デッキレシピ研究掲示板です。デッキレシピについて追求してみましょう。

日時: 2009/10/08 21:22
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

※このスレは前スレのスレ主が殆ど不在状態であり、親スレの内容が現環境に適したものではない、という理由から新しくスレを建てよう、という意見が剣闘獣スレ内で挙がったので、新たに作成したものです。

ここでは、剣闘獣を主体としたデッキを研究していきます。

パートT
http://bbsdk.yugioh-nintei.com/view.cgi?mode=past&no=186

パートU
http://bbsdk.yugioh-nintei.com/view.cgi?mode=past&no=1641

パートV(スレ主不在の為、途中までです)
http://bbsdk.yugioh-nintei.com/view.cgi?no=1887

☆このスレでのルール☆

・基本的に「私の考えるネットマナー」を基準とします。
・診断は診断板でお願いします。
・質問ばかりするのではなく、議論もしてください(例えば、議論をしている途中にいきなり、「○○剣闘って、△△は入りますか?」というだけのレスが来ると、殆どの人は快く答えてくれないでしょう。初めてならば、まず挨拶をし、議論に参加しつつ、聞きたいことを質問してください)

☆デッキレシピを投稿する際のルール☆

・デッキを投稿する場合、名前の欄に「レシピ」、本文にデッキタイプ、作成者を記載してください。また、レシピが変わった場合、新しく投稿するのでは無く、修正機能を用いて修正し、念のため修正日を本文の最後に明記してください。

〜剣闘獣について〜

剣闘獣について、詳しくは
http://yugioh-wiki.net/index.php?%B7%F5%C6%AE%BD%C3
を参考にしてください

デッキレシピについて
このスレの方々のレシピが知りたい場合は名前検索で「レシピ」と検索してください(まだ完全では無いので、出にくいかもしれません)



☆2009年9月〜の制限改訂の影響☆
2009年の制限改訂により、神の宣告、レスキューキャット、BF−疾風のゲイルなどが制限カードになってしまい、それに伴い、剣闘獣デッキは構築を一から見直すことを余儀なくされた。全体破壊、もしくは1枚で大幅なアドバンテージを取れるカード(裁きの龍やダーク・アームド・ドラゴン、ブラックローズドラゴンなど)や、シンクロモンスターへの対策として、従来までの神の宣告による召喚無効、という手段が狙いにくくなったため、それらのモンスターによる被害を減らす構築が求められる。具体的には、フリーチェーンの破壊カード(サンダーブレイク、因果切断など)を採用する、という手も考えられる。

〜ここのスレの剣闘獣使いの方々〜
クルス【剣闘パーミッション】⇒【爆風剣闘】 Hi-roさん【猫剣闘】
R-クルスさん【次元剣闘】 闇サトシさん【次元剣闘】⇒【猫剣闘】
セイさん【次元剣闘】 疾風の緑の龍さん【次元剣闘】
ruさん【次元剣闘】 KYUさん【次元剣闘】
ジョニーさん【純剣闘】 白夜さん【次元剣闘】
EXさん【次元剣闘】 アゼルさん【鳥獣剣闘】
しょうさん【次元剣闘】⇒【猫剣闘】 カズさん【次元剣闘】
アイスティーさん【アレクビート】⇒【鳥獣剣闘】 ぶりゅーさん【次元剣闘】
蟹遊星さん【爆風剣闘】 クレイさん【次元剣闘】⇒【猫剣闘】
ZONさん【猫剣闘】

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [全ページ表示]  

      

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1 )
日時: 2009/09/04 21:50
名前: レシピ [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

※サンプルレシピです

モンスター17枚
アレク 1 スパルティクス 1 サイドラ 1 ラクエル 2 エクイテ 2 ホプロムス 1 ムルミロ 1 ベスト 1 ダリウス 1 スレイブエイプ 2 スレイブタイガー 2 ディカエリィ 1 アンダル 1

魔法14枚
訓練所 3 大嵐 1 サイクロン 1 収縮 2 デーモンズシールド 2 マニカ 1 休息 1 月の書 2

罠9枚
和睦 2 戦車 2 聖バリ 1 強制脱出 2 奈落 2 リビングデット 1

エクストラ6枚
剣闘獣ガイザレス 3 剣闘獣ヘラクレイノス 3

(8月16日、新制限に対応)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.2 )
日時: 2009/09/04 21:51
名前: レシピ [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

作成者:クルス

総数42枚              
モンスター15枚          
剣闘獣ラクエル 2 剣闘獣ベストロウリィ 1 剣闘獣エクイテ 2 剣闘獣ムルミロ 1 異次元の女戦士 3 N・グランモール 1 ヴォルカニック・ロケット 3 BF−疾風のゲイル 1 サイバー・ドラゴン 1

魔法13枚
剣闘訓練所 2 月の書 2 収縮 1 サイクロン 1 大嵐 1 ブレイズキャノン 1 我が身を盾に 1 地砕き 1 地割れ 3

罠12枚
剣闘獣の戦車 2 聖なるバリア−ミラーフォース− 1 和睦の使者 2 奈落の落とし穴 2 強制脱出装置 1 鳳翼の爆風 3 ダストシュート 1

エクストラ15枚
剣闘獣ガイザレス 3 剣闘獣ヘラクレイノス 1 氷結界の龍ブリューナク 1 ゴヨウ・ガーディアン 1 スターダスト・ドラゴン 1 レッド・デーモンズ・ドラゴン 1 ギガンテック・ファイター 1 ブラック・ローズ・ドラゴン 1 A・O・Jカタストル 1 ミスト・ウォーム 1 X−セイバー ウルベルム 1 マジカル・アンドロイド 1

サイド15枚
王虎ワンフー2 結界術師メイコウ2 閃光の追放者1 きまぐれの女神1
 カイザーコロシアム1 抹殺の使徒1
サモンリミッター1 激流葬1 サンダーブレイク2 因果切断1 神の宣告1 砂塵の大竜巻1

(8月26日修正)
(2009年9月からの禁止制限に対応)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.3 )
日時: 2009/09/04 21:51
名前: レシピ [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

※サンプルレシピです

モンスター16枚
サイドラ 1 ラクエル 3 エクイテ 2 ホプロムス 1 ムルミロ 1 ベストロイリィ 1 ライオウ 2 ワンフー 2 デスカリ 2 グランモール 1

魔法9枚
訓練所 3 サイクロン 1 収縮 2 月の書 3

罠15枚
神宣 1 戦車 3 八式 2 マジドレ 2 聖バリ 1 奈落 2 強制脱出 2 和睦 2

エクストラ6枚
剣闘獣ガイザレス 3 剣闘獣ヘラクレイノス 3
(8月16日、新制限に対応)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.4 )
日時: 2009/09/04 22:21
名前: レシピ [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

【猫剣闘】
<サンプルレシピ>
モンスター(17枚)
サイバー・ドラゴン×1 剣闘獣ラクエル×3 剣闘獣ダリウス×1 剣闘獣エクイテ×2 剣闘獣ベストロウリィ×1 剣闘獣ムルミロ×1 剣闘獣ポプロムス×1 剣闘獣サムニテ×3 スレイブタイガー×3 レスキューキャット×1 
魔法(10枚)
地砕き×1 サイクロン×1 剣闘訓練所×3 収縮×3 月の書×2 
罠(13枚)
聖なるバリア‐ミラーフォース‐×1 万能地雷グレイモヤ×2 奈落の落とし穴×2 和睦の使者×1 リビングデッドの呼び声×1 魔宮の賄賂×3 剣闘獣の戦車×3 
計40枚
エクストラ(6枚)
剣闘獣ヘラクレイノス×2 剣闘獣ガイザレス×3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン×1 
【デッキの特徴】
レスキューキャットから剣闘獣サムニテ+スレイブタイガーを展開して、スレイブタイガーの効果で剣闘獣の効果を能動的に発動させて闘うのが基本戦術。
剣闘獣ラクエルが場にいる状態でレスキューキャットから剣闘獣サムニテ2体を展開すれば、瞬時に『剣闘獣ヘラクレイノス』を召喚可能。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.5 )
日時: 2009/06/13 10:52
名前: アレクビート [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

【アレクビート】
<サンプルレシピ>
モンスター(18枚)
剣闘獣アレクサンデル×2 ライオウ×3 剣闘獣ラクエル×2 剣闘獣ダリウス×1 剣闘獣エクイテ×2 剣闘獣ディカエリィ×2 剣闘獣ベストロウリィ×1 剣闘獣ムルミロ×1 剣闘獣ポプロムス×1 スレイブタイガー×3 
魔法(11枚)
サイクロン×1 死者蘇生×1 剣闘訓練所×3 休憩する剣闘獣×1 収縮×3 月の書×2 
罠(11枚)
聖なるバリア‐ミラーフォース‐×1 炸裂装甲×2 奈落の落とし穴×3 神の宣告×3 剣闘獣の戦車×2 
計40
エクストラ(6枚)
剣闘獣ヘラクレイノス×3 剣闘獣ガイザレス×3 
【デッキの特徴】
剣闘獣ディカエリィの効果で特殊召喚すると、あらゆる魔法の効果を受けなくなる『剣闘獣アレクサンデル』を主軸にしたデッキ。
地砕き・地割れ等の除去魔法から、収縮・月の書等も無視できるのが魅力。
剣闘獣の効果はデッキ内にしか及ばないため、アレクサンデルが手札にきた場合に備えて『デッキにカードを戻す』カードが必要になる。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.6 )
日時: 2009/06/13 11:06
名前: Hi―ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
一応、【猫剣闘】【アレクビート】のサンプル載せておきました。
自分の猫剣闘のレシピは今調整中なので、調整が終わりしだい載せようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.7 )
日時: 2009/06/13 11:17
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

久しぶりに見にきたら新しいスレが出来てビックリです
スレVで少し出ていたセイです
デッキは次元型です

以後よろしくお願いします

次元型や古森型も載せて下さい


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.8 )
日時: 2009/06/13 20:37
名前: 次元剣闘 [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

※サンプルレシピです

モンスター14枚
アンダル 1 ラクエル 2 エクイテ 2 ムルミロ 1 ベストロウリィ 1 ホプロムス 1 BF−疾風のゲイル 2 サイバー・ドラゴン 1 ワンフー 2 ダリウス 1

魔法13枚
死者蘇生 1 ハリケーン 1 サイクロン 1 次元の裂け目 3 剣闘訓練所 3 収縮 2 月の書 2

罠13枚
マジックドレイン 2 神の宣告 3 和睦の使者 2 剣闘獣の戦車 2 聖なるバリア−ミラーフォース− 1 炸裂装甲 2 万能地雷グレイモヤ 1

エクストラ
剣闘獣ガイザレス 3 剣闘獣ヘラクレイノス 2 その他お好みのシンクロモンスター10枚

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.9 )
日時: 2009/06/13 11:41
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
ありがとうございます。

Hi-roさん自身のレシピの件は了解しました。

>セイさん
一応、PCのメモ帳に眠っていたやつをちょっといじくって載せてみました。森採用型でも次元は次元なので、もうひとつ作って、本文中に古の森採用型、というのを明記する形になりそうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.10 )
日時: 2009/06/13 11:47
名前: 白玉 [proxy-f-104.docomo.ne.jp]
HOME: torrent、、、

お疲れ様です。

アレクサンデルは魔法を受けないだけに、こちらの回避方法「月の書」などのカードも不可能になりますね。
アレクがもし裏になったら効果消えますが。
モンス効果は戦車で踏み潰せるばいいので、問題は罠。
ヘラクレ、アレクが並ぶのはちょっと難しいので、保留。
相手が天罰を入れているいると、アレクはカウンターに対応出来ないなどで死んでしまいます。
盗賊の七つ道具1 賄賂2 宣告3くらいの割合で守ってあげる必要がありそうですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.12 )
日時: 2009/06/13 18:14
名前: Donald  [245.net119083149.t-com.ne.jp]
HOME: http://j

いよいよレティアリが出ますね。

皆さん入れますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.14 )
日時: 2009/06/13 18:41
名前: EX [107.228.183.58.megaegg.ne.jp]

とりあえず次元検討についてですが。
月の書不採用の理由、幽閉不採用の理由等々...

まぁ、いいんですが。

次元検討での大会レポ載せときます。

1回戦
純ライロ(サイドでダクロチェンジ)

○○- 裂け目を守りきり、勝ち

2回戦
BF

○×○ DDB出されたりと苦戦

3回戦
AKB(サイドでうみねこチェンジ)

○○- 正直裂け目強すぎる

4回戦
次元検討

×○○ 初回でプレミ、けど相手の構成が悪かったので勝てた


今思ったけど、自分当たり悪すぎる。
なんで現環境で上位を占めるのにしか当たってないんだ……。
レシピは希望あれば載せます。

P.S
優勝したのはいいんですが、賞品のパックになんで光物がはいってないんだ...


>>15さん

・・・。・・・。・・・。・・・。
ああ、そうだった。なんでオレキガツカナカッタンダロウ。
フツウニカテタジャンブリュとかカミクズじゃん、ナンデ・・・ナンデ・・。
うわあ・・・最悪・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.15 )
日時: 2009/06/13 18:32
名前: ru [ntt6-ppp741.gunma.sannet.ne.jp]

裂け目がブリュで戻せる訳がないww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.16 )
日時: 2009/06/13 19:03
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

久しぶりに来たらパートW出来てました
これからも宜しくです

デッキタイプは次元剣闘です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.18 )
日時: 2009/06/14 08:47
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>クレイさん、EXさん
大会優勝おめでとうございます。
さすが、次元剣闘強いですね。
お2人のプレイングのうまさも勝因のひとつですね。
今現在、裂け目がかなりのメタになっていることが認識できる結果ですね。
>ruさん
裂け目下でも魔法・罠をコストに使えばブリュは効果発動できるのでは?
勘違いしてたらスイマセン…m(_ _)m
>Donaldさん
レティアリは…多分自分も入れないですね。
というか、入れるスペースがない!!!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.19 )
日時: 2009/06/13 20:56
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>クレイさん
優勝おめでとうございます。

和睦、ワンフーがやはり強いですね。
八式はもう少しして操作が手に入りやすくなれば使いどころも増えるのでは? と思いますね。

>Donaldさん
レティアリいれるなら次元にするか、クロウを積め、ということになりますねw

>EXさん
優勝おめでとうございます。
次元サンプルについてですが、あれは結構前にサンプルを作ろう、という話が出たときに低コストで作れるように、と組んだものなので、月の書、幽閉は採用しませんでした。
今なら再録もありますし、英語版もあるので、月の書は採用しようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.20 )
日時: 2009/06/13 20:40
名前: ばこてん [p4181-ipbf1305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

>クレイさん
僕も次元剣闘を使うものですが、よかったらデッキのレシピを載せてもらえませんか?
参考にしたいのでよろしくお願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.21 )
日時: 2009/06/13 20:51
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

ヒロさん
確かに魔法・罠を捨てれば戻せそうですね!
気がつかなかった・・・
実際どうなのかは知りませんが。

次元剣闘にワンフーって結構必要ですよね。
今時の主力カードは低攻撃力が多いわけですし・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.22 )
日時: 2009/06/13 21:05
名前: ru [ntt6-ppp741.gunma.sannet.ne.jp]

自分のバカにしたようなコメント失礼いたしました。
自分も次元検討使ってますのでレシピを晒して」もよろしいでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.23 )
日時: 2009/06/13 21:07
名前: Donald  [245.net119083149.t-com.ne.jp]

あとは弱いレティアリしか剣闘は出ないのか(泣)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.24 )
日時: 2009/06/13 21:26
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ruさん
レシピを晒す場合は、親スレにあるレシピ掲載の際のルールに従って晒していただければ特に許可を得る必要はありませんよ。
いろんな人のデッキを見たほうが新しい発見がありますし。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.25 )
日時: 2009/10/01 21:52
名前: レシピ [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

【猫剣闘】
使用者:Hi―ro
モンスター(17枚)
冥府の使者ゴーズ×1 サイバー・ドラゴン×1 剣闘獣ラクエル×2 剣闘獣ダリウス×1 剣闘獣エクイテ×2 剣闘獣ベストロウリィ×1 剣闘獣ムルミロ×1 剣闘獣ポプロムス×1 剣闘獣サムニテ×2 スレイブ・エイプ×1 X‐セイバー エアベルン×2 レスキューキャット×1 召喚僧サモンプリースト×1
魔法(15枚)
地砕き×1 地割れ×1 大嵐×1 サイクロン×1 剣闘訓練所×3 封印の黄金櫃× 2 エネミー・コントローラー×1 月の書×3 我が身を盾に×2
罠(8枚)
聖なるバリア‐ミラーフォース‐×1 激流葬×1 奈落の落とし穴×2 落とし穴×1 リビングデッドの呼び声×1 剣闘獣の戦車×2 
計40枚
エクストラ(15枚)
剣闘獣ヘラクレイノス×2 剣闘獣ガイザレス×3 キメラテック・フォートレス・ドラゴン×1 各種シンクロモンスター×9 
サイドデッキ(15枚)
剣闘獣レティアリィ×1 BF−疾風のゲイル×1 霊滅術師カイクウ×3 精神操作×1 次元の裂け目×3 ツイスター×1 和睦の使者×2 神の宣告×1 魔宮の賄賂×2
*10月1日修正

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.26 )
日時: 2009/06/14 15:14
名前: 次元剣闘 [ntt6-ppp741.gunma.sannet.ne.jp]

次元剣闘 
使用者 ru
<サンプルレシピ>
モンスター11枚
王虎ワンフー3 剣闘獣ラクエル2 剣闘獣エクイテ2 剣闘獣ベストロウリィ1 剣闘獣ムルミロ1 剣闘獣ホプロムス1 剣闘獣ダリウス1

魔法13枚 
次元の裂け目3 月の書3 剣闘訓練所3 サイクロン1 死者蘇生1 地砕き1

罠17
奈落の落とし穴3 次元幽閉3 強制脱出装置2 聖なるバリアミラーフォース1 魔宮の賄賂2 剣闘獣の戦車3 神の宣告3

エクストラデッキ
剣闘獣ガイザレス3 剣闘獣へラクレイノス2 マジカル・アンドロイド1 A・O・Jカタストル1 氷結界の龍ブリューナク1 ゴヨウ・ガーディアン1 ダーク・ダイブ・ボンバー1 ブラックローズ・ドラゴン1 スターダストドラゴン1 メンタルスフィアデーモン1 レッドデーモンズドラゴン1 ギガンテックファイター1

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.27 )
日時: 2009/06/14 00:16
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

KYUです。
Vのデッキ診断の件は申し訳ありませんでした。
アドバイスをくれたクルスさんとHi-roさんありがとうございました。

僕のデッキタイプは
【次元剣闘】
です。

今後ともよろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.28 )
日時: 2009/06/14 08:04
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ruさん
これは、どっちでしょうか?
ruさんがいつも使っているデッキならば、名前の欄に、次元剣闘、本文中に作成者(使用者):ru、という風に書いて欲しいのですが……。

というより、デッキ投稿の際のルールが分かりにくくてすみません(汗
僕やHi-roさんのを参考に投稿していただけると幸いです。

>KYUさん
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.29 )
日時: 2009/06/14 08:37
名前:  [119-171-108-236.rev.home.ne.jp]

ファイト

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.30 )
日時: 2009/06/14 12:59
名前: LXX [p7187-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

クレイさん、EXさん
優勝おめでとうございます。
やはり次元は今の環境だと痛いのですね。

質問なのですが、みなさんは次元剣闘にDDRを入れるのはどう思いますか?
最近よくベストロが除外されてガイザがもってこれません。
なので入れようかと思うのでみなさんの意見を聞きたいです。
お願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.31 )
日時: 2009/06/14 13:03
名前: EX [107.228.183.58.megaegg.ne.jp]

>LXXさん

どうもありがとうございます。
DDRですが、積むならばサイドだと思います。
DDRを積むよりも、脱出装置や神の宣告、賄賂に戦車etcなどの除去カードを積むといいと思います。

どうしても除去カードが足りず、ベストロが除外されてしまうというのならば致し方ないですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.32 )
日時: 2009/06/14 13:06
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>LXXさん
DDRは採用範囲だと思います。
確かにベストロ除外されると痛いですし…
問題は、DDRを入れるスペースがあるかどうかでしょうか…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.33 )
日時: 2009/06/14 14:33
名前: LXX [p4249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

俺は大会とかは出ないのでサイドは作ってません。
すいません。
えーと今ワンフー2枚とライオウを1枚入れているのですがライオウを抜かしてDDRを入れるのはどうですか?
でも1枚でうまく回りますかね・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.34 )
日時: 2009/06/14 14:42
名前: ふぁりす [p6203-ipbfp203niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

今日次元剣闘で大会出てきたのだが、メタビとネコに負けた・・・

簡単な内容
1回戦目はミラーで対戦だったけど、こっちの引きがよくて2-0で勝ち
2回戦目のメタビは弾圧がきつすぎて、サイドからトラップスタン・砂塵入れるものの1-2負け
3回戦目はネコで事故リまくって、モンスター来なくて負け1-2


メインワンフーは刺さりまくるのだが、サイチェンが難しい・・・
あと全体で戦車が一回しかひかなったり、神宣が初手3枚あったりといろいろと引きがおかしかったです。

必要であればデッキレシピ載せたいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.35 )
日時: 2009/06/14 16:13
名前: 権威@VAROVAROS [190.net059085169.t-com.ne.jp]

スレ主いますよ。

まぁ移転したのならいいです。


手札事故でしたか・・・

あたりも悪いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.36 )
日時: 2009/06/14 16:31
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>LXXさん
DDRですか……。
まあ、奈落に耐性が少々付くのでいいと思いますが、手札コストが痛いですね。
サイドに入れるとしても帰還の方が良かったりするかもしれません。

入れるなら1枚だと思います。2枚以上有ると、使いたいときに使えるかもしれませんが、基本事故要員になると思います。

>ふぁりすさん
剣闘獣は確かにモンスターが来ないとかなりきついですね。戦車もモンスターいて初めて意味があるので。
最近は僕の周りに(といっても学校ですが)弾圧を使う人が少ないので、弾圧の恐怖を忘れてきてますね。

>権威@VAROVAROSさん
むしろ問題は前スレのをほぼコピっただけの親スレだったので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.37 )
日時: 2009/06/14 17:16
名前: LXX [p4249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

>>クルスさん
1枚で十分ですね。事故率下がりますしね。
俺も帰還かDDRか迷ったのですよ。
神宣とかでライフ半分が結構多いので帰還はきついかなと思いました。
DDRなら訓練所から何か剣闘獣を出してバトルフェイズ終了でエクイテを出して訓練が手札に・・・的な感じでいくと結構手札コストは足りるのかと思いました。
なのでDDRがいいなと思ったのですがどうですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.38 )
日時: 2009/06/14 17:22
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>LXXさん
……訓練が手札に?

神宣も、帰還もそのデュエルに負けてさえいなければ打てるあたりが強いのだと思いたい。DDRは手札的に打てない場合があったりするかも。帰還は1体しかないのに使うのは少々痛いですかね。
どちらにしてもライフ半分にした時点でDDBの射程圏内なのだから思い切って使う、というのもありかもしれませんw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.39 )
日時: 2009/06/14 17:47
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

>LXXさん
おそらく訓練所はエクイテでは回収できない気がします。
DDRはおそらくサイドでいいかもしれません。
ベストロの除外の主は奈落なので、奈落を回避できる収縮を採用するか、採用しているなら枚数を増やしてみるのはいかがですか?
>クルスさん
自分はサイドに入れているんですが、剣闘デッキにブレイカーの投入は問題ないと思います?
一応、サイドに砂塵×2を積んでいるんですが、先出しお触れの可能性を考慮して積んでいます。
あと、異次元女も採用範囲内ですよね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.40 )
日時: 2009/06/14 17:58
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
問題ないと思います。問題はスキドレを割れないことでしょうか。
まあ、それは砂塵で割れると思うので、普通にアタッカーとして使え、奈落の囮になってくれるブレイカーはいいと思います。
異次元女はメインに採用してますね。状況によってワンフーになりますが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.41 )
日時: 2009/06/14 18:07
名前: LXX [p4249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

あっ訓練持ってこれないですねwww
すいません「剣闘訓練所」でしたね。剣闘獣訓練所の気でいました・・・。
デュエル中にまちがえてたら恥ずかしかったです・・・。
本当にすいませんでした・・・。
本題
なるほど!収縮使えば回避できるのですね!
増やしてみます。
帰還をサイドに入れてみます。思い切って使ってみますwww
解決しました。みなさんありがとうございました。
>>Hi-roさん
魔法、罠の破壊はベストロで結構いける気が・・・。
初心者なんで流してもらって結構です・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.42 )
日時: 2009/06/14 18:17
名前: Hi−ro [pv51proxy10.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
確かにそうですね。スキドレ割れないのはちょっと痛いですね。
となると、メイコウの方がいいんでしょうか?
今、ブレイカーとメイコウのどっちを採用するかで結構迷ってます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.43 )
日時: 2009/06/14 18:24
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
ブレイカーは基本アタッカーにでき、効果でお触れ、弾圧が割れますが、スキドレは割れず、奈落されたら何もできない。
メイコウはスキドレを割れますが、その場合、アタッカーとしての運用はできない。

……一長一短ですが、おそらく砂塵、ツイスターで事足りる気がしてきました。
僕の場合、サイドからまずサイクロンを入れないといけませんがw


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.44 )
日時: 2009/06/14 19:00
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>LXXさん
確かに魔法・罠はベストロで大抵は割れますね。
ただ、回避手段がない場合の奈落や弾圧・スキドレ下では厳しいため、やはりサイドに魔法・罠の除去手段は必要になりますね。
>クルスさん
そういわれると…確かに砂塵・ツイスターで事足りる気もしてきました。
ブレイカー抜いて月の書フルでいこうかな………

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.45 )
日時: 2009/06/14 19:02
名前: 権威@VAROVAROS [190.net059085169.t-com.ne.jp]

ブレイカーは入れてないですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.46 )
日時: 2009/06/14 19:08
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
月の書は実際使えます。3枚しかないので剣闘獣にフル投入ですが。
僕のデッキの場合、とにかく相手を妨害していくことに重きを置いているので(特にシンクロ妨害)、月の書にはかなり助けてもらってます。

お触れを割れるツイスターのほうがいいか、奈落も割れる砂塵がいいかは悩みますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.47 )
日時: 2009/06/14 19:35
名前: Hi−ro [pv51proxy06.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはり、月の書はメイン3積みの方が良さげですかね?
ちなみに自分は月の書6枚所持していますが、沈黙戦士とホルスのデッキにフル投入しているので、剣闘使う場合はどちらかのデッキから抜いて使いまわしてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.48 )
日時: 2009/06/14 19:39
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
月の書6とかwww
羨ましいです。

永続効果を無くせるのも大きいと思いますし(特にショッカー、虚無など)、収縮と共に積んでおくと結構安心です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.49 )
日時: 2009/06/14 20:07
名前: LXX [p4249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

>>Hi-roさん
そうですね。スキドレや弾圧があると無理ですからね・・・。
勉強になりました。ありがとうございます。

みなさんはツイスターや砂塵を入れているのですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.50 )
日時: 2009/06/14 20:11
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>LXXさん
ツイスター、砂塵は入ってもサイドですね。やはりメイン投入のスペースは無いです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.51 )
日時: 2009/06/14 20:27
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

突然ですが、こんにちは。
僕も剣闘獣を使っているので参加させてもらいます。

本日大会に行ってきました。
えーと、次元剣闘でいったところ・・・準優勝でした。
一回戦はAKBでしたが2-0で勝利。
二回戦はライトロードでしたが2-1で勝利。
三回戦はメタビでしたがサイドからお触れを入れて2-1で勝利。
準決勝は同じ次元剣闘でしたが相手の手札事故?のおかげで2-0で勝利。
そして決勝戦は僕の苦手なBFでした。
序盤は僕が勝っていましたが、死デッキをやられて負けました・・・。

ここで皆さんにお聞きしたいのですが。、死デッキ対策はどうすればいいですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.52 )
日時: 2009/06/14 20:36
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

>白夜 

始めまして 僕も次元剣闘獣で
優勝したことありますが死デッキ使われて1戦落としたことがありました
死デッキの対策はもう使わせないことでしょうか
神宣 賄賂等で防ぐしかないと僕は思いますね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.53 )
日時: 2009/06/14 20:39
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

>疾風の緑の龍

やっぱり神宣や賄賂で防ぐしかないですかね。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.54 )
日時: 2009/06/14 20:39
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

連スレスイマセン
修正のパス忘れてしまって
さん  が抜けてました
初対面なのにスイマセン

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.56 )
日時: 2009/06/14 20:44
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

>クレイs

初めまして。宜しくお願いします。

対策してないんですか。
僕が大会に出ると必ず死デッキを毎回発動されます。。。

対策は一応しているつもりなのですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.57 )
日時: 2009/06/14 20:46
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

トラップスタンがいちばん有効かもしれませんね…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.58 )
日時: 2009/06/14 20:48
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

トラップスタンですか。
確かにいいかもしれませんね。
でも二枚しか持ってないです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.59 )
日時: 2009/06/14 20:51
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

寒波では死デッキには
太刀打ちできませんからね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.60 )
日時: 2009/06/14 20:56
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはりショッカー、虚無などの厄介な効果を消せるのはデカいですね。
月の書メインで3積みしてみようかな…
それ以前に入れるスペースあるかが…
まずスペースを空けることから始まりそうです。
>LXXさん
クルスさんと同じく、砂塵・ツイスターは入ってもサイドですね。
メインから入れるスペースはないと思います。
>白夜さん
はじめまして!
死デッキは確かに厳しいですね…。
やはり神宣・賄賂で対処するか、サイクロンや砂塵で発動前に割るかですね。
スペースが空いているなら我が身を採用するのも1つの手ですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.61 )
日時: 2009/06/14 20:59
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

死デッキは本当に厄介です。

<クレイs
もしよかったら本日大会で使用されたデッキレシピ(サイド・エクストラも)をお教えいただけませんか?
参考にしたいので。
どうしても今日負けたBFに勝ちたいんです。
お願いします。

<疾風の緑の龍s
異次元からの帰還とDDRどっちがいいとおもいますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.62 )
日時: 2009/06/14 21:00
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>白夜さん
はじめまして。

死デッキですか……。
僕の周りも使用者が少ないので対策してませんね。後攻1ターン目のドローフェイズに発動されなければ、賄賂、神宣で止めるのがいいですかね。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.63 )
日時: 2009/06/14 21:01
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

<白夜さん

どちらもあまりオススメできませんが
僕が選ぶならDDRですかね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.64 )
日時: 2009/06/14 21:05
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

>クルスs
初めまして。
あの質問なのですが異次元からの帰還とDDRどっちがいいとおもいますか?
理由もお願いします。

<疾風の緑の龍s
DDRはコストは確か手札1枚でしたよね。
一応今日の大会で使いましたけどサイクロンで破壊されました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.65 )
日時: 2009/06/14 21:06
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

>白夜さん

そうですね
僕も次元剣闘獣
ですがどちらも採用してませんねぇ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.66 )
日時: 2009/06/14 21:09
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

ベストロウリィが除外されたら剣闘獣はおわりですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.67 )
日時: 2009/06/14 21:10
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

>白夜さん

それは無いと思われます
そこまでガイザレスに頼りすぎるのもどうかと思いますが
まぁ奈落には収縮で耐えるしかありませんね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.68 )
日時: 2009/06/14 21:12
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

たしかにガイザレスに頼りすぎるのもちょっとビビリですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.69 )
日時: 2009/06/14 21:14
名前: 疾風の緑の龍 [p2132-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

まぁガイザレスに頼ってるぼくが言うのもなんですがw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.70 )
日時: 2009/06/14 21:18
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>白夜さん
帰還ですね。
DDRはサイクロンで無効がありますが、帰還は発動そのものを止められない限り効果は適応できます。手札コストが痛いのも理由です。
上手く運べば一斉に畳み掛けることもでき、剣闘獣の効果ゆえ、エンドフェイズの除外もありませんし、帰還をすすめます。

ベストロウリィが除外されたからといって、勝負を諦める要員にはなりませんね。
まあ、基本セットから融合なので、奈落されるのはガイザですが。

そもそもガイザに頼らないようにしているので、ベストロウリィは最後の手段ですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.71 )
日時: 2009/06/14 21:19
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

www

今思ったのですが、スキドレって天敵ですよね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.72 )
日時: 2009/06/14 21:23
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>白夜さん
初めまして。
ガイザを出せなくなっても戦車とワンフーあたりで殴り勝ちもできますよ。

みなさんはどのような勝ち方が多いですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.73 )
日時: 2009/06/14 21:28
名前: クルス(携帯) [w32.jp-t.ne.jp]

>白夜さん
天敵です。割る手段が限定されてしまうので。発動自体を止めるべきですね。

>KYUさん
僕は基本的にライオウとラクエル(通常召喚したもの)でビートです。
ライオウがいるせいでベストを呼べず、ガイザに繋ぎにくいので。
ライオウが破られたらガイザに頼ります

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.74 )
日時: 2009/06/14 21:32
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

<KYUs

初めまして。
僕はダリウスを特殊召還してベスト復活させて融合。
そしてダイレクトが多いです。

<クルスs
参考になりました。
僕も帰還をサイドに入れてみます。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.76 )
日時: 2009/06/14 21:46
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

<クレイs
デッキレシピありがとうございます。
参考にさせていただきます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.77 )
日時: 2009/06/14 21:55
名前: LXX [p4249-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

スキドレの対策って難しいですね・・・。
クレイさんのレシピの「ン」の字が「ソ」にwww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.78 )
日時: 2009/06/14 22:07
名前: 白玉 [92.net119083041.t-com.ne.jp]
HOME: http://ryokutya285.blog44.fc2.com/

剣闘獣の戦車
=ケソトウジュウノセソシャ

ってことか。


別にスキドレ止める必要まではないが、絶対ツイスター、砂塵、大嵐、ハリケーンで
止める必要はあるだろうな、、、。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.79 )
日時: 2009/06/14 22:08
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

<クレイs
ベストロウリィは入れなかったのですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.80 )
日時: 2009/06/14 22:09
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>クレイさん、白夜さん
ありがとうございます。
僕も殴り勝ちが多いです。ガイザは本当にピンチのときや状況を打破したいときにしか出しませんよね。
ライオウが残ってる状況なら訓練所も使えなくても何とかいけますしね。

スキドレ対策はサイドに砂塵やトラップスタン程度でしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.82 )
日時: 2009/06/14 22:32
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>白玉さん
僕の文章主語が無かったですね。
僕のデッキでは発動を止めるしか無いですね。割る手段がメインに無いので。

>クレイさん
トラップイーターは殆どの状況で厄介な永続系割れますし、1900が場に出るので強いですよね。ただ、相手ターンに使えないのが少々難点でしょうか。速効性はあるんですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.83 )
日時: 2009/06/14 22:36
名前: 権威@VAROVAROS [190.net059085169.t-com.ne.jp]

入れてもなぜか使えない

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.85 )
日時: 2009/06/14 23:14
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

皆さん、大嵐ってどうしてます?
自分は不採用なんですが、サイドに入れてみようかな…とさっき思ったので。
基本伏せや永続などを多用するので相性はそこまで良くはないと思いますが、初手に来れば儲けものですし…
一長一短といったところでしょうか…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.86 )
日時: 2009/06/14 23:20
名前: 白玉 [proxy-f-101.docomo.ne.jp]
HOME: torrent、、、

そう、一長一短。

相手がシミシルでないかぎり、自分が拷問バーンでない限りは入る。
パーミでも入る事があるくらいだから必須だろうなぁ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.87 )
日時: 2009/06/15 07:13
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>白玉さん
やはり、必要ですか…
サイドのスペース削って入れてみようかな…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.88 )
日時: 2009/06/15 16:31
名前: わかさ生活 [CEPci-04p47-75.ppp18.odn.ad.jp]

死デッキ厄介だと思ったら猫型にサモプリ突っ込めば事故率も下がりますし回りやすく強いですよ死デッキ打たれても猫とサモプリ等は残ります。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.89 )
日時: 2009/06/15 16:43
名前: クルス(携帯) [w21.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
僕は大嵐どころかサイクロンさえメインに無い異端なデッキなので、なんとも言えませんが、アドが取りやすいカードであるのは確かなので、サイドに採用するのは有りだと思います。使いどころは難しいですが、きちんと使えればいいわけですし。


>わかさ生活さん
猫型にサモプリまで入れると余程のことが無い限り猫のほうが強いはずなんですが……。剣闘獣である理由を見つけにくいです。
そりゃ強いと思いますよ。原型が猫なので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.90 )
日時: 2009/06/15 19:34
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
そうですよね。
とりあえず大嵐はサイド候補に入れておきます。
ところで、サイドに大嵐と砂塵×2とかやりすぎだと思います?
大嵐サイドに入れるなら、砂塵抜いて他のカード入れた方がいいですかね?
>わかさ生活さん
サモプリまで入ると剣闘というより猫シンクロとしての見方が強くなりそうで…まあ、猫シンクロではないんですが…
また剣闘デッキの構築上、魔法より罠の比率が多くなることも理由のひとつです…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.91 )
日時: 2009/06/15 19:41
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
環境によりますね〜
メタビとかパーミが多いなら大嵐、砂塵積んでも問題無さそうですし、猫、ライロだとそこまでいらなかったりしますかね。BFだとエンド砂塵でGBAや奈落を割れる可能性があるんですが……。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.92 )
日時: 2009/06/15 20:03
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

どうも。こんばんは。
今日も近所の子供たちとデュエルしてきました。
みんなメタビート・・・。弾圧やられてスキドレやられて負けました・・・。
メタビート強すぎ!!!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.93 )
日時: 2009/06/15 20:37
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはり環境ですか。
自分の友人はあまりメタカードとか使わないから問題なさそうかな………とりあえず、両方入れて様子を見てみます。
さっそく入れるスペースを空けなければ…!
>白夜さん
確かにメタビート相手だとキツいですよね。
弾圧・スキドレがホントに厄介です。
やはりサイドにツイスター・砂塵は必須みたいですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.94 )
日時: 2009/06/15 20:53
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>白夜さん
確かに弾圧・スキドレはやばいですね。
僕の地区では弾圧のほうがやはり採用率が高いみたいでいつも弾圧に苦しまされています。大嵐いれたいと思うんですが、次元剣闘&罠多用なので入れにくいです。
自分の割ってでも弾圧は止めたいものですがいつもその後がきついんですよね。
どうしたものか…除去系積むスペースないので。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.95 )
日時: 2009/06/15 20:57
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

メタビは本当に厄介ですよね。。。
ところで今週の土曜日に出るSDは買いますか?
賄賂や苦痛や精神など絶版カードが収録されたので僕は3個買います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.96 )
日時: 2009/06/15 20:57
名前: 嫌疑者 [p2060-ipbf1303souka.saitama.ocn.ne.jp]
HOME: シンクロを未だに否定する

いやいやサモプリは強いですよ。

サモプリまで入れると猫シンクロとさほど変わらないという方がいらっしゃいますが
猫なら結局最後はシンクロするという方法しかないは筈です。
猫剣闘の場合はシンクロ以外の打開法を持っているのでメタカードを張られたときの
対処がしやすい(Gや和音の事です。どちらも採用率が高い)

サモプリからの派生先として猫以外の方法があるのもいい事です。
制限になったベストロウリィやライオウ等の剣闘によく合うメタカードを
状況によって使い分けることが出来るのでどんな時でもオールマイティな
活躍が見込めます。

サモプリ採用不採用に関わらずの猫剣闘では罠より魔法を優先して入れた方が良いかと。切り返しが強い猫剣闘の良さをカウンター罠という優勢で無いと使えないカード
を入れることによって中途半端な強さになりがちです。
カウンター罠使うぐらいなら最初から次元剣闘等にした方が賢明です。
そっちの方が安定しますし。

あー文章力の無さを直したい;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.98 )
日時: 2009/06/15 21:17
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

<クレイs
そうなんですか。
僕はメタビに勝つために今度の大会はメタビで出てこのデッキの弱点を見つけようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.99 )
日時: 2009/06/15 21:25
名前: ニキニキ [61-23-254-92.rev.home.ne.jp]

初めまして
2ヶ月ほど前から剣闘獣デッキを使い始めたものです

いまだにどのようにデッキを組めばわからないです
今使ってるのがタイプが
次元剣闘+パーミッション型です

このスレに参加してもいいでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.100 )
日時: 2009/06/15 21:37
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
僕の周りにもメタビはいませんね。
BFの罠が少々厄介なくらいです(アンチリバースとか積まれると……)

>白夜さん
弾圧スキドレはきついですね。
サイクロン、大嵐は制限でそう都合よく引けるものでもないですし、かといって割るカード増やしても事故りそうですし。

ストラクは、恐らく3です。他のデッキに賄賂とか使いたいので。
あとはミラー用の操作をどうするかですね。

>嫌疑者さん
サモプリが弱いとは言ってませんよ。

猫剣闘は剣闘獣以外の攻め手としてシンクロを使える、程度の認識なので、シンクロが駄目なときの剣闘獣というのはなにか違う気がします。

>ニキニキさん
よろしくお願いします。

次元型……でいいんですかね? まあ、パーミの線引きが微妙なのでどうにもいえませんが。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.101 )
日時: 2009/06/15 22:32
名前: ニキニキ [61-23-254-92.rev.home.ne.jp]

>クルスさん
よろしくお願いします

そうですね
次元型です

微妙か;;
大寒波で乙ですからね;;
パーミ天使に勝てない日々が続いてます;;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.102 )
日時: 2009/06/16 07:58
名前: Hi−ro [pv51proxy09.ezweb.ne.jp]

>嫌疑者さん
自分もサモプリが弱いとは言っていませんよ。
サモプリは普通に強いですしね。
ただ、剣闘ではサモプリよりも優先して入れたいカードが多いため、いざ構築してみるとサモプリのスペースがまず無くなるんですよね。
カウンターは…まあ、人それぞれですが最低でも神宣×3ぐらいは自分は必要だと思います。
※あくまで自分論理なのでスルーOK!
>クルスさん
とりあえず、サイドでメタビートに対する対策を行った方が良さそうですね。
まあ、メタビートというよりは弾圧・スキドレに対する対策ですね。…ツイスターや砂塵、罠イーター辺りで事足りそうですが…
>ニキニキさん
はじめまして!よろしくお願いします。
寒波対策は和睦か強制脱出辺りですよね。
天使は打点高めなのとヴァルハラやオネストの存在で厄介なことこの上ないですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.103 )
日時: 2009/06/16 16:23
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

はじめまして。
自分も剣闘使いなのでこれからちょくちょく入らせていただきたいのでよろしくお願いします。

とりあえず鳥獣剣闘使ってる方がいないみたいなので挨拶と一緒にデッキレシピでも・・・

D.D.クロウ      ×2 
剣闘獣ムルミロ
剣闘獣ラクエル     ×2 
剣闘獣ベストロウリィ
剣闘獣ダリウス     ×2
剣闘獣エクイテ     ×3
BF−疾風のゲイル   ×3
BF−黒槍のブラスト  ×3
BF−極北のブリザード ×2
死者蘇生
月の書  ×2
収縮   ×2
精神操作
洗脳−ブレインコントロール
剣闘訓練所 ×2
神の宣告  ×3
奈落の落とし穴  ×2
ゴッドバードアタック ×2
次元幽閉  ×2
剣闘獣の戦車 ×2

サイドは需要があったらで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.104 )
日時: 2009/06/16 17:59
名前: 白玉 [proxy-f-101.docomo.ne.jp]
HOME: torrent、、、

>>103
精神操作不搭載と月の書の枚数が3な事を除けば、俺と全てデッキ内容同じで驚いた。


短文失礼

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.105 )
日時: 2009/06/16 19:13
名前: べぇず [p2250-ipbf204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]

初めまして、こんにちは。
次元剣闘使いのべぇずと申します、このスレに参加したいのですがよろしいでしょうか?

最近は大会での勝率が低くてモチベが低いですが、一緒に研究できたらと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.106 )
日時: 2009/06/16 19:27
名前: ニキニキ [61-23-254-92.rev.home.ne.jp]

Hi−roさん

初めまして><
天使に勝てない・・・・・・・・www
研究しないと駄目ですね;;
古の森が出ればなんとかなるのですがww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.107 )
日時: 2009/06/16 19:43
名前: 嫌疑者 [p2060-ipbf1303souka.saitama.ocn.ne.jp]
HOME: シンクロを未だに否定する

>クルスさん
>Hi−roさん
申し訳ありません。勘違いしていました;

剣闘強いんですけれど、やっぱり猫メインでサブ剣闘と言うのがやっぱり
強いと思うのですが・・・。自分だけ?
それほどまでに今のシンクロって壊れているんですよね。
糞見たいな決め手もいますし素材揃えば状況に応じて何でも出せるとか;

いくら頑張って次元守ってもすぐに出しやすいローズに壊される。
罠張ったってスタダメンタルが突破してくる。
猫相手の勝率がメインで5割強って言うのが・・・・。
サイド交換後は軽く死ねますし。

ああ、シンクロに対しての愚痴になってしまった・・・・。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.108 )
日時: 2009/06/16 21:16
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>アゼルさん、べぇずさん
よろしくお願いします。


>嫌疑者さん
やはり僕としては剣闘獣メインでいきたいんですよね。猫剣闘なら、猫からサムニテ+タイガーで自由な剣闘獣を呼んでこられることこそがまず第一の強みだと思っているので。

シンクロは出させないのが一番ですね。僕の周りにも猫、BFがいますが、勝率はそんなに悪くありませんね。まあ、猫とかBFには詳しくないので、完成度は分かりませんが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.109 )
日時: 2009/06/17 19:41
名前: 純剣闘獣 [FKNfb-01p1-35.ppp11.odn.ad.jp]

皆さん、初めまして。
ジョニーと申します。
最近、剣闘獣を使用しているのですが、
一応自分的に一番しっくりくるのはガイザレスを中心とした純剣闘獣
サイドで次元剣闘獣にスイッチする形をとっているのですが・・・
ガイザレス中心ってやっぱりビビリですかね・・・?(汗
【デッキ40枚】

【モンスター】
剣闘獣ラクエル×3 剣闘獣ダリウス×2 剣闘獣ベストロウリィ×1 剣闘獣ムルミロ×1
剣闘獣エクイテ×1 剣闘獣ホプロムス×1 スレイブタイガー×3 E・HEROプリズマー×2
異次元の女戦士×1 N・グランモール×1

【魔法】
古の森×3 月の書×2 大寒波×3 剣闘訓練所×2 増援×1 大嵐×1 ハリケーン×1
サイクロン×1 死者蘇生×1

【罠】
神の宣告×3 剣闘獣の戦車×2 奈落の落とし穴×2 聖なるバリア・ミラーフォース×1

自分的にメタと当たらない限り剣闘獣はそのままでも闘えると思うのですが。。。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.110 )
日時: 2009/06/16 22:00
名前: アゼル [218.231.207.168.eo.eaccess.ne.jp]

>白玉さん
精神操作はチューナー5なら腐ることないんで強いですよ^^
ちなみにサイドに2枚です

>クルスさん
猫やBFはサイドからメタる感じですか?
自分は猫は威嚇する咆哮、BFは落とし穴サイドから積んでますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.111 )
日時: 2009/06/16 22:17
名前: LXX [p5054-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

最近俺の周りの人がサイコショッカー入れています。
勝てないわけじゃないですがたまに辛いです。
何か対策ありますか?
俺は月の書2枚入れているのですが、3枚にしたほうがいいですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.112 )
日時: 2009/06/16 22:41
名前: Hi−ro [pv51proxy02.ezweb.ne.jp]

>嫌疑者さん
やはり、猫剣闘の強みは
猫→サムニテ+スレタイで剣闘の効果を能動的に発動させられる点も魅力なので、一口に猫剣闘=シンクロという感じには自分的にはならないんですよね。
まあ、猫剣闘にはシンクロを取り入れ易いという利点もあるのですが…
シンクロに関しては、とりあえず自分的には素材指定のないものは軒並み規制してもらいたいですね。
まあ、573さんの考えからして無理でしょうけど…
>ジョニーさん
親スレにも記載していますが、診断は診断板で行った方が適切なのでそちらへお願いします。
>アゼルさん
剣闘なら威嚇よりは和睦の方がいいかと思います。
戦闘で効果発動なので。
>LXXさん
月の書は3積みの方が良さそうです。
ショッカーは収縮、月の書、神宣辺りで対処するしかなさそうですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.113 )
日時: 2009/06/16 23:00
名前: ジョニー [FKNfb-05p1-104.ppp11.odn.ad.jp]

>Hi-roさん
すみません、書き込みの仕方を間違えました。
純剣闘獣のデッキレシピが少なかったので載させて頂きました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.114 )
日時: 2009/06/16 23:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ジョニーさん
診断は診断板でお願いします。
レシピ投稿の際は、レシピ投稿の際のルールを参照して投稿してください。

>アゼルさん
レシピを投稿する場合は、ルールに従って投稿してください。

BFにはライオウを守りきるように戦うことですね。
猫は和睦、あとは月の書などでシンクロをとにかく妨害するようにしています。

>LXXさん
ショッカーは召喚自体を潰すか、収縮、月の書ですね。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.115 )
日時: 2009/06/16 23:43
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>ニキニキさん
天使は、基本オネストが入っているので戦闘はまずいですよね。やはり除去カードを多めに入れるのが対処法でしょうか…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.116 )
日時: 2009/06/16 23:46
名前: Donald  [245.net119083149.t-com.ne.jp]

天使は裂け目張れれば楽なのよね。。。

>ライオウを使ってる方
>ワンフーを使ってる方

使い心地はどうですか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.117 )
日時: 2009/06/17 08:00
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>Donaldさん
両方使ってます。
ライオウはやはり打点の高さが優秀。戦車もあるので、シュラに殴りまけてなんか持って来られる、ということもほとんどありませんし、特殊召喚潰せるのも大きいです。無効にされるとわかっているとたいてい出して来ませんし。

ワンフーはほとんど不協和音です。シンクロさせません。
戦闘で破壊しようとしても剣闘獣特有の戦闘補助の多さで相手が無駄にカードを消費してくれます。怖いのはワンフーが割られたときに一気に畳みかけられるくらいですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.118 )
日時: 2009/06/17 09:49
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>Hi−roさん
要するに1キルを防げばいいので和睦の方が使い勝手が良さそうですね。
そちらで行きたいと思います。

>クルスさん
すみませんでした。以後気を付けます。

ライオウですか・・サイドにモンスターのスペースがなかなか作れなくてワンフー3枚で精一杯なんですよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.119 )
日時: 2009/06/17 10:30
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>Donaldさん
そうですね。よく考えたら裂け目張ればオネストなども封じれるのでかなり拘束できそうですね。
>アゼルさん
和睦は相手のバトル時に使って剣闘の効果をほぼ能動的に発動させることもできるため、剣闘デッキでは
和睦>威嚇でしょうね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.120 )
日時: 2009/06/17 18:04
名前: Donald  [245.net119083149.t-com.ne.jp]

>クルスさん
ライオウは今日手に入るので入れてみます。 疾風やシンクロ止めれるのはデカイので。
ワンフーはほぼ不協和音ですか、今は1枚しか持ってないのですが、1枚入れてもあまり意味はないですよね?


近々デッキを載せようかと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.122 )
日時: 2009/06/17 17:53
名前: EX [107.228.183.58.megaegg.ne.jp]

自分はライオウとデスカリをサイドでよくチェンジするんですが。
皆さん的にはライオウよりもデスカリなのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.123 )
日時: 2009/06/17 18:16
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>EXさん
自分は剣闘でデスカリを使ったことがないです。
プレイングでどうとでもなりそうですがそれでも動きにくそうなので・・・

>クレイさん
クリスティアはゴトバで何とか頑張ってますが、何しろ召喚制限が無いので弾圧より遥かに辛いですね;;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.124 )
日時: 2009/06/17 18:51
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>クレイさん
何気に天使よりヴァルハラのほうが厄介ですよね。
対処法があまり見当たらないので。
やはり、「ベストロ」「ガイザ」で地道に割るしかないんでしょうかね?
>EXさん
ライオウ・デスカリは環境の問題だと思います。
一応、自分は周りの環境に適している方を優先的に使いますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.125 )
日時: 2009/06/17 19:59
名前: ジョニー [FKNfb-01p1-35.ppp11.odn.ad.jp]

>クルスさん
申し訳ございませんでした。
修正の方もさせて頂きました。
多くの迷惑をかけてしまいましたが、これからは二度としないように
努めさせて頂きますのでどうかよろしくお願いします。

純剣闘獣を使っております。ジョニーです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.126 )
日時: 2009/06/17 20:38
名前: EX [107.228.183.58.megaegg.ne.jp]

関係ないですが、クルスさんとクレイさんを間違えr(黙

>アゼルさん
そうですか、結構自分近辺の環境だと役立ちますよ。
ATK1900とアタッカーとしても使えますし。
まぁチェンジできないのも辛いですが。

>Hi-roさん
そうですよね、自分は一度ライオウを出して訓練所使えないというヘマをしたことがあります^^;
そのプレミのせいで1killモドキをされて負けましたw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.127 )
日時: 2009/06/17 20:40
名前: 白夜 [p6184-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

こんはんは。
今日は一昨日のメタビの子どもたちとリベンジデュエルしました。
結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全勝しました。異次元からの帰還を使って自分の場を剣闘獣でうめつくしました。さらにハリケーン&ムルミロで相手の場をガラ空にしました。
そしてラクエル2とガイザレスとアンダル2でダイレクトアタックで勝ちました。
>クルスsのアドバイスありがとうございました。

しかも手札は毎回ベストロウリィがありました(笑

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.128 )
日時: 2009/06/17 21:51
名前: ニキニキ [61-23-254-92.rev.home.ne.jp]

Hi−roさん
それが相手がダーク天使のパーミなんですよ;;
歯車陵墓ライダーなら勝てるけど
次元検討だと勝てないのですw


プリズマー2枚とムルミロをワンフー3枚とかのほうがいいのですか?
まだまだ構築がまったくわからないです
デッキ枚数も40枚にできず50枚とかになってしまいます

デッキ診断とかに出してみたほうがいいんですかね?;;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.129 )
日時: 2009/06/17 21:55
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>Donaldさん
1で大丈夫だと思います。


>EXさん
デスカリだと剣闘獣のチェンジを阻害する可能性があるので、僕はライオウですね。まあ、プレイングでなんとかなる範囲だと思います。戦車に加えてデスカリまでも来ると相手は嫌でしょうし。ただ、デスカリは場持ちが果てしなく悪いので、そこは注意ですかね。

>ジョニーさん
修正、ありがとうございます。
よろしくお願いします。

>白夜さん
勝てましたか。おめでとうございます。
帰還で畳み掛けるのはやはり強いんですかね。融合先がガイザくらいでしょうが。


>Hi‐roさん、アゼルさん
天使を使う側(最近成り立てですが)としては、攻撃反応系罠が積んである剣闘獣は意外に厄介です。クリスティアもヴィーナスも耐性は無いわけですし

>ニキニキさん
ある程度まとまったら診断板に投稿してみてはどうでしょうか。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.130 )
日時: 2009/06/17 23:09
名前: ジョニー [FKNfb-01p1-35.ppp11.odn.ad.jp]

こんばんわ。

プリズマー軸のガイザレスを出すビビリ剣闘獣を使っているのですが
「休息する剣闘獣」を入れようか迷っています。
入れるとしたら何枚入れるのが妥当でしょうか?
ご意見をお聞きしたいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.131 )
日時: 2009/06/17 23:39
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ジョニーさん
まわしてみるのが一番いいんですが、まずは1枚でしょうね。
使っているときに手札に剣闘獣があまって困るようなら採用すべきですが、そうじゃないなら事故要員になりかねませんし。
確か休息する剣闘獣で手札にある別の休息する剣闘獣戻せるんでしたっけ? それならまあ、休息が事故要員になることは少なそうですが、単体で機能しにくいのと、剣闘獣の手札消費が激しいので、手札にそんなに剣闘獣がいるかな、という感じですね。純ならば、そうではないのかもしれませんが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.132 )
日時: 2009/06/18 00:02
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>ニキニキさん
そうですね。診断板で診てもらった方がいいかもしれません。
>クルスさん
確かに、耐性はないので除去カードは有効ですね。
ただ、アテナなどの墓地利用のカードもあるので、破壊ではなく除外が基本ですね。
それだと、やはりメイン裂け目の方が良さそうな感じがしますね。
>ジョニーさん
剣闘の上級を入れていない限り、休息は入れなくていいと思います。
たまに手札で腐る時があるので…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.133 )
日時: 2009/06/18 00:41
名前: LXX [p6109-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp]

質問に答えていただきありがとうございました。
月の書を3枚にしようと思います。
>>ジョニーさん
Hi-roさんのいう通り休息は上級いなければあまり使わないと思います。

Reply Re: 次元剣闘 ( No.134 )
日時: 2009/07/07 23:15
名前: 次元剣闘 [199.net218219043.t-com.ne.jp]

使用者 Donald

メインデッキ枚数*40
モンスター*16

上級*1
サイバードラゴン*1

下級*15
剣闘獣ラクエル*2 剣闘獣ダリウス*1 剣闘獣ムルミロ*1 剣闘獣エクイテ*2 剣闘獣ベストロウリィ*1 ライオウ*3 Xーセイバー エアベルン*2 王虎ワンフー*2 魔導戦士ブレイカー*1

魔法*12
次元の裂け目*3 月の書*3  強者の苦痛*3 剣闘訓練所*2 ハリケーン*1

罠*12
聖なるバリア−ミラーフォース−*1 奈落の落とし穴*2 神の宣告*3 強制脱出装置*2 剣闘獣の戦車*2 魔宮の賄賂*2

EX*15
剣闘獣ガイザレス*3 剣闘獣ヘラクレイノス*2 その他シンクロ*10

サイドデッキ*15

モンスター*7
トラップイーター*3 異次元の女戦士*1 D.D.クロウ*2 ツルプルン*1

魔法*4
大嵐*1 サイクロン*1 地割れ*1 地砕き*1

罠*4
和睦の使者*2 異次元からの帰還*1 盗賊の七つ道具*1
最終修正日7/7

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.135 )
日時: 2009/06/18 20:30
名前: ジョニー [FKNfb-05p1-124.ppp11.odn.ad.jp]

本日、友人と決闘をして検証してみましたが、
休息は手札で腐る場面が多々ありましたので
デッキに投入するのは止めにします。

ご意見をくださった方々ありがとうございました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.136 )
日時: 2009/06/18 20:45
名前: 闇サトシ [nttkyo890121.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

お久しぶりです。

僕は次元剣闘獣を使っていましたが、猫剣を試しに使ってみたら、使いやすかったです。

勝率もなかなか良かったので、次元→猫にしました。

猫剣使っている方へ
サモプリとベルンって入れたほうがいいと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.137 )
日時: 2009/06/18 21:04
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

>闇サトシさん
ベルンは猫から呼べる貴重なチューナーなので、2枚ほどは採用範囲内だと思います。
サモプリは…まず、スペースが空くかが問題ですね。
スペースが空くなら入れてみて回してみた方が良さそうです。
ちなみに自分は入れていませんが…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.139 )
日時: 2009/06/19 17:51
名前: Donald [245.net119083149.t-com.ne.jp]

>闇サトシさん

ベルンは2枚ほど入れた方ぎ良いかと。 シンクロも出来ますし、手札破壊は強い。
サモプリはアーカナイト出せるんで好みでどうぞ。
ちなみに、昔も僕は猫だったんですが、未採用でした。
猫シンクロになってしまうので。

本題
↑にある次元剣闘のレシピ変えました。
out
訓練所
in
ゴッドバードアタック

封魔の呪印のメイン採用ってどうですか。
僕は安定しているのですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.140 )
日時: 2009/06/19 18:25
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>Donaldさん

封魔の呪印は寒波、ヴァルハラ等、用ですかね?

私としては使った事もあるのですが魔法縛りがどうしても使いにくく、また肝心な時の月書も止められないので(チューナー入れるならなおさら)素直に賄賂の方が使いやすいと思いますよ。
ゴトバ3なら全く種類は違いますが、いっそクロウに変えてみるのもお勧めです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.141 )
日時: 2009/06/19 18:34
名前: EX [107.228.183.58.megaegg.ne.jp]

Donaldさん

診断ではありませんが。
次元検討なのに訓練所を抜くと回りが悪くなると思いますよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.143 )
日時: 2009/06/19 21:12
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Donaldさん
変更したい場合、修正機能を用いてください。
できれば修正日時も明記してくださると幸いです。
訓練所は抜くべきなんでしょうかね。GBAを入れるよりは安定性を求めたほうがいいかもしれません。

封魔は魔法縛りがきついかもしれません。もともとそんなに魔法が多いデッキではないので。


私用なんですが、来週からテストが始まってしまうので、少しの間来られないかもしれません。
また、昨日親スレの剣闘獣使いの方々の部分を少し追加・修正したのですが、間違っているところがあれば指摘してください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.144 )
日時: 2009/06/19 21:32
名前: 闇サトシ [proxy1143.docomo.ne.jp]

こんばんは。

サモプリは入れないことにしました。

魔法が少ないのと、猫シンクロに近くなってしまうので。
ベルンは2枚入れることにしました。チューナーなのと、ハンデス効果が強いので。

あと、サムニテ2、スレタイ2にしてましたが、サムニテ1、スレタイ3にしてみます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.145 )
日時: 2009/06/20 13:29
名前: アルマ [p62f9c8.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp]

こんにちわ
ちょっと質問なんですけど次元剣闘にゴッドバードアタックは
微妙ですかね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.146 )
日時: 2009/06/20 17:18
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

今日ストラクチャーを買って、
早速「魔宮の賄賂」と「強者の苦痛」を採用しようと思うのですが
どう思いますか?

ちなみに次元剣闘です。結構パーミ型。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.147 )
日時: 2009/06/20 20:59
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

クロウsさん

 僕も今日ストラク買いましたが、賄賂入れて苦痛は未採用です。
苦痛は剣闘獣とのシナジーが攻撃力変化だけで、それなら奇襲できる収縮のほうがいいと思ったので僕は収縮入れてます。

収縮は奈落回避にも使えますから

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.148 )
日時: 2009/06/21 10:56
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

セイさん
一応収縮も2枚入れてます。

でも苦痛は永続なので結構使えませんか?
ゴヨウも2200ですよ。

Reply 次元剣闘獣と光剣闘獣を使う・・・・・・・ww ( No.150 )
日時: 2009/06/21 13:40
名前: ニキニキ [61-23-254-92.rev.home.ne.jp]

確かに苦痛は奈落がww

苦痛入れるならワンフー入れないとね(マテ

何とかデッキを40枚にできました
皆さんありがとうございました

賄賂がないからマジドレの案はなかったのでかなりいい案をいただきました><



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.151 )
日時: 2009/06/21 17:30
名前: 権威 [191.net059085161.t-com.ne.jp]

クルスさん

訓練序は1枚も入れてません。

収縮・エネコン・月の書を重視しているので。

抜いても大丈夫だとおもいます

何勝もしているので(ぉぃ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.152 )
日時: 2009/06/22 13:22
名前: Hi−ro [pv51proxy10.ezweb.ne.jp]

>アルマさん
次元にGBAは好みの問題だと思います。
その場合、ゲイルや霧ファルコンなど鳥獣を増やすことを勧めます。
>クロウsさん
苦痛は入れてもサイドだと思います。
やはり奈落が撃ちづらくなるのが…(^_^;)
サイドで苦痛ワンフー型にするのも面白いかも………
>権威さん
訓練所0って………!!!
モンスターが来ない時とか危なそうですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.153 )
日時: 2009/06/22 18:59
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

苦痛はサイドにします。
奈落が打てなくなる・・・もっともですね。

その代わりに超古代生物の墓場を入れようと思うのですが
どうでしょうか?

ガイザレスが使えないのが痛いですがシンクロをほとんど無効にできるので・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.154 )
日時: 2009/06/22 19:21
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>権威さん
訓練所0、ですか。
モンスターが少ないので、少々不安ですが、3積みしなくても回る、ということですかね。

>クロウsさん
確か、このスレの最初のほうか、前スレの最後のほうに古代生物の墓場を採用しているデッキレシピがあったはずなので、見てみてください(僕のではないので、記憶が定かではないですが)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.155 )
日時: 2009/06/22 19:52
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

実は最近、地割れもサイドに必要なのか?と思っている自分がいます。
一応地砕きはサイドに入れているのですが、地割れも追加した方がいいと思いますか?
この前地砕きメインで採用したところ、意外といい働きをしました。
その時はムルミロや除去カードで追いつかなかったので、メイン地砕きも悪くないですね。
今は枚数の関係上またサイドになっています。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.156 )
日時: 2009/06/24 21:18
名前: クルス(携帯) [w11.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
たしかに最近は展開がはやいデッキが多いですから、それくらいの除去は入れてもいいかも知れません。まあ、相手によるでしょうけど

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.157 )
日時: 2009/06/24 21:33
名前: しょう [FLA1Aaw047.fks.mesh.ad.jp]

初めまして。しょうと申します。
私は【次元剣闘】を使っております。

これからも宜しくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.158 )
日時: 2009/06/24 22:23
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

>権威さん
訓練所0ですか…
確かにあって邪魔になることはないんですがあっても邪魔ではないのでまだ僕は採用してますね。一時期2積みくらいでいいのではと思ってんですけどね。

>Hi−roさん
僕も地砕き採用しているんですが確かにいい動きをしてくれています。手軽に1:1交換できるのはうれしいですよね。腐ることもあまりないので。

>しょうさん
初めまして。
こちらこそよろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.159 )
日時: 2009/06/24 23:36
名前: カズ [FL1-122-132-205-20.stm.mesh.ad.jp]

初めまして。カズと申します。
【次元剣闘】を使っています。
どうぞ宜しくお願いします。


いきなり質問なのですが
次元剣闘獣を使っているとして、相手が一般型のBF場合、
サイドチェンジの際に皆様は何を抜いて何を入れてますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.160 )
日時: 2009/07/08 20:56
名前: 次元剣闘 [FL1-122-132-205-20.stm.mesh.ad.jp]

使用者 カズ


モンスター13枚
ラクエル2 エクイテ2 ムルミロ1 ベストロウリィ1 ホプロムス1 ダリウス1
サイバー・ドラゴン1 王虎ワンフー3 霊滅術師カイクウ1

魔法13枚
地砕き1 死者蘇生1 サイクロン1 次元の裂け目3 剣闘訓練所3 我が身を盾に1 月の書3

罠14枚
神の宣告3 八式魔法多重結界1 剣闘獣の戦車2 次元幽閉1 ダストシュート1
聖なるバリア−ミラーフォース−1 奈落の落とし穴3 ゴットバードアタック1 魔宮の賄賂1


サイド

冥府の使者ゴーズ1 霊滅術師カイクウ2 魔導戦士ブレイカー1 大嵐1 砂塵の大竜巻3 
暗闇を吸い込むマジックミラー2 閃光を吸い込むマジックミラー2 不協和音2 激流葬1

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.161 )
日時: 2009/06/25 07:13
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
確かに相手によりますね。
場合によっては地砕きなしで勝てるときも普通にあるので。
>KYUさん
何気に地砕きは使えますよね。地割れも入れようかなと思うのですが、手札で腐りそうな予感が………
>しょうさん
はじめまして!よろしくお願いします。
>カズさん
はじめまして!よろしくお願いします。
BF相手だと、やはり旋風封じられるライオウと余裕があれば暗闇ミラーも欲しいですかね。ガイザも被害受けますが…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.162 )
日時: 2009/06/25 10:05
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

> KYUさん
自分はベストロ制限前からずっと訓練所2でやってますよ。
2枚手札に来るとどうしても腐ってしまって・・・

>カズさん
はじめまして。よろしくお願いします。

純BFに近い形なら正直次元がそこまで苦ではないので、苦痛がお勧めですかね。
ワンフーもいますし。

>Hi−roさん
自分もスペースがあるのなら入れたいんですが、剣闘はサイドでやりたいことが多すぎて絞るのも一苦労なんですよね・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.163 )
日時: 2009/06/25 11:23
名前: クルス(携帯) [w22.jp-t.ne.jp]

>しょうさん
はじめまして。よろしくお願いします。

>カズさん
はじめまして。

一般型だとそこまで次元が刺さらないかも知れないので、ライオウを入れてみたり、マジックミラーですかね。ガイザを犠牲に相手の大半を死滅させられるなら、安いと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.165 )
日時: 2009/06/26 21:02
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>アゼルさん
そうですか…サイドがある程度固定されているのは自分だけ?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.166 )
日時: 2009/06/25 20:04
名前: 次元剣闘 [FLA1Aaw047.fks.mesh.ad.jp]


使用者 しょう

メイン

ベストロ エクイテ2 ダリウス サムニテ3 ラクエル2 ホプロムス ムルミロ  ワンフー3

裂け目3 収縮2 月の書3 サイク 蘇生 訓練所3

神宣3 奈落3 脱出2 戦車2 ミラフォ 激流葬

エクストラ
ヘラクレイノス2 ガイザレス3 

サイドは未完成
サイドで次元→猫に変えれるようなものを入れたいと思っています。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.167 )
日時: 2009/06/25 22:37
名前: てぃ〜だ [p2084-ipbf508funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

はじめましててぃ〜だです
デッキタイプは猫剣闘なんですが
月の書が一枚もありません!
かわりになにをいれたらいいでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.168 )
日時: 2009/06/26 00:01
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>てぃ〜ださん
はじめまして!
普通にエネコンでいいと思います。
あるいは、収縮の枚数を増やすかですね。
>しょうさん
サイド猫剣だと、
エアベルン×2 サムニテ×2 スレタイ×2〜3 猫×2 
辺りは確定ですかね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.169 )
日時: 2009/06/26 18:22
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

閃光の追放者って入れますか?

戦車を除外しちゃうし、1600って場もち悪いし、

次元の裂け目で充分ですよね?

これと異次元の女戦士ならどちらを入れますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.170 )
日時: 2009/06/26 18:41
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
普通に異次元女だと思います。
次元メタはおそらく裂け目で事足りるでしょうね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.171 )
日時: 2009/06/26 20:53
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

ではカイクウはいれますか?

ちなみにデッキレシピです。

「次元剣闘」

モンスター14枚
ラクエル ベストロウリィ ホプロムス ムルミロ ダリウスx2 エクイテx2
ゲイルx2 カイクウ 異次元の女戦士 サイバードラゴン スレイブタイガー

魔法12枚
訓練所x3 次元の裂け目x3 収縮x3 死者蘇生 サイクロン 月の書 

罠14枚
奈落x2 和睦x2 神の宣告x3 賄賂 激流葬 ミラフォ 超古代生物の墓場
強制脱出装置 戦車x2

ラクエルは1枚しかありません。
カイクウを抜くとしたらグラン・モールを入れるかと・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.172 )
日時: 2009/06/26 20:59
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
レシピを掲載する場合は、親スレの注意事項に従って掲載した方がいいと思います。
ちなみに、カイクウはそこまで必要ではないですね。
自分なら、「ライオウ」「デスカリ」「ワンフー」「ブレイカー」辺りを採用するかと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.173 )
日時: 2009/06/26 21:03
名前: カズ [FL1-122-132-205-20.stm.mesh.ad.jp]

皆様ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>>クロウss

自分は追放者を入れますね。猫メタにもなるので女戦士よりはいいのでは?
前回の関チャン2位の次元剣闘獣ではサイドにフルでしたね。
ただ「猫相手以外に使えるのかな?」とは思いましたが。頑張ればライロにも・・・
自分は追放者ならカイクウの方がいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.174 )
日時: 2009/06/26 21:04
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

すみません。以後気をつけます。

ところで、ライオウなどはわかりますが、なぜブレイカーなのですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.175 )
日時: 2009/06/26 21:13
名前: 猫剣闘 [FLA1Aaw047.fks.mesh.ad.jp]

次元→猫
に変更しました。
猫のほうが使いやすいです。

レシピ晒しておきます。

使用者 しょう


モンスター16
ベストロ エクイテ2 ダリウス サムニテ3 ラクエル2 ホプロムス ムルミロ  猫2 スレ虎3

魔法10
収縮2 月の書3 サイク 蘇生 訓練所3

罠14
神宣3 奈落3 脱出2 戦車2 ミラフォ 激流葬 賄賂2

計40

サモプリは魔法が少ないので抜いてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.176 )
日時: 2009/06/26 21:14
名前: Hi−ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
ブレイカーは…まあ、基本はそこまで必須というわけでもないんですが、単純に魔法・罠除去要員と奈落・神宣等の囮にできるので、剣闘の除去カードによる除去の軽減が主な役割でしょうか…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.177 )
日時: 2009/06/26 22:53
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

ようやくテストから解放されましたw

話が進みすぎていてどこから入って良いものか分かりませんw

追放者と、ブレイカーの採用について、ですかね?

追放者は……は要らない気がしますね。やはり戦車を除外してしまう、という理由でマクロが入らないので、即効性があるとはいえ、打点も高くないですし。

ブレイカーは、他に入れるカードが無いなら入るんじゃないでしょうか。ライラと並んで奈落打たれやすそうなモンスターですし。1900ラインはやはり強いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.178 )
日時: 2009/06/26 23:06
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

怒涛の質問ラッシュですみませんw

まず「超古代生物の墓場」についてなんですが、
相手がブリューナクを出したとします。
優先権で効果発動、にチェーンしてこのカードを発動した場合、
ブリューナクの効果は無効にできるのですか?
それともシンクロ前の優先権放棄の段階で発動していないと
効果は使われてしまうのですか?

続いてブレイカーの話ですが、剣闘獣のアタックを安全に通せる
グラン・モールとならどっちを入れますか?

そしてこのデッキには鳥獣が5体入っているのですが、
ゴッドバードアタックの採用もありですか?

長文すみません。ちなみに質問は知りたい順なので
うえから答えていただけるとありがたいです(何様w

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.179 )
日時: 2009/06/27 07:48
名前: Hi−ro [pv51proxy10.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
・「古代墓場」について
→ブリュの効果にチェーンした場合、古代墓場の効果で発動不能にすることはできません。
効果を封じたい場合は古代墓場を先出しする必要があります。
・「ブレイカー」or「グランモール」について
→自分はブレイカーですかね。
グランモールのバウンスは強いんですが、攻撃を介さないといけないのと再利用される危険性もあるので…
あと、奈落の囮にもできないため結果、奈落の対象が剣闘になる可能性が高くなりますしね。
・「GBA」の採用について
→あと鳥獣を1〜2体ほど増やしてもいいと思います。
基本、剣闘はできるだけGBAの対象にしたくないので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.180 )
日時: 2009/06/27 17:28
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

最近、次元剣闘獣使ってます。
質問です。
死者蘇生って入れた方がいいでしょうか?
1番悩んでます。

>クロウsさん
自分のデッキにはどっちも入ってますw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.181 )
日時: 2009/06/27 17:37
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
死者蘇生は悩みどころですね。
次元を最初から張っていければ一番いいですし、そうすると蘇生は抜けますが、いざというときにあると助けられる場面もあったり……。

制限カードなので、完全に運なんですけど。

僕は入れないですかね。次元ならば。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.182 )
日時: 2009/06/27 17:44
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

ヒロさん、コザッキーさん回答ありがとうございます。

墓場は使いにくいですね・・・戦車3にするべきでしょうか?
ブレイカーは結構入れてる人多いみたいですね。これも検討してみます。

死者蘇生は一応いれてます(次元ですが)
やっぱガイザ復活で2枚破壊とかおいしいので・・・(相手にやられる可能性も
あるが

鳥獣で良いカードありますか?やっぱりファルコンとか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.183 )
日時: 2009/06/27 19:20
名前: y.y [nttkyo854104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

ゲイルとエアベルンを一緒にデッキに入れていいですか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.184 )
日時: 2009/06/27 20:05
名前: Sコザッキー(携帯 [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

うーん
なるほどぉ
ありがとうございます
死者蘇生は人の価値観ですかね
y.yさん
猫剣ならどっちもいけます
次元ならゲイルだけで


猫剣に案外スレイブエイブ面白かったw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.185 )
日時: 2009/06/27 20:10
名前: Hi−ro [pv51proxy06.ezweb.ne.jp]

>y.yさん
エアベルンを使う場合は、猫が必要不可欠になりますね。
サムニテやスレタイも採用範囲だとすると必然的にゲイルのスペースがなくなると思います。
猫剣闘ならサイドが妥当でしょうか…。
>クロウsさん
霧ファルコンかBFを絡めるのがいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.186 )
日時: 2009/06/27 21:14
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>y.yさん
構築の問題かと。ただ、そこまで入れると剣闘獣含めてモンスの数が増えると思われるので、返しのターンが弱くなる可能性が大です。まあ、猫剣闘なら返しは和睦威嚇程度でもいいのかも知れませんが。その他だと、攻めのカード(だと僕は思っている)であるゲイル+ベルンだと守るためにカードのスロットが無くなる気が……。

>Sコザッキーさん
スレイブ・エイプは強いと思います。戦闘基本の環境になる、もしくは戦闘をせざるを得ない状況に追い込むデッキ構築ができれば充分通用するかと。ただ、同名をリクルートできないので、戦線維持には向かないですね。


診断板に少々調整をした後の僕のデッキを載せました。時間がありましたらちょっと覗いてみてください。今すごく行き詰っているので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.187 )
日時: 2009/06/27 22:34
名前: y.y [nttkyo854104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

ありがとうございます。 ちなみに古の森はいれますか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.188 )
日時: 2009/06/27 22:54
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>y.yさん
古は基本【次元剣闘】に入ります。
次元剣闘以外ではそこまでシナジーが見込めないので、次元剣闘以外のデッキの場合は採用しない方が懸命です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.189 )
日時: 2009/06/27 23:04
名前: y.y [nttkyo854104.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

ありがとうございました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.190 )
日時: 2009/06/27 23:30
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

ヒロさん
シュラを入れるってのもありですか?
そこまでGBAにこだわらなくてもいいですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.191 )
日時: 2009/06/28 08:56
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
そうですね。BFを絡めるならシュラ、ブラスト辺りでしょうか…。
GBAはそこまで必要という訳でもなく、下手すると腐る場合やコストが剣闘になってしまう場合(プレイングでなんとかなる)があるので、そこまでこだわる必要もないと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.192 )
日時: 2009/06/28 18:04
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
エイプさんは猫→エイプとエアベルンでナチュビになるので良いです。
CGIでやってるだけで、リアルではナチュビ持ってません(ぁ

>クロウsさん
GBAは1枚がちょうど良いかなと思います。

西日本代表の人がスカラベを使ってたので、俺も入れてしまった。(ぇ
活躍期待してみよう。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.193 )
日時: 2009/06/28 18:30
名前: 次元剣闘 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

お初です、光と闇と言います。宜しくお願いします。早速ですがレシピ晒します↓

次元剣闘獣

モンスター12枚
ワンフー×3ムルミロ×1ダリウス×1エクイテ×2ラクエル×2ベストロウリィ×1ホプロムス×1メタモルポッド×1

魔法14枚
強者の苦痛×3月の書×3訓練所×3サイクロン×1裂け目×3ハリケーン×1

罠×14枚
神の宣告×3賄賂×2ダストシュート×1戦車×3奈落×2激流葬×1強制脱出×2
 
計40枚

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.194 )
日時: 2009/06/28 18:46
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
なるほど。猫でしたか。それならば用途が多く、いいかもしれません。
さすがに普通のに積めるほどスペースが空いていないと思いますが。

スカラベ、ですか。守るギミックはあるので、活躍はできそうです。が、それならラクダ採用したかったりw

>光と闇さん
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.195 )
日時: 2009/06/28 19:19
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

光と闇さん
苦痛3を収縮3にしたほうが良いと思います。
奈落がうちづらくなるので・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.196 )
日時: 2009/06/28 19:31
名前: 次元剣闘 [73.238.183.58.megaegg.ne.jp]

使用者 EX

モンスター 11枚

ワンフー3 ラクエル2 エクイテ2 ベストロ1 ムルミロ1 ダリウス1 ホプロムス1 

魔法 10枚

訓練所3 月の書3 サイクロン 裂け目3 

罠 19枚

脱出装置3 神宣3 賄賂2 次元幽閉3 戦車2 ミラフォ 流し 奈落3 GBA1


サイド

ライオウ2 デスカリ1 ゲイル2 ツイスター2 異次元の女戦士 地割れ 地砕き 収縮1 砂塵2 操作1 洗ブレ1

エクストラ

ヘラクレ1 ガイザレス3 カタストル1 ブリュ1 ゴヨウ1 DDB1 赤夜1 スタダ1 メンタル1 


結構グダグダな構成ですが、地味に大会勝てますね。
まぁ参考程度に見てってください。 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.197 )
日時: 2009/06/28 19:40
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

クロウs
確かに、そこが悩みどころだったんですけど実際に大会で回しても苦痛3の方がなぜか(?)勝率よかったんで今はこうしてます。大会だと相手の場がほとんどガラ空き(苦痛とワンフーで猫やBFが消滅してた為)だったので苦痛を入れた方が勝てました、ということです。収縮が逆に腐ってしまって…。でも、サイドにはもちろん入れます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.198 )
日時: 2009/06/28 19:52
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

すみません。ワンフーがデッキに入っていたのを見落としていました。
それなら断然苦痛ですね。すみません。
確かに苦痛とワンフーがいればBF、猫は消滅ですね。
引っかからないのはエルフェンだけという・・・

ワンフーって優先権も発動させないのですか?
(ワンフーいる時に猫召喚、効果使える?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.199 )
日時: 2009/06/28 20:45
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

クロウs
ワンフーは猫の効果を発動せず潰せます。よって優先権は発動しません。苦痛は剣闘獣が戦闘で強くなれるので相性がいいですよ!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.200 )
日時: 2009/06/28 21:03
名前: Sコザッキー(携帯 [pv51proxy02.ezweb.ne.jp]

光と闇さん
苦痛入れですか
おもしろそうですね
事故とか大丈夫でしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.201 )
日時: 2009/06/28 23:08
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

ワンフーつよーーーーーーーーーー

この前いらねぇといって交換してしまった・・・死にたいw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.202 )
日時: 2009/06/28 23:49
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

ワンフーはやはり現環境には必要なメタカードみたいですね。
優先権を無視して除去できるという点が強力です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.203 )
日時: 2009/06/29 04:01
名前: 猫剣闘 [p6203-ipbfp203niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

使用者:ふぁりす

モンスター(18枚)
ラクエル2 ダリウス2 エクイテ2 サムニテ2 スレタイ2 猫×2 ベストロ ムルミロ ゴーズ サモプリ エアベルン ゲイル

魔法(12枚)
大寒波3 訓練所3 月の書3 大嵐 死者蘇生 洗脳

罠(12枚)
神宣3 戦車2 奈落2 強制脱出 ダスト 激流葬 ミラー

計42枚

サイド(15枚)
デスカリ3 カイクウ2 ホプロムス ゲイル 裂け目3 サイクロン ハリケーン 和睦2 戦車 

エクストラ(15枚)
ガイザ2 ヘラクレ カタストル ブリュ ゴヨウ パルキオン DDB 赤夜 アーマード 黒薔薇 スタダ メンタル ギガンテック レモン

大会でよく使ってるデッキです。
結構いい感じで回り事故等もあまりしない方だと思います。
墓守猫とは展開次第で結構勝てるんですが、やはり本家のほうが強いのでサイドは次元軸で組んでいます。
メタビ系にも強いのが特徴になるのでしょうか・・・(スキドレはキツめですが)
猫剣闘の参考程度に使ってください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.204 )
日時: 2009/06/29 16:28
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

Sコザッキーさん
事故はほとんどないです。基本的に苦痛は使う状況を選ばないカードですし。奈落との噛み合いは考えなくてはいけませんが、そこはプレイングでカバーできます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.205 )
日時: 2009/06/29 17:53
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

月書積んでる人って結構いるんですね!!
あくまで自分の考えなんですが、戦車3有ればシンクロされても戦闘以外は問題ないですし、奈落避けるなら素直に収縮の方が返しが痛くないんで月書1or2で幽閉2が標準の構築となっているんですがどうなんですかね?

自分のプレイングだとどうしても月書3は腐って・・・

>光と闇さん
自分も苦痛メイン3肯定派です。
剣闘はやはり戦闘が必須になってくるので使い捨て魔法等に頼らずライオウ等を倒せるのは優秀なんで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.206 )
日時: 2009/06/29 18:25
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>アゼルさん
シンクロ妨害、奈落回避、戦闘妨害を1枚で状況によってこなせてしまうので、月の書は強いのだと思います。ガイザが裏守備でも融合可能なので、奈落打たせて、というのも出来なくは無いと思いますし(まあ、その場合相手が打ってくれるかは微妙ですが)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.207 )
日時: 2009/06/29 18:50
名前: Hi−ro [pv51proxy09.ezweb.ne.jp]

>アゼルさん
月の書はやはり最低2枚は必要だと思います。
汎用性が高いので。
奈落回避で使うなら戦車の発動条件を残せる収縮の方が便利ですが、自分のモンスターがいない場合は若干腐る傾向にあるので相手の攻撃を妨害できる月の書の方が総合的にみると優秀かな…と思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.208 )
日時: 2009/06/29 19:30
名前: ふぁりす [p6203-ipbfp203niho.hiroshima.ocn.ne.jp]

>アゼルさん
皆さんと同じように最低でも2枚は必要となりますね。
クルスさんが上げた内容にも当てはまりますし、最近はBFが多いので旋風の妨害にも出来ます。
あとはオネスト・カルート対策の守備表示などでしょうか。
収縮と戦車は自分モンスター居ないと手札に腐りがちになりますが、月の書は自分のモンスターが居なくても腐りにくいですしね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.209 )
日時: 2009/06/29 20:55
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>アゼルさん
同じ意見の人がいて嬉しいです!ありがとうございます。
月の書は3枚積んでも全然okだと思います。月の書が本領を発揮するのは、やはりなんと言ってもシンクロ妨害でしょう。現環境においてシンクロ妨害は相手の戦術を潰す、そのものですからね。それに加えて戦闘妨害などが出来るので非常に汎用性の高いカードと言えるでしょう。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.210 )
日時: 2009/06/29 23:03
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

月の書の再録はレアみたいで良かったですね。
またノーマルレアだったら・・・でしたけど。

ところで次の改正で規制されそうなカードで剣闘にありますか?
戦車、ガイザぐらい?

次の改正で猫とBFが死ぬからせめて剣闘だけは被害をうけないでほしい。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.211 )
日時: 2009/06/29 23:13
名前: Koyald [93.net119083162.t-com.ne.jp]

苺→準制
猫→制限
エアベ→制限

こんな感じですかネ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.212 )
日時: 2009/06/30 07:33
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
月の書レアですか!
自分的にはノーマルがよかった…。
それほど汎用性の高いカードということですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.213 )
日時: 2009/06/30 10:16
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

こんなに意見していただいてありがとうございます。
これは完全に地元環境なのかもしれませんが、最近猫が減ってヴァーユ生かすデッキが増えてるんですが、月書は2で行きたいと思います。

DDB禁止!!
自分はこれだけで十分ですw
さすがに壊れカード過ぎなんで制限じゃ意味が無い・・・

まぁ本題として剣闘は大丈夫じゃないですかね?
猫・ゲイル潰れれば影響受けるんで・・・しかし小波空気読めないから戦車は潰される可能性有り??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.214 )
日時: 2009/06/30 14:04
名前: Hi−ro [pv51proxy06.ezweb.ne.jp]

>アゼルさん
まあ、間違いなく猫とゲイルは規制されそうですね。
ただ、猫が規制されると猫剣闘が被害のとばっちりを受けるという………。
まあ、その辺りはプレイングでなんとか…
戦車は…基本は規制されるものではないのですが、わかりませんよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.215 )
日時: 2009/06/30 16:13
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

多分猫じゃなくエアベルンが制限だと思います。

猫はエアベルンいなきゃそんな脅威でもないし、
エアベルンは単体でも充分強いですしね。

Koyaldさん
苺緩和されると良いですね。そしたら剣闘の時代が。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.216 )
日時: 2009/06/30 18:24
名前: Sコザッキー(携帯 [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

いやいや普通に猫制限かと。
ベルン制限にしても獣チューナー出たら猫また暴れる可能性あるし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.217 )
日時: 2009/06/30 19:27
名前:  [tetkyo132001.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp]


 始めまして!

ベルン制限で、獣チューナーは出さないだろう

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.218 )
日時: 2009/06/30 20:34
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

猫を現在準制限にしたのはやはりベルンの存在ですからね。次の改訂で制限強化は必至でしょう。どっちもかかりそうですが私は猫制限が妥当かな、と思ってます。ベルン制限でも良い気はしますけどね。ゲイルは…やっても準制限でしょう。でも、アニメでクロウが頑張ってるのでスルーもあり得ると思います…。
>ほs
初めまして。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.219 )
日時: 2009/06/30 20:45
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

僕も猫は制限だと思います。やはり一枚のカードでシンクロが出てくるのは強すぎますね。
ほかにもゲイルも制限だと思います。
ほかに予想としては
DDB→制限
裁き→制限
苺→準制限

くらいかな
苺準制限は、僕の希望です(笑)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.220 )
日時: 2009/06/30 20:56
名前: Hi−ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

自分的にはベストロは制限のままでも構わないですね。
緩和されても入るスペースの問題があるので。
確かに緩和してくれればプリズマーからのガイザが出しやすくなるので自分としてはベストロの緩和はどっちもどっちですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.221 )
日時: 2009/06/30 21:11
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

次の制限改訂ですか……

実際、ベストロウリィ制限ってやってみるとそこまで痛手ではなかったんですよね。
速度が落ちたのはありますが、その分相手を遅らせるカードを入れられるスペースが空くという。

僕も猫は制限だと思いますね。1から2を生み出せるのは普通に強いですし。
ゲイルも……どうなるんでしょうね。「BF」、「闇」、「鳥獣」、「チューナー」という要素を持っていて、3大ロックにかからず、2600まで対処可能、カルートを含めれば殆どのモンスターは処理できますし。どんなデッキにも入ってしまいますからね。「シンクロしたいんだけど」となれば、前ならば緊テレ3+クレボンス2+サイココマンダー2を入れる、ゾンビキャリアを入れる、だったのが、今ではゲイルを入れる、となってますし。単に戦闘面でも強いですし。

制限になって欲しいカードではありますね。


最近、友人の暗黒魔轟神が強いです。先手を取られてシルバ、ゴルドなどが並ぶと対処に困りますし、ソルキウスが戦車以外で止められないので、いきなり魔轟神クルス2枚捨てて場に3体モンスター並ぶのも珍しくないですし。剣闘獣はやっぱり並ばれるのが痛いですね。どうにも対処しにくいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.222 )
日時: 2009/06/30 22:57
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
確かに剣闘は展開が早い方ではないため、並べゲーのデッキには若干分が悪いですね。
自分は魔轟神等とは経験ありませんが、相手六武衆で1ターン目から
六武→師範→柴炎と3体展開されてそのまま押し切られたことがありました。
やはり先出しに対処できるカードも幾らか投入しておかないと厳しい戦いになりそうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.223 )
日時: 2009/07/01 07:59
名前: クルス(携帯) [w12.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
対BFの勝率がそこまで悪くないことを考えると、無条件で大量展開が辛いですね。六武も最初潰せばいいんですが、起点がヤイチだと奈落に落ちませんし、師範は幽閉するしか無いですし、紫炎のせいで1回しか魔法、罠使えませんし
魔轟神は1ターンに何回も展開しようとしてくるので、戦車じゃ正直追い付かないです。多分、猫、BFが規制された後に、シンクロデッキとして台頭するのは魔轟神な気がします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.224 )
日時: 2009/07/01 08:16
名前: Hi−ro [pv51proxy02.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
自分もおそらくシンクロ台頭は魔轟神だと思います。
おそらく上記の3デッキは次回何らかの規制を受けて弱体化するのはほぼ確実だと思いますし、魔轟神は新DTでも新カードや新チューナーが登場することを考えると、次回のシンクロデッキの台頭は魔轟神の可能性大ですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.225 )
日時: 2009/07/01 09:28
名前: クルス(携帯) [w22.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
キーカードをサーチする、展開する、という要素を持ってますからね。強いです。

剣闘はおそらく環境の頂点を脅かすような立ち位置になるかと思います。制限改訂の影響ももう受けにくいですし。

やっぱりオネストが果てしなく怖いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.226 )
日時: 2009/07/01 10:57
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
おそらくオネスト、カルートも規制はされそうな傾向にあるので、今ほど脅威ではなくなると自分的には思います。
あと自分的には、1キルデッキのガエルや電池メン辺りを規制してもらいたいんですが、今回はスルーされそうな感じが強いですね。
フィッシュボーグ………出たばっかだしなぁ〜

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.227 )
日時: 2009/07/01 13:44
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

個人的にはオネストとか猫より先にDDBを潰してもらいたいです。

魔轟神ですか。
自分的にはディーヴァがフレムベルかなーと思います。
ディーヴァな気が1番してきたり。
ジェネクスも案外ね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.228 )
日時: 2009/07/01 18:39
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

DDBさえいなければ猫もBFもまだかわいいですよね。

DTのデッキが主流になるのはいいことなのでしょうか・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.229 )
日時: 2009/07/01 19:51
名前: Hi−ro [pv51proxy06.ezweb.ne.jp]

>sゴザッキーさん
DDBは間違いなく規制対象だと思いますよ。
むしろ規制してもらわないと困る…(^_^;)
ディーヴァシンクロも可能性ありそうですね。ワンフーに潰されるのはご愛嬌で。
フレムベルは…もうちょっとだけいいカードが出てくれば台頭して来そうです。神炎の爆発強いですしね。
今後のカード次第だと思います。
>クロウsさん
いいことだと思いますよ。
基本、DTでしか活躍できなかったカードが実戦でガチで構築できるようになったので、そのカードを注目していた人としては有り難い話ですよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.230 )
日時: 2009/07/01 20:55
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

フレムベルやBFと闘っているとモンスター大量展開されるんですけど、そういう時にわどうすればいいですか?

僕はちなみに和睦を使ってますが、あまり止めきれずに押し切られてしまうことが多いんですが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.231 )
日時: 2009/07/01 22:49
名前: クルス(携帯) [w11.jp-t.ne.jp]

最近、剣闘パーミッションに閃光の追放者か光の追放者をメインに1〜2入れてみてるんですが、中々に魅力的です。裂け目と違い、守るのが少し難しいですが、単体機能するのでいいかも知れません。
僕のジェネクスディーヴァとやった場合、やはり追放者は強かったです。まあ、僕があんまり裂け目好きじゃないから、追放者採用なんですが。戦車を使いたくなるような場面にさせなかったです。

今後の環境はワンフーと追放者(次元系)をいかにうまく取り入れていくかだと思います。DDBが禁止になれば展開が今よりは遅くなるはずなので。

>セイさん
BFなら起点であるモンスターを確実に封じることですね。ライオウ立てれば相手が処理できるのはシロッコかゲイル、カルートを使う、くらいしか無いですし、倒されてもそのターンはもう旋風サーチできていないわけですし。
フレムベルは、やはり爆発を賄賂なりで止めるしか無いですかね。ヘルドックの打点が高いのがちょっと怖いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.232 )
日時: 2009/07/02 07:27
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

ワンフーピンでおkですか?

