ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]全員にサンプルプレゼント!

中国で生まれた、iPhoneが2倍使える画期的な「皮」

中国で生まれた、iPhoneが2倍使える画期的な「皮」

◆「2台持ち」の悩みを解消すべく、中国で誕生した「皮」

中国では、iPhone、iPod touchなどアップル社のモバイル製品は、いまだに値段が高く、主にホワイトカラーが利用し「かっこいい」「おしゃれ」「経済的余裕がある」というイメージが強い。

また、日本と同じように、基地局の数が他社と比べて少ないため、ユーザーが満足できるサービスを提供するには至っていない。そのため、これまた日本と同じように携帯端末を2台以上持つ人も少なくない。つまり、アップルユーザーにはかなり不便だといえる。

消費者たちの不満を解決し、一台の端末で複数の通信サービスを利用するニーズに答えるために、中国では「画期的な」アクセサリが開発された。「アップルピール」(リンゴの皮)というジャケットがそれである。

◆本当に1台で2キャリア!? 実際に使ってみた!

すでに何社かが販売しているが、一番注目されているのは「2phone」という新商品で、iPhoneをはめて使用する。外見をみると電話をかける緑のボタン、切る赤いボタン、SIMカードスロット、それに電池をいれるところ。いかにもシンプルで、デザインもiPhone端末とうまく融合し、かなり凝っているアクセサリと言える。

では、肝心な2キャリア機能はどうだろう。試してみると、ちゃんと機能している。一瞬、「これはすばらしい」と思った。

◆よくよく、考えてみた…これはもしかして

しかし、よくよく考えてみると、「アップルピール」を使用する際に、もともとiPhoneの本体に差し込まれているSIMカード以外に、別途違うキャリアのSIMを「アップルピール」のスロットに入れる必要がある。

と思うと、もしかして、iPhoneに装着しなくても。。。。。やっぱりiPhoneから外しても「アップルピール」が普通の携帯のように使えるのだ。といっても、実は電話を取るのは簡単だけど、かける時に専用アプリを立ち上げないと使えない(しかも脱獄が前提)。

確かに2キャリアだけど、どう考えても。。ビミョウ。。。

パネルのない携帯を買ってきて、iPhoneにくっつけて使用する。いったい、誰が買うんだろうね。

◆Beijin Chukong Co.,Ltd日本事務所 温 浩邦(ウェン ハオバン)


【中国モバイル最前線】
・えっマジ!? 中国からパクリ携帯が消えた?
・中国で早くもiPhone5が熱売中?
(http://www.spapp.jp/index.php?catid=29)


■関連記事
中国製ニセモノiPhone5 驚きの低スペック
中国[偽アップルストア]は無料ゲームセンター状態
ソーシャルアプリに感じるデジャヴの正体

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
iPhone  中国  アップル  SIM  スロット  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:iPhone

ITアクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

家の中なら大音量で遊びたい――「PSP用 ハンドグリップ型スピーカー」 デル、IPSパネルを採用する21.5型ワイド液晶「U2212HM」 大麻所持で逮捕のモデル高橋歩美、直前のブログタイトルが「やってしまった」で話題 バズ・ラーマン、『グレート・ギャッツビー』新バージョンに自信
4千円台で無線キーボード付き!究極まで進化したiPad2用スタンドケース【イケショップのレア物】 セクシーグラドルが電車で盗撮男を捕まえた! しかし盗撮男は逃げだした! ドコモ、Xi対応タブレットに「Hulu」などの映像コンテンツを無料提供 テレビ+プロジェクターに同時出力OK――「1入力2出力 HDMI分配器(スプリッター)」
国内スマフォゲーム市場 2015年は30倍へ成長 【e-Learning Korea】絵本を映像化・音声付きで壁に投影…100タイトル無料も Google Mapsで繰り広げられてるライバル店同士の仁義なき戦い デル、ノートPC「XPS」「ALIENWARE」の新モデル、第2世代インテルCore搭載
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: