ロード初心者のブログです。愛車はコルナゴプリマとパナソニックトレンクル6500です。 さて、どこへ行こうかな。
こんなこと言った覚えが・・・・・

APARTは和製英語のアパートでもトラップAでもなさそう。
おそらく解答の一部だ。

現在、NERとMENT(S)を探しています。
きっとAPART(272778)と違う形で
隠されているんだと思う。

枝と思っていたのが昆虫だなんて、どこかのクイズのようですね。

円をつくるのがびっくりな方法ですね。ちょっと待てよ、ん、そうか!!!!!ってな感じ。

ナナフシを変えて図をよくみてください。

図の中に「隠された」ヒントを見落とさないように。

注意深く見れば気がつくと思います。重要な手がかりが。
切ったり貼ったり数字変換しなくてもいいんです。

てなわけで
壁?襖?玄関?両開きドア?片開きドア?直線?行き止まり?往復?本当にそうでしょうか。
(↑注意:関係ないものも含む。)
違う見方や読み方があるかもしれませんね?

ここまでかな。

【2010/08/26 01:20】 | 時事ネタ
トラックバック(0) |


まみ
こんにちゎ☆

もぉちょっとだけヒント頂けませんか??
もぉズーット間取図見てるんですが、わかんなくて、夢にまで出てくる・・・

ほんとお願いします!!!!!!!!

管理人のみ閲覧できます
-



RAVEN
画像を見ると、円を作るときに切ったりはったりしてますよね?

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
こんにちゎ☆

もぉちょっとだけヒント頂けませんか??
もぉズーット間取図見てるんですが、わかんなくて、夢にまで出てくる・・・

ほんとお願いします!!!!!!!!
2010/08/26(Thu) 22:34 | URL  | まみ #aUFTrqJY[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/08/26(Thu) 05:28 |   |  #[ 編集]
画像を見ると、円を作るときに切ったりはったりしてますよね?
2010/08/26(Thu) 04:57 | URL  | RAVEN #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック