二子玉川今昔いろいろばなしです。
玉川高島屋付近
写真2005年11月
昭和10年。玉水亭従業員
上の左右の写真は二子橋と兵庫島の間の同じ方向から撮影
東急自動車学校付近.ここにプールが有りました |
大正14年 |
昭和15年11月7日この場所に 開場した読売落下傘塔は 昭和26年3月25日、展望設備と航路標識を付設し 湘南、江ノ島の展望台になりました。 平成14年12月31日 新江の島灯台に代わり 読売落下傘塔は 無くなりました |
1925年(大正14年) 6月
玉川第二遊園地に隣接して玉川プールを開場. 後(昭和14年)読賣ゆうえんプール 50Mプールには10M飛込み台 子供プールもありました。 井戸水なので冷たかった 戦後、明治大学プールになりました 写真は世田谷資料館 |
(1947年)
プールと解体中の よみうり落下傘塔 |
(2006年)付近の地図 世田谷区上野毛2丁目 |
昭和39年(1964)の二子玉川園
昭和37年(1962)6月の二子玉川園
「二子玉川 いぬたま・ねこたま・ドッグパーク」は
地域の再開発のため、平成18年1月8日
閉園いたしました。
アバロン乗馬学校
当時校長-武宮正雄氏
1970年代撮影-世田谷区野毛。第三京浜道の下にアバロン乗馬学校がありました
1971年 アバロン乗馬学校
ポニークラブの子供達 現在50歳前後