドルで予約受付を開始し。新ヘッドセットが実際にいつ出荷されるのかは誰も知らなかった ― 「7月のいつか」という目標を除いて。

Oculusファンフォーラムでは、同社が今日詳細を発表するという噂だったが、その通りになった。Oculusは、最初のDK2(開発キット#2)ヘッドセットを、7月14日に出荷開始すると先ほど発表した

悪い知らせ:あの、あま~いFacebookマネーがバックにありながらも、彼らは予約注文をさばききれない ― このため早期に注文した人以外は、しばらく待つことになるだろう。Oculusは、4万5000台以上のDK2の予約注文を受けているが、今月出荷されるヘッドセットはわずか1万台だ。

ファウンダーのPalmer Luckeyは、最初の36時間だけで1万2500台の予約があったと以前話していた。つまり、2日目に注文した人でさえ、数週間は商品を受け取れないかもしれない。

ご参考。Oculusが第1世代のRiftを作るための「材料が底をつく」までに、彼らは約5万台を販売した。4万5000台の予約を受けている第2世代の開発キットが、初代を越えることはもう間違いない。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

広告

blog comments powered by Disqus

コメント

Ken Nishimura
なにを言ってるんですか、比較対象はDropboxですよ。Facebookが写真共有の自由度が低いのな…
huang1mu4/alarky
よくわからんが、クールだ!よくわからなくても、Java や Ruby…
Ken Nishimura
Google+でしか共有できないのに一定の合理性があるとか、Facebookと競合なんてしてないとか…
あるえふ
>すくなくともAndroidモデルにチャンスを与えてみることにしたようだ。って一言はなんだか>「No…