魔轟神って強いですか?(スレチかも・・・

次環境はライロ・剣闘・シンクロ(ディーヴァなど)になりそうですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.233 )
日時: 2009/07/02 07:49
名前: クルス(携帯) [w21.jp-t.ne.jp]

>ずあさん
ワンフーは刺さらないデッキもあるので(ライロなんかにはすぐに倒されてしまいますし)、相手によってですね。猫などなら2とかでも機能しますし。

魔轟神はガチだと思います。
まだ構築のテンプレ的なものが出来上がっていない分、作った人によってだいぶ雰囲気が変わりそうですが、それでも強いです。暗黒魔轟神なら魔デッキを普通に打てるのも強みです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.234 )
日時: 2009/07/02 08:03
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

ゲーム上でですが、六武衆と2、3回ほどやってみたところ、やはり先出しで並べられると結構厳しいことを再度実感しました。
一応、相手はCOMだったのでなんとか勝てましたが普通のプレイヤーだとこうはいかないはずなので、とりあえず先出しを割れるようにメイン地砕きでいこうと決意しました。
幽閉増やすのもありなんですが、罠の性質上速攻性に欠けるので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.235 )
日時: 2009/07/02 09:54
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

自分は最近ライボルを入れてます。
コストはエク・ダリで回収すればいいしライロや魔轟神のビート力だとすぐ2〜3体並ばれるんで結構腐らないですよ^^

CSOC-EN086「Gladiator Beast Retiari」星3 水 水族 1200/800
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、相手の墓地に存在するカードを1枚選択し、ゲームから除外する事ができる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「Gladiator Beast Retiari」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

やっと日本で出ますが皆さん使いますか?自分は環境的に弱くは無いと思うんですが・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.236 )
日時: 2009/07/02 10:08
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>アゼルさん
ライボルも考えますね。最近は2、3体並ぶのが基本的なデッキがありますしね。
レティアリは自分は入れませんね。入れるスペースがないのと、除外は裂け目や閃光で事足りると思うので。
墓地除外を入れるなら自分はアタッカーとして働くカイクウか奇襲性があるクロウを入れると思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.237 )
日時: 2009/07/02 13:23
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>アゼルs
そうですね、ライボルはいいアイデアだと思います。直後にエクイテが出せれば損しませんしね。

レティアリは自分も入れません。次元剣闘を使っているので(笑)猫剣闘など次元以外の剣闘獣にも入らなさそうですね。スペースが無いので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.238 )
日時: 2009/07/02 18:40
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

魔轟神って具体的にどんな動きをするのですか?
(暗黒界に似てるって聞いたことある・・・

猫が壊滅したら次環境は剣闘、ライロでしょうね。
ライロは次次環境に壊滅でしょうが・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.239 )
日時: 2009/07/02 21:02
名前: クルス(携帯) [w32.jp-t.ne.jp]

>アゼルさん
確かにライボルはよさ気ですね。
和睦した返しのターン辺りに打てれば一番ですかね。

レティアリィは入りませんね。除外するだけならカイクウ、クロウいますし。

>クロウsさん
魔轟神は基本的にレイヴンから動き始めます。レイヴンの手札を捨てるのが効果裁定なので、シルバ、ゴルドが出てこられるんです。あとはグリムロでサーチが行え、クルスで展開が可能。

グリムロ:手札から切ることで魔轟神を手札にサーチ
クルス:墓地に送られたとき墓地の☆4以下の魔轟神蘇生(強制効果)

ってとこですかね。純魔轟神は見たこと無いのでわかりません。

早いペースで高レベルシンクロが出て来るので強いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.240 )
日時: 2009/07/03 07:49
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

そういえば、もしベストロが緩和されたら「ガイザ軸」が多少なりとも復活できますね。
プリズマー需要上がるかな…
まあ、今現在は次元等が流行ってるので無理にする必要もないんですが…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.241 )
日時: 2009/07/03 09:21
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
まあ、最近だとそこまでガイザが信用できない環境だと思います。
2枚割れるのは強いですが、やっぱりフリーチェーンが多いのと、結局返しのターンのことを想定しないとならないので、厳しいかも知れません。

確かに剣闘獣の速度は上がっていいんですが。

むしろ今なら勝負を低速なものに持ち込むほうが剣闘獣としては勝ち目があるかも知れません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.242 )
日時: 2009/07/03 14:44
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
ですね。むしろ無制限に解除されないとやはり使いづらいかもしれませんね。
普通に今の状態がベストなのかな…?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.243 )
日時: 2009/07/03 18:45
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

苺は何か変な立場になっちゃいましたね。
制限でもいけると分かったから。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.244 )
日時: 2009/07/03 18:51
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>sゴザッキーさん
まさにその通りですね。
さて、あとは573さんが次回の改訂でベストロをどこに持ってくるのかが見物ですW

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.245 )
日時: 2009/07/03 21:26
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

いや苺は準制のほうが断然良くないですか?
こちらが除外しかけてるので一体だと苺だしづらくなりますし。
(除外されたらガイザ出せないので

それとも今の剣闘はガイザに頼らないのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.246 )
日時: 2009/07/03 21:47
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
制限改訂されてから回してみて慣れちゃいましたからねw
1500だとまともに戦闘させてくれませんからね。アンダルが1950とかだと面白かったんですが。

>クロウsさん
ガイザに頼らない、というか、ベスト奈落回避でガイザ出して奈落打たれたらこっちの場ががら空きですし、相手の手の内が分かっていない限り不用意に出しませんね(撲滅やらダストやらで安全だと分かれば出しますが)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.247 )
日時: 2009/07/03 23:44
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
ベストロの除外は確かにキツいですが、基本、手札に来たら裏守備でセット、奈落打たれても収縮、脱出で回避可能なので実はピンでも意外と回ったりします。
ガイザは基本前みたいに出せる時にだす→状況を判断して出すに
出すタイミングが変わってますね。
>クルスさん
アンダルはせめて1900ライン殴れるATKならバニラでも普通に採用できそうですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.248 )
日時: 2009/07/04 09:08
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

皆さんの、猫・BFの対策を教えてほしいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.249 )
日時: 2009/07/04 09:09
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
うはwwwww
アンダルwww
かなり分かります。
自分も前から50あればいいのにって思ってました。
まぁ僕の環境ではライオウ、カイクウが多いのでアンダルを採用するハメになってますが。

僕の場合、ガイザレスは僕の場に宣告、賄賂がある時か相手の伏せカードが無い時しか出しません。
基本ヘラクレ狙ってます。
手札こそ捨てないといけないですが、制圧力は凄いと思うので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.250 )
日時: 2009/07/04 13:18
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>ずあs
猫・BFの対策ですか…ずあsがどういう剣闘獣(次元、猫剣etc...)を使ってるのかは分かりませんが、次元剣闘獣は猫・BFに対して最高峰のメタになるでしょう。僕は次元剣闘を使っています。次元の裂け目・ワンフー・苦痛がフィールドにありますと猫・BFはほとんど成す術がないですね。しかしBFは我が身を盾にが入ってる場合があるのでワンフーの破壊を回避されるかもしれませんが。次元剣闘獣以外の剣闘獣にもワンフーはサイドから入れられるのではないでしょうか?ワンフーを入れるだけでBFには戦闘で負けてしまうものの、対猫ではワンフー1枚で十分メタする事が出来ると思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.251 )
日時: 2009/07/04 13:59
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>光と闇さん

次元です。 なるほど、ワンフー裂け目で十分ということですね。
ありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.252 )
日時: 2009/07/04 15:03
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>ずあs
というか、それ以外あまり思いつきません…。あとは、猫に対してならもちろん戦車でしょうね。対BFは、次元苦痛ワンフーしか思いつきません。まぁ、要は戦闘をさせなければ、もしくは戦闘で勝たせなければ良いのでしょうけど。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.253 )
日時: 2009/07/04 18:40
名前: Hi−ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

BFは基本的には戦闘をさせなければ問題ないと思います。
ほとんどのデッキの採用パーツのシロッコ、シュラ、ブラスト、ゲイル、カルート等はほぼ全て戦闘関連の効果のため、戦闘を回避できる「エネコン」「月の書」や各種攻撃反応罠、フリーチェーンの「強制脱出」、「和睦」辺りが候補でしょうか。
まあ、そこまで都合よく回避できるのか?と言われればそれまでですけど…
猫は自分も「次元」と「ワンフー」だと思います。
どちらかだけでもかなり拘束できるかと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.254 )
日時: 2009/07/04 21:51
名前: アゼル [218.33.204.4.eo.eaccess.ne.jp]

自分も和睦で十分だと思いますよ。
あとは今日の地元大会で、猫→ライロ爆炎→墓地BF→遅延ダーク?、という順で対戦したのですが、試しにサイドに入れた大火葬がものすごい活躍しましたよ!!
基本どのデッキも2戦目は次元対策を頭にくるのでいっそ裂け目を抜いたのが当たりました。
もう一つ今日試したのは奈落メインサイドなし、メインサンブレ2ですが奈落の弱点である後引きの弱さを見事にカバーしてくれました。
もう少し練ってからレシピ載せるかもしれません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.255 )
日時: 2009/07/04 22:03
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

BFはやっぱり戦闘させずにいかにライオウ、ワンフーを守るか、ですね。
ライオウ起たせれば旋風死に札ですし、シロッコやカルートを処理できれば何とかなると思います。

>アゼルさん
大火葬は確かに強いと思います。こっちは墓地使わないわけですし。
質問なんですが、ライロ爆炎はフレムベル+ライロみたいなデッキでしょうか?

ところで、猫剣使った方が代表になられたらしいですね。やはり相手を選ばない強さと、トップで逆転できるのも強いんですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.256 )
日時: 2009/07/04 23:29
名前: アゼル [218.33.204.4.eo.eaccess.ne.jp]

>クルスさん
ライラ、ライコウ、カードガンナーで破壊・墓地肥やしから爆炎で8・7シンクロ並べるデッキですね。
猫も無理なく入るので強いですよ。まぁプレイングでかなり強さが変わるデッキですかね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.257 )
日時: 2009/07/05 09:33
名前: Sコザッキー(携帯 [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

自分も大会出てきました
結果は一勝二敗
相手が悪すぎました
一回戦はメタビ+トマハン
罠とか速攻魔法の前に攻めれないという事実
ガイザ出して二戦目勝ちましたが、三戦目はエキストラターンに入り負けました。
エキストラじゃなければ勝ったと思う
それにしても弾圧を前に頑張ったもんだ
二回戦はBF
裂け目やワンフー、地味に潜んでたスカラベが活躍してストレート勝ち

一番苦戦の三回戦
相手は光メタビ+パーミ
これは腹立たしかった
モンスター出しても奈落とか脱出装置やキックバックで消えていく。
アルテミスでドロぉしていくあげく攻撃したら次元幽閉とかオネスト。
一戦目負け
二戦目はガイザが無双
自分の伏せに賄賂と宣告があったのでガンガン攻め勝ち
三戦目はワンフーを思い切って外し弾圧対策
チラッと弾圧入れるの見えたんだよ(ぁぁ
入れたのはメイコウ。
だが弾圧出てこない
ガイザ無双しました。
が呪言の鏡がネックになり弾圧引かれピンチ
メイコウが来なず敗北

こっちの環境メタビばっかで死にそう

1位は墓地アドBF
2位は一戦目の人
3位はライトロードでした次は猫剣にします。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.258 )
日時: 2009/07/05 11:19
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

連レスすいません
選考会東は猫剣闘獣が多かったみたいですけど、次の制限改定に影響はあるのか??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.259 )
日時: 2009/07/05 14:17
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
大会お疲れ様です。
メタと何戦もやると疲れますし、やっぱりきついですよね。

選考会の猫剣見てみたんですが、どちらかというとガイザも出せる猫、という感じだった気がします。まあ、全部のレシピが出てないのでなんとも言えませんが、猫の補助として一番優秀だったのが剣闘獣だったから採用、みたいな感じですかね。
おそらく、「やっぱりガイザは強いね、うん」程度なので、改訂に影響は無いと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.260 )
日時: 2009/07/05 15:19
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
はい。メタビキツかったです^^;
賄賂とか宣告でふせいでも返されるし。
宣告なら半分が痛すぎですw
もう代表の方のレシピは出てるのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.261 )
日時: 2009/07/05 19:27
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
どちらも地味にアドを取るデッキなので、よりそれに特化したメタビにはきついですね。

代表の方のレシピは分かりません(もしかしたらもうどこかで出ているのかもしれませんが)ただ、他の方の猫剣が猫主体の補助剣闘獣だったみたいです。猫+αというのが基本になってきましたね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.262 )
日時: 2009/07/05 20:26
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
そうですか。
一応、DATさんは今日ブログ更新するとかしないとか聞いたのでもしかすると、
DATさんのは上がってくるかも。
剣闘獣がオマケっすかw
もうちょっとしたら立場が逆転しそうですけどねw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.263 )
日時: 2009/07/05 20:51
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Sコザッキーさん
僕、今回の代表の方の中でブログを知っているのがタイチさんだけなので、東の情報はあんまり入ってこないですね。
タイチさんのブログにヘラクレ型の剣闘獣載ってましたね。制限改訂前のものですが。


剣闘獣がオマケかは、僕の個人的な感想なので、どう感じるかは人によるかもしれません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.264 )
日時: 2009/07/05 21:21
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
2chでも上がってないですね。
多分今日は上がってこないでしょうね。
猫剣だけに気になる。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.265 )
日時: 2009/07/06 08:18
名前: Hi−ro [pv51proxy09.ezweb.ne.jp]

なぬ!猫剣闘使ってる人何気に多いんですね。
このスレでは次元が圧倒的人気なので大会でもやはり次元剣闘が剣闘の中で採用NO.1かと思いましたが…
サイドで猫剣闘にスイッチということですかね…。
大会の使用レシピは自分も気になる所です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.266 )
日時: 2009/07/06 17:02
名前: ダレン [KD113147183021.ppp-bb.dion.ne.jp]

http://fantastier.jugem.jp/?eid=80

この人クリボー入れててコメントで吹きました。
剣闘はてっきり終わったと思ってましたがまだわからないですねw

代表になった人はサイドが次元とか聞いたような・・・・。

どちらにしろ、おめでたいですね。みんな、英語版とかにしてそうですw
僕とはレベルが違いそうですw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.267 )
日時: 2009/07/06 17:40
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>ダレンさん
選考会で韓国版とか案外おられるみたいですよ。
クリボーは面白いですねw
俺ならクリボーよりガードヘッジにしますけどw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.268 )
日時: 2009/07/06 18:41
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
やはり大会となると、1枚で逆転の可能性がある猫剣の方が安定しているんでしょうね。
必ずしも次元が効く相手だけとあたるわけでは無いので。逆に次元張られたときに2戦目から変えられるあたりが強みだったのではないでしょうか。

>Sコザッキーさん
韓国版は安いですしね。僕もライオウが韓国です。そろそろ日本版買いたいとか思いますがw

旧スレからの誘導ありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.269 )
日時: 2009/07/06 19:37
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
ライオウ韓国版の人多いですよね。
自分も違うデッキで使用してます。
誘導はしないと・・・・・・何か1人で書いてて可哀想に見えるんでw

猫剣まだ上がらないな・・・・・代表の。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.270 )
日時: 2009/07/06 20:43
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはり大会ではメタより安定性重視になるんですかね?(まあ、大会出てない自分がいうのもあれですが…)
2ヶ月後に猫が規制されると猫剣闘がほぼ壊滅なので、今から対策を練る必要がありそうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.271 )
日時: 2009/07/06 21:49
名前: アゼル [218.33.204.4.eo.eaccess.ne.jp]

自分は幽閉ワンフー以外すべて米or亜で揃えましたよw
…別のことにお金かければよかった;;

大会は確かに安定性重視が無難ですね。
でも引き強い人には勝てない…orz
なぜか常にトップで解決できる人とかいるんで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.272 )
日時: 2009/10/01 23:42
名前: レシピ [softbank221020142065.bbtec.net]

【猫剣闘獣】
作成者:ZON
デッキ枚数:40枚

モンスター15枚
ラクエル ベストロ エクイテ サムニテ ダリウス ムルミロ 各1枚
エイプ×1 虎×2 サモプリ×1 猫×1 ベルン×2 ゲイル×1 ゴーズ×1

魔法13枚
大嵐 ハリケーン サイクロン 洗脳 操作 各1枚
訓練所×3 月の書×3 黄金櫃×2

罠12枚
リビデ×1 神宣×1 脱出装置×2 戦車×2 奈落×2 賄賂×3 ダスト×1


サイド15枚(現在進行形で改造中)
カイクウ×2 異次元の生還者×2 サイクルリーダー×2 クロウ×1
スレタイ×1 プリズマー×2
増援×1 マイクラ×2 トラップスタン×2

EX15枚
ヘラク×1 ガイザ×2
☆10 ディサイシブ×1
☆9 ミスト・ウォーム×1
☆8 ギガンテック スタダ 各×1
☆7 黒薔薇 アーマード アーカナイト 各×1
☆6 ブリュ ゴヨウ パルキオン 各1枚
☆5 ナチュビ カタストル 各×1



長文・駄文失礼致しました。。。

追記:9月11日 01:05、新制限用に修正。。。
追記:9月13日 02:02、レシピミスを修正。。。
追記:10月1日 11:42、題名を変更。。。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.273 )
日時: 2009/07/07 07:31
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>ZONさん
元「名無しの権兵衛」さん、その節はお世話になりました。また、よろしくお願いします。
確かにSDLみたいな完全壊滅にはならなさそうな感じがします。
基本、猫剣闘は猫をサポートとして使っていくため、デッキ自体の大幅の弱体化という感じはあまりないかもしれませんね。
ファンカスは2枚目の猫として使えそうですね。
仰る通り墓地に依存するので腐る可能性もありますが…
サモプリももしかしたら…!
サモプリ→サモプリ→猫→ベルン×2
の流れがあるので規制の可能性は否定できませんね。
ライロがトップメタの場合は、やはり【次元剣闘】優位になると自分は思います。
基本、ライロ以外にもそれなりに刺さるので大抵のデッキをメタれるのはデカいです。
猫剣闘でも幽閉や奈落等の除外関連入れておけば多少は対策できそうですが、やはりライロ効果での墓地送りも除外できる次元剣闘の方がメタとして優秀ですね。
あと、最後にひとつだけ。
レシピを掲載する場合はテンプレの注意事項に従って投稿した方が良さそうです。
最後がレスの指摘になってしまってスイマセンm(_ _)m

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.274 )
日時: 2009/07/07 08:02
名前: ダレン [KD113147183021.ppp-bb.dion.ne.jp]

Sコザッキーさん

くりっちーさんのですよね?載ってましたよ。
エクストラにおかしいの一枚入ってて、それのおかげとか書いてありますw

一応URL↓
http://www5.diary.ne.jp/user/532987/

トラップスタンは驚いたwしかし、自立行動ユニットは猫ばかりだからなのかな?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.275 )
日時: 2009/07/07 08:25
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>ダレンさん
提供ありがとうございます。拝見させて頂きました。
クリッチーはおそらくネタなんでしょうね。
自立行動と罠スタンは自分も盲点でした。
自立行動は相手の猫利用が主なんでしょうね。
罠スタンは小回りが効く罠封じといった理由でしょうかね…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.276 )
日時: 2009/07/07 14:05
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>ダレンさん
ありがとうございます。
CGIでトラップスタン試してみましたが予想以上に使えますね。
剣闘は基本伏せるんで寒波よりかなり使いやすいです。

>ZONさん
私は最近参加なんで始めましてですね。よろしくお願いします。

個人的には和睦採用枚数が増える気がしますね。次元はやはり刺さらないデッキもありますし、ライロ版増援のおかげで耐えてデッキアウト狙いもやり易くなりそうですし。

ただ今後の魔轟神の流行具合によっては次元剣闘が増えるかもしれないですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.277 )
日時: 2009/07/07 18:56
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

評判良さげだし、
今度メイントラップスタンも試してみようかな…

>Hi−roさん
ご指摘有難うございます!
新スレの親スレの確認をしていなかったので気付きませんでした;;
さっそく記事修正させて頂きました。

>アゼルさん
確かに和睦なら腐ることも少ないですね。

ライロ版増援に関しては、
おかげ様で裁きが墓地に落ちやすくなる=回収系の出番が増えるので
メインDDクロウ安定かな、など色々模索しております。

ライロピンポイントメタならDT6の光限定2枚除外のAOJもサイド候補なのですが
その場合Gやネクガ・キャリアを除外できない点が微妙なんですよね。。。
墓地BFも居ますし。

理想は場にカイクウキープ&手札にさいくるりーだー
なんですがそんな上手くはいかない現実。。。

まぁ、去年のダゼラのように
「下馬評高かったわりに実際に使ったらそこまで強くない」
みたいなことも起こりかねないので、
気長に上陸待ちしてみようと思います。


友人知人・またはご本人で、プロキシとか試しデュエルで
「ライロ増援入りライロ」と「剣闘獣」での
対戦経験がある・または見たことがある方とかって居ませんかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.278 )
日時: 2009/07/07 22:30
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
僕も出ないのでなんとも言えませんが、もしメタを張ることで勝てるなら、メタビが優勝しているはずなので、やはり攻めるほうが強いのかな、と。剣闘獣は次元の影響を受けないので、サイドで剣闘獣にしてしまえば次元も怖くないのが猫剣の強みでしょうかね。

>ZONさん
修正ありがとうございます。
確かにライロは次元張るのが安定ですかね。ケルビムが痛すぎるので、それを封じることができるのは大きいですし、オネストを使わせないのがやっぱり強いと思います。

さすがにライロ増援が前評判だけとは思えませんが、海外とこちらだと全く環境が違いますしね。海外大会の上位レシピ見てみたんですが、レティアリィが採用されていたり、セクトル対策にファントムドラゴンが入っていたりとかなり違うので、こっちの環境では実はライロ増援が強くない、なんてこともありそうですかね? 弱いわけは無いんですが。


>ダレンさん
ありがとうございます。
トラップスタンは強そうですね。攻める猫剣だからこそ採用できるような気もしますが。


※7月7日、剣闘パーミッション(作成者:クルス)のレシピを一部修正しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.279 )
日時: 2009/07/07 23:22
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

7/7 次元剣闘レシピ(作成者ずあ) かなり変更しました。

本題
苦痛のメイン採用ってどうなんでしょう?
ボクの周りはデュアルや帝がいて、処理が大変なんですが・・・
奈落腐りませんし・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.280 )
日時: 2009/07/08 07:57
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>ZONさん
罠スタンは剣闘では何気に使えそうですよね。
効果上は1ターンのお触れなので、そのターン中は罠を恐れることなく攻撃できるので剣闘の入れ替え効果も発動しやすそうですしね。
>クルスさん
意外と攻めるデッキの方がいいのかもしれませんね。
次元は今現在は刺さるデッキが比較的多いですが、やはりメタ要素を積んでいるぶん事故率が上がりそうなので。
まあ、周りの環境に合わせて使うのが一番方法なんですけど…
>ずあさん(元Donaldさん)
余りにも周りで上級が多い場合は苦痛と奈落の併用はそこまでは問題にならないと思います。
基本は併用は難しいカードですが…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.281 )
日時: 2009/07/08 21:17
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ずあさん
環境しだいだと思います。帝いるなら普通に割られて意味があんまり無いかもしれませんが、戦闘しやすくなるのはいいことですし。ただ、奇襲性が無いことが欠点ですかね。

>Hi-roさん
今日、あまったカードで即席猫剣(選考会のレシピを殆どコピーですが)を使ってみたんですが、僕には扱えませんでした……w そもそも思考回路が攻めとは真逆のようで。本当は攻めるほうが安定しているはず、というのは分かっているんですが。
猫使って分かったのは、底力が強い、ということですかね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.282 )
日時: 2009/07/08 22:53
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>ずあs
ワンフーを採用しているのなら苦痛はありだと思います。ちなみに私はメイン3積です。クルスsのおっしゃっているように奇襲性がないのは欠点ですが、その反面永続魔法なので「使い捨てにならない」のはメリットではないでしょうか。結局環境ですかね…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.283 )
日時: 2009/07/09 07:46
名前: Hi−ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはり剣闘パーミッションと猫剣闘では動かし方がほぼ180゜違うのでいきなり違う型を使うとなると最初は意外と使いこなせないのかもしれませんね。
底力…自分は入れてみようかなという考えはあったんですが、やはりスペースのないのと、これだと突進の方がいいのかな?という考えから入れてまわしたことがないです。
剣闘もあまり墓地に溜まらないので回収効果も………

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.284 )
日時: 2009/07/09 08:44
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
猫だと、サムニテ+ベルンでシンクロや、ライコウ採用なら、落ちた剣闘獣をコストに回収できるかも知れません。サモプリ採用しているなら、それのコストにもできますし。
僕の友人の猫剣に寒波採用で、ガードヘッジ採用のデッキを使っている人がいました。寒波の返しに和睦ができないので、ガードヘッジ採用らしいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.285 )
日時: 2009/07/09 17:55
名前: Hi−ro [pv51proxy02.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
ガードヘッジですか…面白そうなカードなんですけど…入れられるスペースがないっす!
猫剣闘にはやはりサモプリ採用はありですかね?
ただそうなると魔法の枚数を増やす必要もでてきますが…
猫シンクロ寄りの猫剣闘は組んだことないのでイマイチ分からないですね…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.286 )
日時: 2009/07/09 19:50
名前: 鷹斗 [119-173-172-89.rev.home.ne.jp]

はじめまして!

鷹斗といいます!使用デッキは「次元剣闘獣」です!

よろしくおねがいします!!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.287 )
日時: 2009/07/09 20:29
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
僕もあんまりサモプリ採用は推奨したくないんですが、結果を残しているのはサモプリ採用型ですかね。

>鷹斗さん
はじめまして!
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.288 )
日時: 2009/07/09 21:35
名前: Hi−ro [pv51proxy01.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
確かに、意外とサモプリ採用した方がまわしやすいのかもしれませんね。
入れてみるかな…
ただ、次回でサモプリ規制されそうな予感が…まあ、今のところは関係ないんですが…
>鷹斗さん
はじめまして!今後ともよろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.289 )
日時: 2009/07/09 21:40
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
魔法の量が増える分、守りに裂けるスペースが無くなるのがキツイですかね。
たしかに、サモプリ⇒サモプリ⇒猫⇒ベルン×2でDDB×2ですぐに終わるので、サモプリ規制はありえますね。まあ、DDBが禁止になれば回避できるかもしれませんが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.290 )
日時: 2009/07/09 22:22
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>Hi-roさん
やはり猫の召喚速度UP=攻め速度UPなので
サモプリは十分採用範囲だと思います。

上でクルスさんが仰っているように、魔法が増える分
守り用の罠のスペースが若干減る構築(それでも10枚前後は採用可)になるのですが、
月書・エネコンのような守りに使える魔法を採用するなどで補えるかと思います。


また、ベルン×3に加えて、構築によっては+ゲイルも入るため、
手札にチューナーが来る状況が増えやすいので、メインから洗脳・操作を投入しても
腐らないのもポイントです。


あと、これは自分で試合中に良くある状況なのですが
・先攻1ターン目サモプリ→ナチュビ召喚&罠・月書ガン伏せ。
・次ターンサモプリ効果シンクロ→
「パルキ=魔法罠ロック…3ターン目以降剣闘獣ビート」
or
「ボンバー+サムニテ→罠&ナチュビで守りながら全員アタック・射出」
といったように、
【ナチュルシンクロの効果でのボードコントロール(守りも含めて)】
【2ターン目でのビート&射出キル】
の動きが決まりやすいです。


とりあえず…
・サモプリを場に残すor残さない
・シンクロモンスターの選択
この辺りでのプレミスに気を付ければかなり回しやすくなると思います!


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.291 )
日時: 2009/07/09 23:01
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

要するに、猫シンクロ使えって話ですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.292 )
日時: 2009/07/09 23:54
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ずあさん

猫シンクロ使えというよりも、
記事に書いたのはあくまで
手札が良い状態で最短で決着を図った場合での例です。

実際、速攻勝負としては猫のギミックの方が早いのは周知の事実ですし。。。

・サモプリを場に残すor残さない
・シンクロモンスターの選択
などのプレイング例も出しましたが、これはあくまで
・剣闘デッキとしての基本プレイングに加えて、新たに気を付けるべきこと。
です。


猫剣闘には、元々カウンターやらでのボードコントロール色が強い剣闘獣において、
・実質コストほぼ無しで行動制限かけられるナチュルシンクロとの相性が良い。
・ゲームエンド火力としてDDBが使える。(というかDDBが強すぎる)
といったシナジーや利点があります。

・パルキで奈落防ぎつつサモプリ→ペストロからのガイザ
・ラクエル居る状況で猫→サムニテ2体orサム虎からダリウス効果→ヘラク
などのパターンも強いですし。


なので、猫剣闘使っている人に
純正猫やAKB使えばいいじゃん?っていうのは論外かと。。。
【猫剣闘】は、猫と剣闘を組み合わせる意味・価値があるからこそ生まれたデッキタイプですし。。。


猫剣闘使用者のなかには【剣闘は戦車打つためのオマケorガイザも出せる猫】
などのように猫メイン意見の方も少なくないですが、そのへんは個人の主観によるものですし。

逆に、「猫剣闘のようにシンクロする・DDB召喚するようなデッキは
剣闘獣じゃない。剣闘を名乗って欲しくない」のような
意見もたまに聞きますが、あくまでそのへんも個人の主観によるものだと思います。


ここまで長々と書いて言いたかった事は取り敢えず、
「猫剣闘はデッキコンセプトとして確立しており、=猫シンクロではない」
ということです。


駄文失礼。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.293 )
日時: 2009/07/09 23:53
名前: ずあ [199.net218219043.t-com.ne.jp]

サモプリを入れたらラクエルやエクイテが1枚になってしまいます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.294 )
日時: 2009/07/10 02:04
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ずあさん
確かに剣闘獣の枚数は減ってしまいます。
猫剣闘の場合、剣闘獣は5〜6種類各1枚(人によってはサムニテが2枚)
で計5〜7枚ほどしか入りません。

参考:日本代表の方…剣闘5種・サムニテ2枚の計6枚
   一応僕:剣闘6種各1の計6枚
   以前見たレシピ:剣闘5種各1の計5枚

ですが、この剣闘獣の少なさもあいまって、
通常ドローで剣闘を引く確立を下げつつ(デッキ内に剣闘を残しつつ)
剣闘効果やら訓練所で状況に合わせて引っ張ってこれるので、
さほど問題にはならない場合が多いです。

手札に来てしまった剣闘(ムルミロやらエクイテ)も、
先ほどの記事に書いたサモプリ→ベストロ+剣闘セット→ガイザ
でデッキに戻したり出来ますし。


でもまぁ実際、試合中の場面で
「エクイテもう1枚入れとけば良かったな」と思った場面は
僕自身何度かありました。

なので、その辺はサイドにエクイテ&ラクエル1枚ずつ採用して
試合毎にやりくりしています。



ついでになりますが、
非シンクロ・非サモプリ軸の猫剣闘としては、
ハンブルチャンピオンシップ(ドイツ)優勝のデッキが有名だと思われるので、
興味のある方は見てみてはどうでしょうか?

環境の違いが現れている&次元割り用カードの多いサイド構築や
ペストロ制限の環境でメイン寒波採用・寒波ガイザを狙いそうな構築だったり、
非常に興味深い内容です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.295 )
日時: 2009/07/10 06:45
名前: クルス(携帯) [w11.jp-t.ne.jp]

>ZONさん
猫剣闘に関する細かい考察、ありがとうございます。僕は猫剣闘は素人同然なので、勉強になりました。

剣闘獣を採用することで、剣闘獣のペースにも持っていけ、普通に手札がよければ猫として動ける、ということでしょうか。
確かにどちらをメインに持ってくるかは個人の主観とその人のプレイングの癖がかなり影響しそうです。

僕も海外の大会の上位の方のレシピを何度か見たことがありますが、環境の違いが如実に現れていますね。猫剣闘の最終目標が、シンクロでは無く、ヘラクレイノス、である方も、デッキを見る限りいるように思えます。向こうだとブリュが無いのと、ヘラクレイノスを倒せるのがレモンしかいないことから、ヘラクレイノスが強いんでしょうね。対策にファントムドラゴンが入っているくらいですし。

ところで、現在次元と、猫のレシピはかなり出回っているんですが、普通の剣闘のレシピって出回ってますかね? 僕の型(パーミ軸剣闘みたいなものです)の参考にしたくても、見つからないので……(汗

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.296 )
日時: 2009/07/10 11:25
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>ZONさん
勉強になりました!!ありがとうございます。

>クルスさん
ベストロ制限以降ガイザ軸は崩壊して剣闘+aのデッキが増えましたからね;;
どの程度のモンスターを入れるまでが普通かどうか難しいところですがライオウ・カイクウ・クロウ くらいなら普通ですかね?
それにアロマ積んだ形でよければレシピ乗せますよ。
CGIに剣闘だけで4つ作ってあるんでww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.297 )
日時: 2009/07/10 12:34
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>ZONさん
サモプリの件について。
色々と頂いたアドバイスを参考に入れようと思ったのですが、やはり自分的にサモプリ入れると猫シンクロ寄りの動かし方になってしまうのと、魔法・罠も抜けるカードがないため魔法を増やすということも厳しいので、せっかくアドバイス頂いたんですがサモプリの採用は見送ります。
まあ、今の状態が一番安定しているというのも理由の1つです。
>クルスさん
DDBは573さんの商売的な要素で制限で止まる可能性があるかもですね。
まあ、制限にしてもなんにしても1番最初に規制すべきカードなんですけどね…。
>アゼルさん
自分も【アロマ剣闘】は興味あります。
伏せを多用する剣闘ならではの戦術ですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.298 )
日時: 2009/07/10 12:57
名前: ZON(大学パソコン) [i219-164-130-200.s07.a002.ap.plala.or.jp]

>クルスさん
次元剣闘にもカウンターが大量に入っており、
実質パーミ+次元というような型が多くなっているので
純粋パーミ軸のレシピはなかなか見つかりませんよね。。。

一応
・永続魔法(次元の裂け目)を張る分・守る分の消費がない
・そのため、純粋に自分のモンスターを守る&ボードコントロールに専念できる
・サイドチェンジのしやすさ・柔軟さ(サイドからの次元投入も十分可)
といったような利点が、メイン非次元軸・純粋パーミ型にはあるのですがね。

次元に頼らない分
「次元1枚で猫・オネストのようなパワーカードを防げるbut次元守りきれないと…」
みたいにならないのも利点ですよね。


パーミ軸剣闘で良さげなレシピ見つけ次第紹介させていただきます。


>アゼルさん

アロマ剣闘は非常に興味あるので
是非ともレシピ見たいです!


ベストロ無制限の頃と比べて大分使用率落ちていますが、
やはり、
・こちらがカウンター罠を伏せる時間を作れる
・ガイザによるセットカード(魔封じで伏せざるをえなくなった魔法)の2枚除去
など、
アロマ+剣闘の相性の良さはまだまだ健在ですよね。



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.299 )
日時: 2009/07/10 15:14
名前: クルス(携帯) [w22.jp-t.ne.jp]

>アゼルさん
やはりそれくらいの補助が無いと対等に戦えませんね(汗

僕もアロマは興味あります。是非お願いします!

>Hi‐roさん
DDBが微妙なところにいるせいで、まだ買うに買えないんですよねw

>ZONさん
よろしくお願いします。
僕の方でも探しますが、器用貧乏で結果を残しにくいんですよね。柔軟で、相手によって腐るカード、というのがあまり無いのが強みですが、逆に言えば効くカードをあまり積んでいない、ということですから、マッチになるとキツイのかも知れません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.300 )
日時: 2009/07/10 23:00
名前: Crazy Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>アゼルさん
ボクもアロマ剣闘興味あります!!
是非レシピ見たいです。

>H i - r oさん
DDB規制されてほしいですね。
まあ、制限ではあまり意味がありませんがw

>ZONさん
あなたの意見を聞いて、
[猫剣使うくらいなら、猫シン使え屑が!!]から、
[猫剣には猫剣の良いところがあるじゃないか(^_^)]に変わりました。
あなたの意見は説得力(?)があります。
お陰で猫剣が好きになりました。
ありがとうございます。

>猫剣使いの皆様
猫剣を馬鹿にしたような言い方してすいません。
猫剣には猫剣の良いところがあります。
ボクも昔は猫剣使いでした。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.301 )
日時: 2009/07/11 00:10
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>Crazy Koyaldさん
元「ずあ」さん
やはり、猫剣闘は切り返しの強さが魅力ですね。
ただ、次回で猫が規制される可能性が…
DDBは…まあ、複数出てこられるよりは1枚限りの方がマシですね。
希望は禁止ですけど…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.302 )
日時: 2009/07/12 16:45
名前: クルス(携帯) [w12.jp-t.ne.jp]

パーミ軸剣闘のサイドがなんだかぱっとしないです。思い切ってタイプチェンジするのか、メインで補えない部分を補う感じにするのか……。
みなさんは次元、猫だったりするでしょうけど、サイドはどうしてますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.303 )
日時: 2009/07/12 17:15
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

世界戦楽しみだな・・・・。
くりっちーさんは猫剣で来るのかな。
そしてもう1つ。確か・・去年の世界チャンプのグリフィスさんも出てくるんですよね。
世界チャンプの特権って奴かな。

>クルスさん
サイドには一応、自律行動ユニット、メイコウなど入れてます。
メイコウはお触れ潰し。ユニットはくりっちーさんに影響されt(ry

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.304 )
日時: 2009/07/13 17:50
名前: クルス(携帯) [w32.jp-t.ne.jp]

>Sコザッキーさん
ブログ見る限り、タイチさんも猫剣っぽいですね(まあ、世界制限でないと確定しませんが)

メイコウはやはりスキドレ対策でもあるんでしょうか?
実際自立行動は強いと思います。相手依存ですが、それがサイドの意味だと思うので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.305 )
日時: 2009/07/12 18:00
名前: Sコザッキー [121-80-20-85.eonet.ne.jp]

>クルスさん
メイコウは中々良いですよ。
御触れ、スキドレ、弾圧潰せるわけで。
ツイスターでも良いんですが、自分はメイコウにしてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.306 )
日時: 2009/07/12 18:54
名前: Hi−ro [pv51proxy08.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
やはりブレイカー、メイコウ、ツイスター等の魔法・罠割れるカードはサイドには必須になりますよね。
砂塵でもいいんですけど罠の特性上、速攻性に若干欠けるので自分は候補には入ってないです。
優秀な1:1交換なんですが…
>sゴザッキーさん
メイコウは意外と優秀ですよね。
次元下でも効果発動可能なのがミソです。
自律行動は自分は神宣とのライフの兼ね合いが必要になりますけど、中々優秀な蘇生カードですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.307 )
日時: 2009/07/12 19:39
名前: クルス(携帯) [w12.jp-t.ne.jp]

>Sコザッキーさん
召喚権使うのが少々痛いですが、普通にアタッカーになりうるレベルなので、単体でも腐らないのが魅力でしょうか。


>Hi‐roさん
砂塵ですか……。お触れに対する影響力が少し少ない気がするので、やはりブレイカーなどでしょうね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.308 )
日時: 2009/07/12 20:46
名前: Hi−ro [pv51proxy04.ezweb.ne.jp]

>クルスさん
一応、砂塵も先に伏せられればチェーン砂塵でお触れ割れるんですけどね。
やはり、速攻性がある上記3枚が優先的に採用されるのでしょうかね…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.309 )
日時: 2009/07/12 22:53
名前: クルス(携帯) [w21.jp-t.ne.jp]

>Hi‐roさん
やはり先だしお触れを割れるほうが優秀ですからね。砂塵も後半のセット効果が面白そうなんですが、環境的に適してないですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.310 )
日時: 2009/07/12 23:36
名前: Crazy Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

ボクは、罠イーターを使っています。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.311 )
日時: 2009/07/13 00:34
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

お触れに関しては、
相手の罠を気にせずに効果使えるので、大嵐ハリケーンサイク引けなくても
剣闘なら虎優先権→苺 や 融合ガイザ
猫剣闘なら+アーカナイト
で、マッチ1戦目からでも案外簡単に割れたような気がします。

アーカナイトはたまに月の書で妨害されますけど。


スキドレ&弾圧は…
正直マッチ1戦目での対策手段はカナリ少ないのが現状ですよね。。。
サイド構築&チェンジしっかり出来れば2戦目以降は案外余裕なのですが。。。

マッチ1戦目かつ先攻で伏せられたら…
弾圧→除去+除去通す為のカウンター罠を準備するまでどうしようもない。
スキドレ→上に同じorモンスターの除去効果+月の書

このくらいしか手段が思い付かない…orz

スキドレはともかく、
弾圧はマッチ1戦目先攻で伏せられたらほぼ積み
=「諦めてサイドチェンジ→2・3戦目をとる」

こんな感じでしょうか。。。


僕の場合、一応サイドフルチェンジ→鳥獣剣闘なので、
主にGBAでスキドレ弾圧を除去しています。
2:2なのがたまに面倒な点ですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.312 )
日時: 2009/07/13 09:48
名前: アロマ剣闘 [202.61.30.193.static.zoot.jp]

作成者:アゼル

総数40枚              
モンスター14枚          
ラクエル 2 ベストロ 1 ブレイカー 1 エクイテ 2 ムルミロ 1 ホプロムス 1 ライオウ 2 ダリウス 1 カイクウ 2 ゴーズ 1

魔法8枚
剣闘訓練所 2 死者蘇生 1 月の書 2 収縮 2 ライボル 1 

罠18枚
神の宣告 3 剣闘獣の戦車 2 魔宮の賄賂 3 激流 1 アロマ 3 和睦の使者 2 奈落の落とし穴 1 強制脱出装置 2 罠スタン 1

アップ遅くなって申し訳ありません。
ちまちま調整はしていますが大体こんな感じですね。

>ZONさん

自分は最近ブレイカーと罠スタンにはまっていて、大体の構築にメインから入っているので先攻弾圧されても多少は頑張りますw

サイチェン後は禁止令使うときが多いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.313 )
日時: 2009/07/13 16:10
名前: ZON(携帯) [wb15proxy16.ezweb.ne.jp]

>アゼルさん
確かに罠スタンなら
スキドレ&弾圧 の両方に効きますよね!

ただ、罠スタンの性質上、
・このカード自身には除去能力が無い。
・発動したターン中に目的のカードを割れないとジリ貧になる。
・ボードアド−1(相手の罠を死に札に出来るので、さほど気にならない)
などの点もあるので、
次ターン以降のことを考えると、
【罠スタン+α】の α=除去手段が
かなり重要になると思います!


ですがまぁ実際、その辺は
苺&ガイザの剣闘デッキにおける鉄板コンビ+ブレイカー
がメインから入って居るのであれば、
さほど気にする必要は無いんですがねw

やはりそう考えてみると、罠スタンのメイン採用はなかなか良いかもしれません!
僕も2枚くらい挿してみようかな♪

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.314 )
日時: 2009/07/13 18:38
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ZONさん
確かにお触れに関しては意外に割りやすいですね。
問題はスキドレ弾圧でしょうか。処理する頃には相手も2枚目以降を引いている可能性が大きいですし、そもそも割らせてくれるかも怪しいですし。

先攻1ターン目で無ければ手札しだいでどうにかできるかも知れませんが、やはり1戦目は辛いですよね。

トラップスタンは結構よさげみたいですね。自ターンで罠使うことも少ないでしょうし、使いどころを間違えなければ強いですね。

>アゼルさん
レシピありがとうございます。

アロマはやっぱり地味なところで効いてくると思う、ので回さないと実感が湧きませんが、やはり3必須ですかね?(というより2以下だと意味があんまり無いですよね?)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.315 )
日時: 2009/07/13 18:56
名前: Hi−ro [pv51proxy03.ezweb.ne.jp]

>ZONさん
罠スタンは良さそうですね。やはり、基本自ターンに罠使うことが少なめな剣闘ならいい感じに機能してくれそうです。
>アゼルさん
アロマはいいですね。
基本、魔法多めに積んであるデッキが多いのでかなりのデッキの動きを封じれそうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.316 )
日時: 2009/07/13 22:37
名前: Crazy Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]
HOME: Crazy God 〜ボク・ハ・ステキ〜 元ずあです。

ボクはサイドにトラップイーターを入れています。←スルーされたwww

シンクロできますし。

トラップスタンなかなか良いらしいですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.317 )
日時: 2009/07/13 22:58
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

>Crarzy Koyaldさん
トラップ・イーターは確かに採用範囲なんですが、効果が完全に相手依存なのでやはり2戦目からの投入が基本になりますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.318 )
日時: 2009/07/14 01:29
名前: ヘイポー3 [i114-181-113-43.s04.a012.ap.plala.or.jp]

トラップ・イーターの場合、
群雄割拠が発動されると、出せないパターンがあるので難しいと思います。

・・・しかしスキドレ・お触れ・弾圧などのメタ要素には強いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.319 )
日時: 2009/07/14 06:46
名前: クルス(携帯) [w21.jp-t.ne.jp]

>Crazy Koyaldさん
トラップイーターは阻害されにくいのが利点ですよね。シンクロというより、打点の高さを褒めたいですw


Reply Re: 剣☆闘☆獣 ( No.320 )
日時: 2009/07/15 16:53
名前: Crazy Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]
HOME: Crazy God 〜ボク・ハ・ステキ〜

ん〜
イーター難しそうですね
入れるとしたら何枚が良いですかね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.321 )
日時: 2009/07/15 19:03
名前: Hi−ro [pv51proxy05.ezweb.ne.jp]

>Crazy Koyaldさん
入れるとしたら2で安定だと思います。
素直にツイスターや砂塵などを積むのもありですが…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.322 )
日時: 2009/07/15 20:48
名前: クルス(携帯) [w11.jp-t.ne.jp]

>Crazy Koyaldさん
相手によりますよね。永続多用なら2でもいいと思いますし、事故が怖ければ1でもいいと思います。

まあ、多分砂塵の方が奈落除去できる可能性を秘めてるので安全、というのはありますが、永続系は割らせてくれない気がします。その点ではイーター強いんですよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.323 )
日時: 2009/07/18 00:45
名前: Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]
HOME: 元ずあ。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
イーターは2にします。

てか、最近ここ盛り上がりませんねぇ。
新しい話題とかでませんかねぇ。
剣闘の時代まであと少しwww
まあ、ボク自信もライロ・植物・zero・魚・Dに浮気気味なんですがw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.324 )
日時: 2009/07/18 07:23
名前: Hi−ro [pv51proxy09.ezweb.ne.jp]

>Koyaldさん
次の改訂次第では異様な盛り上がりになるかもしれませんね。
やはり、期待の新カード「レティアリ」の第一印象が残念な結果になってしまったので…。
せめて、レティアリが必須クラスのカードであれば構築や調整の話で結構盛り上がっていたと思いますけどね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.325 )
日時: 2009/07/18 18:29
名前: 素人 [ntiwte055239.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

デッキ名 クソクソ底力
総数 42

モンス 23
ラク 1 ムル 1 ベスト 1 ホプロ 1 ダリ 2 ディカエリ 1 エクイテ 2 アンダル 3
ライロジェイン 2 ライロルミナス 3 ライロガロス 1 ライロドラゴン 2 ライコウ 3

魔法 14
訓練所 2 休息 2 底力 3 悪魔盾 2 サイクロン 1 蘇生 1 ソラエク 2 大嵐 1

罠 5
ミラフォ 1 戦車 2 イリュージョン 1 ライロバリア 1

ライロで落とす→底力でパワーアップ→殴る
パワー重視のため、アンダル3枚ですが、絶対ラク2or3にしたほうが強いと思います。(ラクが1枚しか無い)

まだまだ素人なので、構築が甘いですが、コメントお願いします。
ぁ、デッキ名は、ダチにつけられましたww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.326 )
日時: 2009/07/18 19:27
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

底力入りですか…使えますか?収縮とか突進の方が強い気が(笑)

あと、デッキ投稿の際のルールに従った方がいいかと。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.327 )
日時: 2009/07/18 20:47
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>素人さん
ライロと組み合わせたのは初めて見るので、どうやれば回るかが分からないのですが、強いて言うなら、グラゴニス2、ライコウ1〜2抜いてライラを1〜2入れたほうが便利(?)な気がします。底力を回収する為のコストもそこまで用意できそうに無いので、2でもいい気がします。そしてディカエリィはあまり要らないかもしれません。

罠も、専用のものを抜いて(戦車は別ですが)、汎用性の高いものを選んだほうがいい気がします。

あとは、光と闇さんがおっしゃっている通り、デッキ投稿の際のルールに従ってください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.328 )
日時: 2009/07/18 23:33
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

現在ラクエル2枚なのですが、3枚でも大丈夫ですか?
抜くとしたらカイクウかブレイカーです。

あと、剣闘獣は9体なのですが、戦車は何枚が良いのですか?
一応今は3枚いれてます。
その辺も踏まえてラクエルの数、戦車の数を教えてください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.329 )
日時: 2009/07/19 00:05
名前: Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

私はラクエルが2戦車2ですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.330 )
日時: 2009/07/19 00:01
名前: Hi−ro [pv51proxy07.ezweb.ne.jp]

>クロウsさん
周りの環境によりますね。
抜き候補のカイクウ、ブレイカーがクロウsさんの周りの環境で必要なカードなら、無理に3枚入れる必要はないと思います。
戦車は、今の状態で事故が少なければ3で。
事故が多いようなら1枚抜いて空きスペースに周りの環境に合ったカードを入れるという形でいいと思います。
一応、自分は今現在は
ラクエル×2 戦車×2 でまわしています。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.331 )
日時: 2009/07/19 12:43
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

やっぱり戦車はみなさん2枚なんですね。
ボクも2枚でしたが何しろゲイルとかダムドとかウザいので
3枚にしてみました。これから回してみて事故が多いようなら
1枚抜いてみます。

一応次元剣闘獣なのでカイクウをいれてますが、裂け目で充分な気がしてきたので
ラクエルと交換したいのですがどうでしょうか?

