講座/ガイダンス
4月27日(月)「模擬国連ガイダンス」
国連広報センター(UNIC)は2009年4月27日(月)、下記の要領で「模擬国連ガイダンス」を開催いたします。
模擬国連とは、いったいどのような活動なのでしょうか。模擬国連の実践はどのような効果を生むのでしょうか。日本においては、大学生たちの実践が主流ですが、いったいどのような活動が行われているのでしょうか。また、中学校や高校で実際に模擬国連を実践する場合、どのような準備が必要となるのでしょうか。
このガイダンスは、模擬国連委員会http://www.jmun.org/との共同主催です。
日本において模擬国連を実践する大学生の皆さんから、日ごろの活動の映像など見せていただきながら、その歴史や活動、および具体的な方法などをご紹介いただくとともに、国連広報センターから、資料準備や調査方法、読み込みを踏まえた模擬国連会議の実践について体験型のご案内を差し上げます。
中学・高校の社会科授業等での模擬国連実践の際の参考としていただければ幸いです。
参加人数は先着8名としておりますので、どうぞ、早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
【講座テーマ】
「模擬国連ガイダンス ― 模擬国連会議の実践とその方法 ―」
【日程】
2009年4月27日(月)午後1時〜午後4時20分
【プログラム】
1. 模擬国連の基礎知識(13:00~13:15)
2. ロール・プレイー、その実践と方法(13:15~14:15)
3. 資料調査/読み込みと模擬国連(14:25~15:35)
4. 会議後のレビュー(15:35~14:50)
5. 実行上の注意点など(15:50~16:20)
場所: 国連大学ライブラリー (国連大学本部ビル2階)
参加人数: 先着8人
資料代: 500円
申し込み先: 国連広報センター・UNドキュメンテーションサービス
(担当:千葉 TEL: 03-5467-1305、FAX: 03-3499-8272)
模擬国連とは、いったいどのような活動なのでしょうか。模擬国連の実践はどのような効果を生むのでしょうか。日本においては、大学生たちの実践が主流ですが、いったいどのような活動が行われているのでしょうか。また、中学校や高校で実際に模擬国連を実践する場合、どのような準備が必要となるのでしょうか。
このガイダンスは、模擬国連委員会http://www.jmun.org/との共同主催です。
日本において模擬国連を実践する大学生の皆さんから、日ごろの活動の映像など見せていただきながら、その歴史や活動、および具体的な方法などをご紹介いただくとともに、国連広報センターから、資料準備や調査方法、読み込みを踏まえた模擬国連会議の実践について体験型のご案内を差し上げます。
中学・高校の社会科授業等での模擬国連実践の際の参考としていただければ幸いです。
参加人数は先着8名としておりますので、どうぞ、早めにお申し込みくださいますようお願いいたします。
【講座テーマ】
「模擬国連ガイダンス ― 模擬国連会議の実践とその方法 ―」
【日程】
2009年4月27日(月)午後1時〜午後4時20分
【プログラム】
1. 模擬国連の基礎知識(13:00~13:15)
2. ロール・プレイー、その実践と方法(13:15~14:15)
3. 資料調査/読み込みと模擬国連(14:25~15:35)
4. 会議後のレビュー(15:35~14:50)
5. 実行上の注意点など(15:50~16:20)
場所: 国連大学ライブラリー (国連大学本部ビル2階)
参加人数: 先着8人
資料代: 500円
申し込み先: 国連広報センター・UNドキュメンテーションサービス
(担当:千葉 TEL: 03-5467-1305、FAX: 03-3499-8272)