西日本新聞社

11月18日

月曜日

福岡
(きょう)

曇時々雨

12℃

佐賀
(きょう)

曇時々雨

12℃

大分
(きょう)

晴のち曇

12℃

熊本
(きょう)

曇時々雨

11℃

長崎
(きょう)

曇時々雨

11℃

宮崎
(きょう)

晴

15℃

鹿児島
(きょう)

曇

15℃

山口
(きょう)

曇時々雨か雪

12℃

中国人留学生、滔天の生家訪問 荒尾市 [熊本県]

2013年11月17日(最終更新 2013年11月17日 00時15分)

 荒尾市の県指定史跡「宮崎兄弟の生家」に16日、九州大や熊本大などに通う中国人留学生グループが訪れ、辛亥革命を主導した孫文と地元出身の自由民権運動家・宮崎滔天(とうてん)(1871~1922)が交流した歴史などをたどった=写真。

 駐福岡中国総領事館(福岡市)の呼び掛けで留学生61人が参加した。孫文が2度滞在した滔天の生家跡では2人が会談を重ねた応接間や当時から残るウメの古木、隣接する資料館では孫文が贈った直筆の書などを見学。安田信彦施設長から「2人の友情は深く、滔天は辛亥革命の陰の功労者だった」と解説を受けた。

 九州大大学院の李少龍さん(26)は「孫文と滔天が互いに理解し合い、支え合った交流が中日関係の本来あるべき姿。私たち留学生が中日交流を深める懸け橋になりたい」と話した。

=2013/11/17付 西日本新聞朝刊=

◆関連トピックス

熊本

熊本

熊本 写真特集

写真一覧

Recommend【PR】
西日本新聞Webインフォメーション

一覧

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 愛知・稲沢市議、中国で身柄拘束 覚せい...
  2. 鳥栖ゆるキャラが「わいせつ生放送」 と...
  3. LINEトラブル深刻 いじめや暴力の契...

スポーツ

  1. 鈴木詔子選手が死亡
  2. アビスパ大塚社長が辞意
  3. アビ、プシュニク監督続投

ホークス

  1. 秋山監督快勝にも冷静 若手を積極起用
  2. 柳田 敵将ビビらせた 好機に中犠飛&鮮...
  3. A組“デビュー”1イニング無安打零封 ...

イベント

  1. かぐや姫の物語
  2. 【福岡県北九州市】かれんな小春 十月桜...
  3. もらとりあむタマ子

>>もっと見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