第2回 Challange Cup @ ShiningSand

June 14 [Sat], 2008, 1:52
というわけで、5月末に行われた

第2回 Challange Cup @ ShiningSand

ですが、自分のベストスコアが-32ということで、ランクは、皆伝かの
2択でしたが、Master Cupに出れるのは神ランクで250位以内と、
今回からルールが変更になっているので、
「どうせならMaster Cup行きたいよな〜。」
ということで神ランクに登録しました。

今回も結局、木・金曜日と平日はやる気が起こらなかったので、
スルーしてたのですが、土・日曜日くらいはやるかなということで、休日に
それなりにやっていましたが、記録は-30前後。

日曜日にクラブの定例会に参加。そこでもSSをやることになり、そこで、
やっと-32のベストスコアタイをマーク。
その中で出た奇跡のショットがこのショット。

ShiningSand14H SecondShot

ある程度は狙ってたんですが、きれいに入るとは思いませんでしたね。

しかし、神ランクで-32だとボーダーぎりぎりの予感・・・。というわけで、
残りの月〜水曜日の間に、更なる記録更新はできたのでしょうか?

続きは追記にて・・・。

第1回 Challange Cup @ BlueLagoon

March 18 [Tue], 2008, 2:15
期末で仕事が急がしいんだよね〜。ということで更新ストップ中のあかみです。

時事ネタは今載せないと腐ってしまうので書きたいと思います。

というわけで、3月6日から13日まで行われた

第1回 Challange Cup @ BlueLagoon

ですが、自分のベストスコアが-29ということで、中級に組み分けられました。
平日は、リアルで期末で忙しいため、パンヤにインできる時間も1日2大会が
限界くらいの時間しか取れなく、土・日曜日にスコアを出せればいいかなと
思ってましたが、1日目の中間発表で絶句。-30超えとか普通だし・・・。
ベストスコアが-30で、コンスタントに-28〜-29が取れているなら絶句は
しないんですが、コンスタントに取れるスコアは-26程度。
というわけで、「こんなスコア出せNEET!」っていうことで、
すでにやる気消失。

そんなこんなで、結局、土、日曜日も思った程時間が取れず、日曜日の時点で
BlueLagoonを回ったのは2回で-28-29

残すは月〜水曜日の夜1日2回の計6回程度。無事、250位以内に入る
スコアが出せたのでしょうか?

続きは追記にて。

プロ1段大会3

February 12 [Tue], 2008, 2:11
st杯に参加されているメンバーの中で、セミプロ以上で密かに
行われていましたこの大会ですが、今回で最後と言うことで
参加してきました。

最後のコースはShiningSand。更新対象コースなのですが、
なかなか-30を脱却することが出来ません。
今回は、更新することが出来たのでしょうか。

この続きは追記にて。

経験値稼ぎのためのDeepInferno対戦

February 10 [Sun], 2008, 1:01
また、更新が空いてしまいました。書く内容はたくさんあるのですが、
それが追いついていないあかみです。

と言うわけで、今回は去年のクリスマスあたりにやっていた、
経験値2倍の時のお話。

クラメンの1人がDeepInfernoの回り方を知りたいということで、
接待ゴルフをしてもらえるということで、DI18Hを対戦で回ってみました。

σ(・_・)も普通にやるのでは面白くないので、260y仕様で回って
みました。

というわけで、この対戦の続きは追記にて。

あまり私を怒らせない方がいい

February 03 [Sun], 2008, 2:37
さて、今度は年末に起こった事件のお話。
ちょうど経験値2倍イベントをやっていたので、クラメンを拉致誘って
IceSpa18H対戦で楽しんでいました。

1〜7Hはこんな感じのスコア
で、まぁこんなもんかな〜って感じだったんですが、事件は8Hで発生する。

滑り台1オンに失敗し、滑り台の途中からのアプローチショット。クラメンの
1人と自分は、ほぼ同じ位置。若干、クラメンの方が後ろであったため、
先にクラメンが打つことに。SWで90%程度でショットしてナイアプ〜。
そして自分の番になり、約50y強の距離。自分では、SWで90%じゃ
足りないと思うんだけどな〜。普通・・・。と思いつつも、前にクラメンが打って
届いてるんだから、大丈夫と思ってSWで90%でショット。

パサっ。コロコロ・・・・・・・・・・・・・・・・。

飛距離4y

そう。残距離60yで切り替わる、通常SWとアプローチSWでやられて
この結果。

絶望した!勝手にアプSWに変わるシステムに絶望した!

