トヨタがダイハツから供給を受けて販売する軽自動車ムーヴ コンテの名称が、ピクシス・スペースに決まったそうです。また軽自動車を扱う店舗の名称はピクシス・ステーションということで、ピクシスはトヨタの軽自動車の統一ブランドとなりそう。12月にはハイゼットを、来年には乗用車を(イース?)を加える予定となっていますが、ピクシス・カーゴやピクシス・セダンとなるのでしょうか?
ちなみにベースとなるムーヴ コンテですが、バックモニターやメモリーナビゲーション、フォグランプなどを備えた新グレード「Gナビ」を9月5日に発売。ラインナップの充実を図っています。
ピクシス・スペースがムーヴ コンテとどのような差別化を図り、どんなグレードが設定されるのかわかりませんが、トヨタ初の軽自動車となるだけに注目です。
ちなみにピクシスとは英語のピクシーを元にした造語だそうですが、ピクシーといえば昨年悲願のリーグ優勝を遂げたjリーグの名古屋グランパスのストイコビッチ監督のニックネームでもあります。まさかその功績をたたえて? なんてことはないのでしょうねえ。
ピクシス・スペースのベースとなるダイハツ・ムーヴ コンテ。
写真のモデルは新グレードGナビで価格は132.0〜144.1万円。
■関連記事
・トヨタが6年ぶりの新型ボートにランクル用エンジンを搭載
・FT‐86本番は別物! コンセプトモデルは全てモックアップだった!?
・フランクフルトショーでFT-86の新事実発覚!?
・G’s版 Vitz RSがグンと『男前』になった訳を徹底解剖!
・豊田章男社長キモ入りプロジェクトG’sの第2弾はヴィッツだった!