戦車3枚ならラクエルも3枚にした方がいいのですか?
なにしろライオウやワンフーなどのメタモンを持ってないので
エクイテ戦車軸にしたいと思います。どうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.332 )
日時: 2009/07/19 14:44
名前: Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>クロウsさん
エクイテ戦車軸ならば、剣闘以外のモンスはゲイル、サイドラくらいに控えておいてみてはどうでしょうか。
モンスターはラク3 エク3 ダリ1 ムル1 ベス1でどうでしょうか。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.333 )
日時: 2009/07/20 21:41
名前: ああああ [p8071-ipbfp403tottori.tottori.ocn.ne.jp]

僕これから剣闘獣デッキを作る予定なんですが
どういうふうにすればいいかわかりません
なのでレシピなどを教えてください
よろしくお願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.334 )
日時: 2009/07/20 21:50
名前: うんこ [softbank221057103215.bbtec.net]

とにかくベストロウリィをだしてガイザレスを召喚する。プリズマーを入れる。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.335 )
日時: 2009/07/20 22:00
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ああああさん
親スレ読みましたか?
読んでいるならば、どうやればレシピが出てくるかぐらいは分かるはずです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.336 )
日時: 2009/07/20 23:41
名前: Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>ああああさん
初めまして。
早速ですが、親スレ嫁。

>う○こさん
それはもう古いかと(^_^)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.337 )
日時: 2009/07/21 11:03
名前: クロウs [61-24-39-21.rev.home.ne.jp]

今の剣闘獣ってメタビに近い感じですよね。
そしてたいていは「次元の裂け目」をいれた「次元剣闘獣」です。
これは、剣闘獣はバトルフェイズ終了時にデッキに戻るので、
あまり除外の影響をうけないからで、
猫やオネストやカルートのメタを意識した内容です。
だからまず剣闘獣と裂け目をパパーッと入れて
その後サイクロンなどの基本パーツと(大嵐はいらないと思う
神の宣告や賄賂、マジドレといったカウンター罠を投入し、
空いたスペースにメタモン(ライオウ、ワンフーなど
を入れれば完成です。
基本的にモンスターは少なめでいいです。(猫剣の場合は多め
剣闘獣は手札に来てしまうとダメなときが多いので(ムルミーとか
あと剣闘訓練所も必須だと思います。
ベストロウリィ持って来てガイザレスの流れが強いです。
コンタクト融合は裏側守備表示の時でも可能なので
ベストロはセットで出すと奈落にかからないのでオススメです。
まぁガイザレスが奈落にかかってしまうのですが・・・

わかりきっていることなのに長々と失礼しましたw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.338 )
日時: 2009/07/22 20:34
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

そうですね、今は次元が検討の中で一番ポピュラーですね。次環境ではライトロードが猛威をふるうでしょうが、それを抑えて次元剣闘がトップに君臨するかもしれません。次元剣闘使いとしては嬉しい限りですが(笑)

みなさんに聞きたいのですが、剣闘獣(特に次元剣闘獣)のサイドはどのように構築してますか?私はサイド構築がド下手なので教えていただければ嬉しいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.339 )
日時: 2009/07/24 09:52
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

光と闇さん
僕はサイドには弾圧やスキドレ対策にメイコウや砂塵を入れています。
大会でもメタカードなどを結構割れるのでとても役立ちますよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.340 )
日時: 2009/07/25 20:04
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>光と闇さん
僕もサイドは苦手なので、15枚にまとめることができませんw

メタカード割れるものが3〜4(5〜6?)くらいサイドにあるといいんでしょうかね?
次元なら、サイドでタイプチェンジすることもできるので、猫剣闘パーツでもいいかもしれません。相手が、裂け目とかを割るために入れたツイスターなどを腐らせることもできると思いますし(まあ、砂塵積まれてたらちょっとキツイ場面とかありそうですがw)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.341 )
日時: 2009/07/25 20:12
名前: culm [124-144-176-243.rev.home.ne.jp]

メイコウはいいですよ

グラディアルはツイスターより使い勝手がいい気がします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.342 )
日時: 2009/07/27 19:54
名前: 光と闇 [FL1-125-198-25-200.tky.mesh.ad.jp]

>セイさん、culmさん
メイコウですか。確かに使えますね。砂塵と6枚体制ですか?
>クルスさん
なるほど、タイプチェンジですか。確かにマッチ2戦目は次元にメタってくるかもしれないのでタイプチェンジでかわして優位に立てますね。

アドバイスしてくれた御三方、返信が遅れてしまってすいませんでした。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.343 )
日時: 2009/07/27 20:37
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

ここでは初めまして。グラディエイターズアサルトがでたころから剣を愛用しています。
よろしくお願いします。


早速個人的な意見で申し訳ないのですが、

>Hi−roさん
レティアリはかなり強いと思いますよ。
特にこれから墓地BFやライロが流行ろうとしている時期なのでかなり刺さると思います。
カイクウのほうが強いという意見もありますが、レティアリは剣闘獣として活用できるからそっちの方がいいと個人的には考えてます。

>素人さん
ライロ+剣闘獣という構築は初めて見るのでとてもいい発想だと思います。
ただ、使ったこと無い自分が言うのもなんなんですがもう少し守りを強めるか、思い切ってライロを増やして裁きやケルビムを入れて副戦力として剣を持って来たほうがいいと思います

>クロウsさん
確かにメタビに近い感じなのですが、一旦ワンフーや裂け目などのメタパーツを割られると途端に厳しくなります。
とはいえメタビとは違った、ガイザレスやヘラクレイノスなどの攻めの手もあるので一長一短だとは思いますがね。

>メイコウ、ツイスターについて
猫剣ならばツイスターは有効といえば有効ですが、相手がサイドチェンジで抜いてきたり発動しなければ腐ってしまうのでやはり砂塵のほうが使い勝手がいいです。
メイコウは優先権で壊したり1700の高めの打点で殴っていけるのは強いことは強いのですが、剣の弱点であるモンスターの多さ(または多く感じる)が露骨になってしまいますし、やはり砂塵の方が汎用性があるかと。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.344 )
日時: 2009/07/28 11:44
名前: アゼル [202.61.30.193.static.zoot.jp]

>オガさん
はじめまして。
レティアリ肯定派がいてくれて嬉しいです^^
墓地アドが徐々に増えてきたんで(まぁ所詮コピーが多いですが)活躍できると信じてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.345 )
日時: 2009/07/28 19:09
名前: 通りすがり [121-80-179-242.eonet.ne.jp]

自分もレティアリは肯定派です。
確かに、次元剣闘が主流の今、使う機会は少ないかもしれませんが、

・奈落に落とされない
・死デッキに感染しない
・その中で1200という、中々に信頼できる攻撃力
・言わずもがな、次元が来ない時、相手の墓地にヴァ―ユ、キャリアが見えている時(ry

自分は、来日したらムルミロと同じ要領でピン刺しするつもりです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.346 )
日時: 2009/07/28 21:46
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

僕も、最近レティアリはピンならいいのかな、と思い始めました。
僕のデッキが次元ではないので、なおさらいいのかな、と。

1200を晒しても大丈夫な布陣が整っているのなら、普通に呼んできて1枚除外、というのだけでもいいですし。

次の改訂でスペースが空けば、問題なく入れられるんですが、改訂に引っかかるようなカードが入っているかというと微妙で、スペース空くのかな、という感じですw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.347 )
日時: 2009/07/29 17:19
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

>クルスさん
レティアリは幽閉などの除去を抜いてまででも自分は入れたいと思っています。
コイツの存在を見せ付けるだけで相手はヘタに墓地にモンスターを落としてこなくなるでしょうし。
それに奈落に引っ掛からず殴れてペース握れる場合が。現段階だとムルミロやホプロしかできないですし。
ガイザした後にレティアリ出てくると本当に半端ないです・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.348 )
日時: 2009/07/29 21:23
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>オガさん
挨拶が遅れました。よろしくお願いします。

なるほど。レティアリは、ある意味心理戦に持ち込むための牽制になるわけですか。
ということは、来日して、採用率が上がっていれば、入れてなくても一応警戒させる、などもできそうですね。

確かに奈落かからず戦闘できる剣闘としては、なかなかの数値ですから、そのために採用、でもいいのかもしれません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.349 )
日時: 2009/07/29 21:45
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

>クルスさん
そうですね。墓地BFが生き残って流行るのであればちょっとした墓地に落とす行為も牽制にもなって、ダグレなどの全体的に落とす効果は戦車などを警戒してしまいます

奈落に落ちない剣闘獣の中では最高峰の攻撃力だから使いやすいです。


ただ、当然事故防止のためにも1枚差しだと思いますね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.350 )
日時: 2009/07/29 21:58
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>オガさん
奈落にかからない+除外効果、とはいっても1枚あれば回せますしね。

ヴァーユや、ゾンキャリメズキ、ライロ各種裁き、猫(生き残っていれば、ですが)など1回消せるだけでも違いますよね。特に制限を消せると、ペース握れますし。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.351 )
日時: 2009/07/29 22:02
名前: 疾風の緑の龍 [p23058-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

おひさしぶりです皆さん

実は8月中に非公認の大会がありまして
商品がなんとぉ ナチュビなんですよぉ
それで 次元剣闘獣で出ようとしたんですが
裂け目等がなくなってしまって
猫剣闘で出ようとしてるんですが
猫剣闘にはあまり詳しくないんで
少し猫剣闘について教えてくれませんか…
あとデッキレシピよろしければ見てくれませんか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.352 )
日時: 2009/07/30 21:01
名前: ガゼル [p3024-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp]

はじめまして。

僕も猫を剣闘獣に入れていますが、
事故が怖いので主にサムニテやスレイブタイガーを出すのに使い、
エアベルンやコアラッコはデッキに入れてません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.353 )
日時: 2009/07/30 22:23
名前: Koyald [199.net218219043.t-com.ne.jp]

レティアリは案外良いかもしれませんね。 自分も入れようかな。

>疾風の緑の龍さん
基本的に、
1.手札に虎がある場合、猫で、サムニテ×2召還して、虎出してガイザレス。
2.虎から、シンクロ。

ですね。
自分も猫剣使っていたので、診断はある程度出来ると思います。
でも、診断板でお願いしますね。 載せてくれて、言ってくだされば診断します。

・・・ナチュビ良いなあ・・・

>ガゼルさん
初めまして。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.354 )
日時: 2009/07/31 01:37
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>疾風の緑の龍さん

猫剣闘組むなら取り敢えず、【ヘラクレ・ガイザ召喚軸】か【シンクロ剣闘軸】
のどちらにするのかを決めるのが先だと思います。

・ヘラクレ・ガイザ軸なら今年のドイツ大会優勝デッキ
・シンクロ剣闘軸なら東日本選考会の代表デッキ+その他大勢

あたりが参考になるかと思います。
回し方などに関しては…「正直レシピみれば大体わかると思います」としか言えないです。
掲示板の過去記事にも少しくらいは載ってるかもしれませんが。

あと、シンクロ軸に関しても、サモプリの採用・不採用の違いで
魔法罠の比率もモンスター数も大分変わってきます。


・遊戯王ファンタジア
http://yugiohfantasia.blog85.fc2.com/
選考会やらドイツ大会のレシピはこちらに掲載されています。


ついでですが、掲示板内の過去記事の【No.272】の方に、以前作った
【シンクロ剣闘(サモプリ採用型)】のレシピ載せてありますので、
もしよかったら参考程度にどうぞ。
ちなみに、現在は旧レシピのモンスター数を減らして
・「ゲイル2・ゴーズ1」を追加
・モンスター数16 魔法13 罠11
になっております。

修正後のレシピのほうが参考になりやすいかもしれませんので、
近いうちに修正させていただきます。


>ガゼルさん
はじめまして。

猫剣闘(シンクロ軸)で☆2獣の採用するなら、
ラッコよりもスレイブエイプの方が手札に来た時に腐りにくいと思いますよ。
BF・ライロなどのようなビートダウン主体のデッキ相手なら
大抵リクルート効果も十分使えますし。
あと、「リクルート→次ターン合体・ガイザ」の流れも意外と決まりやすいです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.355 )
日時: 2009/08/01 12:39
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

はじめまして。TAKUです。
自分も剣闘を使ってるのですが、
ここでは古の森を使ったデッキは紹介されてないようなのですが、やっぱ弱いのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.356 )
日時: 2009/08/01 13:22
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>TAKUさん
はじめまして

森は、単純に使う人がいなかっただけかも知れません
森を中心に回すような構築をすればなかなかいやらしい動きをするので、面白いとは思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.357 )
日時: 2009/08/01 13:35
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

古の森に裂け目を積めば結構いけると思うんですけど、
やっぱゲイルとかライオウがいりますよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.358 )
日時: 2009/08/01 13:40
名前: クルス(携帯) [w22.jp-t.ne.jp]

>TAKUさん
やはり、相手の速度を下げるためにそこらへんのパーツは必要ですね

森を張っていても、数で押されては意味が無いですから

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.359 )
日時: 2009/08/01 13:58
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

ですよね。
他に積んだ方がいいカードありますかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.360 )
日時: 2009/08/01 14:49
名前: クルス(携帯) [w32.jp-t.ne.jp]

>TAKUさん
森がある、というだけなので、あとは普通に剣闘の構築で大丈夫かと
和睦なんかも普通にアド取れるようになりますし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.361 )
日時: 2009/08/03 22:37
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

久しぶりの投稿がPSPからですが、あまり気にしないでください。
>オガさん
お初です。レティアリは最近ピン挿しならイケるかなと思ってきました。9月のエクストラでライロが強化されるのは明白なのと、BFも孤高が出たことでヴァーユの採用上がるかもですしね。 
>ガゼルさん
自分は最近スレイブ・エイプ入れて回してますが、ナチュビやカタストルが楽に出せるのでいい感じです。
コアラッコと違って手札にきても腐りにくい点が魅力です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.362 )
日時: 2009/08/07 16:48
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

古の森と裂け目は共存できますかね?
どちらか一方にした方がいいのでしょうか?

それと古の森は何枚積みがいいでしょうかね。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.363 )
日時: 2009/08/07 19:50
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

>Hi-roさん
お初です。ただライロ相手には若干厳しい気がしますね。レティアリ自体は強いんですが元々のカードパワーの問題で押されやすいです。ただしっかりと守れて返しがある程度可能な状態な強い構築を目指していけば十分に勝てていけるとは思いますがね。

猫が9月以降は次元剣が有効になってきそうですね。墓地BFもライロも次元に弱いので。

>TAKUさん
共存は出来ますけど複数引くと弱かったりモンスターばっかの状態で引くと死ねます。つまりスペースキツいので共存は難しいですね。
後、森は元々裏守備モンスター(特に墓守)を主軸に置いた猫をメタっていくためのものだったので今の環境でも、ある程度予想できる次の環境でも森は若干使いにくいような気がします。
ライラ、ライコウ、ケルビム、裁き、ブラックローズ、その他の破壊系統の魔法罠がよく使われる中で戦闘終了後破壊の方の効果は活躍しにくいのではないかと思います

よって個人的な結論ですが、森よりも裂け目を入れたほうがいいと思います。

とりあえず森を入れる場合は2が妥当でしょうね。ただサイドからが望ましいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.364 )
日時: 2009/08/07 20:37
名前: culm [70.net059085189.t-com.ne.jp]

アレクビート使いが載ってないのはなぜ?
自分はアレクビート使いです
本題
オガさん>自分でも森より裂け目ですかねー

TAKUさん>共存しないほうがいいです。
共存すると腐るというか、なんというか.....

あと、聞きたいのですが、
最近次元検討獣が増えたのはなぜですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.365 )
日時: 2009/08/07 20:53
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

森は相手の攻撃を躊躇させられるので良いと思ったんですけどね。
やっぱり裂け目の方がよさそうですね!

>>culm
裂け目が刺さるデッキが増えたからではないですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.366 )
日時: 2009/08/07 21:06
名前: culm [70.net059085189.t-com.ne.jp]

そうですか・・・ありです。

あと、クルスさん登録ありです。
ですがclumではなくculmです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.367 )
日時: 2009/08/07 21:30
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

間違えてしまい申し訳ないです。。

やはり森採用型より次元の方がいいのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.368 )
日時: 2009/08/07 23:37
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>オガさん
そうですね。やはりレティアリ打点があと200〜300欲しかったですかね。
やはり猫の規制や墓地BF、ライロの強化を考えると次元剣闘が主流になりそうですね。
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.369 )
日時: 2009/08/08 10:20
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>culmさん
すみません。修正しました。

>TAKUさん
これからの環境だと、墓地BFや魔轟神あたりがきそうなので、森を張っていても、躊躇なく攻撃してきそうです。特に、こちらがレティアリを握っていると分かっていれば、ヴァーユ攻撃⇒破壊⇒メイン2墓地シンクロ、なんてこともできるわけで(まあ、おそらくその前に、死デッキやらGBAやら用意しているでしょうから、あくまで強引に考えた場合、ですが)、魔轟神なら、☆10の魔轟シンクロ(名前は忘れてしまいました)なんかは破壊トリガーの魔轟回収効果なので、それを能動的に発動されるのはきつい気がします。メタビあたりならモンが少ないので、攻撃を躊躇させられそうですが。

>Hi-roさん
お久しぶりです!
やっぱり次元ですかね……。ブリゲ入りのライロを使っている動画を見ましたが、回りが一段階速くなったというか、確実性が増している気がしました。

>オガさん
剣闘獣とライロ、BFの間にはちょっと埋めにくいカードパワーの差がありますからね。その分、剣闘獣には様々な要素を組み込める、という利点を持っているからこそ、それを有効活用するしかないですね。次元張っても影響があまりないのが、最大の利点だと思いますし。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.370 )
日時: 2009/08/09 19:36
名前: ガゼル [p3024-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp]

>hi-roさん
前剣闘獣にマクロを入れたら安定性がだいぶおちてしまった。
除外に特化するかサイドに入れておくかどちらかにした方が良いと思った。


この前剣闘獣で大会にでたら大天使クリスティアを出されて何も出来ずに負けた。
次元幽閉が再録されれば倒せるのに・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.371 )
日時: 2009/08/09 20:33
名前: culm [110.net059085190.t-com.ne.jp]

普通マウロはメイン入れないですよ・・・
裂け目ですよメインは

ガゼルさん>
僕もそうです。
次元幽閉入ってますがなかなか来てくれずタコ殴りにされまいたwww
                                                                               デカ天使が倒せない
何回やっても何回やっても
クリスティアが倒せないよ〜

あの復活何回やってもとめれない
次元を入れてみたけどなかなか来てくれん(TT)

神宣試してみたけど相手ももってちゃ意味がない

だから次は絶対勝つために
僕は「禁止令」さいごまで取っておく〜

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.372 )
日時: 2009/08/10 13:33
名前: としまる [210-194-248-20.rev.home.ne.jp]

はじめまして。
現在、苦痛ワンフーをいれた検討を使っております。
ライロを使っていた友達にいつも検討でニコニコしていたら
先日スキドレバルバでぼこぼこにされました・・・・
スキドレに対する良い対策ってありませんか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.373 )
日時: 2009/08/10 13:40
名前: ゲンスルー [i114-181-113-43.s04.a012.ap.plala.or.jp]

月の書で、ベストローリーの効果発動にチェーンすればスキドレは軽く破壊できます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.375 )
日時: 2009/08/10 19:51
名前: としまる(携帯) [pw126246047143.6.tik.panda-world.ne.jp]

ゲンスルーさん
なるほど、その手がありましたね。

名無しさん
かまってほしいんですか?


あと質問ばかりで申し訳ないのですが、エアトスは採用する価値はあると思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.376 )
日時: 2009/08/10 19:54
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>としまるさん
はじめまして。

スキドレバルバは僕の周りにもいますね。
向こうの高打点は、基本バルバの3000なので、バルバを処理しつつ、ライオウでビートしていると、意外にそのまま押し切れることもあります。ゲンスルーさんの仰っている通り、ベストロウリィに月書で破壊可能ですし。

基本、スキドレはサイド対策ではないでしょうか。ツイスター、メイコウなどを積むのが有効的だと思います

エアトスは、ピン刺しくらいならいいかもしれません。サイドラの21打点は少し信用が置けなくなってきていますし。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.377 )
日時: 2009/08/10 20:10
名前: 通行 [softbank220031088012.bbtec.net]


>月の書で、ベストローリーの効果発動にチェーンすればスキドレは軽く破壊できます。

ちょっと気になったので剣闘獣使いとして聞きたいんですけど、ベストロウリィ出す以前にスキドレ貼っているので剣闘獣の戦闘後の効果発動はできないのではないのでしょうか?

間違っていたら申し訳ない><

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.378 )
日時: 2009/08/10 20:11
名前: 刀谷P [softbank218121120020.bbtec.net]

                                 .......
                        ...;;;;;:::::;......::::::::.,,;;;;;;;;;;;;:::::........
                       /:;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;;;;;;.` ..::;;...
                    /:;;;;;;^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.)
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;/_
      /^:         .. ||;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;..... :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;. ::::::;;;;;;;;;;;...
     / ::/        ..;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.....;;;;;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;
    / :::/        /:;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;......... ...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;; ;;;;; ;;;;;;;;.....::\
   / ::::/        /;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;´´´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::)
  / ::::         --==    ==--;;;;;;;/ _,rr ̄`::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<.
/  :::::/_.       /;;;;;;;;;;;;:ヽ /;;;;__;;;;;;;;;;/       ;\^^;;;;== ̄``;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ::´:::y  \      /;;;;;;;;;;;;;_| |/ );;;;;;/            -⌒ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ :/    );;;;\   ;..;;;;=- : .|| .:::/;;;/                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 :/ :::..../    )_-= ̄~  ..::: |/;;;;;;/:    <●>           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\::
/ ::::./::::... / ̄   _...-=´´;|;;;;;;;;;/:     :::::::      <●> /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
ヽ-=| __--= ̄  _― ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:            ::  :::::::  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
⌒`= ::::::::::ヽ::::/    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:          _-._::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/
     /::::;/      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:    /;^;;;;;\ ``==-:     /;;;;;;;;;;;;;;;;/
     |;/         <;;;;;;;;;;;;;;;;/|:    :|;;;;;;:::::::;;;~;;;; ;;;::::.^;|   /;;;;;;;;;;;;;;;;\
_     \         \;;;;//:|:    :|;メ: ̄エエ==____;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;/ ^
  ̄\   \          /|::イ    :|;;;;;\.  ̄ /;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     \  ヽ        / /|:::ヽ.   ト;;;;;;;;;;;===;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;/   シネッ☆
      ヽ  :|      /   /:/:::::::\   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /::|  \
       \_|    /   /:/::::::::::::::\   \;;;;;__/ /::/    \
  /;;;;;-=__xr―= ̄|   丶:    ::::::::::::\_     //       ),,,
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//   ::|     \     ::::::::::::: ̄=~/        /  \_
       //   ::::|       \     _==/         /     //=
;;;      //    ::::|        =--=/          /      / /;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;    //     ::::|        /中: |           /      / /;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;... //     ::::\      /:|u|:: ;;|         /       / /  ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//       ::\    / /o|  ::|       /         / /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//        ::::\  /::   ̄/ :::|    /          / /    ::





Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.379 )
日時: 2009/08/10 20:28
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>通行さん
ちょっと調べてきました。

スキドレには効果の発動をできなくさせる効果は無いので、効果解決時にフィールドに存在しない剣闘獣の効果は発動でき、フィールドにベストロウリィを持ってこられます。
一番痛いのは禁じられた聖杯でしょうか。あっちは効果無効の範囲を指定していないので、戻ってこられません。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.380 )
日時: 2009/08/10 21:56
名前: 通行 [softbank220031088012.bbtec.net]


>クルスさん

てことはスキドレには完封されないと言う事ですね。
わざわざありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.381 )
日時: 2009/08/10 22:13
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

ほぼ確定とみていい新制限の情報が飛び交っているのですが、その中で宣告が制限、ということが。

次元剣が流行るにしても宣告が仮に制限になるのならばかなり不利というか、カードパワーの差がより開く気が。
賄賂などでの代用か確実に不可能なのですが、魔法に対しマジックドレインならば宣告と同等もしくはそれ以上の力があるかと思ってます。

墓地BF相手にしたら異次元からの埋葬を、ライロ相手にはソラエクや援軍、転生などを、ミラー戦には月の書や収縮、トレーナーなどを止めれる可能性があって強いです。

去年の国内予選で使われてからカードパワーの差がSDLやシンクロアンデで開いて使われなくなってしまいましたが、次期環境は採用される魔法の数が少なく、しかもどれも重要なものになってくる可能性が高くなってくるのでマジックドレインはかなり有効打になる、と見ています。

宣告が規制されるされないに関わらず、メインに2〜3程採用を検討してみてもいいかもしれません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.382 )
日時: 2009/08/10 22:22
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>オガさん
やはり神宣制限という情報が多いですよね。

モンスターのパワー差を埋めてくれていたカードなだけにそれが無くなるだけでキツイのは確かですね。

マジドレはかなり強い部類に入ると思います。序盤なら手札を削れ、終盤手札が少なくなれば、ほぼ確定でカウンターできるはずなので。確実性は無いですが、賄賂であっても、次のドローで何を引かれるか分からない部分があるので、どっちもどっちですね。

今、回しているの型には賄賂2の代わりにマジドレ2入れてますが、困るのはGBAや死デッキ打たれるときくらいで、他は基本マジドレの方が使い勝手がいいと感じました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.383 )
日時: 2009/08/10 22:56
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

>クルスさん
賄賂は確実にカウンターできても相手にアドを与えてしまうところが正直弱いですよね。。
パーミやサイクルリバースみたいに守らなければいけないデッキならともかくですが。

マジドレは魔法が通っても通らなくても相手の動きを止めるか鈍らせるかのどちらかが可能なので強いですよね。
なんにしろ魔法の枚数が猫サモキル環境とは違い10枚前後あたりで少なく、寒波や貪欲など腐りやすいカードがほとんど入っていないところにも注目しています。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.384 )
日時: 2009/08/11 00:46
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

なぬっ!神宣制限ですか・・・結構剣闘にとっては厳しいですね。破壊だけに対策するなら我が身等も採用範囲内ですが破壊にしか対応してない点が若干痛いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.385 )
日時: 2009/08/11 10:06
名前: スキヤナー [ntibrk057081.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

ここでの書き込みは初ですね。基本ROMってますがよろしくお願いします。

あの制限リストってどうなんでしょう?どうにも釣りくさいと思うのは俺だけでしょうか?

具体的にはメンタルマスター制限とかいまさらデミス制限とかブレイカー解除とか…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.386 )
日時: 2009/08/11 11:00
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>オガさん
確かにどの魔法も腐りにくいだけに、マジドレ打たれると、悩みますね。採用枚数もそこまで多くなりそうに無いですし。

>スキヤナーさん
はじめまして。

僕は、宣告以外はあれでいいですw
デミスは恐らくこれから出るであろう儀式強化で下手に強化されないようにでしょうか。ぶっぱ系を規制しているっぽいんで。

メンマスは脳開発でのワンキル防止でしょうかね?

ブレイカーはそこまで影響が無い、と考えられたんでしょうか。

神宣制限だと剣闘獣のパワー不足が更に顕著になってしまいますよね(泣)

追記
さっき見てきたところ、6日の時点のリストと10日の時点のリストが結構違うので、ガセだと信じたいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.387 )
日時: 2009/08/11 11:39
名前: APPLE [z8.219-127-56.ppp.wakwak.ne.jp]

以前ちょっと居た者です…。


《神の宣告》を代用するのは難しいですよねぇ…。
《剣闘獣の戦車》とでほぼ全てのカードにカウンターできただけに、その空いた穴をいかに小さくするかが争点だと思います。
《魔宮の賄賂》や《マジック・ドレイン》も優秀ですが、ね...

剣闘獣使いの一人として、準制限ぐらいに留めて欲しいものです…。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.388 )
日時: 2009/08/11 11:58
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>APPLEさん
個人的に神宣は、3枚あってこそ、のカードだと思いますね。
コストと効果のバランスがきちんと取れているカードだと思いますし、止めるべきものが増えてしまいましたしね。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.389 )
日時: 2009/08/11 12:06
名前: APPLE [z8.219-127-56.ppp.wakwak.ne.jp]

>>クルスさん
そこなんですよね。
止めるべきものが多々あるのに、止めるカードの規制はおかしいと思うのです。
なので規制の噂も自分はほとんど信じていません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.390 )
日時: 2009/08/11 12:10
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>APPLEさん
止めるべきカードが今後増えていくのは必然だと思いますが、止められるカードは今後増える可能性が少ないですからね。返しが苦手な剣闘獣にとって、止めるべきカードを止められないのは痛いです。他のデッキだと、返しのターンのドローで逆転が可能なものが多いですが、剣闘獣はモンスター+αが無いと真の力を発揮できませんからね。
その布陣を守るためのカードなだけに、僕もほとんど信じていません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.391 )
日時: 2009/08/11 13:10
名前: スキヤナー [ntibrk057081.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

>>クルスさん
神宣の下位互換でも出れば多少は信じられるんですけどね…カードを多くセットしないと発動できないタイプとか。

それに、今まで環境トップのカードしか規制してこなかった973が、大会で結果を残してない準ガチクラスのカードを規制するとか、神宣のようなメタ側のカードも規制とか、どう考えてもおかしい気がするんですよね…DDB禁止ならドゥローレン規制なんて必要ないはずだし。

本当にガセであって欲しいものです…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.392 )
日時: 2009/08/11 20:00
名前: としまる [210-194-248-20.rev.home.ne.jp]

クルスさん、通行さん
スキドレはツイスター・月の書で対策できそうです。
アドバイスありがとうございました。

神宣制限は厳しいですよね。
私もガセであってほしいです・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.393 )
日時: 2009/08/11 20:58
名前: オガ [softbank220031104026.bbtec.net]
HOME: オガのブログ

宣告が無くなると、ただでさえ止めにくかったライロが更に動きやすくなってしまいがちですし、
大嵐ハリケーンサイクロンで剥されると一気に攻められやすくなりますよね。。


カードパワーの差が開くからとはいえまだデッキとしては確率し続けていけると思うので構築をそれ相応の構築にしていけばいいのかなーと解釈してます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.394 )
日時: 2009/08/11 21:53
名前: クルス(携帯) [w31.jp-t.ne.jp]

>オガさん
和睦、威嚇など、フリーチェーンの防御カードで守り抜き、返しで確実にガイザにつなげる、なんてのも選択肢のひとつではあるかな、とか思ってます。一度成功すれば意外にはまってくれる気がしますが、戦闘を介さない除去が怖いんですよね。

我が身採用もありだと思います。ライロなら、戦闘を介さない除去は破壊が基本なので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.395 )
日時: 2009/08/11 23:29
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

神の宣告制限が本当だったら相当痛いですね。
完璧代用できるカードなんて今はないので、、
やはりマジドレ、賄賂、我が身等で代用するしかないですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.396 )
日時: 2009/08/12 23:56
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

ご無沙汰です。
初めて見る方が多いと思いますが宜しくお願いします。

本題ですが神宣制限との仮情報が出回ってますね。自分も根っからの剣闘獣使いですが今までデッキに神宣は必須でした。
しかし、今までの環境では大嵐や寒波に神宣を打ってもその後展開できるデッキが多いように思われました。自分はライフ半分を失って神宣を打ってもBFのような展開の速いデッキ相手では無力なのではないかと思うこともありました。
神宣制限が本当ならば剣闘獣では痛手になってしまいますが、裏を返せば相手も神宣が使えなくなりますよね。剣闘獣はBFやライロのような展開力がない分モンスターを守らなくてはなりませんが、相手の奈落などを月の書やスタンなどで防ぎたいときに無効にされるケースが減るというのはメリットだと思います。大嵐や寒波などは皆さんも仰るとおりマジドレ等で防ぎ、罠をスタン等防ぐことが出来れば十分戦えますよね。
ライロの強化も不安ですが、次元剣闘獣の形を採用すればあちらも動きづらくはなると思うのです。なので自分はBFや猫の制限、DDBの禁止が本当ならば、次の環境では剣闘獣は十分上位に入れると思います。長文失礼しました、ご意見お願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.397 )
日時: 2009/08/13 20:03
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

アンケ板にあった画像を見てちょっぴり安心したいですw(油断したら負けな気がしますがw)

>TAKUさん
割られても痛くない、というカードを採用すべきですかね
スキルサクセサーなんかもおもしろそうです。面白いだけかもしれませんが。

>にわとりさん
剣闘獣の能力自体は優秀なので、周りを固めることができるなら、充分トップレベルのデッキだと思います。

神宣を打っていた対象が規制されてくれれば楽になるんですがね。寒波はかかるみたいですが。

確かにそういわれると、相手に使われない、というのは利点かもしれません。ガイザを止められにくくなった、ということでもありますし。

どうにかして毎ターンベストロウリィを持ってこられ、剣闘獣をフィールドに残しておけるようにできればいいんですがね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.399 )
日時: 2009/08/13 20:31
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

>クルスさん
毎ターンベストロウリィを持ってくることは難しいと思います。依然ベストロウリィが制限ならばガイザレスは出しにくいですが、剣闘獣はこつこつとアドを取りながら殴れるので、その長所を生かしていきたいですね。猫やサモプリが制限になったなら、ライオウやワンフーを組み込んだメタ型が一番かと自分は思います。次元や古の森も積めば、ライロやBFやシンクロ召喚するデッキのメタにもなりますし。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.400 )
日時: 2009/08/13 20:32
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

スキルサクセサーは面白そうですね。
ですがやはり、神宣制限の場合弱体化するのは目に見えてますね。
制限禁止改正後はどんなデッキが流行ると思われているのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.401 )
日時: 2009/08/13 20:39
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>にわとりさん
モンスターでメタるのが一番安定するんでしょうかね
モンスターなら、我が身で守ることも可能ですし

>TAKUさん
墓地に行ってからも、800アップがあるなら、剣闘獣が苦手なメンタルスフィアなんかも処理できる可能性が出てきますし、除去されないならされないで、400アップは多少違ってくると思います。伏兵感覚で使ってみたいカードですね

改定後は、やはりライロ、墓地BF、ダークアンデ、あと個人的に魔轟神がくるんじゃないかなぁ、って思ってます。超個人的には爆風ロケットにもきて欲しいですがw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.402 )
日時: 2009/08/13 21:04
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

>TAKUさん
スキル・サクセサーいいですね。しかし個人的には不安な数値です。クルスさんの仰るとおりメンタルスフィアに有効なんですが、やはり自分は収縮が良いかと思います。速攻魔法なので奈落回避とか出来ますし、下級剣闘獣でも3000以下のモンスターは破壊できるので。

>クルスさん
アンデが怖いですね。異次元埋がかかってませんし馬頭鬼緩和は怖いです。しかし、こちらがライオウやワンフーなどで対応していけば、シンクロやゴブゾンのサーチも潰せますよね。また、アンデ含め墓地BFやライロ、魔轟神も墓地依存型であるので次元で対応できる点でも剣闘獣は優秀だと思います。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.403 )
日時: 2009/08/13 22:39
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]


>クルスさん
スキルサクセサーいいですね。
しかしやっぱり数値が不安ですね。

なるほど。ライロ、アンデらへんは怖いです;;

>にわとりさん
収縮はいいですね。

ライオウ、ワンフーは両方いれるべきなのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.404 )
日時: 2009/08/13 22:57
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>クルスさん
やはりその辺りが台頭して来そうですかね。とりあえず、どのデッキも基本墓地依存が強いのでやはり次元での対抗が妥当でしょうかね。まあ、各デッキのスピードについていければという話なのですが・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.405 )
日時: 2009/08/14 11:35
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

>TAKUさん
自分は共存可能かと。問題はデッキスペースですね。魔法・罠は充実させたいですからそれを考えた上で枚数を決めたいですね。

>Hi-roさん
次元いいですよね。今後発展しそうなライロやBFのメタになるのが大きいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.406 )
日時: 2009/08/14 11:41
名前: culm [124-144-181-198.rev.home.ne.jp]

TAKUさん

両方入れたほうがいいでしょう。

デッキのスペースにもよりますが。

僕は罠賄賂2と幽閉2 戦車1 ミラフォ1


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.407 )
日時: 2009/08/14 16:40
名前: 次元剣闘 [199.net218219043.t-com.ne.jp]

使用者 Koyald

メインデッキ枚数*40
モンスター*15

上級*1
サイバードラゴン*1

下級*14
剣闘獣ラクエル*2 剣闘獣ダリウス*1 剣闘獣ムルミロ*1 剣闘獣エクイテ*2 剣闘獣ベストロウリィ*1 ライオウ*3 王虎ワンフー*3 異次元の女戦士*1

魔法*9
次元の裂け目*3 月の書*3 剣闘訓練所*2 ハリケーン*1

罠*16
聖なるバリア−ミラーフォース−*1 奈落の落とし穴*2 神の宣告*3 強制脱出装置*2 剣闘獣の戦車*2 マジックドレイン*2 盗賊の七つ道具*1 異次元からの帰還*1
 和睦の使者*2
EX*15
剣闘獣ガイザレス*3 剣闘獣ヘラクレイノス*2 その他シンクロ*10

サイドデッキ*15

モンスター*10
トラップイーター*2 BF-疾風のゲイル*2 D.D.クロウ*3 豊穣のアルテミス*2 ツルプルン*1

魔法*5
強者の苦痛*3 地割れ*1 地砕き*1

最終修正日8/14

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.408 )
日時: 2009/08/14 22:16
名前: 檸檬 [ngt6-p104.flets.hi-ho.ne.jp]

はじめまして。檸檬ともうします
これからよろしくお願いします。

やはりあの制限リストの話題ですよね。
そして当然神の宣告の制限入り・・・。

ガセかも知れませんがこれが本当だったら・・・という
事もありえることですし、コ○ミさんはライロを売りたいという
ことならば奈落準制限、神の宣告制限入りという事もあるかもしれません。

自分も前までは次元剣闘獣で猫やライロ、BFを倒していましたが
この制限リスト、次のEXパックでの各種デッキ強化カードを見て
従来のガン伏せでの剣闘獣ではこれからは厳しいんではないか?と思いました。

んで自分が考えたのはモンスターを召喚して3枚、4枚も伏せるんじゃなくて
2枚から1枚フリーチェーンを伏せてエンドする剣闘獣を考えています。

まあ今考え中ですし、アド損をどうやって取り返すか。
エクイテのカード回収だけで追いつけるか等を実際にライロ・BFを
相手にテスト回ししたりしてます。

実際まだ五分五分で安定して勝てる形にはまだなっていませんが
なかなか面白い動きしますよー。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.409 )
日時: 2009/08/15 00:11
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]

>>檸檬さん
初めまして。
フリーチェーンを言いますと和睦と他に何を使うのでしょうか?
威嚇する咆哮は攻撃通せないので微妙かと思うのですが。

>>にわとりさん
スペースの問題ですね。
神が制限だとあんまり罠に頼るのはやめておいた方がいい気がします。

>>culmさん
やはり両方いれたいと思います。
両方高いですね;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.410 )
日時: 2009/08/15 02:23
名前: 檸檬 [ngt6-p104.flets.hi-ho.ne.jp]

TAKUさん

そういうのは全く入れてませんね。
相手のカ^ドを除外できる因果切断や
次環境ではやりそうなスキドレ里メタビ対策のサンダーブレイク
手札からのフリーチェーンであるDDクロウ。

そういったカードを入れています

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.411 )
日時: 2009/08/15 08:00
名前: 希臘 [r-124-18-58-222.g102.commufa.jp]

神宣制限確定ですね・・・。

http://blog.livedoor.jp/lacustella/archives/51371301.html#more

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.412 )
日時: 2009/08/15 19:20
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>檸檬さん
はじめまして。
僕もあの制限改訂のソースが出てからいろいろと試しているんですが、どうしても裁きからの一掃や、ダムドからの3枚破壊、黒薔薇による一掃あたりを抑えられないのは痛いですね。

今思案中なのが、爆風剣闘、というものですかね。爆風も、剣闘獣も1体のモンスターを守りながら戦う、というスタイルが似通っていて、爆風はいわゆるぶっぱ系への耐性をある程度持っている(フリーチェーンの除去をつんでいる)ので、それを剣闘獣にも持ってこられないか、という考えです。

ちなみに、今のところ、ジェネクス帝相手に7〜8割程度の勝率です。

確かに里は今度来る気がしますね。ブレイカー、カオソの緩和によって、全体的なパワーを取り戻した感じがありますし、神宣に頼らなくても、里を守りやすい、という点でも強くなる気がします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.413 )
日時: 2009/08/15 19:51
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

やはり神宣制限は痛いですが、とりあえず、裁きやダムド、黒薔薇の除去は全て我が身で返り討ちにできるので空きスペースに我が身を入れてまわしてみようとおもいます。まあ、ブリュ等は防げませんが・・・うまく戦車が伏せてあったら対処可能ということで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.414 )
日時: 2009/08/15 21:25
名前: 檸檬 [ngt4-p122.flets.hi-ho.ne.jp]

クルスさん

あ、はじめまして!
これからよろしくお願いします。

あー、爆風ですか。
なるほど、破壊するわけでもなく除外するわけでもなく
デッキトップに戻す。相手にとっては結構うざいかもしれませんね。

やはり神の宣告が制限になった今、ガン伏せじゃなくてフリーチェーンで
幅広く妨害できるカードの方が合っているみたいですね。

新しい剣闘獣のレシピを考えるのは面白いですねw
今はレティアリィを実際に入れてまわしています。
やっぱレティアリィ強いですね、いい動きしてくれますよ。

後一枚だけでいいから剣闘獣と名のついた魔法、罠の良カード
を出して欲しいですね。。
出てくれれば色々と楽になるんですが・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.415 )
日時: 2009/08/16 02:02
名前: 屑荒らし [199.net218219043.t-com.ne.jp]

爆風は何枚が良いですかね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.416 )
日時: 2009/08/16 08:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>檸檬さん
何気無くwikiの爆風ロケットのページを見ていたら、その中に剣闘獣との組み合わせの記述を見つけてびっくりしましたw

今までの固定された考えを崩して考えるのは面白いです
やっぱり一番の問題は手札コスト分の損失をどう取り戻すか、ですね
恐らく、エクイテの回収だけではどうにも追いつかないので、他の要素を絡めるとか、ドローソースを採用するかしか無さそうです

確かにレティアリィは強そうです。剣闘獣の戦闘後、倒したモンスターを除外する、ということを続けるだけでも相手にとっては損害ですし

>剣闘獣と名の付いた魔法・罠の良カード
剣闘獣の底力がありえたので、まだ可能性がありそうですね

このスレの1ページ目の僕のレシピをそろそろ新制限対応(爆風剣闘)にすると思うので、時間があったら覗いてみてください


>屑荒らしさん
コスト確保が可能なら普通に3積んでも大丈夫そうですが、まだまだ調整していく必要がありそうです
ただ、爆風だけでは裁きダムドに対してあまり効果を発揮してくれない、というのが少し痛いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.417 )
日時: 2009/08/16 09:08
名前: ニキたん(携 [proxy1142.docomo.ne.jp]

ずっと前にきてたものです
また皆様の力を借りたくて来てしまいました(笑)


現環境パーミができないのが辛い><
また皆様とはなしていろんな情報交換したいと思います

よろしくお願いします

次元森剣闘使ってます

新しく暗黒界と剣闘を合わせた鳥鳥獣剣闘作りたいと思ってます

あとで前回クルスさんが診断してできたデッキ乗せたいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.418 )
日時: 2009/08/16 09:36
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]


爆風は面白そうですね。
問題の神宣なんですが、これはもういれない方がいいですか?
1枚でも入れた方がいいんですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.419 )
日時: 2009/08/16 10:07
名前: 屑荒らし [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん
なるほど、3ですか。 調整する必要はあるんでしょうか。

やはり、神の宣告の制限が痛いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.420 )
日時: 2009/08/16 10:26
名前: クルス(携帯) [w11.jp-t.ne.jp]

>TAKUさん
今は一応入れてますが、優先順位は低いです。1枚だとどうしても……

>屑荒らしさん
今のところ、爆風2サンブレ1で回してます。コストはロケットからのブレイズキャノンが主です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.421 )
日時: 2009/08/16 11:32
名前: 屑荒らし [199.net218219043.t-com.ne.jp]

今、デッキを作ってみたんですが・・・ロケット2爆風2しかないorz

大丈夫でしょうか・・・
そのうち、TSU○AYAに買いに行こうと思いますが。
僕は爆風2サンブレ1因果切断1で回しています。
因果切断って制限ですよね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.422 )
日時: 2009/08/16 14:00
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>屑荒らしさん
個人的にロケットは打点稼ぎなので、3あるに越したことはないと思いますが、コストが稼げるなら、ロケットで無くても大丈夫だと思います

因果切断は普通に無制限だった気がしますが……

ただ、弱点は前の剣闘獣よりメンタルスフィアに弱くなってしまった、ということですかね。初手で出されるとそのまま負ける可能性ありますし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.423 )
日時: 2009/08/16 14:32
名前: 屑荒らし [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん
うーん、難しいですね。 3にしてみます。
因果切断無制限でしたか。 失礼しました。
因切良いと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.424 )
日時: 2009/08/16 14:35
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>屑荒らしさん
因果は上手く決まればライロの種類を減らせたり、ネクガを一気に消せたりしていいと思います
スターダストに妨害されないのも強みだと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.425 )
日時: 2009/08/16 18:51
名前: 屑荒らし [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん

なんか、やはり剣闘はライロに強い気がします。 僕だけかもしれませんが、ライロ、墓地BFは其れほど脅威じゃないかな・・・と思います。 僕だけかもしれませんが。 爆風ですが、まだまだ調整が必要そうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.426 )
日時: 2009/08/16 20:25
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>屑荒らしさん
次元と組み合わせることができるのと、やはり戦車の存在が大きいですね
ライロは基本召喚権を行使しないと始まらないので、戦車でそれを無駄に終わらせることができるのは大きいです。

墓地BFはやったことが無いのでわかりませんが、レティアリィが上陸してくれればもう少し楽に戦えるようになるかもしれません

爆風剣闘獣ですが、よかったら1ページ目にある僕のレシピも参考にしてみてください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.427 )
日時: 2009/08/16 21:13
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

改名しました。 元屑荒らしです。 今後も宜しくお願いします。
そういえば、ロケットもう一枚ありました!

>>クルスさん
現在、[次元爆風剣闘]なるものを作っていますが、どうでしょうか?
レティアリィ・・・早くきてほしいですが、スペースないorz ロケットもう一枚入れるスペースもないのに・・・
レシピ拝見させて頂きました。
かなり完成度の高いデッキですね!
コピr(ryたいですw
きまぐれの女神(笑)
お守りでしょうかw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.428 )
日時: 2009/08/16 21:23
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん

コストになるのがブレイズキャノンなら問題ないと思います。
次元無いときなら、剣闘獣モンスターコストにして、エクイテで回収、なんてこともやると、コストの面は問題ないかと

レティアリィはバランスが難しいですよね(汗
奈落にかからない使える剣闘獣の中ではトップの攻撃力なので、入れる分には問題ないんですが、やはりスペースが……

あのレシピは、もとからあったパーミッション風味のレシピから、攻撃反応系をごっそり抜いて、そこに爆風サンブレロケットを投入したものなので、プレイング自体はあまり変わってなく、使いやすさは変わりませんね。

きまぐれの女神と、メインのライオウがお守りですw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.429 )
日時: 2009/08/16 22:23
名前: ピーナッ2 [p202163169174.tst.ne.jp]

はじめまして。ピーナッ2と申します。
自分も次元剣闘つかってるので
自分もこの話し合いに参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

本題に入りますが、神の宣告制限、
奈落準制限に確定したようですね・・・。
自分としてはどちらも3積みしてた次第ですので
かなり辛いです。
その件についてなんですが、神の宣告は
1枚つむくらいなら0にしてしまってもいいのでしょうか?
3枚あるからこそライフ維持ができたような気がしますので・・・。
それと、それらの代用カードは主になにがあるのでしょうか?
自分はサンダーブレイク使ってますが・・・。(神宣の代わり)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.430 )
日時: 2009/08/17 00:22
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん
とりあえず、キャノン1、ロケット3で回してみます。
レティアリィ難しいですね、やはり。 神の宣告でスペース空きましたが、すぐ埋まりましたw
やっぱりwww 女神お守りですかwww ライオウ可愛いですよねwww

>>ピーナッ2さん
初めまして!
自分は奈落2、神の宣告3でしたので、神の宣告がかなり痛いです。
神の宣告は1枚では意味成さないかな・・・
自分は抜いてませんが。
代わりですが、サンブレでしょうね。
代わりになるかは分かりませんが(←日本語がおかしいことはスルーw
ですが、やはり神の宣告並に万能なカードは滅多にありませんね。
ddbが消えたから、神の宣告打ちやすくなったのに(;_;)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.431 )
日時: 2009/08/17 07:19
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ピーナッ2さん
はじめまして

神宣は痛いですが、この制限改訂で剣闘獣だけが打撃を受けたわけではなく、全体的にデッキパワーがダウンしていると考えれば、前環境のように、相手の行動を全て縛るようなプレイングではなく、相手の行動の根幹を成す部分を妨害していくようなプレイングが重要になってくる気がします。ライロにしても、起点であるルミナスからの展開を止めてしまえば、相手は1ターン待たなければならないわけですし

次元剣闘、ということならば、賄賂を使って無理にでも守ったほうがいいのかもしれません。基本的には魔法・効果モンスターに注意していればいいはずなので、マジドレ、戦車で足りると思うんですが、墓地BFの脅威がまだあるので、GBAにも対応できる賄賂の方がいいかな、という感じです
もちろん、スペースがあるのならマジドレ+トラップスタンor盗賊の七つ道具、というのでもいいと思います。特に賄賂の1ドローが痛いと感じるなら、こちらのほうがいいかもしれません

>ヴォルトさん
神宣の穴を埋めようとすると、どうしても神宣の枚数以上を消費してしまいますからね

代用カードとして、一番近いのは賄賂だと思います。ただ、召喚無効が無いので、そういう点で、サンブレが代用、というのは確かかもしれません。


これからの剣闘獣の選択肢として、僕の爆風剣闘みたいに、相手ターンでのフリーチェーン除去による妨害を主にするデッキタイプか、地割れ地砕きをフルに投入して、除去ガジェみたいな構築にするデッキタイプ、というのも考えられます。その場合、防御面は和睦威嚇に任せる、という極端な構成でもいいと思います

この他にも案がありましたら、どんどん出してください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.432 )
日時: 2009/08/17 14:01
名前: culm [232.net059085163.t-com.ne.jp]

神宣だけではなく、賄賂があるのでいいのでは?

賄賂は再録されて安くなったので、賄賂を採用すればいいのでは?

