st杯(第4週)と用意された奇跡

June 05 [Tue], 2007, 1:30
というわけで、第4週のst杯に参加してきました。
今回は、DeepInfernoということで、WindHillに次ぐ苦手なコースであります。
さて、どのような結果になったのでしょうか?

というわけで、st杯の詳細は追記にて。

チップ総集編(トマチップ編)

November 29 [Wed], 2006, 2:26
というわけで、先ほどの続きで、今回は、トマチップ編です。
続きは追記にて・・・。

チップ総集編(ノーマルチップ編)

November 29 [Wed], 2006, 1:55
というわけで、第2弾はチップ総集編です。

実は、まだ公開していないチップ映像が多々ありました。
まぁ、普通のトマチップが多かったので、そのうちに少しずつ小出しにするかと
思っていましたが、一気にアップしていきたいと思います。

一応、ノーマルチップとトマチップと2部に分けて載せていきますので、
興味のある方はどうぞご覧下さい。

まずはノーマルチップ編です。続きは追記にて・・・。

スランプ(?)

September 14 [Thu], 2006, 1:57
えーと、最近更新をサボっていたわけではありません。w
実は、スランプ(?)に陥りまして、BSやトマホークで狙ってもパンミ。
またはトマホークを打っても横ズレで入らない。
(まぁ、もともと適当計算で狙っているのでこんなもんなのですが・・・。)
というわけで、ネタがないわけですよ。w

でも、何とか1本入りましたのでその報告だけでも・・・。(音量注意)

ShiningSang2H ホールインワン 1WトマホークBS

ごく普通のトマホークBSです。多分風が9mだったので、狙い位置間違いと
風読み間違いが重なって正解が導かれたのだと思います。w
いつになったら、この状態を抜け出せるのやら・・・。(ノ_-;)ハア…

クラブ大会

September 10 [Sun], 2006, 1:03
私の所属している「花より男子」は、定期的にクラブ大会を開いておりまして、
今日はクラブ大会に参加してました。
というわけで、大会なのでチップの録画はしてません。
記録だけメモっておきました。記録は追記にて。

さて、その後なんですが、昨日対戦した仲間が大会をするということで、
勝手に参加してみました。w

大会なんでいつもは動画撮らないんですが、IceCannon4Hにて、
またウッドBIでたんで、これだけ撮って見ました。(音量注意)

IceCannon4H アルバトロス 3Wビームインパクト

147yのわりとショート目なBIは初めてだったので、思わずリプレイボタン
2回も押してしまいました。w
8mの暴風だったので、かなり適当にパワーあわせてみたんですが、
はいちゃいましたね。いつもこんな風で出せるといいんですが、
いつも出せるようになったら、立派な変態ですね。w

というわけで、追記は大会のチップ記録です。

アイテム購入制限解除( ̄ー ̄)

September 09 [Sat], 2006, 1:59
前日からアイテム購入制限がかかっておりましたが、今日やっと解除に
なりました。C= (-。- ) フゥー
というわけで、ラッキーパンヤ補助剤を80個購入。また、アイテム購入制限
突入です。w

今日は、以前所属していたクラブにて交流戦をしたときに仲良くなりました仲間と
対戦ということになりまして、対戦しました。

というわけで、今日のチップ記録です。(音量注意)

BlueLagoon2H ホールインワン 1WノーマルBS(動画無)

BlueLagoon4H イーグル 1WノーマルBS

BlueLagoon2Hは、ちとボケてまして動画撮り忘れました。w
風は、それほどきつくなかったような気がします。3バウンドインでした。
BlueLagoon4Hは、比較的良好な風ですが、ここのグリーンは終わってる
(傾斜がきつい)のでどうかなと思いましたが、きれいに入ってくれました。
動画は見づらいと思いますが、カップの右奥からグリーンの傾斜で左手前に
流れ、カップに吸い込まれています。こういう風にグリーンの傾斜を読みきって
入ると非常に気持ちいいですね。

