八代亜紀 ジャズで紅白出場狙う
2012年07月15日 18時00分
〝演歌の女王〟八代亜紀(61)が、都内で新アルバム「夜のアルバム」(10月10日発売)の公開レコーディングを行った。
八代は12歳でスタンダードジャズに出合い歌手を志した。今回は5年越しのオファーで所属レコード会社の枠を超え、世界デビューを視野に〝ジャズの女王〟を目指す。
八代は「同じ音楽なのでジャンル分けする必要はない。10代のころの思いのまま、日本にもこんなにリズム感のいい歌手がいると世界に示せれば」と思いを語った。
同世代の由紀さおり(63)は、米ジャズオーケストラ「ピンク・マルティーニ」との共演をきっかけに世界中で大ブレークした。八代は「ジャンルを超えて、日本の音楽が世界で注目されるのはすばらしい。由紀さんは仲間なので、この間もステージで抱き合った」と語り、自身の世界進出にも色気を見せた。
そんな八代には今年、2001年以来の紅白出場の可能性がささやかれている。同じレコード会社「日本コロムビア」に所属する小林幸子(58)が事務所社長の解任騒動でゴタつき、紅白出場が微妙なところ。「そのコロムビアと、今回、アルバムをリリースする『ユニバーサルミュージック』がタッグを組んで、八代を紅白に出場させようと、NHKの紅白関係者に急接近してますよ」(レコード会社関係者)
八代を直撃すると「紅白? オファーがあればもちろん出たい。『舟唄』をジャズで歌おうかな」と笑顔を見せた。
関連記事はありません。
愛され続けるタフマンの秘密に迫る!
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。
30年以上、世の中高年の人々に元気を注入し続けているタフマン。そんなベストセラー商品にミス東スポ候補の美女が突撃取材!愛され続ける理由や、気になるタフマンマークの由来に迫った。
「ミス東スポ2013」7月から第2クールがスタート!
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。第1クールの5人が決勝クール進出。