僕は剣闘獣の戦車もあるので、OKかと。

他にも、

天罰

マジックドレイン

マジックジャマー

など強いカードはあるのでいいと思います。

(マジジャマはアド損するので無理か)

クルスさんの仰るとおり、
トラップスタンにいろいろあるのでOKだと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.433 )
日時: 2009/08/17 14:52
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>culmさん
どうにかして環境をメタろうとすると、自然に剣闘モンと戦車を同時に置けなくなってくる場面が多いので、構築によっては天罰採用も視野に入れる必要がありそうですね



次元剣闘を組んだことが無いので、詳しくは分かりませんが、次元の要素を裂け目では無く、閃光の追放者に任せてみる、というのはどうでしょうか?
もちろん、裂け目も1〜2枚積んだ上で、追放者を2枚程度積む、というものですが

剣闘獣デッキでしたら、魔法・罠より守りやすいように感じます
我が身を盾にでも守れ、戦闘面ならば、もとから守るギミックがある程度あるはずです
オネストを使わせないため、収縮でも充分守りきれそうですし

戦車は除外されてしまいますが、1〜2回戦車を決めるだけでも相手のテンポは崩れると思います
安全に、攻撃力1600未満の光属性モンスターを倒せるアタッカー、と考えると、閃光の追放者の採用はありだと思うのですが、どうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.434 )
日時: 2009/08/17 14:55
名前: ピーナッ2 [p202163169174.tst.ne.jp]

ヴォルトs>こちらこそ始めまして。
やっぱり1枚じゃ意味をあまり成しませんよね。
代用はサンブレ決定ですかね。
(自分因果切断もってないorz)
これからよろしくお願いします。

クルスs>始めまして。
そうですか・・・。やっぱりパーミのように、
相手の動きを封じていくようなデッキだと、
プレイングがかなり重要になりますよね。
根幹を妨害ですか・・・。
自分、いつもルミナス止めてなかったんですよねww
ルミナスで出てくるモンスターばかり止めてたような気がしますww
貴重なご意見ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしまーす。

culms>始めまして。
やっぱり代用するしかありませんね。
自分、残念なことにマジックドレイン1枚も持ってないんですよ・・・。
そのかわり我が身を盾にとか、デストラクション・ジャマーとかつかってます。
でもマジドレ絶対いるよなぁ・・・。
返信ありがとうございました。
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.435 )
日時: 2009/08/17 15:07
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ピーナッ2さん
根幹を妨害、といいましたが、あくまで個人的な意見なので、そればかりに目を向けてしまうといつもの自分のプレイングができなくなって……という可能性があるので、頭の片すみに置いておくのがいいと思います

ゾンマス、ライラなら、奈落、落とし穴などでも対処できるので選択肢は多いんですが、ルミナスとなると、神宣で召喚を止めるか、戦車天罰で効果無効にするしか展開を抑えられないので、ある意味引きとの勝負だと思います

ブリゲ上陸で、初手ルミナスで墓地がある程度肥えている状態にある、という確率が上がるはずなので、できるだけはやいうちに戦車を手札に加えておく必要がありますね

これまでの神宣3積み時代なら、戦車が無ければ神宣で召喚無効にすれば解決できたことができなくなってますから

封印の黄金櫃の採用もありだと思います
もしくはサムニテを入れるかでしょうか
とにかく戦車をもってきてからの勝負、という構築にするならば、剣闘獣を守るギミック、戦車を持ってくるギミック(黄金櫃やサムニテでしょうかね)を両立させるべきでしょうし、戦車は引ければラッキー、効果でぶん回されても耐えられる、という構築を目指すのもまた手だと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.436 )
日時: 2009/08/17 15:43
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

サムニテですか・・・なるほど、良いかもしれません。
ですが、やはりスペースがないので、あとで診断板にデッキを載せておくので、良ければ見て下さい。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.437 )
日時: 2009/08/17 17:30
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん
猫剣にはサムニテが普通に入っていたのと、墓地に行きやすい+サモプリコストのため、で底力があったので、サムニテ効果が発動しやすかったんですが、いまだとわかりませんね

500でもあがれば戦車持ってこられる可能性は増えるんですが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.438 )
日時: 2009/08/17 18:10
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん

こうなったら、装b(ry いえ、何でもありませんw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.439 )
日時: 2009/08/17 18:10
名前: としまる(携帯) [pw126253073007.13.tss.panda-world.ne.jp]

横槍失礼します。
底力なら突進か苦痛の方が良い気がしませんか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.440 )
日時: 2009/08/17 18:16
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん
デーモンズシールドでしょうか?w
昔は頑張って使ってた覚えがあります

今こそ、本当の剣闘パーミッションを構築すべきではないでしょうか。ヴォルトさんの言葉で思い出しましたが、ホプロ⇒スパルティクスでアドを取っていく、というデッキですが、速度が遅くなるならそのタイプも……

面白そうですが、ガチになるかは不安ですねw


>としまるさん
サモプリいりの猫剣の場合、という前提の話です
基本的に収縮、突進の方がいいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.441 )
日時: 2009/08/17 18:23
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん

デモンズwww 懐かしいwww

スパルティクス入りのパーミも面白そうですが、ガチにいきますかねw
でも、それこそ真の剣闘獣、かもしれません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.442 )
日時: 2009/08/17 18:24
名前:  [p2031-ipbf608funabasi.chiba.ocn.ne.jp]

はじめまして次元剣闘使ってます
ロケットって何ですか???????

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.443 )
日時: 2009/08/17 18:26
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん
爆風サンブレを無理なく積めるのは強みだと思いますが、どうしても受身なんですよね(汗

>@さん
はじめまして

ロケットは、ヴォルカニック・ロケットのことですよー

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.444 )
日時: 2009/08/17 21:38
名前: TAKU [122x217x42x23.ap122.ftth.ucom.ne.jp]


次元剣闘の場合は裂け目等を守るカードは何がいいですかね?
今は神宣1、賄賂2、マジドレ1、トラップスタン1なんですが、、

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.445 )
日時: 2009/08/18 09:41
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>TAKUさん
内容はそれで、枚数は環境を見て微調整していけばいいと思います
トラスタか、七つ道具かは個人の好みでしょうか
七つ道具だと、無効にされにくく、チェーンで通常罠を発動されない、という利点がありますから

あとは、上でも述べたように、裂け目だけじゃなく、閃光の追放者などで除外状態をキープしていくのも手だと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.446 )
日時: 2009/08/18 09:48
名前: culm [93.net059085189.t-com.ne.jp]

自分は光の追放者のほうがいい気もしますねぇ。

採用する罠は。

神宣、マジドレ、幽閉、賄賂、トラップスタン、カウンターカウンター チャリオット

魔法
収縮、エネコン、ライボル、マニカ・ハルバード・わが身を盾に、地割れ、地砕き

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.447 )
日時: 2009/08/18 09:57
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>culmさん
光の追放者は守備2000の時点で優秀なんですが、それを生かすためには守備で出さなければならない、つまり出すときに攻撃表示で出して次のターンで守備に戻すか、裏守備で出して、攻撃を喰らい、生き残るか、のどちらかが必要なんですよ

となると、攻撃表示で出したほうが能力的に優秀で、1600という奈落にはかかるけれどもそこそこ安心できる攻撃力を持った閃光の追放者のほうがいいかな、と判断して、そちらを例に出しました

もちろん、奈落にかからない、2000が割られにくい、という点で、光の追放者も優れています。ただ、エイリンに狩られる気がしてならないので、僕なら閃光の追放者ですね

採用されている魔法・罠に関してですが、カウンターカウンター、マニカ、ハルバードあたりは試したこと無いので分からないんですが、どういった意図で採用されているんでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.448 )
日時: 2009/08/18 10:54
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

閃光の追放者・・・この前あげて後悔している自分がいます。

もういっそ爆風ライザーを剣闘j(ry いえ、何でも無いんです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.449 )
日時: 2009/08/18 11:17
名前: culm [93.net059085189.t-com.ne.jp]

クルスさん。

カウンターカウンターは、以前、神宣を3枚つみ
出来たころの時入れてたので・・・・

マニカとハルバードはまぁ使える…見たいな感じです。

採用するではなくて採用「出来る」ですね(^^;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.450 )
日時: 2009/08/18 11:20
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

初めまして。ナオキといいます。
僕は【次元剣闘】を使ってます。
これからもよろしくお願いいたします。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.451 )
日時: 2009/08/18 12:33
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん
爆風ライザー+剣闘獣、ですか?
上級採用で事故が増えそうですが、場のアドを重視する、という点では問題無さそうです

>culmさん
これからは神宣の穴を埋めなければいけないので、採用するカードを厳選する必要があると思います
となるとアド損になりやすい装備カードはちょっと敬遠してしまいますね(汗

>ナオキ
はじめまして。よろしくお願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.452 )
日時: 2009/08/18 16:06
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>クルスさん

やはり、難しそうですね。 すいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.453 )
日時: 2009/08/18 16:40
名前: アクア@ [p1022-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
HOME: http://ameblo.jp/aqua-yugi/

皆さん初めまして、アクア@と申します。
僕は現在【猫剣闘獣】を使っています(以下レシピです)
合計41
モンスター19
サイドラ スレイブタイガーx2 エアベルンx2 コアラッコ サモンプリーストx2 クリッター レスキューキャットx2 ラクエルx2 ムルミロ ダリウス エクイテ サムニテx2 ベストロ

魔法11

月の書x2 サイクロン 大嵐 死者蘇生 ハリケーン 抹殺の使途 剣闘訓練所x3

罠12

剣闘獣の戦車x2 聖なるバリア トラップスタン 神の宣告x3 和睦の使者x2 ダストシュート 強制脱出装置x2

そのうち制限改正にかかるのが
神の宣告x2 レスキューキャット サモンプリースト 死者蘇生の5枚です(^^;)
今のイメージとしてはデッキ数40にそろえ、奈落の落とし穴x2 リビングデットを投入です。
残り一枚のカードはどうすればいいか?、そして猫1 サモプリ1で猫剣闘は成り立たないであろうという問題があります。
その点でアドバイスをいただけませんか?

神の宣告の穴でしたら、「わが身」もしくはトラスタがいいと思います。

次元剣闘獣をメインにすえようとも考えているのですが、次元剣闘作ったことないんですよ・・・・・。剣闘に裂け目を入れるというのは分かるのですが、ワンフーの必要性がわかりません・・。これからの環境的に必要なくないでしょうか?
どなたか教えてくれるとありがたいです。
いきなりの長文失礼しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.454 )
日時: 2009/08/18 16:55
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴォルトさん
上級をどうにかするギミックを積むなら、組めなくは無いと思いますが、あまりおススメはしませんね(汗

>アクア@さん
はじめまして

猫剣ですか
猫を中心に組むことは難しいんじゃないかと思います。実際、猫2枚のときも猫剣組んだことは無かったんですが

ただ、展開補助として、つまり今の剣闘獣にライオウやらデスカリやらが採用されるような理由で、猫を採用するのはありだと思います
展開力に乏しい剣闘獣において、能動的に攻められるカードの存在は重要ですし

次元剣闘にワンフー、というのは前まで、猫ゲイルを立っているだけで潰せる、という利点があったからだと思います
これからの環境だと結構すぐに戦闘破壊されそうなので、ライオウやデスカリに代えたほうがいいかもしれません。まあ、デスカリだとクロウ採用率の上昇とともに場持ちが悪くなっていくので、状況に応じてサイドから、って感じだと思いますが


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.455 )
日時: 2009/08/18 17:09
名前: アクア@ [p1022-ipad204sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp]
HOME: http://ameblo.jp/aqua-yugi/

>クルスさん
返答ありがとう御座います。

展開補助という点から見れば猫もまだまだ採用圏内ですね。
ですが猫1サモプリは採用価値がほぼないので入れないとすると
猫1 ベルン2 コアラッコ1これが猫ギミックですがこのうち引いていいカードは猫だけですからね。
そう考えるとかなり厳しい感じがします。

なるほど・・・・・・。
ワンフー採用の理由がよく分かりました。
ですが、猫ゲイルサモプリ全部制限ですからね・・・・・・これからの環境からルミナスもいますが。

確かにライオウ、デスカリは検討する必要を感じます。
裂け目を守るという意味でトラスタ<マジドレですかね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.456 )
日時: 2009/08/18 17:20
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>アクア@さん
コアラッコ⇒スレイブ・エイプでもいいかもしれません
ベルンなら、一応チューナーとして使えますし、スレイブ・エイプなら手札に来ても活用する方法があるわけですし

ワンフーはルミナス止められるだけ偉いんですが、それだけですからね……

トラスタ⇒マジドレ、とする場合、一番怖いのはGBAですね
墓地BFの脅威もあるので、サイドくらいにはトラスタ入れておきたいですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.457 )
日時: 2009/08/18 17:52
名前: コムちゃんクンさん [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

はじめまして。

今、次元検討作ってるんですが追放者は要りますかね?
まだ回したことなくて分からないんです。

皆さんの意見など教えて下さい。

お願いします・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.458 )
日時: 2009/08/18 18:52
名前: 通りすがり [58-188-87-205.eonet.ne.jp]

>コム(ry さん
自分も次元剣闘を使っていますが、追放者は入れていません。
あくまで自分は、メインで裂け目を3積んで、次元が刺さる相手ならそのままか、サイドからマクロコスモスを1〜2入れてます。(ライロなら2、それ以外は基本1)
次元が刺さらない相手なら、他のパーツに入れ替え(ry

自分は、追放者の何が嫌かっていうと、
・戦車の使い回しができない。
・攻撃1600というのは、結構すぐに割られる。
 (戦闘でアドを稼がないといけない剣闘が、相手に戦闘でアドを稼がれたら、手元のカードでのその後のやりくりが必然的に厳しくなってくる。)
・↑と被りますが、裂け目やマクロとより比較的容易に割られるので、相手にとってはそれほど脅威に成りえないかもしれない。(モン除去でも割られるから、あまり信頼できない)

もちろん追放者にもいい点はあるんでしょうが、上記の理由から、自分は使っていません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.459 )
日時: 2009/08/18 19:40
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

ライロがEX2で強化されますがライオウ、デスカリ、ワンフー どれを積んだ方がいいですか?
自分はライオウ2ワンフー2ですが。どうおもいますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.460 )
日時: 2009/08/18 20:08
名前: らんぺる [softbank219041004043.bbtec.net]

はじめまして。

あのちょっとお聞きしたいんですが、
「深海のディーヴァ」がメインのデッキってどんな感じなんですか?

できれば教えていただきたいのですがよろしいですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.461 )
日時: 2009/08/18 20:20
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

やはり、ライザーの採用は断念しました。 上級合わないしね。

>>コムc(ryさん

個人の好み&プレイングですね。
追放者を割られるかもしれないし、戦車使い回しできない、と言うのが不安ならoutですね。

>>ナオキさん

自分は現在、ライオウ3ワンフー2なのですが、猫もゲイルも制限なのでワンフー抜こうかな、と思います。

>>らんぺるさん

??良く意味が分かりません。??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.462 )
日時: 2009/08/18 20:22
名前: らんぺる [softbank219041004043.bbtec.net]

すいません。


アンデディーヴァはどのようにデッキを組めばいいんですか?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.463 )
日時: 2009/08/18 21:20
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>コムちゃんクンさんさん
追放者は個人の好みだと思います

通りすがりさんの仰るのが追放者の短所だと思います

次元剣闘ならば、裂け目だけで充分なのかもしれません
次元要素をタッチで入れたい場合は追放者のほうがいいかもしれません

実際に、制限改訂前ですが、ライロ相手に初手追放者で、それを守りきってライフを焼ききったことがあります。相手からすれば、意外に除去しにくいのかもしれません

>ナオキさん
ライオウ3デスカリ2くらいでいいかもしれません
ワンフーは、やはり猫ゲイルを止めるのが大きかったので

>らんぺるさん
ひとまずここのスレの題名をよく読んでから書き込みをしましょうか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.464 )
日時: 2009/08/18 22:34
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

お久しぶりです。
自分もそうですが皆さんの議論を見る限りやはりライロ対策が難しいですね。
次元は一番良い対策なんですけど、実際にやってみると引く前に負けることが多いです。今流行ってるライロやBFは展開力が怖いですし、一枚で逆転のカードになるものが多いです。逆に剣闘獣は基本1ターンに1回の召喚ですから展開力は乏しいし逆転のカードもあまりないですね。
対策としては、やはり以前クルスさんが言ったとおりルミナスなどのキーカードを潰し相手の展開を遅らせることが重要だと思います。
爆風剣闘について議論されてますが、改めて考えてみるととても良いですね。相手のルミナスやウォルフをデッキトップに戻し、更にドローも潰せますからね。ロケットも1900とガロスやジェインを殴れるのは大きいですね。しかし手札消費は激しいですね。コストはロケットからのブレイズキャノンで十分なんでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.465 )
日時: 2009/08/19 00:08
名前: KYU [ntaich256097.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp]

お久しぶりです。
制限改定のせいで入れるべきカードが見つからずデッキが一人で迷走しています。
必須カードをよかったら教えてほしいんです
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.466 )
日時: 2009/08/19 00:23
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

爆風+次元って実際どうなんでしょう?
最近、友人と決闘してないからなぁ。
モンハンやっててww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.467 )
日時: 2009/08/19 15:22
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

はじめまして!HIROKIと申します。
実際私は次元爆風剣闘使ってますがなかなかです。以下、レシピです。

計40枚
モンスター15枚
冥府の使者ゴーズ 剣闘獣ラクエル 剣闘獣エクイテ*2 剣闘獣ムルミロ 剣闘獣ベストロウリィ 剣闘獣ホプロムス 剣闘獣ダリウス ライオウ*2 ヴォルカニック・ロケット*3 ゲイル メタモルポット

魔法11枚
剣闘訓練所*3 ブレイズキャノン 収縮*2 サイクロン 大嵐 裂け目*3

罠14枚
鳳翼の爆風*2 サンダーブレイク*2 聖なるバリアミラーフォース 和睦の使者*2 剣闘獣の戦車*3 奈落の落とし穴*2 激流葬 神の宣告


問題は初手に裂け目が来ないことだと思います。
本日ライトロードとフリーをしていたのですが先行を取らないとソラエクで墓地が既に肥えています。また、ブリゲが上陸したら相手先行でルミナスガロスがそろった状態でこちらのターンになる確率はかなり高いと思います。これを止めるためには次元のほかに、あまりやりたくないですがマクロコスモスを積む必要も出てくるかと。



Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.468 )
日時: 2009/08/19 08:25
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

デッキ投稿はテンプレ通り投稿して下さい。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.469 )
日時: 2009/08/19 09:33
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>にわとりさん
爆風のコストについては、いざとなれば剣闘獣、と名の付くカードでも大丈夫なので、そこまで困りませんね
展開されるとまずい、という点なら、カイザーコロシアムも採用圏内かもしれません

>KYUさん
必須となると難しいですね
剣闘獣モンスターにしても、ダリウスを採用しない方、ホプロムスを採用しない方、セクトル、サムニテを採用する方もいますし
他のカードに関しては、ほんとに個人の好みだと思います
メタモンなら、ライオウデスカリカイクウワンフーなどでしょうか

今の状況だと、必須がまだ分からないですね
環境が分かってきたら正確に答えられそうですが

>ヴォルトさん
コストにするカードをブレイズキャノンと剣闘獣と名の付く魔法・罠にするならば、問題ないと思います
実際、次元張らないとキツイ部分があると思うので、次元採用はいいと思います

>HIROKIさん
親スレをもう一度読んでから修正してください
そしてレシピの縦書きは遠慮してください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.470 )
日時: 2009/08/19 10:43
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

>ヴォルトさん、クルスさん
ありがとうございます。
ワンフー抜いてデスカリを入れたいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.471 )
日時: 2009/08/19 11:52
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

質問です。EX2で新しい剣闘獣が出ますが何枚積みますか?
自分は次元剣闘なので除外効果のある剣闘はいらないかと・・・


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.472 )
日時: 2009/08/19 11:56
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ナオキさん
できれば修正機能を用いて追記していただければよかったのですが……

レティアリィは1枚ですかね
とりあえず僕は次元の構築&プレイングが苦手で、次元剣闘を組む予定が無いので

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.473 )
日時: 2009/08/19 12:08
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

>クルスさん
すみませんでした。次回から気をつけます。
回答ありがとうございます。
僕はクルスさんと反対に爆風剣闘の構築が苦手です






Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.474 )
日時: 2009/08/19 12:31
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ナオキさん
構築、プレイングには人それぞれのクセが如実に現われますからね

というわけで、次元に関して専門的なことは、次元を組んでいる方に聞くのが一番でしょうね

爆風剣闘、パーミ軸剣闘(制限改訂で組みにくくなってしまったので、メタモン剣闘、とでも言うべきでしょうかね)の構築ならある程度なれているので、そちらの質問なら大丈夫ですw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.475 )
日時: 2009/08/19 14:21
名前: ライラ [EM114-48-156-213.pool.e-mobile.ne.jp]

はじめまして。
いきなりですが、次元幽閉のメイン採用はありだと思いますか?
あと装備魔法のマニカって強いんでしょうか?
自分は次元検討+爆風です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.476 )
日時: 2009/08/19 14:32
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

>ライラさん
初めまして。よろしくお願いします。
僕は、幽閉入れてます。2枚入れたいのですが今一枚しかないので一枚ですが・・・・
マニカは次元には合わないかと・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.477 )
日時: 2009/08/19 15:09
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ライラさん
はじめまして

幽閉はありだと思います
寒波も制限にいったことで、一応前よりは攻撃反応系が機能しやすくなったかな、という感じです

マニカは、戦闘耐性を付けたいなら、収縮、和睦でもいいんじゃないかな、と思います
よほど展開されてから攻められない限り、戦闘耐性自体そこまで必要ではなくなりますし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.479 )
日時: 2009/08/19 15:37
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

ヴォルトさん、クルスさん、ご迷惑をおかけしました。注意書き通りデッキの縦書きを改めました。丁寧なご忠告ありがとうございました。

>ライラさん

私も次元幽閉のメイン採用はありだと考えます。
ブレイカーが出てきましたが、ライトロード全盛期にブレイカー使用者が多くなるとは考えられません。となると問題はライラですかね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.480 )
日時: 2009/08/19 17:49
名前: ライラ [EM114-48-82-191.pool.e-mobile.ne.jp]

返信ありがとうございます。
また、質問ですが制限改定後、皆さんはサイドデッキはどうしますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.481 )
日時: 2009/08/19 19:24
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

>ライラさん
次元剣闘ならマジドレやトラスタ等裂け目を守る手段が多い為、永続系のカードと相性が良いと思います。
自分ならば閃光を吸い込むマジックミラーは確実に3積みにします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.482 )
日時: 2009/08/19 21:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ライラさん
永続系で面白いところでは、カイザーコロシアム、サモンリミッターなどですかね

一応ワンフーは入れておくつもりです
あとはメイコウなどの、相手の永続系を割れるカードです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.483 )
日時: 2009/08/19 22:01
名前: ナオキ [EATcf-257p18.ppp15.odn.ne.jp]

9月から神宣が制限になりますが、皆さんは代わりに何を入れますか。記事を読んでいた所、サンブレ,因果切断,
賄賂などありますが僕は賄賂を入れる事のメリットが分かりません。1ドローされてしまいますし・・・・
メリットを教えて下さい。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.484 )
日時: 2009/08/19 22:02
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ナオキさん
次元剣闘など、どうしても守りたいカードがある場合には賄賂のほうが安心です
1ドロー分の損失も、次元を張っていればあまり気にならない、という場合もありますし
ただ、基本的にはマジドレなどのほうがいいかもしれません

墓地BFがいるので、GBAも止められる、というメリットはあります

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.485 )
日時: 2009/08/19 22:13
名前: ナオキ [EATcf-257p18.ppp15.odn.ne.jp]

>クルスさん

返信ありがとうございます。SD16?に入ってた気がするので買いに行きたいと思います。
また爆風剣闘を使っている人に質問です。構築はどんな感じですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.486 )
日時: 2009/08/19 22:14
名前: 通りすがり [58-188-90-232.eonet.ne.jp]

>ナオキさん
SD17、デュアル戦士のヤツですよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.487 )
日時: 2009/08/19 22:23
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ナオキさん
本来はエクイテの回収能力に目を付けたものだと思うので、次元要素などを抜いて、爆風サンブレを入れ、微調整するだけだと思います
僕の場合は、コスト確保+打点確保のためにロケットを採用しています

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.488 )
日時: 2009/08/19 22:24
名前: にわとり [210-20-213-226.rev.home.ne.jp]

>ナオキさん
初めまして。賄賂についてですが魔法・罠無効は申し分ないんですが、現環境の1ドローはやっぱり怖いですね。自分もこの間ガイザ出すために訓練所使ってベストロサーチしようとしたところ賄賂を打たれましたが、ドローしたカードがベストロだったので結果的にガイザを出すことが出来ました。言ってみれば偶然なんですが、そういうケースもあるので難しいですよね。しかし、自分ターンで発動したならばドローされたカードはそのターンに直接関与しませんよね。クロウなどなら別ですが。ですから自分がそのターンで相手のライフを削りきるかとが出来るのなら1ドローさせてでも相手の魔法・罠無効にする価値はあると思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.489 )
日時: 2009/08/19 22:30
名前: スネコ [adsl-east-035.enjoy.ne.jp]

はじめまして!!
いきなりですが制限の変更にあたり猫剣ディーヴァを作りたいんですがどうだと思いますか?
よければレシピ教えてください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.490 )
日時: 2009/08/19 22:44
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>スネコさん
はじめまして

猫剣ディーヴァというと、どこかで見たことがあるいわゆる「水剣」ってやつですかね
構築はまったく知りません(汗 そもそも猫剣すら組めないほど僕の構築にはクセがあるのでw

レシピは教えてもらうものでは無いと思うので、ひとまず組んでみることをおススメします

個人的な感想だと、展開能力がほぼ猫しか無い(ダリウス、という手はありますが)猫剣において、場に2体以上モンがいることで真価を発揮すると思われるディーヴァは正直無謀な気がします
ディーヴァ⇒シーアーチャーで奈落にかからない2000打点を確保、時々シンクロ、や、ディーヴァ⇒ディーヴァはやらず、ディーヴァ⇒レベル3海竜でレベル5シンクロを狙うのを主にするならば充分ありだと思います
打点の低さを補ってくれますし、カタストル出せるのがなによりの利点かと

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.491 )
日時: 2009/08/19 23:00
名前: スネコ [adsl-east-035.enjoy.ne.jp]

スレイブがあれば結構いけると思うのですがどうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.492 )
日時: 2009/08/19 23:08
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>スネコさん
いける、とは具体的にはどういう感じでしょうか?

個人的にはディーヴの真価を発揮する為には、偵察者のような2体並べられるような能力が必要な気がするので、通常召喚以外で場のモンの数を増やしにくい剣闘獣だと……、となってしまいます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.493 )
日時: 2009/08/19 23:19
名前: スネコ [adsl-east-035.enjoy.ne.jp]

はい、分かりました。
ありがとうございます!!
墓守猫ディーヴァでも考えてみます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.494 )
日時: 2009/08/20 00:10
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

実は最近猫を使い回そうとリミリバを2枚入れて回してみたところ、見事に事故が多発したどうも、僕です。
神宣のスペースに入れた我が身は意外と活躍です。奈落や黒薔薇のリセットをうまく封殺できました。ただ、かわりに収縮の存在価値が怪しくなってきました。あと、みなさんの候補に上がっていたサンブレを挿してみましたが、なかなかですね。まあ手札がない場合に来られると腐りますが、その辺りのコスト確保はエクイテ、サムニテ辺りで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.495 )
日時: 2009/08/20 00:23
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

>Hi-ro(PSP)さん

Hi-ro(PSP)さんはじめまして!Hi-ro(PSP)さんも猫と格闘中でしたか。
私も現在猫とサモプリをピン挿で回しているのですが確かに爆発力は落ちましたよね。
しかし悪くはないと思います。(ベルンは1でコアラッコは積んでません)これからの発展に期待ですね。

我が身強いですか!私も我が身試してみたいと思います!

最後に猫剣にクリッターは入りますでしょうか?
回してみたところ猫サーチ+スレタイやホプロをサーチ出来てよいと思うのですが。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.496 )
日時: 2009/08/20 00:23
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

今日、zeroと決闘しましたが、爆風、なかなか良い動きをしますね。
未来融合を山札に戻したのが、勝利のポイントだったのかもしれませんが、やはり、賄賂の1ドローが痛すぎます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.497 )
日時: 2009/08/20 00:51
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>HIROKIさん
はじめまして!やはり猫やサモプリ規制で爆発力は落ちましたね。自分はとりあえず猫対応カードは
サムニテ 2 ベルン 2 スレタイ 1 エイプ 1 
で回して調整しています。
あと相手の魔法・罠を神宣で対処等も難しくなったので、大嵐を入れて調整プレイをしています。
クリッターは、環境によりますよね。次元下では完全に腐るのとポプロはエイプ等で場に出して自ターンにベストロセットでガイザの方が回転早いかもしれないので、環境によって変わると思います。
  

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.498 )
日時: 2009/08/20 01:22
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

なるほど、自分は次元下を想定していませんでした。。
ライトロードに次元があてられるだけでなく、検討にも次元の火の粉が降りかかってきますよね。笑
確かにそうなると環境次第ですね。まだどのような環境になるか定かではないので。(ライロが来ることは予想できますが・・・)

神宣の穴は私はトラップスタンで補っています。猫からのサムニテベルンに奈落じゃ笑えないので。賄賂必要ありますかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.499 )
日時: 2009/08/20 02:21
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

こんばんわ!
はじめましてo-muと申します。
早速、質問なんですがやっぱり次元剣闘には次元幽閉などが必須に
なってくるのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.500 )
日時: 2009/08/20 07:10
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
リミリバは対象が基本猫のみですからね(汗

我が身は確かにいい動きをしてくれます。ライロの除去方法が基本破壊なので、ほとんど刺さりますし
収縮は迎撃ができる……はずなんですが、向こうにはオネストがあるんですよね
どちらかというと、除去剣闘みたいにしたほうがいいのかもしれません。地割れ地砕きを積んで。戦闘は直接を狙っていく、という風に

>ヴォルトさん
爆風、強脱、と手札に間接、直接戻すカードを多めに入れて、ダストマイクラに加えてマジドレを採用してみると、面白い動きをするかもしれません

>HIROKIさん
クリッターのほかに、黄金櫃は充分採用圏内だと思いますが、どうでしょうか?
状況によって戦車猫などサーチできますし

>o-muさん
はじめまして
次元剣闘なら、幽閉で無くても大丈夫です。むしろ万能地雷の方がいいくらいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.501 )
日時: 2009/08/20 07:52
名前: スネコ [adsl-east-035.enjoy.ne.jp]

猫剣と墓守猫ディーヴァどちらが強いと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.502 )
日時: 2009/08/20 12:51
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>クルスさん
早速の返事ありがとうございます。
万能地雷ですか!ちょうどなんぼかあまっていたのでよかったです。
それでしたら炸裂装甲とかもよくなってくるんですかね?
また、強制脱出装置とか・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.503 )
日時: 2009/08/20 13:03
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>o-muさん
強制脱出は裁きには効かないですが、強いです
炸裂装甲は、炸裂装甲(笑)って感じの扱いなので、万能地雷の方がいいと思います 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.504 )
日時: 2009/08/20 13:28
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>クルスさん
ありがとうございます。
炸裂装甲は、(笑)でしたかw
万能地雷で固めようと思いますw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.505 )
日時: 2009/08/20 13:34
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>o-muさん
やはり初手からメンタルスフィアを出せるデッキは多いので、万能地雷の方がいいですね
BF、魔轟神、簡易融合を用いれば先攻で普通にメンスフィ出てきますし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.506 )
日時: 2009/08/20 13:42
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

>クルスさん
なるほど・・・。
シンクロモンスター相手には強制脱出装置もいいかな、と思います。
いろいろ、厄介なシンクロがいるんでね・・。
次元剣闘に古の森も採用しようと思ってるんですけどどうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.507 )
日時: 2009/08/20 13:47
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>o-muさん
古の森は採用されている方もいるみたいです
厄介なリバースがいたりすると、有効に働くんですが、墓守系も採用されるかわからないんですよね(汗

こっちも剣闘獣モンスター以外では攻めにくくなる、という欠点もありますが、剣闘獣の特性を活かせるので、いいと思います 

Reply Re: 猫シンクロは糞 ( No.508 )
日時: 2009/08/20 13:51
名前: culm [27.net059085185.t-com.ne.jp]

最近墓守を使ったシンクロが現れてきているので採用もOKでしょう。。

ただ、使えなければ・・・破壊です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.509 )
日時: 2009/08/20 13:53
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>クルスさん
本当ですか!ほかの方もいましたか。
結構採用してみると面白いかもしれないと思ったので、
入れてみようかと思います。
それと次元剣闘には、ライオウなどは向かないですよね?
それでしたら、ワンフーの方が安定するかと思っています。
質問攻めばっかりですみません、お手数かけますm(_ _)m

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.510 )
日時: 2009/08/20 14:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>o-muさん
剣闘獣と、古の森のシナジーはwikiにも書かれているので、診断板などでは採用している方を見かけましたね
ライオウはほとんどバニラになる可能性があるので、あまりむかないですね
デスカリ、ワンフーあたりでしょうか、安定するのは

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.511 )
日時: 2009/08/20 21:42
名前: angeloo7 [CATV-219-118-143-238.medias.ne.jp]

初めまして

剣闘獣を始めようと思うのですが、どのように
デッキを組めばよいですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.512 )
日時: 2009/08/20 22:12
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>angeloo7さん
はじめまして

ひとまず、このスレの最初の方にいろんな方のレシピがあるので(新制限には対応していないかもしれませんが)、それを見ながら自分が作りたいタイプのデッキを組んでみることをおススメします。習うより慣れろ、ですね


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.513 )
日時: 2009/08/20 22:36
名前: angeloo7 [CATV-219-118-143-238.medias.ne.jp]

>クルス
わかりました。

墓地BFやライトロード対策となる
次元剣闘を組んでみようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.514 )
日時: 2009/08/21 00:15
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

皆さんこんばんわ
ふと思ったのですが、検討にゴッドバードアタックをいれるというのはどうでしょうか。
サイドに1、2枚ならよく見ますがメインで3枚積みにし、ゲイルやシロッコ等の強い鳥獣でまとめるというのはどうでしょうか?
もともと検討にはエクイテやガイザ、ベストロ等の強い鳥獣もいることですしゴッドバードアタックはフリーチェーンなので神宣がない状況でも使いやすいと思います(対象を2枚選ばなくてはなりませんが)
どうぞ皆様の知恵をお分け下さいませ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.515 )
日時: 2009/08/21 10:53
名前: スキヤナー [ntibrk131251.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

鳥獣検討はなかなか面白いです。私は霞の谷のファルコンと組み合わせていました。

BFと組みあわせても強いんですが

ゲイル強い→ブラストもいいよね→じゃあカルートも必要だろう→じゃあシュラも…

とやってるうちにBFの方が多くなっちゃったりするのでご注意を。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.516 )
日時: 2009/08/21 12:38
名前: o-mu [KD113147248048.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>HIROKIさん
たしかによさそうだと思います。スキヤナーさんの言うとおりBFなど
いれるとより強力になったりするとおもいます。シンクロもゲイルなどいれれば
狙っていけるので強そうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.517 )
日時: 2009/08/21 13:48
名前: 満足神 [151.31.87.61.ap.yournet.ne.jp]

初めまして。ライロから一旦離れ次元剣闘を作り始めた。よろしく


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.518 )
日時: 2009/08/21 16:04
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

>スキヤナーさん
鳥獣にはファルコンがありましたか!鳥獣検討組む価値ありそうですね。
確かにスキヤナーさんの言う通り、コスト確保のためにどんどん入れてしまいそうですね。気をつけます^^

>o-muさん
ご意見ありがとうございます。bfのチューナーはとても優秀ですからね。
サモプリも相性が良いと思います。ベストロやファルコンを呼べたり、ゲイルとシンクロすることでアーカナイト呼べますからね。しかしここまでやると違うデッキになってしまいそうですが^^
鳥獣と剣等のシナジー考えてみます!

>満足神
よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.519 )
日時: 2009/08/21 19:31
名前: 疾風の緑の龍 [p22095-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

お久しぶりです
カーフェスで次元剣闘獣回したんですが30戦27勝でした

本題です

次元剣闘獣にエクイテは2枚で充分なんでしょうか
あと除外されたベストロ等をどうやって戻すのか
出来れば教えてもらえないでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.520 )
日時: 2009/08/21 20:02
名前:  [catv-53-122-118.tees.ne.jp]

剣闘にドラグニティ入れたらおもしろそうですね
ブラックスピア相性いいですし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.521 )
日時: 2009/08/21 20:18
名前: 通りすがり [59-190-113-194.eonet.ne.jp]

>疾風の緑の龍さん
エクイテは2で充分だと思います。
自分も次元剣闘でエクイテ2で回していますが、別に2でも困りません。
ベストロウリィは除外されないプレイングをする方がいいと思いますよ。
変にDDRとか突っ込んでも、次元来ない時&微妙なのしか除外されていない時は腐りますし、使えても手札を一枚切るのは剣闘にとってかなり厳しい要求だと思いますんで。


あと、鳥剣闘の話が出ていたみたいですが、自分は古の森とファルコンを組み合わせて使っていました。
剣闘の序盤の弱点である19アタッカーに困らないし、森剣闘特有の「ラクエルを場に維持しにくい」という難点も克服されるのでおススメですw
ただ、ライロ相手にはやっぱり次元が無難という…orz

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.522 )
日時: 2009/08/21 23:33
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>クルスさん
収縮は最近微妙と感じたので和睦と入れ替えてまわしてみましたが、ぶっぱからの追撃を止められたりしてなかなか便利でした。一応、守る手段は神宣 1 我が身 2 和睦 2 サンブレ 1 で調整しながらまわしてます。
マジドレ等のカウンター増やした方がいいんですかね?
本題
なにやら鳥獣剣の話題が・・・
自分も昔組んでまわしてみたんですがなにげにゴトバが腐る時がたまにあったのでその時は断念しました。
今はなかなか大会で上位狙えそうな予感!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.523 )
日時: 2009/08/22 01:01
名前: 蟹遊星 [EM114-48-146-44.pool.e-mobile.ne.jp]

はじめまして。
いきなりですが次元剣闘にガーディアン・エアトスは
入ると思いますか?



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.524 )
日時: 2009/08/22 08:59
名前: 通りすがり [58-188-86-185.eonet.ne.jp]

>蟹遊星さん
アリだと思います。
自分もピン刺しして渋い働きをしてもらってますw
自分の周りには猫剣闘に2〜3積んで速攻で勝負を決めにかかる人もいます;

ただ、剣闘以外のモンスターが墓地に落ちてしまうようなことがあれば恐ろしい事故要因になりかねないので、ちょっと怖いですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.525 )
日時: 2009/08/22 13:46
名前: 次元剣等 [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

皆さんお久しぶりです。コムちゃんクンさんです。

とりあえず、僕が作った検討です。
>モンスター<
>上級<
エアトス×1
>下級<
ベストロ×1ラクエル×2エクイテ×2ダリウス×1ホプロ×3ムルミロ×2
アンダル×1ライオウ×2スレイブ×2

>魔法<
裂け目×3収縮×3訓練所×2エネコン×2ライボ×1サイクロン×1センブレ×1
地割れ×1地砕き×1

>罠<
戦車×3奈落×2脱出装置×3
計40枚
やはりライロメタで次元にしました。
エアトスをサイドラにしようか悩んでいます。(ライオウの枚数など・・)
アドバイスがあればお願いします。あと、参考になれば幸いです。




Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.526 )
日時: 2009/08/22 20:10
名前: 海水@culm [161.net059085193.t-com.ne.jp]

名前間違いが多いので簡単な名前に変えました。

本題 コンセプト不明です
以下自分の考え

ライオウは3枚がいいんじゃないですか?

あと・上級がものすごい少なくないですか?

サイドラも入れて0Kでは?

あと、センブレって洗脳ブレインですか?

スレイブだけではわかりません
タイガー? エイプ?


アンダル抜いてエクイテもいいですよ

in サイドラ エクイテ

out アンダル

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.527 )
日時: 2009/08/22 20:27
名前: 蟹遊星 [EM114-48-29-98.pool.e-mobile.ne.jp]

>次元剣等さん
和睦の使者と月の書あたりは入れないんですか?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.528 )
日時: 2009/08/22 22:24
名前: ルーク [121-80-179-220.eonet.ne.jp]

通りすがれてないので通りすがりから名前変えました。
よろしくお願いします。

>次元剣等さん
洗脳はどういった意図で入れてらっしゃるのでしょうか?
シンクロするわけでもリリースするわけでもないのなら、アド損するだけの事故要因になりかねません。
あと、脱出装置が多すぎるような気がします。
脱出装置自体、シンクロに打てればおいしいけれど、それ以外はアド−1のカードなんで、3積みはやり過ぎだと思います。
蟹遊星さんも仰ってますが、月の書、和睦はフリーチェーンで汎用性も高いので剣闘にはおススメです。
エアトスかサイドラは、このデッキならサイドラの方がいいかもしれません。
というのも、タイガーやライオウなど墓地に落ちてからの回収が不可能のモンがいくつか入っているので。
あとアンダルは微妙です。そのスペースで訓練所を3にした方がベストロウリィ→ガイザレスに持って行きやすいと思います。

>海水@clumさん
次元入れてる時点でエイプは無いでしょう…;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.529 )
日時: 2009/08/22 22:46
名前: 海水@culm [161.net059085193.t-com.ne.jp]

www確かにそうだwwww

本題
和睦 賄賂 幽閉♪

余裕があれば雪の書かエネコン

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.530 )
日時: 2009/08/23 09:17
名前: スキヤナー [ntibrk057086.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

>>次元剣等さん
個人的にはムルミロ、ホプロが多すぎる気がしますね。特にムルミロは手札に来ると邪魔ですから1枚でいいと思います。

あとこのデッキなら月の書>エネコンでしょう。2つ目の効果を使う機会もなさそうだし、エネコン入れるぐらいなら月の書、和睦、ゲイルで戦闘補助したほうがいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.531 )
日時: 2009/08/23 13:34
名前: 次元剣等 [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

皆さん返信ありがとうございます。

皆さんのアドバイスを元にレシピを改良しました。
in
>モンスター<
ラクエル×1エクイテ×1ライオウ×1ゲイル×1サイドラ×1
>魔法<
訓練所×1月の書×2
>罠<
和睦×3
out
>モンスター<
エアトス×1ムルミロ×1ホプロ×1アンダル×1
>魔法<
洗脳×1地割れ×1地砕き×1ライボル×1収縮×1エネコン×1
>罠<
脱出装置×1
以上のようにしました。

>海水@culmさん
上級が少なすぎとは?
ほかにどんな上級がいるのでしょうか?
教えてくれれば幸いです。

皆さんアドバイスありがとうございました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.532 )
日時: 2009/08/23 18:56
名前: ガゼル [p3024-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp]

>スキヤナーさん

僕は月の書よりエネコンの方がいいと思います。
エネコンでチューナーを奪ってシンクロや、
剣闘獣を奪って融合できるからです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.533 )
日時: 2009/08/23 20:33
名前: JAM [softbank219175080051.bbtec.net]

初めまして、JAMと申します。突然の割り込み失礼します。


>>ガゼルさん
エネコンでチューナーを奪うということですが、自分のターンに相手の場にチューナーが残っている時自体が少ないと思うんですよね。確かに剣闘相手にはいいかもしれませんが、他のデッキとやったときのことを考えると、やっぱり汎用性の面で月の書>エネコンになると思います。次元剣等さんのデッキでは尚更だと思います。
まぁ、あくまで自分の意見なんでスルーしてくださっても構わないです。


駄文失礼しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.534 )
日時: 2009/08/23 21:14
名前: ナオキ [EATcf-258p139.ppp15.odn.ne.jp]

エアトスをピン刺ししている人みかけたのですが本当に合うのですか?
ちなみに装備魔法は入れますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.535 )
日時: 2009/08/23 22:09
名前: 海水@culm [108.net059085189.t-com.ne.jp]

次元剣等さん

サイドラを入れてもよいということです。


エアトスに装備ってあうんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.536 )
日時: 2009/08/24 08:06
名前: スキヤナー [ntibrk064213.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

>>ガゼルさん
エネコンに関してはJAMさんと同意見です。対検討用にサイドで使うべきカードかと。

月の書は戦闘補助になる他、オネストやカルート対策、奈落の回避、チューナーに永続効果モンスター封じと、非常に便利ですから、こちらを優先すべきだと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.537 )
日時: 2009/08/24 11:06
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

とりあえず今、神宣の穴を我が身やマジドレを使いながらまわして調整しています。調整が終わり次第、自分のレシピ修正します。
本題
やはりエネコンは入れるならサイドですね。奈落が規制受けた上にブレイカーが無制限になってしまったため、少なからず魔法・罠が割られやすくなっていることも考えるとやはり魔力カウンター自体をリセットできる月の書が優先されそうです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.538 )
日時: 2009/08/24 18:43
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>HIROKIさん
鳥獣剣闘は柔軟性がありそうで面白そうです
ただ、GBAが鳥獣専用で、多少の事故率増加が怖いですね

>疾風の緑の龍さん
エクイテは回収効果が主なので、2が安定だと思います
1600の打点はあまり信用できませんし

ベストロウリィは除外されないプレイングを追及したほうがいいと思います
たらればばかりでデッキを作っていたら、まとまりませんし

>Hi-roさん
収縮は、確かに微妙ですね
特にいまだとオネストがいる可能性があるので、戦闘するなら月の書で守備にしたほうがいいと思いますし

>コムちゃんクンさんさん
ライロに、エイリンがいる以上、ホプロはもう抜いてもいいかもしれません
エイリンの絶好のカモですし

>ガゼルさん
エネコンのリリースを用意するのが剣闘獣にとって難しいと思うのですが、どうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.539 )
日時: 2009/08/24 18:54
名前: 次元剣等 [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

>クルスs
そうですか残念ですな・・ホプロムス、かっこよかったのに(ぉぃ
代わりに名に入れようか?

皆さん収縮とつき書は、どれぐらいの比率で入れてますか?
ぼくは、2:2です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.540 )
日時: 2009/08/24 20:26
名前: 湖水@culm [188.net059085185.t-com.ne.jp]
HOME: アンデが流行らないことを祈ります

3:2だが
なにか用はあるかね(笑

サムニテを採用するのはどうでしょうkあ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.541 )
日時: 2009/08/24 22:01
名前: ルーク [219-122-216-245.eonet.ne.jp]

>次元剣等s
0:3ですね。
収縮はガイザ召喚に仕掛けられた奈落を避けてそのまま攻撃できる優秀なパーツなんですが、やっぱり自分の場に攻撃表示のモンスターがいないと存在意義が薄いので、自分は信用できなくて0にしてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.542 )
日時: 2009/08/24 22:09
名前: ノン [dhcpi040.gctv.ne.jp]

はじめまして!ノンです。
みなさんはプリズマー入れていますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.543 )
日時: 2009/08/24 23:17
名前: 真希波 [aic2-p166.flets.hi-ho.ne.jp]

有名ですが・・・
猫採用
サムニテ+エアベ・・・パルキオン
何らかの方法で猫蘇生
コアラッコ+エアベ・・・ナチュビ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.544 )
日時: 2009/08/24 23:19
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>コムちゃんクンさんさん
自分は0:3ですね。収縮は前まで2枚積んでいたんですが、やはり場に剣闘がいないとほぼ腐るので今は抜いています。
>クルスさん
収縮は今は不採用の形でまわしています。ポプロは確かにエイリンで消されますがやはり2100ライン耐えられるのはありがたいので、自分はピン挿しならいいかなと思います。
>ノンさん
はじめまして!早速質問なんですが、プリズマーで何を落とす予定ですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.545 )
日時: 2009/08/24 23:40
名前: 真希波 [aic2-p166.flets.hi-ho.ne.jp]

私は月の書3収縮0です
理由は「オネスト怖い」・・・で。
ところでみなさん次元幽閉は何枚積んでますか
ちなみに私は1です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.546 )
日時: 2009/08/25 02:31
名前: 蟹遊星 [EM114-48-225-143.pool.e-mobile.ne.jp]

自分は月の書3収縮0です。
あと幽閉は2枚積んでます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.547 )
日時: 2009/08/25 02:43
名前: ranbo- [p6237-ipbfp1002kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]

みなさんプリズマーは何枚いれてますか?
私は、プリズマーとスレイブタイガーからのガイザレスという流れがかなり気に入ってるのですが。


あと質問なんですが、

オネスト対策に月の書といのは、、どのタイミングで使うのですか?

それとも相手にオネストがあるのを予想して、先に使うということですかね?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.548 )
日時: 2009/08/25 09:54
名前: 湖水@culm [45.net059085167.t-com.ne.jp]
HOME: アンデが流行らないことを祈ります

いや、違うオネストつかったら自分に使うことだ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.549 )
日時: 2009/08/25 10:21
名前: スキヤナー [ntibrk064001.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

収縮2月の書3幽閉0ですね。某店も言ってましたが、月の書の汎用性は異常。

>>ranbo-さん
後者ですね。裏側守備表示ならオネストも意味ないですから、ダメージ計算を行う前にあらかじめ寝かせてしまいます。
プリズマーは持ってないです。高すぎる…

>>湖水@culmさん
オネストはダメージ計算時に使われてしまうと、月の書ではチェーンできないので間に合いません…おそらく戦車じゃないと無理だと思います。



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.550 )
日時: 2009/08/25 10:55
名前: 湖水@culm [45.net059085167.t-com.ne.jp]
HOME: アンデが流行らないことを祈ります

そうですか…すいませんでした。

ただ、難しいです。予想できない…・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.551 )
日時: 2009/08/25 11:24
名前: ranbo- [p6237-ipbfp1002kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]

そうですかーありがとうございます

結局ディスアドバンデージになるんですかね;;
オネスト強いですねぇ


>スキヤナーさん
ダメージ計算前に月の書で寝かせてしまっても、効果でデッキに戻る事はできるのですか?



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.552 )
日時: 2009/08/25 12:40
名前: スキヤナー [ntibrk064001.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

>>ranbo-さん
質問の意味がうまく把握できないのですが、もしかして月の書は検討に使う、と勘違いしてませんか?月の書は敵の光モンスターに使います。裏側守備になった敵モンスターなら、殴ってもオネストを打てないので、検討の効果でデッキに戻れますよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.553 )
日時: 2009/08/25 13:45
名前: minkuru [softbank221068030181.bbtec.net]

はじめまして、minkuruと言います。

猫剣が流行っていましたが、猫が規制されてしまったので
やはりこれからはプリズマーを入れた型が流行るのではないかと思いますね。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.554 )
日時: 2009/08/25 13:48
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>次元剣等さん
僕は収縮1の月書3です
やはり月書はいろいろとできるので

>minkuruさん
はじめまして

プリズマー型は組んだこと無いので、どう回るか分からないですが、流行るんですかね?
クロウやら、ライロメタとしての次元やらが結構ありそうで、怖いです
スピードを上げる必要はあると思いますが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.555 )
日時: 2009/08/25 13:56
名前: 真希波 [aic1-p114.flets.hi-ho.ne.jp]

プリズマー型は「ガイザレスビート」
と考えれば想像しやすいでしょうね


あと,ライオウとかオネストを積んでる人も見たことがあります
まあそれなりに回っていましたよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.556 )
日時: 2009/08/25 14:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>真希波さん
なるほど
前なら3枚のベストロウリィで回せたのが、1枚だとどうなるか、が問題ですね

僕はライオウ3積みしてます
剣闘獣ならではの防御カードと合わせると、かなりいやらしく働いてくれます
裁きダムドを出すのを躊躇いますし、月書と合わせるとかなりの回数シンクロを妨害できます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.557 )
日時: 2009/08/25 14:18
名前: JAM [softbank219175080051.bbtec.net]

>>クルスさん

私は猫剣が流行っている間もずっとプリズマー型を使ってきましたが、
正直ベストロは1枚でも十分なくらいです。墓地にいたらエクイテで強引に回収して、訓練所やサムニテなどでも呼べるので十分です。
クロウが怖いですが裂け目程度ならベストロで強引に破壊できますし。
別に1枚でも3枚でもガイザを出す頻度はあまり変わらないと思いますね。
ただ、奈落などで除外されると終わりですが。そこはまぁ賄賂やらで守ればいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.558 )
日時: 2009/08/25 14:30
名前: 真希波 [aic1-p114.flets.hi-ho.ne.jp]

クルスさん ご理解をいただきありがとうございます

Jamさん ご存知かもしれませんがガイザレスを安全に融合召喚したければベストロ      ウリィをセットで出せば賄賂を使わなくても解決すると思います

      余計なおせっかいかもしれませんが一応書かせていただきました

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.559 )
日時: 2009/08/25 14:49
名前: JAM [softbank219175080051.bbtec.net]

>>真希波さん

ちょっと乱暴な物言いになりますが、ガイザレスを召喚する以外にもベストロを出す機会が必ずしもあると思います。そういう時に奈落を使われて・・・・・・ということだったのですが、何かズレて伝わってしまったみたいです。すいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.560 )
日時: 2009/08/25 14:52
名前: 真希波 [aic1-p114.flets.hi-ho.ne.jp]

JAMさん こちらこそ勝手な解釈をしてしまって申し訳ないです
    
ところで皆さん,戦車は何枚積んでますか?私は2枚なんですけど・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.561 )
日時: 2009/08/25 15:13
名前: JAM [softbank219175080051.bbtec.net]

>>真希波さん


自分は3枚積んでます。2枚がちょうどいいと思っていたんですけど。

2枚だとほとんど手札に来ないので3枚にしてます。3枚だとちょうどいい感じに手札に来るので3枚にして以降ずっと3枚で使ってますね。

Reply 剣闘獣 ( No.562 )
日時: 2009/08/25 15:33
名前: 湖水@culm [45.net059085167.t-com.ne.jp]
HOME: アンデが流行らないことを祈ります

僕は0枚ですね。
9月1を過ぎたら積み込もうと思います・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.563 )
日時: 2009/08/25 16:39
名前: 蟹遊星 [EM114-48-38-245.pool.e-mobile.ne.jp]

突然ですが9月以降除去ガジェは流行るんでしょうか?
地割れが制限解除されて除去力が増したと思うので・・・
ガジェットの対策ってどうしましょう?
除去されまくると剣闘獣きついんですよね・・・
やっぱりガジェット対策にはライオウでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.564 )
日時: 2009/08/25 23:48
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

>>JAMさん

自分は2ですが、なかなか手札にきません(; ;

>>蟹遊星さん

うーん、どうなんでしょう?
自分は流行らないとは思いますが、除去されるときついですね・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.565 )
日時: 2009/08/25 23:52
名前: 真希波 [aic3-p152.flets.hi-ho.ne.jp]

JAMさん 湖水@culmさん 回答ありがとうございます。私も0〜3枚それぞれでテストしてみます。本当にありがとうございました。

蟹遊星さん 私はガジェは流行ると思います。でもやっぱり我らが剣闘獣(笑)には
      戦車があるので,問題なく勝てると思いますよ。
      コレはあくまで私の考えですので100%は信用しないでくださいね。
      今後登場するカードにもよりますし・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.566 )
日時: 2009/08/26 00:19
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

やはり、地割れが解除されたのでガジェは流行るかはわかりませんがおそらく採用率は上がるでしょうね。対策はやはりライオウか戦車ですね。
本題
なんとか猫を使い回したいんですが、うまくいかないのが現実ですね。転生、リミリバ、地霊術などを入れてまわしてみましたが、いかんせん!普通に事故っぽい感じに。剣闘は墓地依存ではないので貪欲は少なからず腐りやすいですし・・・やむを得ない場合は猫一枚でうまくやってみようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.567 )
日時: 2009/08/26 02:51
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

皆さんお久しぶりです。

>Hi-ro(PSP)さん

私は猫1枚で回してますよ!特に使いまわすことは考えないで使用していますがいい感じに回ってくれます。サモプリと栗田も積んでいますし。問題は猫使い終わった後のサモプリの処理ですが、、、まあベストロ等を呼んでこれるのでそこまで事故要因にはなりませんね。


>>JAMさん
戦車は3枚積んでます。2枚だと来ないことが多すぎて。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.568 )
日時: 2009/08/26 12:18
名前: 真希波 [aic2-p183.flets.hi-ho.ne.jp]

こんちは〜
古の森を使って回してみているんですけど皆さんはネタデッキだと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.569 )
日時: 2009/08/26 14:39
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

みなさんお久しぶりです。
猫剣闘使ってるZONです。

新制限以降、猫剣闘の使用率減るかな〜 なんて思ってたら
新制限対応の猫剣闘を作成中の同志が居るようなので通りすがりがてら
参加させて頂きます。

【新制限の猫】
新環境を考えた場合、
・DDB死亡
・遅延BF&ダークの流行
・高速ライロ
・アンデの復活【めずき準制&ネクガ組み込みで若干パワーを取り戻す?】
といった感じで、
【低速化(ライロは除く)】&【墓地アドの再重要化】
の2点がポイントになると思います。
あとは、【神宣制限後のメタビの使用率の状態】をよく注意して
サイド構築するくらいでしょうか。

これを踏まえた上で、僕がたどり着いた構築は
メイン・黄金櫃入りの猫剣闘
サイドチェンジ・次元剣闘
といった感じです。

実際猫のパーツ枚数が減ったため、サイドからスイッチする際の交換枚数が
少なくて済むようになったので、サイド構築に幅が出て、対応出来るデッキ範囲が大分増えました。

ファンカスのメイン採用も検討していたんですが、稀に事故るので今回は不採用になりました。
ですが、【今後の改良を通してまた採用を検討したい】と思える程度には有力なカードでした。

以前の猫剣闘のような圧勝感はなくなり、競り勝つようなパターンが増えましたが、
勝率自体は以前とさほど変わらない(8割ちょい→7割+α)ような印象を受けました。
(αの部分は、これからの改良&新カードの登場での期待部分です)

長文・駄文、まことに失礼。。。


追記…新制限対応のレシピをUPする場合は、以前の旧制限レシピをあげた場所(記事NO.272)にUPする(修正する)べきなのでしょうか?
それとも、新制限ということで新たにUPしたほうが良いのでしょうか?






Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.570 )
日時: 2009/08/26 14:47
名前: 湖水@culm [173.net059085184.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

アンデットワールドも流行りそう

クレボンすからのハデス展開
不死竜ビートとかもありそう。

↑らはしょうがないですね、。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.571 )
日時: 2009/08/26 15:04
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>真希波さん
戦車は2ですねー
やっぱり事故が怖いですから

>ZONさん
新制限のレシピは悩んでます
新しい環境だから、という理由で新しく掲載してしまうと、レスが埋まってしまう気がして(汗

恐らく新しいデッキタイプができるはずなので、名前の欄に今まではデッキタイプを書いてもらっていたのですが、それを「デッキレシピ」という風にしてもらい、検索で全てヒットするようにはしたいと思っています
その上で、本文中にデッキタイプを明記してもらえれば、って感じです

一応、時間があるときに、修正を用いて新制限対応のレシピにしておいてください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.572 )
日時: 2009/08/26 19:12
名前: コムちゃんクン [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

早速質問です。

皆さんモンスターの枚数はどれぐらいにしてますか?
僕は、15枚で魔法・罠を多めにしています。
剣等は、モンスター切れが少ないのでこれぐらでいいと思ってるのですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.573 )
日時: 2009/08/26 20:08
名前: セイ [ag218-216-206-202.ccnw.ne.jp]

コムちゃんクンさん

僕はモンスター10枚程度で罠を多めに入れて剣闘を守るようにしています

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.574 )
日時: 2009/08/26 21:10
名前: 蟹遊星 [EM114-48-174-200.pool.e-mobile.ne.jp]

>コムちゃんくんさん
自分は15枚です。

あと皆さんにお聞きしたいのですが
罠カード14枚は多すぎでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.575 )
日時: 2009/08/26 21:26
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>コムちゃんクンさん
今僕は15〜6くらいですね
神宣制限で、できるだけモンスター効果で乗り切れるようにしておきたい、というのがあるので

>蟹遊星さん
罠14は、大丈夫だと思いますよ。内容によりますが
僕も神宣無制限時代なら20近かったんでw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.576 )
日時: 2009/08/26 22:54
名前: ヴァジュラ [cb8a6a-173.dynamic.tiki.ne.jp]

はじめまして。

いきなりですけどすいません、
自分は鳥獣軸で剣闘まわしてます。
ラクエルがない、  と言う剣闘獣で
剣闘がベストロ エクイテ3 ダリウス ムルミロ サムニテで

鳥がドラグニティでまわしてます。
剣闘はフィールドに基本はいますが、
戦車が何枚必要か、和睦かディフェンシブ・タクティクスのどちらが良いかが微妙でどうしようか、、とかんがえているところです。
皆さんの意見をきかせてほしいです。

デッキレシピをはhttp://d-a.yugioh-portal.net/expert/?mode=view&no=2560
に乗っています。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.577 )
日時: 2009/08/26 23:27
名前: 真希波 [aic3-p78.flets.hi-ho.ne.jp]

ヴァジュラさん はじめまして。

私的には・・・抜き 剣闘獣サムニテ 異次元の女戦士 デザートストーム2 霞の谷の幼怪鳥 テラ・フォーミング 剣闘訓練所 霞の谷の戦士 2 召喚僧サモンプリースト クリッター

       入れ 剣闘獣ラクエル2 スレイブタイガー 剣闘獣の底力 剣闘獣の戦車 神の宣告 魔宮の賄賂2 和睦の使者 強制脱出装置2


剣闘獣の底力はこのデッキの構成を見ると,エクイテorドラグニティ系がゴトバのリリースになるのでいれました。
ディフェンシブ・タクティクスはタイミングが重要なカードなので和睦を採用しました
ラクエルは持っていないということですが,剣闘獣の重要なアタッカーなので絶対に手に入れてください。


じゃ,まあ参考にしてくださ〜い。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.578 )
日時: 2009/08/27 06:57
名前: ヴァジュラ [cb8aa0-052.dynamic.tiki.ne.jp]

真希波s
まじめまして

診断ありがとうございます。
とりあえずラクエルラクエル、、、っと。
どこかで回収しないと、、してきます。
賄賂神宣告はすっかり忘れてました(・ω・`)
デザートストームはちょっと、、
鳥のパワー低いので、、、すんません。

診断ありがとうございました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.579 )
日時: 2009/08/27 09:57
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴァジュラさん
はじめまして

鳥獣軸だと、少し前はBFを絡めたものがありましたが、ドラグニティは初めて見ますね
思い切って、ドラグニティはシンクロ要員orGBAのリリース、という風に割り切って、戦闘には参加しない方向でどうでしょうか?
割るためのドラグニティ、戦闘するための剣闘獣、みたいな感じで

ディフェンシブより和睦でしょうね
発動条件があるものを入れすぎると事故の元ですし、和睦はほとんど同じ動きをしますから

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.580 )
日時: 2009/08/27 10:10
名前: 湖水 [48.net059085177.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

和睦をお勧めです。

ディフェンシブははっきり言って事故りやすいです。」

いつか和睦も規制さr(ry

それは置いといて…

ゴトバが必要になりますね。2枚はひつようだと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.581 )
日時: 2009/08/27 11:43
名前: 真希波 [aic2-p91.flets.hi-ho.ne.jp]

ヴァジュラさん
すみません昨日書き忘れてましたがD・Dクロウも採用圏内でした。
これからは(いや,今までも)ライロが強敵となるはずなので,戦車とD・Dクロウは
入れる価値はあると思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.582 )
日時: 2009/08/27 13:05
名前: 満足神 [151.31.87.61.ap.yournet.ne.jp]

皆さん古の森はどう思いますか?
入れとくだけでとくに構築変える必要ないし・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.583 )
日時: 2009/08/27 13:10
名前: 湖水 [48.net059085177.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

採用検討中

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.584 )
日時: 2009/08/27 15:41
名前: ラボロス [h065.sansan-net.jp]

皆さん初めまして。                              ラボロスと言います。                             早速で申し訳ないんですが、                          自分は、今剣闘パーミッションをつかっているんですが、やはり新制限からは剣闘パーミッションは構築が難しくなるんですかね?                   神の宣告が制限になっても、まだいけるとは思うんですが、皆さんはどう思いますか?                                        

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.585 )
日時: 2009/08/27 15:44
名前: 湖水 [48.net059085177.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

天罰、マジドレもあるからまだ0Kだと思うのだが・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.586 )
日時: 2009/08/27 18:55
名前: ヴァジュラ [cad4e7-078.dynamic.tiki.ne.jp]

クルスs
湖水s
真希波s
ありがとうです。
ドラグニはシンクロとゴトバの弾+ガジャルグでベストロサーチ役です。
今日回しましたが。
和睦の方が使いやすいので和睦いれます。
戦車は2?3?どちらがよいでしょうか??


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.587 )
日時: 2009/08/27 21:56
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>HIROKIさん
サモプリは自分は入れてないっすね。普通にコストに使えそうな魔法がないので。何気に自分のデッキは手札消費が激しめなので下手するとコストが手札になかったり・・・
>ZONさん
櫃はいいかもしれませんね。猫制限だと手札に来る率も落ちるので。ファンカスは未所持の為、手に入れたら自分も一回まわしてみようと思います。
本題
最近、サイドにカイクウ入れるか悩み中です。基本的に新制限でこのカードのメタパーツが軒並み緩和されたので次回からはカイクウはありと踏んでいるんですが・・・
みなさんは新制限下でメイン及びサイドにカイクウという考えをどうみますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.588 )
日時: 2009/08/27 23:24
名前: 真希波 [aic2-p70.flets.hi-ho.ne.jp]

ラボロスさん   はじめめまして。
        私は回ると思いますよ。
ヴァジュラさん  戦車はどちらでも回りますがやっぱり私は2枚をお勧めします。
         それにのヴァジュラさんデッキにはエクイテが3枚入っているということなので,なおさら2枚のほうがよいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.589 )
日時: 2009/08/28 08:36
名前: 竹の子 [61-23-251-157.rev.home.ne.jp]

はじめまして
今次元剣闘使ってます

これからちょこちょこ来るのでもしよければ参加してもいいでしょうか?

それで次元剣闘はボード荒らされたら勝つ手段がなくなってしまうので
猫剣に作り変えたいと思ってます
もしよければ皆さんのアドバイスが欲しくてきました
猫剣も多少は制限になるけど 構築変えれば生きると判断してます

これからもよろしくおねがいします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.590 )
日時: 2009/08/28 09:02
名前: ヴァジュラ [cb8a54-162.dynamic.tiki.ne.jp]

真希波s
ありがとうです。

すいませんしつもんです。
皆さん剣闘獣のモンスター何を何枚ずついれているのか聞かせてほしいです。
じぶんはベストロ ラクエル2(入れたいなぁ、、もってないです。)エクイテ3 ダリウス2 サムニテ1 ムルミロ1
皆さんホプロムスとアンダル、レティアリィはどうしてますか??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.591 )
日時: 2009/08/28 09:47
名前: ラボロス [h065.sansan-net.jp]

>湖水さん                                  >真希波さん                                 ありがとうです。                               最近、新制限に合わした剣闘パーミッションでやっていて勝率が微妙だったので心配していたのですが、大丈夫そうですね。                      >ヴァジュラさん                               自分もヴァジュラさんと同じぐらい入れてます。ホプロムスとアンダル、レティアリィは、使ったことがないので分かりませんが、わりと使えそうですね。        >竹の子さん                                 初めまして。自分は猫剣を使ったことがないので分かりませんが、自分も構築さえうまくできればまだまだいけるとおもいますよ。             

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.592 )
日時: 2009/08/28 12:37
名前: オズ [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

竹の子さん


はじめまして
自分はヘラク戦車強いと思うんで 猫剣に セクトルつかっています
ところで転生の予言が強くないですか ライロ アンデ に強いし 墓地の剣闘回収
セクトルとかできる エクイテではセクトルをスレタイでしかデッキに戻せないので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.593 )
日時: 2009/08/28 14:09
名前: ヴァジュラ [cb8a54-162.dynamic.tiki.ne.jp]

ラボロスs
ありがとうがおざいます。
やっぱりこれくらいかぁーー

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.594 )
日時: 2009/08/28 15:39
名前: コムちゃんクン [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

レシピの変更があったので載せます。

>上級<
サイドラ×1
>下級<
ラクエル×3エクイテ×2ホプロ×1ムルミロ×1ダリウス×1ベストロ×1
ライオウ×3スレタイ×2ゲイル×1

>魔法<
裂け目×3月の書×3エネコン×1訓練所×3サイクロン×1

>罠<
戦車×2奈落×2炸裂装甲×2脱出×2和睦×2マジドレ×2聖バリ×1
計40枚
>エクストラ<
ガイザレス×3ヘラクレイノス×1

回した結果
ライロとやった時、実際に収縮打って相手モンに特攻行ったらオネストで返り討ち
食らったので月書と代えました。
マジドレも相手のサイクロンや大嵐などを止めれていて結構強かったです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.595 )
日時: 2009/08/28 15:49
名前: としあき [softbank219055045085.bbtec.net]

 http://piraty.com/
にケントジュウのレシピノセマシタ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.596 )
日時: 2009/08/28 18:40
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ラボロスさん
はじめまして

パーミッション型はまだいけると思いますが、魔法・罠で相手の動きを封じることに加えて、モンスターにも頼っていかないとこれから先は少し厳しくなるかもしれません

>竹の子さん
はじめまして

猫が1枚なので、以前の猫剣のように猫主体で組むよりは、剣闘獣の1パーツとして見るほうがいいかもしれません
猫主体で組むならファンカスも採用圏内かもしれません

>ヴァジュラさん
僕はラクエル2エクイテ2ムルミロ1ベストロウリィ1ですね

ホプロムスは2100という守備が心強いんですが、エイリンの存在を考えると、ちょっと採用を躊躇いますね
アンダルは1900のメタモンを採用していないなら採用してもいいと思います
レティアリィはピン刺ししておくのが無難かと

>オズさん
なるほど、確かに転生の預言は強そうですね
回してみて、採用を検討してみます

>コムちゃんクンさん
変更ならば修正でお願いします
なお、名前の欄に「デッキレシピ」と記載してください


皆さんに意見を貰いたいんですが、新しい環境になるのに際して、親スレの内容を変えたいと思います
9月1日までに変えられればいいんですが、案があればどんどん出してください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.597 )
日時: 2009/08/29 10:35
名前: ヴァジュラ [cb8aa0-120.dynamic.tiki.ne.jp]

クルスs
そんぐらいですかぁー
自分はゴトバの弾薬補充要員にがダリウス蘇生とかだからダリウスは入ったほうがよさそうだなと、、
あと、、こんなこといいのかな、、
サンプルに鳥剣闘も乗せて欲しい、、です。
よければ新型ってことで剣闘に鳥インフル??
おねがいします。

勝手にレシピのせます。

作成者 ヴァジュラ
デッキタイプは、剣闘+ドラグニティ

[鳥剣闘獣]

[モンスターカード/18枚]
剣闘獣ベストロウリィ、 エクイテ3、ダリウス、
サムニテ、ムルミロ ラクエル2,スレイブタイガー
ドラグニティ−ドゥクス /3 ドラグニティ−ファランクス 2
ドラグニティ−ブラックスピア
クリッター  召喚僧サモンプリースト
[魔法カード/11枚]
大嵐 サイクロン
月の書 2 おろかな埋葬 /2
剣闘訓練所3 古の森2orデザートストーム2

[罠カード/11枚]
聖なるバリア−ミラーフォース−
ゴッドバードアタック3 奈落の落とし穴
剣闘獣の戦車2 和睦の使者2
神の宣告 魔宮の賄賂

[エクストラデッキ/15枚]
スターダスト・ドラゴン レッド・デーモンズ・ドラゴン
A・O・J ディサイシブアームズ ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
ドラグニティナイト−ゲイボルグ ドラグニティナイト−ガジャルグ/3
氷結界の龍 ブリューナク ゴヨウ・ガーディアン
C・ドラゴン 大地の騎士ガイアナイト
A・O・J カタストル
剣闘獣ガイザレス2

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.598 )
日時: 2009/08/28 20:51
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>ヴァジュラさん
レシピ投稿の際のルールに(ry

デッキタイプに鳥獣剣闘は採用します
前はBFだけだったのが、ドラグニティの登場で選択肢も広がりましたし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.599 )
日時: 2009/08/28 21:28
名前: 真希波 [aic3-p43.flets.hi-ho.ne.jp]

ラボロスさん よかったです。

ヴァジュラさん 前に見たときよりもよくなっていると思います。
        私は ベストロウリィ ラクエル ムルミロ ダリウス
           エクイテ サムニテ2  です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.600 )
日時: 2009/08/29 09:39
名前: 竹の子 [61-23-251-157.rev.home.ne.jp]


ラボロスさん
初めまして><
ファンカスを採用すればまだまだいけそうな気がしてますwww
次元パーミを使ってたのですがさすがに神宣がないとつらいので
大胆に変更してみたいと思いますww

オズさん
セクトルですかw
自分一度も触れたことないカードですwww
一度触れてみようかな
アドバイスありがとうございます
予言強いと思います
いろんなデッキに刺さるので
自分も今採用するか悩んでます

これからもよろしくお願いします><

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.601 )
日時: 2009/08/29 11:38
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

マジドレと我が身2枚ほど挿してまわしてみてるんですが、やはり神宣の代用にはほど遠いですね。やはり、下位互換的なカードを出してから規制して頂きたかったですね。未だに調整中です。
しかも、今度でるレティアリを入れるスペースがない状態なのでその辺りも調整中ですね。
本題がスルーされていたので・・・みなさんはメイン及びサイドにカイクウをどう思いますか?新制限で刺さるカードが軒並み緩和されたので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.602 )
日時: 2009/08/29 11:58
名前: 竹の子 [61-23-251-157.rev.home.ne.jp]

Hi-roさん
自分はかなり刺さると判断してますよ?
延長ダークのネクガ
ライロの種類減らし
メズキの除外封じ アンデつぶしもできるのでGOODだと思います♪

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.603 )
日時: 2009/08/29 12:20
名前: デジアボロ [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

猫剣闘使っています

猫 サモプリが制限になったけれど封印の黄金櫃を使えば強いですよ ヘラクレイノス戦車がとてもいいので

ところで異次元からの女戦士が解除されたので剣闘獣はすこしつらいのでは

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.604 )
日時: 2009/08/29 12:39
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>竹の子さん
そうですよね!裂け目が手札に来ない時等もなかなか拘束してくれそうなので。ちょっと入れてまわしてみるかな・・・メタモンは今何が一番刺さるんでしょうかね?

>デジアボロさん
やはり猫剣に櫃は必要ですか・・・櫃は今他のデッキに使っててストックがないっす・・。とりあえず、他のデッキから抜いて剣闘に入れてまわしてみたいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.605 )
日時: 2009/08/29 14:03
名前: ニック [p1052-ipbf1503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

>デジアボロさん
よかったらレシピを掲載してもらえませんか?
参考にしたいので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.606 )
日時: 2009/08/29 14:20
名前: 真希波 [aic1-p115.flets.hi-ho.ne.jp]

櫃ですか〜
私は入れていなかったので一度入れてみます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.607 )
日時: 2009/08/30 10:13
名前: デジアボロ [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

猫剣闘

モン 16

ゴーズ1 サイドラ1 ラクエル2 ベストロ ダリウス エクイテ1 サムニテ2

ムルミロ セクトル スレタイ3 猫 サモプリ 

魔法 13

訓練3 櫃2 嵐 サイク 我が身2 ブレコン 月書3 

罠 13

戦車2 神宣 バリア 激流葬 奈落2 転生の予言 強制脱出1 幽閉2 和睦2

わからないところや不安な点がありすぎるので

アドバイスお願いします


あまり勝てる気がしません

デスカリいれようかな




Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.608 )
日時: 2009/08/29 14:42
名前: コムちゃんクン [p2025-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]

>Hi-roさん
カイクウですか。僕はメインで入れようと思います。その時は、何積みしますか。
僕は次元が来たら腐ると思うので2枚にします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.609 )
日時: 2009/08/29 15:33
名前: 真希波 [aic1-p115.flets.hi-ho.ne.jp]

デジアボロさん  セクトル 我が身2 スレタイ2はいらないと思いますよ。
         代わりにホプロムス1 クリッター 強制脱出1 賄賂2
         でオッケーだと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.610 )
日時: 2009/08/29 15:42
名前: デジアボロ [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

真希波さん

なぜですかぼくにはよくわからないので教えてください

セクトルの理由 ヘラクが出しやすくなると思ったから

スレタイ 3はいらないかもしれませんがセクトルをもどせる

ホプロムス 回してみて決めたいと思います

我が身 除去対策

賄賂はどうしよう

魔封じの芳香 地割れ 剣闘獣の底力はどうでしょう

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.611 )
日時: 2009/08/29 18:55
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

はじめまして

僕も剣闘獣デッキ持ってるんで是非話し合いに参加させてください

ちなみにデッキは次元、サイドで猫と入れ替えみたいな感じです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.612 )
日時: 2009/08/29 19:18
名前: 真希波 [aic3-p109.flets.hi-ho.ne.jp]

デジアボロさん
セクトルは場持ちが悪いですしデジアボロさんのデッキ構築は猫剣闘に近いので,
エアベルンなどを入れるとよろしいかと・・・
猫剣闘では,ヘラクはあまり出しませんし。
剣闘獣の底力 地割れ ありです。
トラップスタンなんかも今流行ですよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.613 )
日時: 2009/08/29 20:05
名前: デジアボロ [softbank221019136063.bbtec.net]

真希波さん

セクトルはスレタイあるので大丈夫だと思います すぐにヘラクに変身しますし

ただよくサイドと変えてしまうので確かにいらないのかも

ヘラクは猫を使えばでますよ

エアベルンは猫一枚なんでいれないほうがいいと自分は思ったのです

DDB ブラロが禁止制限なんで手札にきたらあまり意味がないとおもったのです

ラッコ パンサーも同じ理由です

でも相手のモン奪ってシンクロしたりできるからいいのかも

ここがよくわからないです
トラップスタンは大嵐 ベストロでぶっぱできるからいいですよね

環境に合わせて考えます


銀さん

サイドで替えるのでしたらどちらかに絞ったほうがいいと僕は考えます

僕の意見を参考にしてくれると嬉しいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.614 )
日時: 2009/08/29 21:59
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>デジアボロさん
レシピ投稿の際のルールに従って投稿してください

>銀さん
はじめまして

次元対策をしてきた相手のカードを腐らせることができるので、サイドでのタイプチェンジは有効だと思います
ただ、その分構築は難しくなると思いますが


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.615 )
日時: 2009/08/29 22:09
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

デジアボロさん

アドバイスありがとうございます
でしたらやはり次元の方がいいでしょうか
ライロ、墓地BFに対してメタってるので

デジアボロさんのデッキでセクトルを生かすならライボなどの除去系を増やしてみてはどうですか
直接でも効果発動するので

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.616 )
日時: 2009/08/29 22:29
名前: 湖水 [187.net059085177.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

皆さんは、《ゼロ・ガードナー》をどう思いますか?

ゼロ・ガードナー 地属性
☆4
【戦士族・効果】
このカードをリリースして発動する。このターン自分のモンスターは戦闘では破壊されず、相手モンスターとの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
攻0 守0

攻守0ですが、効果は決して弱くないはずです。和睦を使いまわせる点ではこのカードも強いと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.617 )
日時: 2009/08/29 22:29
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

クルスさん
これからよろしくおねがいします

確かにサイチェン難しいですが、新環境で猫が使えるのか、もわからないのでサイド
は純粋にメタカードいれようかと思っています

ちょっと日本語が変ですいません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.618 )
日時: 2009/08/29 22:37
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>湖水さん
いろいろな剣闘獣を議論している掲示板を回ってみているのですが、和睦自体が剣闘獣いないとアド損カードであり、1キル、寒波も少なくなった今、採用するのか? って感じでした

ゼロ・ガードナーだと、あからさま過ぎる気がしますね
相手の攻撃宣言に和睦で元が取れるので

どちらかというとサイバーヴァリーのように1ターン凌ぐだけに使えそうです

>銀さん
次元ギミックをサイドチェンジで廃することで、相手のカードを腐らせることができればいいんですが、ライロなんかは次元が無いと抑えきれない場合があるんですよね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.619 )
日時: 2009/08/29 23:26
名前: リヴァ [p3007-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

みなさん初めまして
リヴァといいます
自分は前の環境で猫剣闘を使っていまして
9月からどのタイプの剣闘獣デッキを使うか模索しているところです。
これからよろしくお願いします

>クルスさん
和睦はライトロードが大量展開した場合に発動すると
相手はダメージを与えずにデッキからカードを落とすことになるので
デッキ切れを狙うという点とワンキルを防げる点からライロ相手の採用は有りだと思うのですがどうでしょうか?

今僕は「次元猫剣闘獣」を使おうかと思っています。
メインに次元と猫を積み、状況に合わせて使っていくというデッキです。
もし良ければレシピ乗せたいのですがよろしいでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.620 )
日時: 2009/08/30 00:36
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

リヴァさん

僕も興味あるので是非お願いします
できれば回し方なども一緒に載せてくれるとうれしいです

あと、みなさん
ゲイル、Dクロなど鳥獣加えてゴトバを打ちやすくしたデッキはどうでしょうか
ゲイルはチューナーで応用効きますし、除去力上がると思うんですけど
できれば皆さんの意見が聞きたいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.621 )
日時: 2009/08/30 04:39
名前: 蟹遊星 [EM114-48-35-153.pool.e-mobile.ne.jp]

(このスレに来るの4日振りだな・・・)

>銀さん
おもしろそうですね。
その場合は霞の谷のファルコンも入るんでしょうか?

>リヴァさん
自分も興味があります。是非載せてください。

あと皆さんに聞きたいんですが
次元検討にライオウって微妙ですかね?

それと上で皆さんが話していましたが
和睦の使者はライロ相手のサイド用のカードでいいのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.622 )
日時: 2009/08/30 07:09
名前: 竹の子 [61-23-251-157.rev.home.ne.jp]

Hi-roさん
カイクウも枚数どうするか悩みますwww
二枚がいいのかな
モンスターのほうが守りやすい可能性が少し高いので
次元の裂け目を積むより閃光の追放者とかがいいのかな

メタモンはたぶんカイクウかクリスティアか閃光の追放者あたりかな
ライオウもそこそこだと思います
アンデが復活してアンデディーバとかでてきたら刺さりますね


蟹遊星さん
初めまして><
自分は次元にライオウ入れてますよ
和睦は自分メインから突っ込んでるww
サイドでいいのかな
ライロ相手だとA・O・Jサイクルリーダーあたりも刺さるかな
わからないww

遊戯王は難しいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.623 )
日時: 2009/08/30 08:50
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

蟹遊星さん

ライオウはいいと思います、ただ特殊召喚に対応でいないのが残念ですが
和睦は僕もメインに2積んでます

ファルコンいいですね
鳥獣剣闘デッキ近いうちに組もうと思っているので、魔、罠なども何か良いカードがあったら教えてください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.624 )
日時: 2009/08/30 09:03
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>リヴァさん
展開されて、そこから巻き返せるか、ってとこが微妙ですね
デッキ切れを狙えるほど相手の攻撃を防ぐ為には和睦1枚だと恐らく不可能ですし、相手だってデッキ切れがはやいことぐらいわかっているはずで、ゾンビキャリアあたりからシンクロで回避される可能性が多いと思います。前環境では寒波が無制限、ということで、寒波チェーンで剣闘獣を戦闘で失わずに済む和睦が強かったように思えますが

まあ、和睦自体は剣闘獣と相性がいいので、投入自体は問題ないと思います
ゼロ・ガードナーの話題が出ていたので、和睦を採用しない人もいるので、ゼロ・ガードナーは採用できないんじゃないか、ってことを言いたかっただけです

ただ、異次元の女戦士が無制限になったので、和睦だと無意味になってしまう相手が増えたと思います

次元猫は、猫が1枚で主体として組むことが難しくなったので、面白そうです
レシピを投稿する際のルールに従っていただければ、レシピ掲載は歓迎です

>銀さん
このスレの少し前に鳥獣剣闘(ドラグニティ軸ですが)の話が出ていた気がします
銀さんのはBF軸でしょうか?

ゲイルが優秀すぎたので、前ならゲイル3枚、クロウ1〜2枚加えてGBA2枚程度加えれば充分除去力があがりましたね
今だとやはりファルコン辺りが採用圏内でしょうか

>蟹遊星さん
次元+ライオウはいいと思います

次元があれば基本的にライオウを使いたい場面が少なくなり、仮に割られてもライオウがいるので、という風になると思います
特にブリゲ相手なら次元張られて打てず、ライオウいても打てずで、いい働きをします


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.625 )
日時: 2009/08/30 09:32
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

クルスさん

軸ではなくゲイル単体で使おうと思っています
ファルコンやクロウ加えればゴトバ使えると思ったので

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.626 )
日時: 2009/08/30 10:12
名前: REGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

みなさんは次元剣闘について考えているので

古の森を次元剣闘にいれてみてはどうでしょうか

剣闘はデッキに戻るので相性がいいです。そして裂け目で除外です

和睦との相性もいいです

ただ除去されてしまうかも

あとみなさんは猫剣闘にベルンはいれるべきだと思いますか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.627 )
日時: 2009/08/30 10:22
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>銀さん
なるほど
鳥獣の枚数的にGBAは2枚が限度ですかね

>REGIONさん
古の森ならちょっと前の方のレスで意見が出てますね
事故になるかもしれませんが、リバース封じもあるので、相性自体はいいです

ただ、ブレイカー、ライラ、ライコウ、ケルビムなど除去が豊富な環境なので、アド損になりやすいと思います

今回の制限改訂で純粋な猫剣として組むのが難しくなったとは思いますが、猫とベルンの相性はいいので、1枚程度挿すのはありだと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.628 )
日時: 2009/08/30 10:24
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

REGIONさん

森はブレイカー、エンシェントなど敵が多いので割られやすいのでは

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.629 )
日時: 2009/08/30 10:25
名前: REGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

戦車でがんばってもらいたいです

無理か

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.630 )
日時: 2009/08/30 10:34
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

ところでみなさん

剣闘獣は罠で守っていますか
もしそうなら枚数など教えてくれるとうれしいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.631 )
日時: 2009/08/30 10:38
名前: 満足神 [134.118.1.110.ap.yournet.ne.jp]

森を割るブレイカーやライラは基本積む奈落で落とせるのでこいつらは特に問題ないかも。
でも事故になるのでやめようかな・・・
あと次元にダリウスっ正直微妙じゃないですか?あと次元に飛ばされたベストロはどうすればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.632 )
日時: 2009/08/30 10:40
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>REGIONさん
戦車が引けているならもっと別の効果相手に使わなければならない場面が多そうです
これからだと、守るべきカードは減らしていくべきだと思います

>銀さん
僕は今のデッキで、罠の合計が12〜3くらいで調整しています
前はもっと多かったのですが、さすがにもう割られやすいので

>満足神さん
ダリウスは次元だと積んでも1枚ですね

除外されたベストはどうにもならないと思います
サイドに異次元からの帰還を入れておくぐらいですかね
メインからだと事故りそうなので

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.633 )
日時: 2009/08/30 11:06
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

満足神さん

ダリウスはエアトス入れていれば必要だと思います、次元3枚だと多分墓地にモンスター行っちゃうので
ベストはDDRが一番じゃないでしょうか

クルスさん

罠カードは何を入れていますか、僕はどうしても16枚前後になってしまうんですが
できれば採用カード教えてください
デッキはまだ次元です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.634 )
日時: 2009/08/30 11:33
名前: REIGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

満足神さん

ダリウスは微妙ではないと思います

裂け目引かないときも多いはず

ベストロと相性がいい いれなくてもいいかもしれませんが

ベストロは除外されてはいけません プレディングでがんばるのです

あと戦車はエクイテで回収できるのでいいと思います

みなさんは次元を考えていますが

猫剣考えている人はいないのかな

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.635 )
日時: 2009/08/30 11:48
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

REIGIONさん

次元入れたままサモプリと猫いれて、どちらかが来たらベストで次元破壊するっていうのはどうでしょうか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.636 )
日時: 2009/08/30 11:46
名前: REIGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

銀さん

裂け目あったら猫の効果発動しないです

それとアド損です


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.637 )
日時: 2009/08/30 11:59
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

REIGIONさん

猫の効果を使うために次元を破壊します、確かにアド損ですがレティアリで除外していけば何とかなるのではないでしょうか、まぁ次元より縛れませんが
でも、次元が割られたときや引けなかったときにあれば、戦線を有利にできるので主にこのとき使う、という感じで

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.638 )
日時: 2009/08/30 12:41
名前: デッキレシピ [p3007-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

次元猫剣闘獣 作成者:リヴァ
※新制限対応
モンスター(16枚)
剣闘獣ラクエル×2 剣闘獣ダリウス 剣闘獣エクイテ×2 剣闘獣ベストロウリィ 剣闘獣ムルミロ Xセイバーエアベルン 剣闘獣サムニテ×2 スレイブタイガー×2 レスキューキャット クリッター ゲイル 異次元の女戦士 メタモルポット
魔法(7枚)
サイクロン 大嵐 月の書×3 次元の裂け目×2 
罠(16枚)
聖なるバリア‐ミラーフォース‐×1 サンダーブレイク×2 奈落の落とし穴×2 ゴッドバードアタック×2     神の宣告 剣闘獣の戦車×3 魔宮の賄賂×2
ダストシュート トラップスタン×2

何か意見等ありましたらお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.639 )
日時: 2009/08/30 12:52
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

リヴァさん

なかなかいいと思いますが、次元2枚じゃあまり除外機能しないんじゃないですか
まぁ猫、クリタが入っているんで仕方がないかもしれませんが
女戦士はミラー対策ですか、そうでないならあまり必要ないと思うのですが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.640 )
日時: 2009/08/30 12:53
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>コムちゃんクンさん
とりあえず、カイクウは3枚積んでまわしてみようと思います。まわしてみてからの調整になりそうです。
>竹の子さん
カイクウはとりあえず3積みして様子をみます。やはり、ライロや墓地BFが増える可能性を考慮するとライオウ、閃光辺りが安定かもしれませんね。ところで、クリスティアはこっちの剣闘の入れ替え効果も阻害されてしまうので相性悪いように感じるんですが・・・共存可能ですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.641 )
日時: 2009/08/30 13:24
名前: ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

ぼくは、VSライロの為にゾンキャリをいれていますw

どうでしょう?w

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.642 )
日時: 2009/08/30 13:31
名前: ベルン [p2194-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

ヴォルト [199.net218219043.t-com.ne.jp]

お前何個HNあるの???

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E3%80%80+%5B199.net218219043.t-com.ne.jp%5D&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


これ5000回ぐらい読んで暗記してから書き込めks

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ike/net_manner.htm#3

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.643 )
日時: 2009/08/30 13:40
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>銀さん
今は、
剣闘獣の戦車 2 聖なるバリア−ミラーフォース− 1 和睦の使者 1 奈落の落とし穴 2 強制脱出装置 1 鳳翼の爆風 3 ダストシュート 1 魔宮の賄賂2

ですね

神宣制限で、もう罠は割られると考えた方がいいと思い、極力減らす方向で構築しています
魔法と、効果モンスターで対処できるようにしてますね

>REIGIONさん
戦車をエクイテで回収は前提として、打ち所を見極めないと今後辛いかもしれません

>リヴァさん
上手く2つの要素を絡めていると思います
ただ、中途半端になってないかが不安ですね

回してみた感じはどうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.644 )
日時: 2009/08/30 13:59
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

クルスさん

ありがとうございます、確かに罠で守るのには限界がありますよね
質問なんですがサンブレと爆風どっちがいいですかね
後、マジドレ、幽閉は採用できますかね
質問ばかりですいません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.645 )
日時: 2009/08/30 15:53
名前: REIGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

リヴァさん

いいとおもいますが

激流葬は必須だと思います 

サイドラいれるといいと思います メタカードを殴れるしシンクロなど

サンダーブレイクつかうとハンド減るので微妙だと思います

和睦があるといいと思います ライロ対策など

ゴトバはあまり使う機会がないと思うんですけど わかりません

スレタイは個人的に1枚でいいと思います 裂け目とかあるし


一応

剣闘獣レティアリィ
星3 水 水族 1200/800
こ のカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、相手の墓地に存在するカードを1枚選択し、ゲームから除外する事ができ る。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「Gladiator Beast Retiari」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.646 )
日時: 2009/08/30 14:27
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>銀さん
個人的意見ですが、相手のペースを崩せる爆風の方がいいかもしれません
もちろん、破壊しなければいけない相手(裁き、ダムドなど)がいますし、サンブレでもいいと思います

マジドレはブリゲソラエクなどに打ったり、苦し紛れの死者転生に打つと効果的だと思います
相手のカードを消費させていければ、後半になるほど強くなると思います

幽閉は再利用させない、という点で評価でき、採用できるとは思いますが、除去が蔓延してるので、なんともいえません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.647 )
日時: 2009/08/30 18:56
名前: 蟹遊星 [EM114-48-185-114.pool.e-mobile.ne.jp]

質問なんですが次元剣闘獣に
ヴォルカニック・ロケット、ブレイズ・キャノンを投入し
そこにサンブレ、爆風、天罰の投入ってありなんでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.648 )
日時: 2009/08/30 19:01
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>蟹遊星さん
次元型ではないですが、このスレの1ページ目に僕の、爆風ロケット採用型のデッキレシピが載っているので、参考にしてみてください

フリーチェーンなので、なかなかいい動きをしますよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.649 )
日時: 2009/08/30 19:09
名前: 湖水 [169.net059085186.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

爆風剣闘と次元組み合わせた剣闘はみたことない

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.650 )
日時: 2009/08/31 11:51
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

みなさん

明日から9月ですが、猫型か次元型か、それ以外の型か、できれば教えてください
ちなみに僕は次元型でいくつもりです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.651 )
日時: 2009/08/31 12:09
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>銀さん
自分は猫剣でいくつもりでいます。いい感じで調整できてきたので近々自分のレシピ修正します。
というか、猫剣に関しては神宣入れない方がなにげに回りいいですね。
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.652 )
日時: 2009/08/31 13:05
名前: 湖水 [152.net059085168.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

僕はアレクビート1本で行くつもりです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.653 )
日時: 2009/08/31 14:10
名前: ヴァジュラ [cb8a17-085.dynamic.tiki.ne.jp]

すげぇ二日見ないうちに話わからなくなってる、、

銀s
自分はドラグニティ混合で行きたいと、、、おもってます。
あとクロウの採用はレティアリィ出てくるので入れるなら1ぐらいで良いんじゃないですか?、
蟹遊星s
おそらく次元に爆風ロケットはスペース使いすぎで事故るのでは?ないでしょうかぁ、??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.654 )
日時: 2009/08/31 14:19
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>銀さん
僕は爆風除去剣闘でいくと思います

地割れ解除が地味に強いですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.655 )
日時: 2009/08/31 14:58
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

皆さんがんばってください

僕もこれからいろいろな人と戦って、いい具合に調整していくつもりです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.656 )
日時: 2009/08/31 15:34
名前: 流れ星 [119-171-24-222.rev.home.ne.jp]

猫剣闘です。

サムニテx2、セクトル、ラクエルx2、エクイテx2、ディカリィ、ムルミロx2、ベストロウリィ、ダリウス、ホプロムス、サイドラ、スレイブダイガーx3、レスキャ、ゲイル、エアベルン、ライボル、護封剣、大寒波、サイクロン、エネコンx2、訓練所x3、大嵐、古の森、戦車x2、奈落x2、聖バリ、神宣、激流葬、和睦の使者、ダストシュート、ガイザレスx2、ヘラクレイノスx2このデッキどう思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.657 )
日時: 2009/08/31 16:23
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

流れ星さん

剣闘獣ちょっと多すぎませんか
それとセクトルって使えますか
罠はこれでいいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.658 )
日時: 2009/08/31 18:52
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>流れ星さん
ルールに従ってください
それと、せめてモンスター、魔法、罠、エクストラくらいは分けて書いてください
とても見にくいです

注意だけだとアレなので、軽く
エネコン採用ならまず月書だと思います
護封剣は割られやすく、森は1枚で機能するとは思えません
銀さんの仰るとおり、剣闘獣モンが多いです
ディカエリィ、ムルミロは1枚ずつ抜いて スレタイも多いかもしれません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.659 )
日時: 2009/08/31 19:27
名前: 流れ星 [119-171-24-222.rev.home.ne.jp]

銀さん、クルスさんありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.660 )
日時: 2009/08/31 20:38
名前: デッキレシピ [i58-93-143-220.s02.a004.ap.plala.or.jp]

酉猫剣闘獣 作成者:時雨

皆さん。初めまして。時雨と申します。
いつもROMってましたが、明日から9月(改定)というコトもあり、
参加させてもらいたいと思います。

とりあえず今使っているデッキを。

※新制限対応
モンスター(18枚)
剣闘獣ラクエル×3、剣闘獣ダリウス、剣闘獣エクイテ×3、剣闘獣ベストロウリィ、剣闘獣ムルミロ、Xセイバーエアベルン、剣闘獣サムニテ×2、スレイブタイガー×1、レスキューキャット、ゲイル、プリズマー×3
魔法(10枚)
サイクロン、大嵐、剣闘訓練所×3、月の書×3、エネコン×2
罠(12枚)
ゴッドバードアタック×2、神の宣告、剣闘獣の戦車×3、魔宮の賄賂×2、和睦の使者×2、激流葬、リビングデッドの呼び声

意見等ありましたら宜しくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.661 )
日時: 2009/08/31 20:45
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>時雨さん
はじめまして
よろしくお願いします

デッキについてですが、猫の穴を埋めるために鳥獣、GBAの採用、といったところでしょうか?
GBAがあるので、エクイテが多いのはいいとして、ラクエル3はもしかしたら多いかもしれません
プリズマーは必要ですかね? 今後はクロウがサイドなどに採用されることもあるでしょうし、ベストロウリィを除外されるのは結構痛いと思いますが
もし入れるのなら、増援くらいは入れたほうがいいのかもしれません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.662 )
日時: 2009/09/01 11:46
名前:  [110-133-1-236.rev.home.ne.jp]

みなさん

エクストラ2で出るレティアリィって採用しますか
ぼくは1か2いれるつもりです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.663 )
日時: 2009/09/01 12:30
名前: 蟹遊星 [EM114-48-77-252.pool.e-mobile.ne.jp]

>銀さん
自分は1枚入れるつもりです。

あと皆さんに聞きたいのですが爆風剣闘で
メインから因果切断・天罰の採用ってアリですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.664 )
日時: 2009/09/01 12:36
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>銀さん
レティアリィは1枚だと思います
2枚以上の採用だとムルミロ同様事故率があがりそうなので

>蟹遊星さん
因果はありだと思います
ライロの種類を一つ減らせる時点で高評価ですし

天罰なら戦車で、と思うのですが、剣闘獣が場にいないこともありそうですし、いいかもしれませんが、優先度は低いと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.666 )
日時: 2009/09/01 14:39
名前: 疾風の緑の龍 [p21219-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]

>時雨さん

気になったことがあるんですが
プリズマーを入れている意味はどういった意味でしょうか
僕が言うのもなんですが少し古いかと…
クルスさんと同意見でラクエルは2で言いかと


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.667 )
日時: 2009/09/01 17:42
名前: REIGION [fw-ext.library.mitaka.tokyo.jp]

蟹遊星さん

剣闘って手札コスト足りるのですか

爆風 因果切断 天罰は入れないほうが強いとおもいます 入れたいのならいいですが

天罰は戦車で足りると思います

クルスさん

ゴトバは入れても1 

因果はありだと思いますライロの種類を一つ減らせる時点で高評価ですし

ありだがライロの種類を一つ減らせるけどライロは止まらない高評価ではない

時雨さん

奈落バリアがないですよ


次元剣の弱点

回した結果

ゴトバに弱い

ボードアドバンテージが減ったらきつい

アブソルートデッキにボロ負けした

融合だから勝てそうだがきつかった

ライロに負けた

自分のプレが下手なのかもしれないがかなりきつかったので猫剣をお勧めします


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.668 )
日時: 2009/09/01 18:56
名前: 満足神 [134.118.1.110.ap.yournet.ne.jp]

次元剣はボード・アドバンテージになりがちじゃないですか?コンタクト融合で出した剣闘除去られると一気に辛いし・・・
魔法とか罠もよく伏せるので手札がすぐ尽きます。だから因果や爆風を入れるとハンド負けしてしまうと思いますが・・・自分の意見です。スルーしてもいいです。
でも自分は奈落や月、収縮で検討守るけど。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.669 )
日時: 2009/09/01 20:47
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>REIGIONさん
手札コストのために、爆風ロケットのギミックを採用しているのが爆風剣闘なので、コスト面の心配はそこまで無いと思います

因果はルミナス⇒ルミナスの動きを潰したり、墓地を溜めない点でサンブレ爆風に勝っていると思います(爆風でも墓地肥やしませんが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.670 )
日時: 2009/09/01 21:42
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

さすがに人気あるスレだけあって1日でも来ないと話についていけなくなりますね・・・。
レティアリィはやはり1枚でしょうね。効果は優秀ですが、能力が低すぎです。ムルミロと同じく手札にくると腐る可能性もあるので、とりあえず、今のところは1枚の予定です。
サンブレ等の手札コストがかかるカードは入れて回してみると何気に使いづらいですね。
クルスさんのデッキのように手札コストが確保できるデッキなら採用ありですが、他のデッキだとイマイチ使い勝手が悪いですね。発動したい時に手札が捨てたくないカードばかりだったり、次元剣闘等では手札の状態によっては下手すると少ないモンスを除外しなければいけなくなったりと色々と危険も多いです。
自分的には、手札コストの確保が豊富なデッキであれば手札コスト関連のカードは採用ありだと思います。
駄文、失礼です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.671 )
日時: 2009/09/01 21:47
名前: 竹の子 [61-23-251-157.rev.home.ne.jp]

Hi-roさん
カイクウがどう働いてくれるかですねww
クリさんはアタッカーではいいのですが
共存が難しいと思います
召還制限するなら サモンリミッターあたりを採用するのも手だと自分は思いますよ?

