2006年03月30日
Jリーグ東京ヴェルディ1969と資本・事業提携及びユニフォームメインスポンサー契約を締結
株式会社サイバーエージェントは、Jリーグ所属東京ヴェルディ1969(正式名称:株式会社日本テレビフットボールクラブ 本社:東京都稲城市 代表取締役会長兼社長:萩原 敏雄 以下ヴェルディ)と、資本・事業提携を本日決議いたしましたのでお知らせいたします。本資本・事業提携はヴェルディの「観客動員数の増大」「マーチャンダイジング売上のアップ」「サポーターとの交流活性化」などを目標に、当社がもつインターネットノウハウを駆使してヴェルディの広報・マーケティング活動をサポートすると同時に、当社の知名度の向上と当社が運営するインターネットメディア「Ameba」(http://www.ameba.jp/)の会員増大の効果を期待いたします。
なお、本資本・事業提携に伴い、当社代表取締役 藤田 晋と当社取締役 中山 豪をヴェルディの取締役として選任しております。本件は、4月18日に予定しているヴェルディの株主総会にて正式決定となります。
また、前期に引き続きヴェルディのユニフォームメインスポンサー契約を締結いたしました。
資本・事業提携の目的
当社とヴェルディは「生抜き」「緑」「渋谷」という3つの共通項を持ち、インターネットとサッカーという活動のフィールドこそ違えどもいずれも頂点を目指して日々チャレンジを続けており、今回の資本・事業提携ならびにスポンサー契約が生むシナジーにより新たな価値を互いに創出していくことが見込まれます。
サイバーエージェントはインターネットを活用したコミュニケーション機会を創出し、ヴェルディがより多くのサポーターに深く愛されるクラブへ成長するよう貢献して参ります。また、当社は「インターネットというフィールドを舞台に常に成長と進化を続けること」を掲げており、スポーツを通じて老若男女、より多くの人々がインターネットに親しみ、様々なオンラインサービスを利用していただけるよう努め、インターネット産業の活性化に貢献したいと考えております。
資本提携及び第三者割当増資の引受について
当社は、ヴェルディの78%の株式を保有する日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:氏家齊一郎 代表取締役:間部耕苹 代表取締役:久保伸太郎 東証一部上場:証券コード9404 以下日本テレビ)より株式を譲り受けると同時に、第三者割当増資を引き受けヴェルディの発行株式総数の48.1%を取得いたします。ヴェルディは、引き続き日本テレビの連結子会社となり当社の持分法適用会社となります。払込期日は、4月18日を予定しております。
第三者割当増資引受の概要
(1)新株種類 普通株式
(2)引受株数 3,450株(他 日本テレビからの譲受株数152株)
(3)引受価格 一株あたり120,000円
(4)引受総額 414,000,000円
参考)ヴェルディ 第三者割当増資後の株主構成及び株主比率
今後の見通し
本資本・事業提携に伴う当社連結業績への影響につきましては軽微であると予想されますので、現時点での連結業績予想の修正はございません。
株式会社日本テレビフットボールクラブ 会社概要
- URL
- http://www.verdy.co.jp/
- 設立
- 1991年10月
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 萩原 敏雄
- 所在地
- 東京都稲城市矢野口4015番地1
- 事業内容
- 東京ヴェルディ1969の運営
- 当社との関係
- スポンサー契約及び業務委託契約
日本テレビ放送網株式会社 会社概要
- URL
- http://www.ntv.co.jp/
- 所在地
- 東京都港区東新橋一丁目6-1
- 設立
- 1952年10月
- 資本金
- 185億7,599万7,144円(2005年3月31日現在)
- 代表者
- 代表取締役 氏家 齊一郎
- 代表取締役 間部 耕苹
- 代表取締役 久保 伸太郎
- 事業内容
- 放送法によるテレビジョンの放送事業、放送番組の制作・販売、出版物の発行・販売、 文化事業、その他放送に関連する一切の事業
本リリースに関するお問合せ
広報・IRグループシニアマネージャー 宮川 園子
TEL:03-5459-0227