さらに、クラメンから
「あかみさんが珍しい(ひょえ)」
と追い討ちをかけられる羽目に。ヽ(`Д´)ノウワァァァン

その時、私の中のなにかが覚醒した様な気がした。

覚醒した結果は追記にて。

st杯(第8ステージ第14週)

January 19 [Sat], 2008, 1:35
第14週は最後のコースSilviaCannonでした。SC研究をした私に
とっては、本命コースですが、当然、他のSC研究家も参加してくるので、
一筋縄ではいきません。
今回は、強豪を跳ね除け1位をとることができたのでしょうか。

結果は追記にて・・・。

ランダムコース⇒SilviaCannon

January 15 [Tue], 2008, 2:08
とある日に、クラブで大会をすることになりまして、参加してみたわけですが、
コースがランダムフロントだったので、ランダム用装備をしてスタートすると、
何とSilviaCannonではありませんか。
最近50分でやってなかったのとFront9Hで回してたことが多かったので、
じっくりとやってみました。

と言うわけで、最終結果は追記にて・・・。

DeepInferno一応更新

January 14 [Mon], 2008, 1:42
とある土曜日のお昼にインすると、クラメンが誰もいなかったので
野良の大会に行ってみるかと大会を探していると、そこにDeepInfernoの
45分大会が・・・。DeepInfernoは嫌いなコースなので好き好んでは
やらないのですが、嫌いといってやらなかったら、いつまでたっても
伸びないので、練習程度の気持ちで参加したところ、もともと理論値-22が
ベストスコアだったんですが、なんとか、1つ更新して-23に伸ばすことが
出来ました。

と言うわけで詳しい内容は追記にて・・・。

PJC効果?

December 08 [Sat], 2007, 2:32
PJCのブロック代表戦までBlueMoonばかりを練習してたわけなのですが、
そのおかげなのか、BlueMoonでこういう記録が出ました。


自己ベストは-27だったので、久々のBlueMoonの1打更新です。ヽ(´ー`)ノ

IceSpa一応更新

September 30 [Sun], 2007, 2:06
最近、急にめっきり涼しくなってしまって、体調不良気味のあかみです。

最近、スコアが更新できるところがめっきりと減ってしまい、なかなか
更新記事をかけない状況でしたが、とりあえずIceSpaを更新したので、
そのご報告ということで・・・。

詳細は追記にて・・・
2008年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Plofile
あかみ
■Author■ あかみ
基本的には、クラブのホームである
ティッキーの誰でもOK2に出現。
クラブ仲間との対戦が基本です。
最近は、更新がなかなか出来ない
ので、対戦でチップの精度アップに
励んでいます。
チップは、基本的にはBSで狙って
います。でも、BSはいろいろと面倒
なので、結局トマを打ってたりします。

■Attribute■
所属クラブ : 花より男子(サブマス)
ランク : セミプロA
パンヤ検定 : 4級
当面の目標 : パンヤ検定1級
好き : BL, WW, PW, SS, 雪
普通 : 西, IC, BW, SW
嫌い : WH, BM, DI, IS
作業 : SC
Hi Score[通算]
☆☆☆
WindHill         -20 06/10/05
WizWiz          -27 07/06/03
SilviaCannon  -34 07/12/14
DeepInferno   -24 07/12/24

☆☆
BlueWater      -29 07/02/17
SepiaWind     -26 07/02/12
BlueMoon      -27 06/12/23
IceCannon     -32 07/06/03
IceSpa          -37 07/12/24

☆
BlueLagoon    -31 08/03/12
WestWiz        -31 07/02/05
WhiteWiz       -27 07/02/15
ShiningSand   -33 08/05/28
PinkWind       -30 07/04/14

Total Score   -408 08/05/28
Season2 Hi Score
☆☆☆
WindHill         -20  2746PP
WizWiz          -23  4813PP
SilviaCannon  -18  4186PP

☆☆
BlueWater      -26  3604PP
SepiaWind     -25  4745PP
BlueMoon      -24  3178PP
IceCannon     -30  8841PP

☆
BlueLagoon    -28  4587PP
WestWiz        -27  5460PP
WhiteWiz       -23  4697PP
ShiningSand   -29  5081PP

Total Score   -273  
Blog Fairy