1997年結成。「J.J.D」と「パーバーツ」の2つのグループのコラボにより「TOJIN BATTLE ROYAL」プロジェクトが発足。以後正式にグループとして活動開始。TOJINとは福岡市中央区唐人町を指し、メンバーの溜まり場であった「メゾン安武」があった場所である。メンバーは日々ここに集い、スキルを磨き合い、短期間で膨大な量の曲をホームレコーディングにより生み出した(カセット4本をリリース)。並行してライブ活動も97〜99年頃まで精力的に行い、DL氏の招聘により赤坂ブリッツでのイベント「Impact」へのゲスト出演等を果たした。初めての正式なCDリリースはコンピ「Rap Wars Donpachi」への参加。その後解散したがDL氏の強力なPUSHにより過去音源をコンパイルした「1997-1998 COLLECTION」を2008年にリリースする。
グループおよび楽曲制作のコンセプトはすべて「総裁」ハタナイアツシの考案によるものであり、偏執狂的なトピックを強力なパンチラインに乗せて熱苦しくライムするスタイルを身上とする。リリックの内容は、身内ネタ、ホモネタ、漫画、プロレス、格闘技、演歌、80年代ドラマ、包茎ネタ、老人ネタ等でオリジナルである。トラック制作は全曲Hataji-loによるもので、SP12、S900といった12ビットサンプラーを使用した粒子の粗いアンダーグラウンド系ビートにdj takのシャープなスクラッチが乗る90年代的プロダクションが特徴である。