最近
「BSを打つ場合はどこまでの要素を考慮に入れればいいの?」
と良く聞かれるんですが、私の場合は、打つ位置の傾斜、風、
グリーンの傾斜の3要素を考慮に入れて打っています。
もしBS練習している方で、グリーン傾斜の見方を知りたい方は、
いつでも対戦にお誘いください。
ではでは〜。

アイテム購入制限

September 07 [Thu], 2006, 0:20
先週からPPアイテムの割引販売が行われてまして、PPアイテム
(というかCPチャージしたことないです)しか使用しない私としては、この機会に
買い込んでおくしか〜と思い、体力補助剤とスピンマスタリーを大量購入
(といっても各130個程度ですが・・・)
次に、ラッキーパンヤ補助剤を買おうとした瞬間、

「もうこれ以上購入することが出来ません。」

( ̄◇ ̄;)エッ
アイテムを数えてみると1018個も存在・・・。そんなにあったのか・・・。orz
アイテムドロップで出たり、大会でもらえたりするCP品が、意外と
多いということを認識・・・。
といいますか、WizWizでバナナ使わないのに100個もあるので、
面白い使い方募集中です。w バナナカーブでHIO狙いとか面白そうですが・・・。
それくらいしか思いつかないですね。(´・ω・`)
あと言っておきますが、できない夢は追いかけませんのであしからず。w

というわけでチップ記録です。(音量注意)


9月5日チップ記録

WestWiz3H イーグル 1WノーマルBS

WestWiz6H ホールインワン 1WトマホークBS(動画無)

WestWiz3Hですが、ここは高低差が-10m以上あるので、追い風が強いと
距離調整が大変ですが、2mの微風だったので入れることが出来ました。
WestWiz6Hは遠ピンだったので、トマホークにて沈めました。


9月6日チップ記録

WestWiz10H イーグル 1WノーマルBS(動画無)
WestWiz15H イーグル 1WノーマルBS(動画無)

WestWiz2H ホールインワン 2WノーマルBS

WestWiz10Hは、昔は1Wトマホークで狙ってましたが、ここのグリーンは
意外と癖がないので、最近はBSに変更しました。トマホークミスっても
木に当たってOBってこともないですしね。
WestWiz15Hは、なかなかBSで入ったことは無いのですが、1打目の
落とした場所が良かったのか傾斜が少なく、入ったという感じです。
WestWiz2Hは手前ピンだったのですが、7mという強風にも関わらず、
BI狙ってみたところ、距離が短かったのですが、ビムに当たってBSでインした
という感じです。


最近BI狙いの場合、ショートが多くチキン状態なので、もうちょっと強めに打とうと
思う今日この頃でした。(というか、とにかくアイテム消費させて〜w)

風邪再発?

September 05 [Tue], 2006, 1:59
体調がだいぶ戻ってきたと思ったら、また咳がひどくなって来ている
今日この頃です。┐(~ー~;)┌

前回は、更新ネタで終わりましたので、今回は前回の約束通りチップ記録です。
大会でチップした記録はしていないので大会分は漏れがあります。(音量注意)


9月2日チップ記録

ShiningSand 4H イーグル 3WノーマルBS

IceCannon 4H アルバトロス 3WノーマルBS

WestWiz 1H イーグル 2WノーマルBS

ShiningSandとIceCannonは風は強かったですが、ほぼ真横の風
でしたのでなんとか沈めれました。(IceCannonは傾斜がきつかったので
微妙でしたが・・・。)
WestWizは2mの微風だったのできっちりと沈めました。


