天才ファッションデザイナーの光と影 財団公認映画「イヴ・サンローラン」公開決定
2014年4月23日 12:00
「イヴ・サンローラン」が日本公開
(C)WY productions - SND - Cinefrance 1888 - Herodiade - Umedia
[拡大画像]
[映画.com ニュース] フランスが世界に誇るファッションデザイナー、イブ・サンローランの輝かしいキャリアと人生、その光と影を描いた「イヴ・サンローラン」(原題「Yves Saint Laurent」)が、9月6日から角川シネマ新宿ほかで日本公開されることが決まった。サンローランのかつての恋人であり、ビジネスパートナーでもあった実業家のピエール・ベルジェ氏が全面協力し、イヴ・サンローラン財団所有のアーカイブ衣装の貸し出しの許可も得て製作された、本格的伝記映画だ。
1953年、パリ。21歳の新進デザイナー、イブ・サンローランは、クリスチャン・ディオールの死後、その後継者に指名され、一躍世界の注目を集める。初のコレクションも成功させたサンローランと、その才能にひかれた26歳のピエール・ベルジェは、あるディナーの席で出会い、恋に落ちる。ベルジェはサンローランをデザイナーとして独立させ、イヴ・サンローラン社を設立。「スモーキング」や「サファリ・スーツ」「モンドリアン・ルック」など、20世紀のファッション史に残るコレクションで革命を起こし、人気ブランドの礎を築いていく。しかし一方で、表現者ゆえの孤独とプレッシャーに苦しむサンローランは、薬物やアルコールに依存するようになっていく。
今年1月に本国フランスで公開され、同国興行ランキング初登場1位のヒットを記録。2月に開催されたベルリン国際映画祭では、パノラマ部門のオープニングを飾った。
サンローラン役には、国立劇団コメディ・フランセーズ在籍の若手俳優ピエール・ニネを抜てき。サンローランの容姿と繊細なキャラクターを再現したニネは、その演技力と美しい素顔で、「Beau Garcon(ボー・ギャルソン=きれいな男)」とフランスで熱い視線を集めている。「パリ、ただよう花」「巴里の恋愛協奏曲」などにも出演した俳優のジャリル・レスペールがメガホンをとった。
関連ニュース
- トム・フォード、27年交際のパートナーと同性婚 (2014年4月9日)
- 元仏「VOGUE」編集長のキャリアと私生活に迫るドキュメンタリー「マドモアゼルC」予告編 (2014年2月13日)
- 湯山玲子氏&宮台真司氏が「パリ、ただよう花」で恋愛談議! (2013年12月24日)
- 5年間の映画製作禁止処分を下されたロウ・イエ監督が語る新作「パリ、ただよう花」 (2013年12月20日)
- イブ・サンローラン伝記映画でウィレム・デフォーがウォーホルに (2013年10月7日)
- イブ・サン=ローラン伝記映画2本が同時進行 関係者を巻き込んだバトルが勃発 (2013年9月28日)
- 有名デザイナー、カール・ラガーフェルドの素顔と名言満載の予告が公開 (2013年9月12日)
- 一流デザイナーが軒並み出演 NYの老舗デパートに密着したドキュメンタリーが公開 (2013年6月14日)
レビュー利用規約に同意の上、コメント投稿する
関連DVD・ブルーレイ情報
| | | |
| |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。