銀さん
自分は罠15枚前後で構成してますねw
何を入れて何を抜けばいいのか最近の環境で悩んでます

皆さんに質問ですが
今次元から猫に変更してます
それで戦車を今のとこ二枚で考えて構築をしているのですが
今日回してみたところ
裁きにボコられるのが多々ありました
それでわが身を盾にとかを採用したいと思ってます
戦車はやはり3積み安定なんでしょうか?w
猫を使うのが初めてでよくわかりません

剣闘獣がでてからずっと次元パーミを使ってて神の宣告もなくなり
構築に悩んでます
力を貸してください><
お願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.672 )
日時: 2009/09/01 22:42
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>竹の子さん
自分はずっと猫剣なので自分なりのアドバイスを。
まず、我が身は2枚ほど挿した方がいいです。あと、猫とサモプリが制限になり猫のサーチが乏しくなった為、タイムラグがあるにしろ確実にサーチ可能な黄金櫃を勧めます。
戦車は2で安定だと思います。3だと事故が心配ですね。
基本、猫剣は攻撃型のデッキなので神宣、賄賂等の守るカードは必要ないです。
あと、猫やベルンを使いまわせる地霊術はなかなか便利です。
あまり、いいアドバイスにはなってないかもしれませんね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.673 )
日時: 2009/09/01 23:23
名前: 蟹遊星 [EM114-48-107-52.pool.e-mobile.ne.jp]

>竹の子さん
我が身は2枚ほど積んだ方がいいと思います。
戦車はHi-ro(PSP)さんと同じ理由で2枚が安定すると
思います。事故が怖いので・・・

それと皆さんに質問なんですがメインデッキから
地割れ、地砕きって採用してますか?
(もし採用していたらどのタイプの剣闘獣に
採用しているのか教えて欲しいです。お願いします)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.674 )
日時: 2009/09/02 01:55
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>蟹遊星さん
自分は猫剣で割れと砕き両方一枚ずつ採用してます。
やはり優秀な1:1カードというのが、ブレイカーに割られる攻撃反応罠より信用できるので。
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.675 )
日時: 2009/09/02 07:38
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>竹の子さん
僕は猫剣作ったこと無いので、猫剣に対するアドバイスはできませんが、我が身2戦車2程度で回ると思います
我が身は普通の除去にも打てるので腐りにくく、メタモンを守るのにも重宝しますし

>蟹遊星さん
今は試験的に爆風剣闘に地割れ3地砕き1入れてますw
Hi-roさんの仰るとおり、攻撃反応系より除去できる可能性が高いので

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.676 )
日時: 2009/09/02 19:02
名前: 時雨 [i58-93-143-220.s02.a004.ap.plala.or.jp]

>クルスさん、疾風の緑の龍さん。
ご意見ありがとうございます。
次元、猫剣どちらも安定性が欠けているような気がしまして。
とりあえず、プリズマー3投入して、できるだけ早くガイザをだそうかと。
こちらの地域ではこのデッキなかなかやりますね。
しかしクロウなどで簡単に終わってしまいますが;
ラクエルは2で十分なのでしょうか?ずっと3必須だと思っていたんですが・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.677 )
日時: 2009/09/02 21:45
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>時雨さん
新環境でのクロウの採用率次第ですね
ガイザ召喚自体は妨害されにくいですが、召喚後に奈落などが怖いので、その対策と、プリズマーサーチを増やすと回りやすくなるかもしれません

ラクエルは1800打点では少し不安なので、2で安定だと思います
ラクエル⇒ラクエルはできないので


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.678 )
日時: 2009/09/03 11:58
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>時雨さん
みなさんのおっしゃる通り、ラクエルは2で安定だと思います。
プリズマー採用型だと確かにガイザは速攻で出せるんですが、ベストロが手札に来た場合に落とせるカードがイマイチなんですよね。ラクエル落としてヘラクレが出せますけど場に他の剣闘2体揃える必要があるので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.679 )
日時: 2009/09/03 21:03
名前: 竹の子 [61-23-255-192.rev.home.ne.jp]


クルスさん
やはり戦車2安定ですよねw
わが身は以外に強いので2枚入れておくと強いカードだと感じますw

蟹遊星さん
うむ皆さん戦車2安定といってるので
戦車2にしてみますw
貴重な意見ありがとうございます
わが身つよすw

自分は地砕き 地割れを次元の検討にいれてましたよ
一枚ずつ

Hi-roさん
地霊術は考えるの忘れてましたww
確かに地が多いから使えるかもww
すごい参考になりました♪

自分の構築音痴のデッキを少し見てもらいたいのですが
投稿しても大丈夫でしょうか?
これから入れ替えるカードも記入したいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.680 )
日時: 2009/09/03 21:07
名前: 湖水 [1.net059085189.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

地霊術か…… まったく思いつかん。

まずは載せてもらわないと詳しく診断できません。

ライボル1も安定するかも??


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.681 )
日時: 2009/09/03 22:59
名前: 蟹遊星 [EM114-48-166-215.pool.e-mobile.ne.jp]

いきなりですいませんが皆さんサイドデッキってどうしてます?
ライロメタの為に閃光ミラーとかカイクウとか
入れたほうがいいんですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.682 )
日時: 2009/09/03 22:42
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>竹の子さん
テンプレの注意事項に従っての投稿なら問題ないと思いますよ。まわしてみた結果、猫の再利用に地霊術はなかなか使えますね。場合によってはベルン再利用してシンクロや月の書等の対象効果の回避にも使えるので意外とおもしろい動きができます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.683 )
日時: 2009/09/04 15:51
名前: ニック [p1052-ipbf1503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

Hi-roさん猫剣のデッキレシピアップおねがいします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.684 )
日時: 2009/09/04 19:52
名前: 竹の子 [125-15-52-83.rev.home.ne.jp]

蟹遊星さん

自分は閃光ミラー ツイスター 禁止令とか使ってますねw
あとは次元の時は魂開放とか完璧に除外手段を使えるようにしたりしてましたw

Hi-roさん
了解♪
地霊術は2枚くらいでいいと思ってます
どうでしょうか?w


猫剣ひどすぎて見せられないwww

それでも見せるのが自分ww
それと収縮よりエネコンのほうが強い気がします
なんででしょうwww


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.685 )
日時: 2009/09/04 20:04
名前: ニック [p1052-ipbf1503hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp]

ライトロードに勝てないなぁ><
しかもさらに援軍こかくるとなぁ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.686 )
日時: 2009/09/04 21:22
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>クルスさん
申し訳ないです。PSPからだと名前の欄の文字数に制限があるので文字が入りきらないっすね・・・。とりあえず名前の欄には「レシピ」と入力しておきました。近々まともに修正するので御了承ください。
>竹の子さん
地霊術2枚入れたいんですけど自分はスペースが・・・。
今現在は収縮<エネコンでしょうね。オネストやカルート等の影響と収縮は場にモンスターがいないと軽く腐るので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.687 )
日時: 2009/09/04 21:50
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
すみません(汗
PSPのことはよく分からなかったので

PSPからでしか投稿できない人もいると思うので、名前の欄は、「レシピ」、にしてもらうよう、親スレを修正しておきます


ところで、話は変わるのですが、残り300ちょっとでこのスレも埋まるわけで、次のスレをどうしようかと思っています(ちょっとはやいかもしれませんが
スレ主がこのままでいいのか、誰か希望者がいるのか、というのがちょっと分からないので(汗

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.688 )
日時: 2009/09/04 22:39
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>クルスさん
スレ主希望者がいればその方に任せていいと思います。基本的に参加者が多いスレなので遅くても9月末に埋まりそうな予感がしなくもないですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.689 )
日時: 2009/09/04 22:57
名前: ぶりゅー [nttkyo296167.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

初めまして。ぶりゅーと言います。僕は次元剣闘使っているんですが、                                    みなさんのミラーマッチ対策って何ですか?それともサイチェンしないんでしょうか?                              どなたか意見下さい。よろしくお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.690 )
日時: 2009/09/04 23:11
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ぶりゅーさん
お初です。自分はミラー対策としてはサイドに洗脳・操作入れてますかね。相手の剣闘利用してガイザが出せるので。自分はメイン猫剣なので奪った相手モンとベルンでシンクロできるのでメインからの採用も可能ですしね。
ちなみにサイドで次元剣にスイッチの形をとっています。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.691 )
日時: 2009/09/05 06:52
名前: ぶりゅー [nttkyo394114.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>Hi-roさん 初めまして。                                                       コメントありがとうございます。あなたは猫剣使いなんですね。                                       僕も次剣闘と猫剣を持っているのでこれからよろしくお願いします           

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.692 )
日時: 2009/09/05 19:59
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ぶりゅーさん
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
本題
今、猫サーチ用の櫃を1枚にするか2枚挿すか悩んでいます。2枚ならこのまま固定。1枚なら空いたスペースに地霊術をもう1枚挿そうかと考えています。
みなさんは封印の黄金櫃挿すなら1枚と2枚どちらがいいと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.693 )
日時: 2009/09/05 21:26
名前: ぶりゅー [nttkyo697209.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>Hi-roさん                                                              私は2枚入れてます。前地霊術入れてたんですが、ちょっといまいちで。                                   あと、余談ですが、クルスさん、テンプレに私の名前とデッキを書いていただいてよろしいでしょうか?                     書いていただけると嬉しいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.694 )
日時: 2009/09/06 16:14
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>Hi-roさん
櫃は悩みますね
猫だけではなく、状況によっては戦車や嵐なんかも持ってこられますし

>ぶりゅーさん
サイドチェンジでデッキタイプは変えてません
相手によって、メタモンを入れ替えたり、くらいで、と考えています

親スレに追加しておきました
デッキは次元でいいんですよね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.695 )
日時: 2009/09/06 16:41
名前: 蟹遊星 [EM114-48-167-149.pool.e-mobile.ne.jp]

すいません。ずっと顔出さないで

>クルスさん
自分も親スレに追加してはいただけないでしょうか?
すいません。ずっと顔出してなかった分際で・・・
それでも入れてくれるなら幸いです。
(ちなみに爆風剣闘です。)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.696 )
日時: 2009/09/06 18:05
名前: ぶりゅー [nttkyo958162.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>クルスさん                                                               テンプレ見ましたwwwありがとうございます                                             次剣闘でOkです。 

Reply Re: 元Donaldです。 編集頼む。 ( No.697 )
日時: 2009/09/06 20:46
名前: R-クルス [199.net218219043.t-com.ne.jp]

DT07-JP018
「魔轟神獣ケルベラル」星2 光 獣族・チューナー 1000/400
このカードが手札から墓地へ捨てられた時、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。


コイツ爆風検討に使えますかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.698 )
日時: 2009/09/06 21:23
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>R−クルスさん
爆風などで捨てて、損しないなら入ると思いますが、シンクロしてしまうと戦車が使えなくなるかもしれないので、僕は入れませんね
猫要素まで絡めるなら、シンクロ寄りにしてもいいかもしれません
こいつも獣ですし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.699 )
日時: 2009/09/06 21:26
名前: 古代シンクロン [FL1-122-134-109-109.tcg.mesh.ad.jp]

グラディアルは戦車がチート並みですねw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.700 )
日時: 2009/09/06 21:29
名前: 湖水 [163.net059085181.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

やべぇ。どっちだ。
名前が似すぎだろwww

普通のには入らないでしょう。

入っても猫剣、次元でしょうu

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.701 )
日時: 2009/09/07 04:24
名前: 蟹遊星 [EM114-48-148-167.pool.e-mobile.ne.jp]

>クルスさん
親スレ追加ありがとうございます。


あと思ったんですが皆さん『ヒーローズルール2』の採用って
アリだと思いますか?

相手がライロの場合ルミナス、死者転生、創世の預言者に
検討獣の場合はエクイテ、ダリウスに
アンデの場合ゾンマス、生者の書などに対抗できます。
他ではリビングデッドや貪欲な壺、スペルビアなど
色々メタれると思ったんですが、ほぼ上位にDDクロウがいるんですよね・・・

自分はけっこういけると思ったので・・・
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.702 )
日時: 2009/09/07 18:04
名前: ぶりゅー [nttkyo960086.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>蟹遊星さん                                                              ヒーローズルール2はやっぱりどうしてもDクロより劣っているので、ちょっときついです。                                                                                                採用は難しいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.703 )
日時: 2009/09/07 18:47
名前: 蟹遊星 [EM114-48-24-117.pool.e-mobile.ne.jp]

>ぶりゅーさん
やっぱそうですよね。
確かにクロウより劣ってますよね。

あと皆さんにお聞きしたいのですが
今の時代グランモールって通用するでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.704 )
日時: 2009/09/07 19:14
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>蟹遊星さん
もぐらは強いんですが、最近のデッキだとネクガが多いので、効果発動前に消される可能性ありますしね……

個人的にはメンスフィなんかを消せるので、入れておきたいんですが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.705 )
日時: 2009/09/07 19:22
名前: HIROKI [softbank219039116003.bbtec.net]

>蟹遊星さん
確かにモグラ強いですね。ネクガの存在を考慮しても強いと思いますよ。考え方によってはこちらの検討の効果が発動できますし。いざとなったら戦車がありますし。相手のライコウ等のセットモンを気にしなくていいのは大きいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.706 )
日時: 2009/09/07 20:35
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ぶりゅーさん、クルスさん
やはり櫃は悩みどころですね。タイムラグがあるものの万能サーチが普通に強いので。しばらく2枚で様子をみてみます。
>蟹遊星さん
モグラは月の書やネクガに注意さえすれば普通に強いので採用はありだと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.707 )
日時: 2009/09/08 22:05
名前: ルーク [59-190-115-125.eonet.ne.jp]

>蟹遊星さん
モグラは相手にモンスターを複数展開されなければ強いんですけどねぇ…。
今回の環境だと、ライロ、墓地BF、アンデといい、バウンズした所であまり痛くない局面が多いですから。
前環境では自分も使っていましたが、九月に入ってから抜きました。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.708 )
日時: 2009/09/09 00:01
名前: グラブ [ntszok049160.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

はじめまして
猫剣を使っているのですが墓守の偵察者をいれて赤猫剣というのはどうでしょう。

デッキレシピ 40枚
モンスター 20枚
サイドラ1 ラクエル2 エクイテ1 サムニテ2 ダリウス1 ベストロウリィ1 
ホプロムス1 ムルミロ1 エアベルン2 猫1 サモプリ1 ゲイル1 メタポ1
スレタイ1 墓守の偵察者3 
魔法9枚
月の書3 訓練所3 ブレコン1 大嵐1 サイクロン1
罠 11枚
ミラフォ1 神宣1 賄賂2 奈落2 強制脱出2 戦車2 トラップスタン1

いきなりですいません

評価お願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.709 )
日時: 2009/09/09 01:59
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>グラブさん
お初です。とりあえずレシピを載せる場合はテンプレの注意事項に従って記載した方がいいですね。
レシピについて・・・制限のサモプリ、猫をサーチできる黄金櫃は最低1枚は入れたいですね。あと、サモプリ使うなら魔法をもう少し増やした方がいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.710 )
日時: 2009/09/09 03:56
名前: 蟹遊星 [EM114-48-132-93.pool.e-mobile.ne.jp]

皆さん返信ありがとうございます。
確かにネクガや月の書に注意していれば
スタダやメンスフィを消せるので
モグラは採用ありかもですね。

>グラブさん
初めまして。
クリッターは入れないんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.711 )
日時: 2009/09/09 16:06
名前: グラブ [ntszok049160.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]


 >Hi-roさん
ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます

確かに黄金櫃は必要ですね。
サモプリのコストにもなりますし・・
タイムラグがあるので入れるのをやめていましたが、猫が1枚なので必要ですね。

 >蟹遊星さん
クリッターも必要ですね。
ホプロムスあたりと入れ替えたいと思います。

やはり猫のサーチカードをもう少し増やしたほうがいいと思いました。ありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.712 )
日時: 2009/09/09 20:47
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>グラブさん
あとは、墓地にいった猫を使い回せる地霊術などもありだと思いますよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.713 )
日時: 2009/09/09 21:54
名前: グラブ [ntszok049160.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>Hi-roさん
地霊術は考えてなかったですね。確かに面白いですね。
ただ、トラップなので少し使い勝手がわるいですね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.714 )
日時: 2009/09/10 19:37
名前: ぶりゅー [nttkyo555038.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>グラブさん                                                              初めまして。個人の意見なんですが、剣闘獣の底力はどうでしょう?                                    サモプリのコストに使いやすくていいですよ。                                              

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.715 )
日時: 2009/09/11 02:57
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

お久しぶりです。
No.272のデッキレシピを新制限対応に修正いたしました。

メインは相変わらず猫剣闘。
いろいろあってサイドがスイッチ次元型→プリズマ軸+α
に変更、随時改良中という状況です。(また次元に戻すかも…


>>グラブさん
いくつか気になる部分はありますが、まずはHi-roさんのおっしゃる通りで、
・黄金櫃は必須だと思います。安定性が段違いになりますので。
あとは、貪欲で使いまわさないタイプの場合、偵察者の3積みは無しだと思います。
偵察者の効果上、3体目が必ず腐ることになります。ドロー確率云々よりも
構築の時点で1枚腐るカードがデッキ内に入ってくるのはちょっとキツイと思います。
純正AKBですら偵察者2のタイプがありますし。
【偵察者3→2を推奨(事故が不安ならば偵察者2・番兵1の計3を推奨)】

猫剣の場合、純正剣闘と比べて
・攻めのパターンにラクエルが絡みづらい&守備要素の強いホプロムスの存在感が無い。
・サイドラの打点に頼る必要がなく、また、☆8シンクロを出す場合でも、
ベルンorゲイル+虎&猿・サムニテを猫効果や特殊召喚効果でやりくりして出せる。
・シンクロ猫剣ならナチュビを召喚できる構築(☆2地属性の獣)の方がお得かな…?
・いくら猫剣でもモンスター20枚は多すぎる気が…

まとめると、
【サイドラ・ホプロ・ラクエル1・偵察者1抜き→黄金櫃×2・猿×1(番兵×1)in】
猿は同じ☆2地属性獣であるコアラッコと比べても、
・リクルート効果のおかげで手札に来ても腐りにくい

・思いがけずガイザレスの召喚補助になることもある。
といった感じでなかなか優秀なカードです。

個人的にはメタポも虎と交換するのをお勧めしたいところですが、
実際メタポは引ければ強いパワーカードだと思うんで、スルーさせて頂きました。


【カイクウについて】
よく話題に挙がるカードですが、
・下級1800アタッカー+優秀な永続効果と誘発効果、といった利点
・召喚権消費+神宣に頼れなくなった今、剣闘に加えてカイクウまで守りきるのはシンドイ といった欠点
がありますが、
他の墓地封じカード(魔法・罠)に比べて、
【腐りにくく使い捨てにもならない&場に残せる(守れる)状況ならボードアドにも貢献できる】
などの点が大きいと思います。

あと気になった点が一つ。
【カイクウ】の話題が出る度に、【アンデや遅延系・ライロに刺さる】という意見はよく出ますが、
【永続効果で相手のDDクロウを封じることが出来る】という点に触れて下さる方が一人も居なかったことが気になりました。

「プリズマガイザ軸使用者で、マッチ2戦目のクロウがシンドイ」という方は
サイドに3枚くらい用意しておいても損はないと思います!
ちなみに僕は、控え用に組んでる【ガイザ軸剣闘】にメインから3枚カイクウいれてますww
カイクウいいよカイクウww


駄文・長文レス、まことに失礼いたしました。
いかんせん期間空けてまとめてスレ確認してるもので、レスが長くなってしまいました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.716 )
日時: 2009/09/11 02:56
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

連続投稿失礼致します。。。


【墓守剣闘】
アンデシンクロ時代に【次元剣闘】と知名度的には並ばないまでも、
実力的には同レベル並のデッキパワーを持っていた【墓守剣闘】。
これからの環境でのネクロバレーの刺さり具合・流行り具合って実際どうでしょうか?

・テラフォでサーチが効くので他のメタカードよりも手札加えやすい。
・自分でエクイテ・ダリウスを使う場合は【古の森】との張り替えで併用が可能。

このあたりが個人的にかなり高評価なんですが…

・フィールド魔法&テラフォが初手や通常ドローで手札に来すぎるとダルい。
・かといって、来なさ過ぎても困る。(上記の張り替えを狙う際)
この辺が気になるんですよね。。。


次元とは組み合わせにくい猫剣闘でも、
ネクロバレーなら、無理なく併用出来る(パルキオンは除く)ので、
【墓地メタ機能を持った猫剣闘】とかも組めちゃったりするわけです!


皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです!
そのうち完成したらデッキレシピも晒したいと思っております!


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.717 )
日時: 2009/09/11 21:52
名前: グラブ [ntszok049160.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>ぶりゅーさん
私も採用を考えましたがサモプリは1枚しかいないのでやめときました。
サモプリのコストにはうってつけなんですけど・・・

>ZONさん
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
墓守の枚数についてはとても参考になりました。

ネクロバレーについてですが、今はヴァーユやネクガなども多く使われているのでよく刺さると思いますし、猫と併用できるのは興味深いです。
デッキレシピ楽しみにしています。

また、みなさんに質問なんですがファントムオブカオスの採用はありだと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.718 )
日時: 2009/09/11 21:56
名前: 蟹遊星 [EM114-48-67-14.pool.e-mobile.ne.jp]

>ZONさん
すごいですね。
ネクロバレーと組み合わせるとは

>グラブさん
ありだと思います。
コピー対象は猫や苺ですかね?
(除外するのはきついですが)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.719 )
日時: 2009/09/12 04:28
名前: ZON(携帯) [wb15proxy05.ezweb.ne.jp]


>グラブさん

ファンカスはありだと思います。
コピー対象は猫+墓地&ハンド(虎や剣闘の有無など)
に合わせての各種剣闘
あたりが候補でしょうか。

僕は現在のデッキを作った際、
構築中の段階でファンカスが抜けてしまいましたが、
前環境の後半時期あたりに、
・苺の除外対策に投入したDDR×2&DDR腐らせない為にファンカス×1
・サイドにキラトマ×2

みたいな感じで使ってました。
立ち回りによってはヘラク&ガイザの召喚補助にも役立ちます!
(手札消費的に、ヘラクの効果は使い難くなりますが。。。)


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.720 )
日時: 2009/09/12 15:51
名前: ぶりゅー [nttkyo1004070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>ZONさん                                                              初めまして。墓守猫剣闘強そうですね。                                                 メタることもできる剣闘はもはや最強かも。レシピ楽しみにしてます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.721 )
日時: 2009/09/13 20:41
名前: リヴァ [p6079-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

みなさんお久しぶりです。
しばらく顔出せてなくてすいません
以前次元猫剣闘のレシピを晒したのですが
安定しなかったので今は次元剣闘にしています。

そこで次元剣闘を使用している方に質問なのですが
ゴーズは採用していますか?
今自分は採用するか悩んでいるので
回答お願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.722 )
日時: 2009/09/13 21:21
名前: ぶりゅー [nttkyo225148.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>リバァさん                                                             初めまして。次元剣闘にはゴーズは入れにくいと思います。                                        次元の裂け目などがあることにより腐るので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.723 )
日時: 2009/09/13 21:31
名前: ヘイポー3 [i114-180-40-110.s04.a012.ap.plala.or.jp]

自分はプリ猫剣闘使ってます。再度は次元剣闘にスイッチさせてます。
私の場合、次元に限らずゴーズよりトラゴですかね、剣闘自身がまずアド稼ぐデッキなんで。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.724 )
日時: 2009/09/13 21:46
名前: 中学生 [EM114-51-8-184.pool.e-mobile.ne.jp]

はじめまして
ぼくはお触れプリ猫がいいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.725 )
日時: 2009/09/13 22:53
名前: ゆうや [p2212-ipbfp703gifu.gifu.ocn.ne.jp]

始めまして。
普通の剣闘獣作ってみたので載せてみます。
【モンスター19枚】
ラクエル3 ムルミロ3 ディカエリィ3 アンダル2 ベストロウリィ1
スレイブ・エイプ3 サモプリ1 ゲイル1 クリッター1 死霊1
【魔法15枚】
訓練所3 シールド1 マニカ1 休息1 寒波1 洗脳1 エネコン1
強制転移1 抹殺1 ミスト・ボディ1 魔導師の力1 収縮1 大嵐1
【トラップ6枚】
魔法の筒1 ウォール1 ハンディ1 リビングデッド1 無力化1 神宣1
【エクストラデッキ6枚】
ガイザレス3 ヘラクレイノス1 ゲオルディアス1 ゴヨウ1

まだ未完成なのでできれば診断して頂ければ有難いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.726 )
日時: 2009/09/13 23:03
名前: 中学生 [EM114-51-8-184.pool.e-mobile.ne.jp]

ムルミロ3はありえません。
あとマニカとミストと筒とウォールと無力化とシールドとディカエリ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.727 )
日時: 2009/09/14 00:53
名前: ルーク [219-122-217-153.eonet.ne.jp]

>リヴァさん
自分は次元検討ですがゴーズ採用しています。
いつでも次元が貼れる訳ではない上、所詮3挿しの裂け目なら、来ない、割られるetc…の場面があると思いますし。
あくまで自分は裂け目3だけでゴーズを出せない物と見切るのは早まり過ぎだと思います。手札が苦しい状態なら、最初のターン何もせずにゴーズを出して様子見…という選択肢も増えますしね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.728 )
日時: 2009/09/14 16:11
名前: R-クルス [150.net112138174.t-com.ne.jp]

元Donaldです テンプレ編集頼みます
ちなみに使用デッキか爆風です

>>ゆうやさん

とりあえず、テンプレ通りデッキ投稿お願いします
あと、ここは診断禁止なので、次からは、気をつけてください

せっかくなので軽く・・・
ラクエル2 ムルミロ1 ダリウス1 ベストロウリィ1 エクイテ2 メタモンスター
訓練所1〜 月の書2〜  
聖バリ1 リビングデッド1 和睦2〜 神宣1 強制2 賄賂2orマジドレ2

この辺は必須or準必須かと


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.729 )
日時: 2009/09/15 20:34
名前: グラブ [ntszok049160.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>リヴァさん
はじめまして。私は猫剣ですが、次元を使っていたときもありました
そのときは、ゴーズは採用していませんでした。
やはり、次元はボードアドバンテージをとるデッキなので出しにくいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.730 )
日時: 2009/09/15 20:48
名前: 蟹遊星 [EM114-48-129-117.pool.e-mobile.ne.jp]

少し質問なんですが
鳥剣闘にBF混ぜるのってどう思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.731 )
日時: 2009/09/15 20:56
名前: フォーウイ [daisy.aitai.ne.jp]

はじめてガチデッキを作りました。エクイテと戦車でなんども天罰強すぎです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.732 )
日時: 2009/09/15 22:22
名前: ルーク [219-122-217-196.eonet.ne.jp]

>蟹遊星さん
僕にも、そんな風に考えていた時期がありました。
ただ、結論から、かえってデッキの目的自体が中途半端になると思います。
ゲイルが規制かかっていない頃ならアリだと思います。
が、今はゲイル制限喰らってしまったので、ブラストやシュラ、カルートにスペース割いても、結局「どっちかにした方が強くね?」って所に行きつくと思います。
ゲイル1で充分だと思いますが、それ以上他のBFを併用するのは自分としてはおススメしかねます…。


それと、皆さんに質問したいんですが、
ここの板はほとんどの人が次元剣使いみたいですが、ガーディアンエアトスの採用は、どう思いますか?
僕は次元剣でメインに2採用しているんですが、
・初手に来ると制圧力が高い
・相手に奈落を使わせて、本命の剣闘を落とされずに出せる
・序盤をはじめ、2100ラクエルがいない時の相手の1900以上のアタッカーがそれほど脅威でなくなる
・剣のゲームを高速化させてくれる
・言わずもがな、次元を張っておけば中盤以降でも一瞬で出る2500として活躍できる。

という点で、いいと思うんですが、どう思いますか…?




Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.733 )
日時: 2009/09/15 22:53
名前: 蟹遊星 [EM114-48-129-117.pool.e-mobile.ne.jp]

>ルークさん
なるほど参考になりました。
ありがとうございます。

それとエアトスですが
事故ると完全なお荷物ですね。
墓地のモンスターを無くす為に
魂の開放をおすすめしますがどうでしょう?

自分の墓地調整だけでなく
相手の墓地BF、ライロ、アンデにそこそこ刺さると
思います。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.734 )
日時: 2009/09/16 23:01
名前: ドルギャバ [softbank126114044019.bbtec.net]

>>エアトス採用の件

エアトス採用の場合、底力なんてどうだろうと思ったけど、
虎と猫とメタモンスターを使わないのが条件になって、
それってどう考えても弱体化じゃんってことになりました。南無。

あと、奈落や相手の高攻撃力は収縮で対応可能ですし、
2500ラインが嬉しい時って、帝を相手にした時で、
戦車とかで帝を防がなかったことに原因があります。
つまりプレイングで何とかできるレベル。

そう考えると、高速化以外に利点はないかなぁってのが個人的な評価です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.735 )
日時: 2009/09/18 10:48
名前: レシピ [202.61.30.193.static.zoot.jp]

猫剣 使用者アゼル

すごくお久しぶりです。というか大部分の方初めまして;;
制限変わってから触れてなかったのでとりあえず現状のレシピ上げときますー
ちなみに鳥獣剣闘は乙りましたww

モン 18
 霊滅術師 カイクウ X2
 レスキューキャット
 召喚僧サモンプリースト
 剣闘獣ムルミロ
 剣闘獣ラクエル
 剣闘獣ホプロムス
 スレイブ・エイプ
 剣闘獣ベストロウリィ
 剣闘獣ダリウス
 X−セイバー エアベルン X2
 剣闘獣エクイテ
 スレイブタイガー X2
 BF−疾風のゲイル
 剣闘獣サムニテ X2
魔法 11
 大嵐
 サイクロン
 月の書 X2
 我が身を盾に
 エネミーコントローラー
 洗脳−ブレインコントロール
 封印の黄金櫃 X2
 剣闘訓練所  X2
罠 11
 和睦の使者   X2
 奈落の落とし穴 X2
 強制脱出装置
 次元幽閉     X2
 剣闘獣の戦車   X2
 トラップ・スタン X2

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.737 )
日時: 2009/09/18 22:37
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

相変わらずレティアリィ入れるスペースが空かないどうも僕です。最悪の場合、サイド投入か・・・。
でも、サイドに入れるならクロウの方がいい気がしないでもないですね。どうするべきか・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.738 )
日時: 2009/09/18 22:53
名前: ルーク [121-82-241-237.eonet.ne.jp]

>蟹遊星さん、ドルギャバさん
返事が遅くなってすみませんorzありがとうございます。
結局、高速化以外は他のカードで全て補える利点という事ですね…。
また色々試してみます^^

>Hi-ro(PSP)さん
メインが次元剣ならサイドで充分だと思いますよ。
DDクロウと比較する場合ですが、スタバとか相手ならクロウの方が有効ですが、それ以外なら次元の方が安定するような…。
自分が猫剣でも、相手を見てサイドからでも充分間に合うと思います。

Reply 幗 鞳褌鞣 ( No.739 )
日時: 2009/09/20 01:43
名前: Dedayof [95.215.1.3]  <ce8u@yandex.ru>
HOME: http://xzosrbwedu.jimdo.com

ネヘメネヒネテナヘメ 糺 ?
http://nybjdglvhc.jimdo.com

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.740 )
日時: 2009/09/20 11:38
名前: 無銘 [i121-119-9-165.s05.a007.ap.plala.or.jp]

僕はめっちゃめっちゃ久しぶりに書くので僕の所わからない人も多いかもしれないですけど
僕は特に普通のシンプルな剣闘獣デッキでもいい気がするんです。
     【モンスター】

サイバー1 猫1 ゲイル1 エアベルン1 マシュマロン1 スレタイ2 

ムルミロ1 ホプロ1 ベストロ1 エクイテ2 ラクエル2 ダリウス2サムニテ2

     【魔法】
大嵐1 地砕き1 エネコン3 訓練所3 収縮2 古の森1

     【罠】
神宣1 リアクティブ1 ミラフォ1 リブングデット1 和睦3 戦車3 奈落2
計41枚 


これでも十分僕は他のデッキに勝ってるんで普通の剣闘獣デッキでもいけると思います

エクストラデッキはガイザレス3 ヘラクレイノス1 シンクロ色々です。
忘れてましたが一応ガイザレス軸です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.741 )
日時: 2009/09/20 21:17
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

現環境で生きていけますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.742 )
日時: 2009/09/21 11:13
名前: 焔 レシピ [p6037-ipbfp201gifu.gifu.ocn.ne.jp]

えっと、初めまして 初投稿させてもらいます

焔と申します、今後ともよろしくっす

最近ベストローリィのベースが入ったのでこのスレを参考にして

軽く猫剣を作ってみたのですが

まだ全然未完成なので診断の方よろです


【モンスター】
ゴーズ
サイドラ
ラクエル2
ベストロウリィ
エクイテ
ダリウス
サムニテ2
ムルミロ

サモプリ
墓守偵察者2
X・ベルン2
BF-ゲイル
Nーグラモ
メタポ

【魔法】
月書3
トレーナー2
底力
大嵐
サイク
ハリケーン
【罠】
和睦2
威嚇2
賄賂2
奈落2
神宣
戦車
トラップスタン
ダスト・シュート
激流
聖バリアー

魔法が普通に少ないと思ったのですが

いまいち何を入れたらいいのかわかんなかったので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.743 )
日時: 2009/09/21 12:53
名前: ドルギャバ [softbank126114044019.bbtec.net]

中途半端な印象を受けます。

パーミ軸だと罠が多く必要、
しかし猫シンクロをしたいのであれば魔法が多く必要。
グラビでシンクロ軸を据えるとこの矛盾を回避しなければいけません。
ゴーズを入れるなら寒波はあってもいいと思います。
威嚇よりは和睦、戦車、収縮辺りを入れた方がいいです。
特に収縮は苺の奈落避けにも使えるので便利です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.744 )
日時: 2009/09/21 15:52
名前: 湖水@@ [125-14-120-227.rev.home.ne.jp]

はっきり言うと、何をしたいのだか分かりません。

なるべく診にくいので縦書きはやめてください。

あえて言えば
out威嚇1 月1 トレーダー2 底力
in 和睦1 収縮orエネコン2 訓練 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.745 )
日時: 2009/09/21 17:33
名前: グラブ [ntszok104247.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

皆さんに質問なんですがヴァンダルギオンの採用はありだと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.746 )
日時: 2009/09/21 18:52
名前:  [p6037-ipbfp201gifu.gifu.ocn.ne.jp]

色々とすいません

一応猫剣をイメージしてみたのですが

あるカードがばらばらだったもので中途半端になりました^^;

一つ質問なんですが、パーミ軸とグラビとトレーダーとわ何のことですか?

聞いてばっかですいませんです。゚(ノωヽ*)゚。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.747 )
日時: 2009/09/21 19:14
名前: 無銘 [i121-119-9-165.s05.a007.ap.plala.or.jp]

>741
現環境でも大丈夫ですよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.748 )
日時: 2009/09/21 22:47
名前: ぶりゅー [nttkyo803226.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>グラブさん                                                             神宣が制限なので、採用は難しいと思います                                                                                                                  >焔さん                                                               一応忠告しますが、診断は診断板でしてください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.749 )
日時: 2009/09/23 12:13
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

ライロに勝てますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.750 )
日時: 2009/09/23 19:25
名前: ルーク [58-188-86-137.eonet.ne.jp]

>R‐クルスs
キツイ言い方しますが、自分で試せ。
一言で質問ばかりで、自分で何か考えを述べようともせず、挙句の果てに「勝てますか?」とか、そりゃ板も下がるしかないだろ;

確かにライロ相手に初手で墓地肥やされる前に次元か閃光ミラー張らなかったら厳しいものはありますよ、ええ。
相手にマッチ一本目先行取られて墓地にネクガ2落とされたり、援軍、ケルビムでウォルフ出てきたり、ガロスでドローされる度に地道に地砕きとかで1:1交換するのにうんざりする時だってありますよ。

それでも、ここには剣闘が好きで、剣闘で勝とうとしている人たちが集まって一生懸命構成やプレイングを考えてる板なんですから、
これ以上無遠慮な言うくらいなら、二度と来ないでください。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.751 )
日時: 2009/09/23 20:00
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

ごめんなさい
でも周りにライロ使いや、BF使いがいないんですよ(汗

自分が悪かったです
以後気を付けます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.752 )
日時: 2009/09/23 20:16
名前: ルーク [58-188-86-137.eonet.ne.jp]

>R‐クルスs
周りにライロ、BFがいないんですか;
それは完全に自分の考えが行き届いていませんでした;
強く言い過ぎてすみません…。
結果から言いますと、次元か閃光ミラーが無いとほぼ無理です…orz

実際に自分がライロ相手に何回か次元剣で挑んでみたんですが、
先行を取られたらかなり厳しいです。速い段階で援軍+ライロモンスターで殆ど墓地肥しをされてしまいます。(ひどい時は1ターンでライロ4種類+ネクガとかを揃えられてしまいます;)

ここで重要なのは、相手が墓地肥しをする前にこっちが次元もしくは閃光ミラーを貼らないと厳しいということです。
中盤にかけて裂け目を引いても、相手の墓地がもう肥えきっているので、焼け石に水になるんですTT 最初に張ればこれほど強いものはそうないんですが。
その点、閃光ミラーは中盤にかけて引いても十分機能するんですが、相手のネクガを防げないのと、キャリア→ブリュで突破されてしまいます。また、裁きの龍も下手すれば出てきかねませんしね。
魂の解放の採用も十分ありだと思います。

自分は、メイン:裂け目3 魂の解放1
    サイド:+閃光ミラー3

で回しています。が、結局マッチ戦になるとジャンケン負けたらほぼ無理ゲー、勝ってやっと互角かこっちが少しだけ優勢…といった感じがします。

参考になれば幸いです…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.753 )
日時: 2009/09/23 21:52
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

>>ルークさん

次元か閃光ミラーが無いと無理ですか・・・

次元だけで安定するかな、と思っていたんですが、どうやらそれでは無理っぽいですね

閃光ミラー入れてもちょっと厳しそうです・・・

特殊封じ・サーチ封じに、ライオウ3
墓地封じに、次元3カイクウ2 サイドにクロウ3
ライロ封じに、サイド閃光ミラー3

で回してみようかと



あとカードあさってたら、大火葬というカードが出てきたんですが、採用どうみますか?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.754 )
日時: 2009/09/23 22:01
名前: 次元剣 [softbank221019136063.bbtec.net]

モンスター(12枚)
剣闘獣レティアリィ
剣闘獣ラクエル×2枚
剣闘獣ムルミロ
剣闘獣ホプロムス
剣闘獣ベストロウリィ
剣闘獣ダリウス
剣闘獣エクイテ×2枚
ライオウ×3枚

魔法(14枚)
地砕き
地割れ×3枚
次元の裂け目×3枚
剣闘訓練所(グラディアルトレーナー)×3枚
月の書×3枚
サイクロン

罠(14枚)
和睦の使者×2枚
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア−ミラーフォース−
神の宣告
次元幽閉×3枚
剣闘獣の戦車(グラディアルビースト・チャリオット)×2枚
激流葬
ゴッドバードアタック×2枚

エクストラデッキ
A・O・J カタストル
A・O・J ディサイシブ・アームズ
BF−アーマード・ウィング
ギガンテック・ファイター
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
スターダスト・ドラゴン
ダークエンド・ドラゴン
ブラック・ローズ・ドラゴン
メンタルスフィア・デーモン
レッド・デーモンズ・ドラゴン
剣闘獣ガイザレス×2枚
剣闘獣ヘラクレイノス
氷結界の龍 ブリューナク

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.755 )
日時: 2009/09/23 22:06
名前: 湖水@α√♭ [188.net059085191.t-com.ne.jp]
HOME: (笑)

エアトスかサイドラを入れたほうがいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.756 )
日時: 2009/09/24 20:43
名前: ルーク [219-122-217-115.eonet.ne.jp]

>R‐クルスさん
返事遅くなってすみませんorz

大火葬ですか。懐かしすぎるww
採用の件ですが、次元や閃光ミラーとやりたい事が被るので微妙だと思います;
次元を貼っていれば、大火葬の発動条件である墓地のカードを対象にすることはまずないと思いますし、閃光ミラーでもルミナスが使えなくなるので事足りてしまうんですよね。死者転生→裁きの龍から根こそぎ墓地を抉れることは評価できるんですが、ミラーを貼れてるなら攻撃3000のバニラがひょっこり出てきても、和睦→ムルミロetc…で充分対処可能だと思います。
それと、次元と閃光ミラーを3ずつ積むなら、DDクロウは3も要らないと思いますよ。
実際1あったら安心かなー、程度ですが、本当に次元、ミラーを維持できればクロウを使うまでもありませんよww
ライオウ、カイクウは刺さると思いますよw
特にカイクウは墓地BF、アンデにも刺さる賜物ですからね。スペース調節できるならカイクウを3にしてもいいと思います。
ライオウはこれだけライロに集中メタを貼れるなら2でも充分だと思います。
場に長持ちすると自分もトレーナー使えませんからね;



>次元剣さん
見てほしい所、何を意識してどう組んだか、どのように勝ちたいかを教えてもらえないと、何をアドバイスすればいいのか解りません;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.757 )
日時: 2009/09/24 21:41
名前: 湖水 [66.net059085167.t-com.ne.jp]
HOME: ライトロードスレパート3 木乃伊(←なんて読む?

代価層なつかしい

クルスさんはどうしたのかなぁ・・・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.758 )
日時: 2009/09/24 22:18
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ルークさん
やはりライロ対策にミラーは必要ですか!閃光ミラー1枚しかない自分ガックシ・・・。
近くで150円ほどで売ってたんで三枚そろえるか・・・一応、採用できるメタモンには閃光もありですね。戦車が使い捨てになりますけど・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.759 )
日時: 2009/09/24 22:41
名前: ルーク [219-122-217-115.eonet.ne.jp]

>Hi-ro(PSP)さん
やはり、自分が次元を使えないデッキでもミラーは使えますし、何より相手に先行を取られてしまっても動きを止めれるのは助かりますしね。
自分もミラー2枚であと一枚欲しい所なんですが、近場で一番安いのが200円…orz

戦車に関しても、一回使ったら後は牽制用として割り切った方がいいでしょうね。
それでも充分強いんですがw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.760 )
日時: 2009/09/24 23:24
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ルークさん
確かに、次元採用しづらいデッキに採用できる点は好評価ですね。
さて、問題は自分愛用の猫剣にミラー3積みできるスペースがあるかどうか・・・
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.761 )
日時: 2009/09/24 23:43
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

>>ルークさん

返信遅れてスイマセン
大火葬は、一応サイドに一枚挿してみます
クロウ3も要らないですか・・・
クロウとレティアリィだったら、どちらが良いんでしょうか
カイクウは確かに墓地BF、アンデ対策になりますね!
気づかなかったorz
ライオウは2で充分ですか・・・
でもボクは検討を使い始めたときから3だから、3じゃないと嫌なんですよね(下らんプライドw



閃光ミラー150〜200くらいか・・・
以外と高いなw

はー眠い
もう寝ます!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.762 )
日時: 2009/09/25 05:00
名前:  [KD118157091183.ppp-bb.dion.ne.jp]

お初です
自分の周りにはBFはいてもライロがいなく、ライロ対策が
いまいち分からないのですがライロメタカードはメインに何枚くらい有ると
良いのでしょうか?

↓自分のデッキです、もしよければアドヴァイスよろしくお願いします。

上級1
サイドラ1
下級 13
ラクエル2 ムルミロ1 ベストロウリィ1 エクイテ2 ダリウス1 スレイブタイガー1
ライオウ3 サモン1 ゲイル1
魔法 9
裂け目3 剣闘訓練所2 DDR1 地砕き1 収縮2
罠7
和睦2 強制2 ミラフォ1 剣闘獣の戦車2

サイド
クロウ1 カイクウ2 閃光ミラー2 


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.763 )
日時: 2009/09/25 10:40
名前: 湖水 [6.net059085185.t-com.ne.jp]
HOME: ライトロードスレパート3 木乃伊(←なんて読む?

ラクエル3でライオウ2くらいがいいんじゃないですか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.764 )
日時: 2009/09/25 20:29
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>>蟲さん
デッキが30枚・サイドが5枚しかないのではアドバイスの仕様がないのですが…
残りの10枚を選ぶ上でのアドバイスということでよろしいのでしょうか?

しいていうなら、
・このデッキにサモン(サモプリのことですよね?)が必要なのか?
特殊な構築のしない限り、コストに出来る魔法限られてきますし、
仮にライオウを呼んでも、次のターンから戦闘に参加するまでのタイムラグが気になります。(打点がもったいない)
・神宣の制限化&除去・高打点ビートダウン(BFやライロ)の横行してくる今、
心もとない2100打点のサイドラ(しかも制限カード)は実際必要なのか?
・次元&ライオウのようなメタ系カードを投入するなら、必然的に
相手の行動抑制&除去重視になる=パーミ系カードは必須ではないでしょうか?

