節電の影響もあり男性用白いブリーフの需要が徐々に増加中
かつて男性が穿くパンツといえば、白いブリーフと相場が決まっていたが、オヤジ臭いイメージが定着して売り上げが激減、近年は全盛期の半分程度にまで落ちていた。頼みの綱の子供にまで、汚れが目立つという理由で敬遠され、もはや風前の灯火か……と思いきや今夏、意外にも白ブリーフの売り上げが伸びているというのだ。白ブリーフの定番、B.V.Dの広報担当者が語る。
「節電の影響もあり、見た目だけでも涼やかにしたいと、この夏は白やベージュなど薄い色のスラックスやチノパンが流行しました。しかし、色の濃いトランクスやボクサーパンツだと透けてしまう。そこで、白いブリーフの需要が徐々にではありますが伸びているのです」
とはいえ、白ブリーフの最大のネックは女性に不評なことだ。「格好悪い」という声に気圧された男たちが、好き嫌いとは関係なくトランクスやボクサーパンツに走ったというのが実情である。
しかし、恋愛コラムニストの菊池美佳子氏は、「時代は変わった」と断言する。菊池氏がツイッターやブログで調査した結果、かつては「白ブリーフ男子は絶対イヤ」という女性が圧倒的に多かったが、最近になって、白ブリーフを評価する女性が増え始めているというのだ。
「女性が求める『安定』が変わってきたんです。かつては男性の収入や肩書きが『安定』の目安でしたが、震災以降、男性の収入も肩書きも役に立たないのが分かった。代わりに、何があっても生き抜けるワイルドさや力強さに惹かれる女性が増えているんです」
菊池さんは、白いブリーフこそ、「絶対的な男らしさの象徴」だという。
「シミや汚れが目立ちやすいからこそ、白いブリーフを履きこなすには、清潔さと絶対に汚さないという自信が求められます。逆に白いブリーフの汚れを気にしないというなら、きっとワイルドな魅力を持つ男性に違いありません。私は白ブリーフを穿きこなす男性に、雄々しさを感じます」
白ブリーフブーム到来か。
※週刊ポスト2011年9月16・23日号
経済トピックス
- 増税は「理解得られるよう努力」
 - アメリカの支離滅裂な対応の背景
 - 「死の町」批判は本末転倒だ
 - "基本無料"でビジネスをする方法
 - ビル・ゲイツ氏「日本人は残念」
 - たばこ700円 ネット上討論に変化
 - 喫煙者に"世界一"な嫌がらせ
 - トヨタ初の軽はラインナップ充実
 - 節電で白ブリーフに惹かれる女達
 - 断固拒否"食わず嫌い"している物
 
おすすめ商品
関連ニュース:節電
- 結局原発15基分の電力が余った!ゲンダイネット 09月09日10時00分(194)
 - 節電の影響もあり男性用白いブリーフの需要が徐々に増加中NEWSポストセブン 09月10日16時00分(16)
 - 東電が「電気使用制限」の解除でコメント 「料金値上げ」には慎重姿勢
ニコニコニュース 09月09日11時39分(4)
 - 火曜、金曜はかりゆしウエア 西京信金(東京)で実施
琉球新報 09月11日09時48分
 - 日本映画初の快挙!ベネチア映画祭オリゾンティ賞受賞の塚本晋也監督、震災後の撮影続行への葛藤を明かす【第68回ベネチア国際映画祭】
シネマトゥデイ 09月11日01時34分
 
経済アクセスランキング
- ビル・ゲイツ、エネルギー問題を語る池田信夫blog 10日07時27分
 - 【闇の大人たち】第43回:喫煙者に捧ぐ 世界一殺風景な喫煙室
ロケットニュース24 10日18時00分 (26)
 - オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
日刊サイゾー 11日11時20分 (7)
 - 「鉢呂叩き」という情報操作誰も通らない裏道 10日15時02分
 - なぜ若者はテレビ離れしているのか、制作会社から見たテレビの現在
Business Media 誠 09日16時24分 (61)
 - 節電の影響もあり男性用白いブリーフの需要が徐々に増加中NEWSポストセブン 10日16時00分 (16)
 - 金融危機を招く日米欧の緊縮財政政策協調植草一秀の『知られざる真実』 10日13時32分
 - 「悪口」が役立つ「2ちゃんねる」 就職・転職でダントツ人気J-CASTニュース 10日13時30分 (12)
 - フェイスブックで「面倒な知人」とつながるのが怖いJ-CAST会社ウォッチ 10日21時57分 (2)
 - ダメな営業マン4つの特徴
新刊JPニュース 10日12時00分 (4)