9月4日チップ記録

ShiningSand 4H イーグル 2WノーマルBS

IceCannon 6H イーグル 2WノーマルBS

IceCannon 14H アルバトロス 2WノーマルBS

BlueLagoon 3H イーグル 1WノーマルBS

ShiningSandは、ちょっと強めに打ってしまったのですが、風がほぼまっすぐ
だったので、2バウンドにてチップイン。
IceCannon6Hは、よく戻ってくれたという感じです。
IceCannon14Hは最近十八番となっておりまして、1〜2m程度であれば、
6割くらいの確率で入ってくれてると思います。
BlueLagoonは、こちらもほぼまっすぐでしたので、入ってくれました。

という感じでした。


追記は、先日行われたPWM日本代表選考会の話です。

風邪終焉まであと少し・・・

September 01 [Fri], 2006, 22:55
体調もだいぶ戻ってきたしたが、それをいいことに(?)
仕事で残業任せられる罠・・・。一応、病み上がりなのですがね・・・。、

あまりパンヤをやる時間もなく、対戦でマッチゲームを2ゲームほど
やりました。2ゲームで3チップと、まぁまぁという感じです。
9HのノーマルBSと11HのトマホークBIは、きれいに決まったので、
撮りたかったのですが、マッチゲームだったので、録画をどうしようか
迷った挙句、結局撮りませんでした。(今度から撮るようにしよっと・・・。)

大体ですが、BSチップが決まるホールが固定してきてるような気がしてます。
おそらくは、フラットな場所とグリーンがフラットな場所の両方が
あるところだとは思っていますが、分析していないので何とも・・・。
とりあえず、WestWiz9Hは出やすいよな気がしています。

追記はチップ記録です。動画はないです。

体調は微妙に復活・・・

August 31 [Thu], 2006, 15:19
というわけで、今日はIceCannonとBlueLagoonの大会に参加しました。

IceCannonは、9Hでチップし、ノーミスで進行。最後の18Hで氷谷の途中で
アズが停止。時間無かったので適当に1Wで軽く打ったらあらぬ方向に・・・。
そして時間切れ。w

BlueLagoonは、7Hと12Hでイーグルが取れず、ショートホールもチップ無し。
11H、17Hと18Hで何とかチップして-24で終了。

散々な成績でした。( ´△`)

追記はチップ記録です。大会なので動画はないです。
2007年06月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Plofile
あかみ
■Author■ あかみ
基本的には、クラブのホームである
ティッキーの誰でもOK2に出現。
クラブ仲間との対戦が基本です。
最近は、更新がなかなか出来ない
ので、対戦でチップの精度アップに
励んでいます。
チップは、基本的にはBSで狙って
います。でも、BSはいろいろと面倒
なので、結局トマを打ってたりします。

■Attribute■
所属クラブ : 花より男子(サブマス)
ランク : セミプロA
パンヤ検定 : 4級
当面の目標 : パンヤ検定1級
好き : BL, WW, PW, SS, 雪
普通 : 西, IC, BW, SW
嫌い : WH, BM, DI, IS
作業 : SC
Hi Score[通算]
☆☆☆
WindHill         -20 06/10/05
WizWiz          -27 07/06/03
SilviaCannon  -34 07/12/14
DeepInferno   -24 07/12/24

☆☆
BlueWater      -29 07/02/17
SepiaWind     -26 07/02/12
BlueMoon      -27 06/12/23
IceCannon     -32 07/06/03
IceSpa          -37 07/12/24

☆
BlueLagoon    -31 08/03/12
WestWiz        -31 07/02/05
WhiteWiz       -27 07/02/15
ShiningSand   -33 08/05/28
PinkWind       -30 07/04/14

Total Score   -408 08/05/28
Season2 Hi Score
☆☆☆
WindHill         -20  2746PP
WizWiz          -23  4813PP
SilviaCannon  -18  4186PP

☆☆
BlueWater      -26  3604PP
SepiaWind     -25  4745PP
BlueMoon      -24  3178PP
IceCannon     -30  8841PP

☆
BlueLagoon    -28  4587PP
WestWiz        -27  5460PP
WhiteWiz       -23  4697PP
ShiningSand   -29  5081PP

Total Score   -273  
Blog Fairy