・訓練所の意義は
「モンスターの採用数を減らして通常ドローで魔法罠を引きやすくする&デッキ内に剣闘獣を出来るだけ残しておく」
「また、上記の際の事故率軽減+状況に応じて苺・ラクエルを自由に呼べる」
→蟲さんのデッキの剣闘採用数は7枚と少なめですし、3枚積むのが無難だと思います。

・ラクエル2ライオウ3は、そのままで良いと思います。
ラクエルは訓練所サーチ可・ライオウの打点1900は下級メインの剣闘獣において、
メタ要素だけでなく打点の底上げ(サイドラ1枚採用する以上に)にもつながります。

・サモン&サイドラ抜いて、メインにカイクウ2枚入れてみてはいかがでしょうか?
カイクウでダメージとおせれば、ライロに先行取られた場合でも多少がんばれますし、
立たせとくだけで墓地系(墓地BFやアンデ・遅延系)にも刺さります。


これはあくまで個人的な意見ですので、話半分程度にどうぞ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.765 )
日時: 2009/09/25 20:25
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

連投失礼いたします。

以前こちらの掲示板に書いた【墓守猫剣闘】ですが、結果から申しますと正直いまいち(期待以下)でした。。。
決して弱くは無いのですが…

対【アンデダーク・墓地BFなどの遅延墓地依存系】
・超刺さりました。
・勝率9割強。

対【旋風BF】
・ほとんど刺さりません。マッチ2戦目からは普通の猫剣闘にしました。
・勝率6割弱。

対【ライロ】
・ソラエク&援軍で裁きが墓地に落ちてくれれば良いのですが…普通に裁き手札に入ってしまった場合がしんどかったです。。。
ダスト&マイクラで何とか対処出来ましたが、そもそもライラ&ライコウでネクロバレーが割られやすいっていう…
・勝率4割台

対【剣闘(猫以外)】
・エクイテ&ダリウスを止められるものの、正直プレイングで対処される範囲内。。。
猫でごり押しして倒しました。
対剣闘の場合、ネクロバレーない方がスピード的に戦いやすい気がしました。
・勝率7割。

対【猫剣闘】
・パルキオンを紙屑にできるので、罠つかって臨機応変に対応。
相手の黄金櫃後にダスト&マイクラで相手手札の質を下げていく感じ。
また、個人的に猫剣闘と戦いなれてるのも若干、勝率補正にかかってるかもしれません。
・勝率6割強。


こんな感じでした。。。
弱くはないのですが正直、期待したほどの成果は出なかった気がします。。。
期待しすぎだったのでしょうか?


今現在は猫対応の魔轟神獣レベル2のチューナーが出るので、
・プリズマー&ライオウ・異次元の女戦士・オネストを投入&カウンター多め
・サモプリは入れずに、黄金櫃&猫・地霊術or死者転生・リミリバで猫を使いまわす
・剣闘獣のネックとなる手札補充を魔轟神レベル5シンクロのレイジオンで補う
といった感じの
【光剣闘獣・2009秋冬使用】を構想中です!まだ全然枠組みは決まってませんが;;


では、駄文失礼いたしました!


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.766 )
日時: 2009/09/25 20:37
名前: ルーク [121-80-179-217.eonet.ne.jp]

>Hi-ro(PSP)さん
自分は猫剣使ったこと無いので何とも言えません;
スミマセン…orz

>R-クルスさん
クロウとレティアリィのどちらがいいかは、自分がレティアリィをマッチで使ったことが無いので解りませんがorz
レティアリィを入れるなら、和睦が3あった方がいいような気がしますね。
やはりムルミロ同様、手元に来るとどうしてもお荷物な感じしかしないので…。
それに和睦自体相手からの攻撃を受けてカウンターに使うなら強いので、デッキの中の剣闘モンスター自体が(訓練所含めて)11以上あるなら普通に採用圏内だと思います。
すごい個人的な意見なんですが、ガイザ→ラクエル2が飽きた頃に、
ガイザ→ラクエルレティアリィで一枚除外→相手のレティアリィ攻撃に和睦でムルミロ
の流れが楽しすぎるww

あと、ライオウ3のプライド(笑)ですが、下らなくなんかないですよw
そんなプライドもあるからデッキ構成は楽しいんだと思いますw
自分もエアトスは最低1入れてますからwww

>蟲さん
ZONさんが完璧すぎる返答をしてくださったので自分からはそんな大したことは言えませんが(笑)、被らない程度にアドバイスさせて貰いますと、
・激流葬はあってもいいのでは?
・虎は自分としては微妙な気がします。元々剣闘モンスター自体少ないので、虎だけが手札で腐る…という事も少なくないと思います。
そもそも、ライロ相手なら虎でムルミロ呼んでも一体割った程度では突破できないほどモンスターが並んでいるorネクガで塞がれる…といった事が多いのでは…?メインから次元を貼るならダリウス→苺もそういつも狙えるはずはないので…。
和睦を3にしてムルミロに繋いだ後訓練所→苺でガイザレスを狙った方が突破できるかと。

>ZONさん
墓守剣は微妙でしたか…;
それでも、まず発想自体がすごいと思いますw
次の光剣闘も期待しています!

毎度長文失礼しました…;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.767 )
日時: 2009/09/25 22:57
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

どうも^^
また来ちゃいましたw
前ほど頻繁に書き込みはしませんがまた参加させてもらいたいと思います
よろしくお願いします

>>ルークさん
墓守りは去年の蘇賀CS?で優勝していますよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.768 )
日時: 2009/09/26 00:00
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>>クレイさん
蘇賀CSのやつは確か某有名選考会プレイヤーの方が使ってた
墓守の司令官&カイクウが入ったタイプ(ややハイビートっぽい感じ)ですよね?

僕が今回作ったものは、
「【次元の裂け目】を併用出来ない猫剣闘において、墓地依存系のデッキと対等に戦う(墓地対策をする)にはどうすればよいか?」
というテーマで猫剣闘をいじってた際に作ったデッキですので、
構築は全くの別物です。

名前も【墓守猫剣闘】、フィールド魔法は「ネクロバレー2 古の森1」
森&サモプリが入ってる関係上、司令官も不採用でテラフォを2積みにしてました。


当時の環境(アンデシンクロ&SDL独走状態)での墓守剣闘と、
現在(これから)の「高速ライロに対するメタ機能がある程度求められる環境」での墓守猫剣闘では、
ネクロバレーに対する相対評価(トップに対する刺さり具合)も変わってきます。
イマイチという感想も「肝心のライロ&トップ追走組の旋風BFに対してあまり刺さらなかった」
という部分が致命的だからこその結果です。


正直、僕の凡人脳みそでは、
過去の流行デッキ(墓守剣闘や光剣闘など)のアレンジ(もしくは劣化改造)程度が
限界なんですよね。。。
選考会クラスの強プレイヤーよりも、
【ドグマブレード】や【三原式最終次元】クラスのデッキ作成出来るレベルの
デッキビルダーになりたい っていうのが当座の目標なんですがね。

とりあえずは既存の
・鳥獣剣闘
・次元剣闘
・剣闘パーミ
・BFやドラグニティ、霞の谷の入った混合型剣闘
・本掲示板で人気の爆風剣闘
・墓守剣闘
・光剣闘
・プリズマ剣闘
これら以外orプラスαで何か新しいものを作ることに挑戦しています。

質問なんですが、上記以外で何か
特徴的な剣闘系デッキ(ただし暗黒界剣闘&魚剣闘・HERO剣闘は除く)ってありましたっけ?
もしくは、「有名ではないけど、こんなの見た!」みたいな感じでも良いので、
何かしらのインスピレーションが欲しい今日この頃です。。。



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.769 )
日時: 2009/09/26 00:44
名前: としまる [210-194-248-20.rev.home.ne.jp]

光×剣闘獣
【モンスター】19枚
サイバードラゴン*1、ライオウ*3、異次元からの女戦士*2、オネスト*3
プリズマー*2、ラクエル*2、ダリウス*2、レティアリ*1、ムルミロ*1、エクイテ*1
ベストロウリィ*1
【魔法】9枚
収縮*3、月書*3、大嵐*1、サイクロン*1、ハリケーン*1
【罠】12枚
戦車*2、奈落*2、神の宣告*1、賄賂*2、リビデ*1、和睦*2、次元幽閉*1、万能地雷*1

オネストは腐るかな・・・と思いましたが意外に回ります。
メインは 光>剣闘 になることが多いです。(オネストが手札にあるとなおさら)

ただオネストが相手にばれると警戒してくるのでサイドから次元型か猫型に変えようかと思うのですがなかなか難しくて、、、
どなたか少しでいいのでアドバイスをいただけませんか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.770 )
日時: 2009/09/26 01:38
名前: リヴァ [p6212-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

>としまるさん
初めまして^^
さっそく少しアドバイスを。
次元型に変えるならサイドからデスカリ・カイクウなどのメタパーツを
女戦士やオネストと変えたらいいと思います。訓練所を積むのもありかと。

メインデッキは
in ホプロムス1 トラップスタン マジックドレイン2
out ダリウス1 ハリケーン1 賄賂2

現環境の場合、賄賂の1ドローでキーカードを引かれる可能性が高すぎます
援軍・ソラエク・異次元埋葬などに対応できるマジドレの方が便利ですよ^^

トラップスタンは流行りの次元幽閉対策に
ホプロムスは女戦士に見せかけることができ、ガイザレスに繋がりやすいです

こんなアドバイスで良ければ聞いてやってください^^

>ZONさん
セクトル剣闘はどうでしょうか?
特徴的かどうかは分かりませんが
対戦して、とてもやりにくかった覚えがあります。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.771 )
日時: 2009/09/26 07:44
名前: 時雨 [i58-93-143-220.s02.a004.ap.plala.or.jp]

>ZONさん

ドラグニティ?との混合型みたいなやつを
この前大会で見ました。

闇の誘惑も搭載していたので、
たぶん回るんだろうと。

ダムルグもいたような気が・・

その人はベスト8までいってましたね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.772 )
日時: 2009/09/26 09:35
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>ZONさん
見たことがないです><
でも新しい組み合わせを考えるとしたらやっぱり返しが強くないと駄目ですよね
プリズマーからのガイザ、サモプリ猫からのアーカナイトなど返しに強いカードがないとライロやアンデの展開力に追いつけず負けてしまいます
なのでまず返しに強いカードを見つけることから始めた方がいいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.773 )
日時: 2009/09/26 17:42
名前: ふらんき [i114-185-98-32.s42.a013.ap.plala.or.jp]

はじめまして

いま魚剣闘の構築を考えているのですが
魚と剣闘の組み合わせって実際どうなんでしょうかね
ムルミロは強いですが
もう一体のトラケスが残念すぎるくらい微妙な気がして・・・

魚剣闘のデッキ使ってらっしゃる方いますか?
よければアドバイスをお願いしたいです
すいません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.774 )
日時: 2009/09/26 19:14
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>リヴァさん
>時雨さん
>クレイさん

みなさんご意見ありがとうございます!
たしかに、【下級&ボードコントロール重視で、ボード崩壊した際の立て直しが辛い】
という剣闘デッキ全般に言える弱点を克服する上で、
【返しの強さ(=デックトップの強さとほぼ同義)】っていうのは重要な要素ですよね。

ダムルグは、以前アロマ剣闘+ダムルグで組んだ際に安定感不足で挫折してしまいましたが、
回った際の拘束力は非常に魅力的なので、また挑戦してみようかと思います。


>ふらんきさん
基本魚剣闘の利点としては、
・シーラカンスで複数大量展開が狙える。
・上記の際に、「場にシーラ+ラクエルor苺→シーラ効果で展開・剣闘融合体召喚」のながれが強い。
・融合後は、魚剣闘がデッキに戻るため、繰り返し効果利用できる。
・効果耐性を持つシーラカンスが第2のフィニッシャーとなりうる。
・フィッシャーチャージでの臨機応変なボード支配
この位でしょうか?

基本スタイルとして、シーラカンスの召喚方法でよく使われるのは、
・おろ埋&ファンカスor黄金櫃→DDR・シーラカンス
・黄金櫃サーチ→場の剣闘+スレタイ生贄→シーラカンス
このあたりでしょうか?稀に、
・アトランティスでの生贄軽減を狙ったタイプ
も見かけるかもしれません。


トラケスは確かに使いづらいかもしれませんが、
魚の枚数の関係上、削りづらいような気がします。
一応、
・トラケス効果、戻してドロー&メイン2でシーラ効果
といった感じで「ドローしつつ、シーラ効果の使いまわしを補助」みたいな感覚で使っていくしかないと思います。


僕の個人的見解・解釈はこの程度です。
正直あまり、魚剣闘については詳しくないので、踏み込んだ意見はあまり出せないですが。。。

では、失礼いたしました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.775 )
日時: 2009/09/26 20:08
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

>>ルークさん

レティアリィが手に入ったので、クロウと比べてみようかと思います
和睦は良さそうですね 3枚あるので調整していきます

ガイザ→ラクエルレティアリィ→和睦→ムルミロの流れですが、
とってもおもしろそうですねw
相手ブチギレしそうですがw

下らなくないですか、ありがとうございますw
そういうのにこだわるのも、遊戯王の楽しみの1つかもですねw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.777 )
日時: 2009/09/26 21:16
名前: としまる [210-194-248-20.rev.home.ne.jp]

>>リヴァさん
アドバイスどもです。

早速、トラップスタン、ホプロムス買ってきてしまいました。(笑)


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.778 )
日時: 2009/09/26 21:28
名前: ふらんき [i114-185-98-32.s42.a013.ap.plala.or.jp]

>ZONさん 
返事ありがとうございます
よく使われる召喚法として
除外してからのDDRを紹介されていますが
この場合、DDRの他に
アムホや黄金棺やファンカスを入れたいのですがそれぞれ何枚が適正でしょうかね
あと手札にきたシーラはどうすればよいのでしょうか

質問ばっかですいません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.779 )
日時: 2009/09/26 21:51
名前: ラクエル [p2211-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp]

どうも初めまして、皆さんは収縮と炸裂装甲ではどちらが使い勝手がいいと思いますか? 僕はベストロなどが奈落されたときに回避できたりするので収縮のほうがいいと思います。皆さんはどうでしょうか。あとメタカードについてですが、僕はメタについては何を入れればいいのかさっぱりです、自分はカイクウを入れようかと思っています

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.780 )
日時: 2009/09/26 23:46
名前: リヴァ [p6212-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

>ラクエルさん
初めまして、リヴァです^^
僕も収縮を推奨します 
戦闘補助もありますが、奈落回避がとても便利だと思います
てか炸裂入れるなら、幽閉の方がいいですよ^^

メタについてゎ
ライオウ・デスカリとか良いですよ
魔法罠だと魂の解放とか転生の予言をお勧めします

駄文失礼しました

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.781 )
日時: 2009/09/26 23:53
名前: ラクエル [p2211-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp]

リヴァさんありがとうございます! なるほど、やはり奈落回避はいいですね^^
本当は幽閉がいいんですけど、高くてなかなか手が届きません;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.782 )
日時: 2009/09/27 00:13
名前: ラクエル [p2211-ipbf04tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp]

だいたいデッキはできているのですが今、モンスで剣闘獣以外に何をいれようか迷ってます>< 罠魔法は幽閉がないので炸裂か我が身をいれようか迷ってます。どなたかアドバイスいただけませんか? 頼ってばかりですいません;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.783 )
日時: 2009/09/27 00:46
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ふらんきさん
アムホは個人的にはあまりお勧めしません。
正直、召喚権潰れるのが痛いんですよね。。。
一応、手札にモンスターが居ないor召喚する必要がないうちにアムホ打っといて、手札にDDRを温存しとけば
さほど問題はないのですが…

一応、おろ埋2のファンカス2、シーラ1(好みによっては2)
DDRも2くらいで十分ではないでしょうか。

黄金櫃&アムホは上記のカードを入れた上で、
「まだ速度が足りないな?」「デッキスペースに余裕があるな」とか思ったら採用すれば良いと思います。


ファンカス2積みの理由はシーラコピーのみでなく、場合によっては墓地の剣闘をコピーして戦闘したり
コピー&帰還を利用して無理やりガイザ出せたり…
使い勝手が良いという点。

シーラを好みによって2枚とした理由は、
【1体目のシーラの効果で2体目のシーラ用の生贄要因を確保出来る】
【1体のみの採用で手札に来てしまった場合は対処がしにくいですが、2体の場合は「2体目を墓地&除外経由で召喚・手札の方を生贄召喚or効果コストで1体目を捨ててさらに特殊召喚」といった流れで対処できる】

事故率軽減重視でシーラは1枚が基本ですが、2枚以上積む場合にも十分魅力的な点が多々あると思います。


手札に来たシーラの対処ですが、
・シンクロギミックを搭載している場合は「ブリューナクの効果コスト」
・ファンカス&DDRで剣闘融合体を召喚する際の「DDRのコスト」
・デッキスペースに余裕がある場合は「爆風やサンブレのコスト」

爆風&サンブレは「フィッシャーチャージ」と併用することで、
よりボードコントロール色を強めることが出来ます。


かなり脱線しますが補足として、
「アトランティスの戦士&アトランティス+オイスターマイスター」とかを投入したタイプの場合、
・フィッシャーチャージが打ちやすくなる&シーラ通常召喚が容易になる。
・ウナギ&FBGなどのチューナーを1・2枚差したりも出来る。
・ただし剣闘色が若干薄めになる。。。
といった感じの利点&欠点があります。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.784 )
日時: 2009/09/27 00:58
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

連投失礼いたします。

>ラクエルさん
僕はメインが猫剣闘で収縮も炸裂も未使用ですが、収縮の方が使いやすいと思います。
・相手側からの戦闘時のみという使用タイミングの狭さ
・幽閉というほぼ上位互換の存在
などの要素もあって、炸裂に対する評価がかなり低い点も関係しておりますが…

・自分側からの戦闘時も打てる
・フリータイミングで打てるので、相手の伏せ除去にチェーンして打てれば最低限の戦闘抑止としても働く
・奈落&グレイモヤの標的回避
などの要素が高評価なのでやはり、「収縮>>炸裂」でしょうか。
幽閉だったら「収縮≧幽閉」だと思ってますが。

メタカードは
・サーチ(光の援軍・ゴブゾン・旋風…etc)&チェーン乗らない特殊召喚(裁き・ダムド・サイドラ・シンクロ召喚)を止めてくれる【ライオウ】
・ライオウと同様、アタッカー兼任でモンスター効果を対策【デスカリ】
・ほぼ全部、たいていのチューナーが効果対象範囲にはいっており、間接的にシンクロ召喚を封じてくれる&偵察者・ルミナス・サモプリ猫などを潰してくれる【王虎ワンフー】
・先行で墓地にたまったライロをネクガ無視して除外できる&墓地依存系デッキを紙束にしてくれる【カイクウ】
・アンデ系デッキの蘇生妨害&援軍登場で以前以上に墓地に落ちやすくなった裁きをピンポイントで除外できる【DDクロウ】
・墓地送りが発動条件となる各種サーチャー&猫オネストを腐らせ、ライロの墓地送りをすべて除外できる【次元の裂け目】
・光属性と闇属性、それぞれのモンスター効果を墓地まで含めて封じてくれる【マジック・ミラー】


メジャーどころは大体このあたりでしょうか?
この中から、御自身の周りの遊戯王環境に合わせて数枚チョイスしていけば良いと思います。

ただし、ワンフーに関しては
・こちらのモンスターも効果対象となる
暗闇ミラーに関しては
・ガイザレスの効果が使えなくなる
デスカリに関しては
・効果の性質上、「相手の効果無駄うち」などで本来止めたいカードを止められなかったり、基本的に場持ちが悪すぎる

それぞれの利点欠点の見極めも大事だと思います。


駄文失礼いたしました!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.785 )
日時: 2009/09/27 09:53
名前: tyu [121-84-189-236.eonet.ne.jp]
HOME: trfd

このサイト

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.786 )
日時: 2009/09/27 11:54
名前: ラクエル [p2241-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

デッキを次元型にする場合、次元張ってるときにライオウの動きが鈍くなってしまうと思うのですが、どうでしょうか。DDクロウも手札で腐りそうで少し不安です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.787 )
日時: 2009/09/27 12:38
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ラクエルさん

数あるメタカードの中から選んで、最終的にデッキに入れるのは結局
自分の趣味趣向や構築論・周りの環境に頼る部分が大きいのですし、
そこから先はもう、御自身で決めるべき問題だと思いますよ。

ただ、ご自身でそのように感じたなら
・ライオウ&クロウ採用で次元非採用
・次元採用して上記の2種以外のメタカードを採用
みたいな感じにすればよろしいのでは?

僕だったら、
【次元が手札に必ず来るとは限らないし、割られてしまう場合もある】
【シンクロは大抵墓地絡みで行われるため、次元でシンクロ妨害&ライオウでサーチ封じ みたいに役割を分担する】
みたいな感じで、
本気でメタに徹する場合ならライオウ&次元の両採用も余裕でアリだと思います。
クロウはシンドイかもしれませんが。。。
いらないメタカードはマッチ2戦目以降にサイドチェンジ出来るんですし。


個人的にはこんな感じです。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.788 )
日時: 2009/09/27 18:15
名前: ラクエル [p2241-ipbf311sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

ZONさん、答えてくれてありがとうございました!これからは自分の好みで作っていくようにします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.789 )
日時: 2009/09/27 20:39
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

剣闘以外ならメタモンです
デスカリはネクガやヴァーユ、閃光ミラーがある状態のライロの効果にもビビって死ぬのでいらないと思います
とりあえずライオウは必須で次元以外ならカイクウ、クロウ&ゴトバが候補だと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.790 )
日時: 2009/09/27 21:48
名前:  [KD118157091183.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>湖水さん
アドヴァイスしていただいてすみませんが
枚数比はこのままで行こうと思います。

>>ZONさん
アドヴァイス有難うございます
訓練所を増やしてカイクウをメインから採用してみようと思います。
説明不足ですみませんでした

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.791 )
日時: 2009/09/27 21:53
名前:  [KD118157091183.ppp-bb.dion.ne.jp]

連投すみません

>>ルークさん
アドヴァイス有難うございます
和睦は2枚しかないので増やせないです...
激流葬は...存在を忘れてました...
入れてみようと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.792 )
日時: 2009/09/27 22:39
名前: レウス [110-133-155-36.rev.home.ne.jp]

はじめましてレウスです。
いまの時期ってエネコンと収縮どっちを採用したら良いんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.793 )
日時: 2009/09/28 00:05
名前: ワロス [p1203-ipbf413sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

どうも、はじめまして。いきなりで迷惑かもしれませんがお願いします。
以前友達に我が身をいれたらいいんじゃないかと言われましたが、次元剣闘に合うのでしょうか、自分的にはコストが大きいので賄賂やマジドレでも良いと思うのですが、皆さんの意見をお聞かせください。

駄文失礼いたしました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.794 )
日時: 2009/09/28 07:43
名前: ぶりゅー [nttkyo431103.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>ワロスさん                                                             初めまして。わが身結構いいですよ。コストが大きいんですが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.795 )
日時: 2009/09/28 11:45
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ワロスさん
ゴトバやライコウ・ケルビム、その他制限解除された地割れや激流ミラフォのような必須系
のように、除去は大抵のデッキに入っているため、腐る可能性も低いので、
わが身はかなり優秀な部類に入ると思いますよ〜

まぁ、最初に上げた3つは、魔法罠除去しにくる場合もあるわけですが。。。


マジドレに関しては、結構前の方のコメントでも推奨する意見が多かったですが、
賄賂入れた上でまだスペースがあるなら入れる程度のカードだと思いますよ〜

一応、手札コストなどのない魔法を止める場合を例にカード枚数のみを計算しますが、
・通常のカウンター系が2:1
・賄賂は相手ドロー含めて1:0
・神宣が1:1
・マジドレは1:1でパーミor1:2で効果失敗

マジドレは相手依存で不確定要素の強いカウンターであり、
本来の意義は「他のカウンターに比べてコスト対効果比で枚数的アドが落ちづらい」
という部分にあります。

実際、パーミに成功すればお得なのですが、不確定な効果故、
パーミ失敗後のボード&墓地結果はたいていひどいことになってしまいます。
また、神宣&賄賂のようなマストカウンターとしては期待できない点もマイナスです。

まぁ、純粋に罠耐性という面で劣っているという部分もあります。
「BF系のゴトバ&魔デッキ・お触れライロのお触れ・剣闘&メタビのような罠多様系」
SDL&アンデTOP環境〜つい最近までの猫環境=大寒波の強かった環境に比べて、
罠の採用しやすさが断然挙がっているので、
「賄賂以上にマジドレが優先される」ということはまずないと思います。


マジドレ自体、去年の日本代表(世界チャンピオン)のデッキに入ってたという結果で尾ひれがついて、
激強カードみたいなイメージがありますが、
「枚数的アドの概念では優秀だが、決してマストカウンターではない」という点と、
性能を100%引き出すには「相手手札とデッキの残りカード、採用カードを読む」
といったような使用者自身のプレイイング面に頼る部分が大きいですし。。。

ちなみに僕は現在、メインに賄賂2、サイドにマジドレ2(たまに3)・賄賂1枚積んでます。


長文失礼いたしました。
※宛名を間違えていたため記事一部修正※



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.796 )
日時: 2009/09/28 15:35
名前: 時雨 [i58-93-143-220.s02.a004.ap.plala.or.jp]

そういえばダリウスで剣闘つってきた時、
チェーンで月の書などで「ダリウス」をフィールドから消してしまえば
つってきた剣闘の効果は発動するんですね。

つまりガイザの2枚破壊も使用可能だと。

あぁ。
俺今まで何やってたんだ・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.797 )
日時: 2009/09/28 17:34
名前: リヴァ [p6212-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

>時雨さん
そうなんですか!
てかよく考えればわかったことですよねw
自分も気づきませんでした^^

ダリウス採用しようかな…
次元剣闘獣使用の方はどうされてますか?

あと、初コメの方に…
自分の質問だけして帰るのはどうかな…と
他の方の質問に答えたり、議論に参加するのが掲示板では?
まあそうでないと考える人もいると思いますので
あんまり深く考えないでくださいね^^

駄文失礼しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.798 )
日時: 2009/09/28 19:22
名前: ワロス [p2121-ipbf414sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

>時雨さん
それは知らなかったです!ダリウスいいですね
でも次元拳闘だと使えないですね
猫剣闘作ってみようかな

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.799 )
日時: 2009/09/28 20:10
名前: ゆうや [p2212-ipbfp703gifu.gifu.ocn.ne.jp]

こんばんは。今度は剣闘ビートをつくってみました。
【モンスター20枚】
バルバロス1 クリッター1 ゲイル1 ブレイカー1 死霊1 老魔術師1
女戦士1 ラクエル3 サムニテ2 ディカエリイ2 アレクサンデル1
ベストロウリィ1 ムルミロ1 エクイテ1 スレイブ・エイプ2

【魔法8枚】
剣闘訓練所3 魔導師の力1 収縮1 エネコン1 洗脳1 寒波1

【罠13枚】
戦車3 ハンディ1 炸裂2 リビングデッド1 シリンダー1 砂塵2
万能地雷1 神宣1 無力化1

【エクストラデッキ5枚】
ガイザレス2 ヘラクレイノス1 ゲオルディアス1 ゴヨウ1

どうですかね?アドバイスお願いしたいです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.800 )
日時: 2009/09/28 21:10
名前: 時雨 [i58-93-143-220.s02.a004.ap.plala.or.jp]

>リヴァさん
>ワロスさん

そうなんですよ。自分も最近気づきまして。
次元剣闘とは相性が悪いので猫剣、準剣闘などでないといけませんね。
月の書3積みの意味が分かった気がしますw

>ゆうやさん

out 魔導師の力、寒波、ハンディ、炸裂2、シリンダー、砂塵2
   万能地雷、無力化
in 大嵐、サイクロン、地割れ2、地砕き、収縮、激流葬、ミラフォ、和睦2

てな感じでどうでしょうか。

モンスターに関しましては、ビートという種類の剣闘ですので、
高打点の☆4モンスターなどを入れて、ご自身で回してみるのが1番かと。

参考になれば幸いです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.801 )
日時: 2009/09/28 21:38
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

この板は診断禁止ですよ(汗

 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.802 )
日時: 2009/09/28 21:52
名前:  [KD118157091183.ppp-bb.dion.ne.jp]

>>リヴァさん
剣闘獣は最近始めたので知識が少なく、
アドヴァイスが出来るレベルで無いので
アドヴァイスしないのではなく、出来ないのです...

ゆいいつ出来るアドヴァイス?としては
ZONさんがすでにカキコしていますが
マジドレはヴァンダル3積みのような神宣が消えて
カウンターの数が減って困ってるようなデッキではない限り
賄賂で足りるので4枚目以降の賄賂(魔法限定)のような気分で
無い限り入らない
という超個人的意見だけです...

長文駄文失礼しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.803 )
日時: 2009/09/28 22:56
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

スレ主のクルスさんはどうしたのでしょうか?
最近はテンプレも読めないような方がいらっしゃるようなのでちょっと残念です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.804 )
日時: 2009/09/29 02:23
名前:  [p6037-ipbfp201gifu.gifu.ocn.ne.jp]

墓守剣闘を作ろうと思うのですが
基本何をいれたらいいんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.805 )
日時: 2009/09/29 16:08
名前: ゆうや [p2212-ipbfp703gifu.gifu.ocn.ne.jp]

すみません。診断禁止でしたね気をつけます。本当にすみませんでした。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.806 )
日時: 2009/09/29 19:33
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

お久しぶりです。結構日を空けたので話についていけない方向に・・・。そういえば、最近クルスさん見ないですね。何か事情でもあるんですかね?
最近、メインに割れ、砕き等の単体除去入れてまわしています。やはり、厄介なモンスター先だしされると厳しいので。
地霊術は猫の回収に便利ですが、場の状況によっては腐ることもある為、今悩み中です。
皆さん、猫剣に地霊術は必要だと思いますか?また、必要であれば何枚挿すのが理想的だと思いますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.807 )
日時: 2009/09/29 20:11
名前: ワロス [p2121-ipbf414sasajima.aichi.ocn.ne.jp]

さまざまな剣闘のデッキレシピを見てきたんですが、スレタイの入ってないものが多かったのですがスレタイは役に立つのでしょうか。皆さんはどうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.808 )
日時: 2009/09/29 20:27
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ワロスさん
スレタイは・・・まあ、役に立たないことはない辺りですね。単体では腐る点と効果時に対象の剣闘を裏にされたりすると不発になるので。
もし、挿すとしても1枚で十分だと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.809 )
日時: 2009/09/29 21:28
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

すみません(汗
PCの調子が悪く、ネットに接続できなかったもので……

完全に話についていけないので、ここから再び参加します

>デッキレシピを投稿されている方々へ

僕がいなかったので、注意していませんでしたが、レシピ投稿の際のルールに従って投稿してください

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.810 )
日時: 2009/09/29 22:34
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>クルスさん
お久しぶりです
新制限になって気持ちが変わったので戻って来ました
使用デッキは相変わらずの次元剣闘です
テンプレに追加お願いします
これからよろしくお願いします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.811 )
日時: 2009/09/29 22:42
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>クレイさん
新制限になって、僕の周りにも剣闘獣が増えてきましたが、まだまだ現役ですね
やはり他のデッキの勢いを止める為には次元張るのが無難ですかね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.812 )
日時: 2009/09/29 23:07
名前: レシピ [softbank220003126077.bbtec.net]

次元剣闘獣 使用者:クレイ
メイン:40 サイド:15

[モンスター]14
ガーディアン・エアトス×3 剣闘獣エクイテ×2 剣闘獣ダリウス×1 剣闘獣×ベストロウリィ×1
剣闘獣ホプロムス×1 剣闘獣ムルミロ×1 剣闘獣ラクエル×2 ライオウ×3

[魔法]13
大嵐×1 剣闘訓練所×3 サイクロン×1 地砕き×1
次元の裂け目×3 月の書×3 ライトニング・ボルテックス×1

[罠]13
落とし穴×2 神の宣告×1 激流葬×1 剣闘獣の戦車×2 聖なるバリア-ミラーフォース-×1
トラップ・スタン×1 奈落の落とし穴×2 魔宮のわいろ×2 リビングデットの呼び声×1

サイド

[モンスター]10
Xセイバ-エアベルン×1 剣闘獣サムニテ×2 召喚僧サモンプリ-スト×1
スレイブエイプ×1 スレイブタイガ-×2 霊滅術士カイクウ×2 レスキュ-キャット×1

[魔法]ツイスタ-×2 洗脳-ブレインコントロ-ル×1

[罠]2
つり天井×1 トラップ・スタン×1

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.813 )
日時: 2009/09/30 02:06
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>クレイさん
メイン次元・サイドがシンクロ色が薄め(剣闘融合体重視)の猫剣闘で、
・落とし穴&つり天井+カイクウはライロ・アンデ対策
・ツイスター&トラスタ2枚目はメタ系対策
といった感じでしょうか?

つり天井は以前は猫系デッキの「サモプリ→サモプリ→猫→ベルンベルン」の
パターン対策でたまに見かけましたが、9月入ってからは久しぶりに見たような感じがします。
ですがやはり、
回ってる時のアンデやライロのルミナスからの展開力を考えると確かに十分現役ですよね!

いま現在メイン猫剣闘・サイドガイザビート+次元対策のデッキを使っているのですが、
メイン次元エアトス・サイド猫剣闘+各種対策系という形のこのデッキは、ひとつの剣闘系デッキスタイルとして非常に参考になりました!


質問なのですが、「エアトスの2500打点+パーミ除去」でライロ系やアンデ&BFなどのシンクロ系と戦うであろうこのデッキにおいて、
特別やりにくいと感じる相手とかパターンとかって何かありますかね?
漠然とした質問となってしまい申し訳ないのですが、
エアトス型のデッキはまだあまり見たことがないので、得意不得意や相性の関係が色々気になりました!


>クルスさん
レシピ投稿についてなのですが、一応NO.272に乗せてるメインデッキ(猫剣闘)以外で、
フリー用に組む予定のデッキ(光猫剣闘)の方のレシピを投稿する際は、
・NO.272の方に付け加えて記載(1記事にレシピ2つ掲載)
・新たに作成
どちらにすればよろしいでしょうか?

あと、もしよろしければテンプレの方に使用デッキ猫剣闘で僕も追加して頂きたいです。
よろしくお願いいたします。


では、失礼いたします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.814 )
日時: 2009/09/30 18:01
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: 名前の由来はラギアクルス

>>クルスさん

元Donaldです
テンプレ編集頼みます

話がついていけません、はいorz

つり天井?なにそれおいs(ry

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.815 )
日時: 2009/09/30 20:27
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>ZONさん
大体あってますよ
つり天井は寒波が規制されて発動しやすくなったので入れました

苦手なパターンはライロだと召喚権を使わずにウォルフが沸いて処理できなくなることです

アンデだとゴブゾンからのサーチでなかなかアド差が開かないのと、邪帝ガイウスやトラゴエディアの存在です

BFは居ないのでよくわかりません

大体こんな感じです
分かりにくくてすみません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.816 )
日時: 2009/09/30 20:32
名前: 湖水 [97.net059085164.t-com.ne.jp]

最近きていなかったな・・・

つり天井
フィールドじょうにある表モンスターが4体以上いるとき、フィールド上のモンスターを全て破壊する・・・
なんて高価だった気がしますw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.817 )
日時: 2009/09/30 21:32
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>クレイさん
エアトス3積みは面白いですね

ライオウが次元張る前に墓地に落ちてしまうのが少し怖いですが、そこらへんはどうなんでしょうか?

つり天井は僕も魔轟神で採用していますが、今の環境だとなかなかの働きを見せてくれますね

>ZONさん
投稿のルールを守っていただければ基本的にどちらでも構いません
名前検索、レシピ、で出てくれば量はさほど関係無いので

テンプレの件、了解しました

>R−クルスさん
了解です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.818 )
日時: 2009/09/30 21:38
名前: ぶりゅー [nttkyo954216.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

久しぶりにきました。かなり話進んでる...                                              >クレイさん                                                             初めまして。確かに寒波が制限なので採用しやすいカードですね。                                     エアトス猫剣レシピ、とても参考になりました。        

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.819 )
日時: 2009/10/01 19:52
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>ぶりゅーさん
初めまして

>>クルスさん
まだ試作段階なのでその辺はよく考えてません
あと修正パスを忘れてしまったので再投稿してもよろしいでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.820 )
日時: 2009/10/01 20:36
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>クレイさん
たしかに、エンドフェイズにカード消費無しで2100ラインのモンスターが出てきたり、
ただでさえ少ないモンスターを除外&2400ラインが居座ったり、
星4アンデ切って永続コントロール奪取されたり…

下級星4多数&2100ライン割りにくい剣闘にとってはシンドイ場面が多いですよね。。。
やはりそれを考えると、上記の弱点を補ってくれる2500エアトスは優秀なカードですよね!

質問にお答えいただき、ありがとうございました!


>クルスさん
テンプレ修正、ありがとうございます。
クルスさんは魔轟神もお使いになっているのですか?

剣闘板的に質問が若干ずれてしまうのですが、魔轟神獣の登場によって、
魔轟神&猫の混合についてはどうお考えでしょうか?
じつは今、魔轟神獣&猫剣闘の混合で光猫剣闘を構想中なのですが、
魔轟神のシンクロ体の強さ基準がいまいち判断が付かなくて、かなり迷っております。

レイジオン&ユニコールは2・1で採用決定したのですが…
やはりレヴュは、純正型でないと腐るものでしょうか?


剣闘板と関係の薄い質問、まことに失礼いたします。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.821 )
日時: 2009/10/01 20:57
名前: 湖水 [194.net059085181.t-com.ne.jp]

アレクビなのでよく次元さんはわからないですが、
エアトス3というのもちょっとやり過ぎな感じがします。

今現在のVF,ライトロードの勢いにモンスターが負けてしまう,と考えています。

そうなると、腐ってしまうので、少なくともエアトス2,サイドラ1の方が安定すると考えています。





【余談】 中日の立浪と緒方が引退だってさ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.822 )
日時: 2009/10/01 21:20
名前: パリー [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]


お初の投降になります。みなさんよろしくです。

僕は、普通の剣闘獣をつかってるんですが

未来融合フューチャーフュージョンと強者の苦痛いれるとなかなかいいですよ。

     ↑        ↑       
これはまぁ愚かな埋葬の| これは完全にメタようですがなかなかふせげますよ。
×3みたいなもんですか| ★四のモンスターでも400ポイントは減るのでなかなかですね。
ね?それに2ターン後に|
ヘラクレイノスとかガイザレスでる|
んで結構良いと思うので|
すがどうでしょうか? |

後、野性解放とかどうでしょうか?そのターン中に破壊されてしまうのが傷ですが攻撃力が守備力分あがりますしヘラクレイノスなんて6000になりますからね。しかしながらこれはとどめ用であるので最初にきたり獣戦士族や獣族がフィールド上にいないと腐るんで入れようかまよってるところです。

皆さん方の返信おまちしてます。

また明後日までにレシピのせますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.823 )
日時: 2009/10/01 21:22
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>クレイさん
修正できないならば、再投稿で構いません

やはりエアトスは1〜2が安定だと思います
ライオウを墓地から除く手段を用意できればいいと思いますが

>ZONさん
一応、魔轟使いなので、ある程度は答えられると思います
光剣闘獣の助けに少しでもなれば幸いです

・魔轟神のシンクロ体について

僕の使っているのはレイジオン軸の魔轟なので、このドローにはかなり助けられています。剣闘獣も手札消費が激しい+手札にモンスターがあまりにくく、魔法・罠を伏せることで手札を減らせる、という点で、レイジオンとの相性はかなりいいと思います

ユニコールは効果分類で強さが変わりますが、☆4で2300というのだけでも普通に強いので、余裕があるのなら採用できると思います

ヴァルキュルスは、魔轟神専用、といってもいいくらいの効果で、下手すると魔轟ですら採用するスペースが無いので、無視しても構わないと思います

レヴュアタンは、相手の☆8奪って、シンクロしにいけるところが強みだと思いますし、手札コストカードを採用する場合(ケルベラル、ガナシア、キャシーなどの関係で)、ハンドを増やし、コスト用カードを手札に補充できるので、1枚入れておくといろいろと便利だと思います
魔轟神獣の採用数によって変わってくると思いますが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.824 )
日時: 2009/10/01 22:10
名前: クル [KD124210239192.ppp-bb.dion.ne.jp]

僕も参加させていただきます。


僕も剣闘に猫入れてるんですけど
猫で呼べるカードはどんなカードが何枚ずつ
いるんでしょうか?


どなたか教えてください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.825 )
日時: 2009/10/01 22:20
名前: ルーク [121-82-240-173.eonet.ne.jp]

間違えて魔轟神の板に来たかと思いました…;

>クルさん
自分は、サムニテ2 虎1 エイプ1 ベルン1
で、回していますが、猫規制されてから次元剣に乗り換えてあまり使っていないので(ぇ どんなものか解りません…;
ただ、事故はそんなに無いです。エイプは腐りにくいし、虎もそうそう引くことは無いですし。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.826 )
日時: 2009/10/01 22:48
名前: クル [KD124210239192.ppp-bb.dion.ne.jp]

ルークさん>


ありがとうございます。
やはりエイプは入れたほうがいいんですか。
参考になりました。
今後も御願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.827 )
日時: 2009/10/01 22:50
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ZONさん
光猫剣おもしろそうですね。
というか、猫制限で落ち着くかと思いきや、やはり猫で呼べるチューナー出してきたか573・・・。
星1と星2チューナーが出るのでシンクロの幅が広がりそうです。
>クルさん
自分は今
サムニテ×2 エアベルン×2 エイプ×1 
で5枚ですね。
スレタイは最近、結構腐ることが多いので採用見送ってます。
ちょっと対象が少ないかもしれませんが、サモプリや櫃で猫のサーチがうまくできるので5枚でもそこそこ安定してまわってます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.828 )
日時: 2009/10/01 23:40
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>クルスさん
貴重なご意見、どうもありがとうございます!

レヴュアタンは自分で召喚する手段についてばかり考えて、
コントロール奪取からのシンクロについてはすっかり忘れてました;;
たしかに1枚くらいあっても良さそうな気がしてきました!
一応魔轟神(獣)はメインで3〜4枚採用予定なので、シンクロ後なら
「シンクロに使ったチューナー+α&事前に使って墓地に落ちたレイジオン」
あたりを対象にして手札&EXデッキに戻せれば美味しいですよね!


>クルさん
猫対応の獣は僕の場合、
・サムニテ1 虎1 猿1 ベルン2 計5
・サムニテ1 虎1 猿1 ベルン3 計6
・サムニテ2 虎1 猿1 ベルン2 計6

この辺りを気分で変えて使ってます!
友人は確か、猿を2枚採用していたような気がします。

猿はリクル効果が地味に優秀で、手札に来ても困りにくく、
むしろ思いがけずガイザ出せたりするのでカナリお勧めです!


では、失礼いたしました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.829 )
日時: 2009/10/02 13:48
名前: ゆうや [p2212-ipbfp703gifu.gifu.ocn.ne.jp]

時雨さん>
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
ライオウとか激流葬手に入ったので早速入れようと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.830 )
日時: 2009/10/08 19:31
名前: レシピ [softbank220003126077.bbtec.net]

猫剣闘獣 使用者:クレイ

メインデッキ:40枚

[モンスター]15枚
1《Xセイバーエアベルン》 1《剣闘獣エクイテ》 2《剣闘獣サムニテ》1《剣闘獣ダリウス》
1《剣闘獣ベストロウリィ》 1《剣闘獣ホプロムス》 2《剣闘獣ラクエル》
1《召喚サモンプリースト》 1《スレイブエイプ》 2《スレイブタイガー》 1《レスキューキャット》

[魔法]15枚
1《大嵐》 3《剣闘訓練所》 1《剣闘獣の底力》 1《地砕き》 1《サイクロン》
1《洗脳ーブレインコントロール》 3《月の書》 2《我が身を盾に》 1《ライトニング・ボルテックス》

[罠]10枚
1《落とし穴》 1《神の宣告》 2《剣闘獣の戦車》 1《激流葬》
1《聖なるバリアーミラーフォースー》2《奈落の落とし穴》
2《和睦の使者》 1《リビングデットの呼び声》

サイドデッキ15枚

[モンスター]5枚
1《剣闘獣エクイテ》 2《DDクロウ》 2《霊滅術士カイクウ》 2《ライオウ》

[魔法]2枚
2《ツイスター》

[罠]6枚
2《ゴッドバードアタック》 1《つり天井》
2《トラップスタン》1《ダスト・シュート》

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.831 )
日時: 2009/10/03 07:39
名前: ルーク [121-82-241-16.eonet.ne.jp]

最近ライオウのテキスト読んでて思ったんですが、
ライオウの特殊召喚無効の効果って、「このカードを墓地に送る事」がコストになってるので、次元張ってたら使えないんですよね?

次元剣闘にライオウ積んでる人をこの板でよく見かけるんですが、悪い具合にお互いが効果を抑圧しあう(?)みたいな事はありませんか?
それとも、「次元が来ない時のライオウ」(もしくは「ライオウが来ない時の次元」みたいな感じで分けて使っているのでしょうか…?

できれば、皆さんの意見を聞いてみたいです…。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.832 )
日時: 2009/10/03 12:14
名前: ぶりゅー [nttkyo560195.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>ルークさん                                                             僕も次元剣闘で、ライオウの採用を考えた時期がありました。                                       今では二枚採用していて、次元が来るときと来ない時とで使い分けてます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.833 )
日時: 2009/10/03 12:19
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>ルークさん

・ライオウのみの場合
一部の特殊召喚無効
サーチ不可

・裂け目+ライオウの場合
墓地に送れない
サーチ不可

俺は使うときはしかたなく使うって感じです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.834 )
日時: 2009/10/03 12:30
名前: 湖水 [171.net059085174.t-com.ne.jp]

雷王(笑)は2枚積が一番いいと思ってる。
前試しに次元使った時、そんなに影響なかった。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.835 )
日時: 2009/10/03 18:51
名前: 足軽A [FL1-118-109-193-23.kng.mesh.ad.jp]

どーも

最近次元剣闘作り始めました。

新ルール後の次元剣闘のレシピを教えてください。

後次元の裂け目の使いどころも教えてください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.836 )
日時: 2009/10/03 20:59
名前: 湖水 [16.net059085191.t-com.ne.jp]

テンプレートを読んで下さい。
あと、診断は診断板というものがあるのでそこで診断して下さい。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.837 )
日時: 2009/10/03 19:51
名前: ぶりゅー [nttkyo438254.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>足軽Aさん                                                             いきなりレシピ教えろはないでしょう                                                  テンプレにこのスレの方々が載せてくださったレシピの検索方法があるのでそちらを参照されたらどうです?                  あとここはデッキ研究スレなので診断板へどうぞ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.838 )
日時: 2009/10/03 20:52
名前: リヴァ [p5193-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

>湖水さん
確かに足軽Aさんの行動はひどいですが
暴言はやめてください
掲示板が荒れる原因にもなるので><

あと敬語を使った方がいいかと…

Reply レシピ ( No.839 )
日時: 2009/10/04 18:28
名前: 湖水 [i114-183-116-230.s05.a011.ap.plala.or.jp]

もう、830か、新すれ立てたほうがいいのかなぁ


レシピ投入  作成者:湖水 タイプ:次元剣闘獣(ガチ)
上級2 
エアトス*1 サイト゛ラ*1 

下級17
サムニテ*1 ラクエル*3 エクイテ*3 ヘ゛ストロ*1 テ゛ィカ*2 ホムロ*2 ムルミロ*1 アンタ゛ル*2 雷王*2

魔法12
訓練所*3  裂け目*3 サイクロン*1 嵐*1 休息2 
罠8
賄賂*2 幽閉*2 ゴトバ*2 戦車*2 リビデ

アンダル投入の理由は、戦車、休息のコストです。
レシピモ、個性なんですが・・・・w

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.840 )
日時: 2009/10/03 21:05
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

なんだか知らないけどお腹が痛いですw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.841 )
日時: 2009/10/03 21:07
名前: 湖水 [16.net059085191.t-com.ne.jp]

何ですか急にw

本題
新すれ建てました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.842 )
日時: 2009/10/03 23:46
名前:  [catv-53-122-118.tees.ne.jp]

僕もお腹痛いです。サムニテ、ディカエリ、アンダル、カードトレーダー、その他ツッコミどころ満載ww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.843 )
日時: 2009/10/04 00:27
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

みなさんがおっしゃりたいことは大体こんな感じでは?

・モンスターが多すぎる構築
・カードトレーダー
・上記に加え、苦痛・次元などの永続系が6枚も入っている点
・少なくとも、永続がこんなに入っているのに、戦車以外のカウンターがたった3枚
・下級サポの苦痛と打点要因のサイドラ・エアトス、両方はやり過ぎ(実質、役割が被っている)

これらの要因が、下級主体の剣闘において重要視される【ボードコントロール要素】と
それに必要なカード(魔法罠&メタ系)のドロー率を下げているように見える、というか下げてます。

猫と比較される場合、純正側に区分される次元型(実質パーミ型に近い)において求められる動きと構築といったような、
根本的な面が欠けているように見えます。


手札に来た剣闘を戻すためにわざわざカード1枚消費してしかも次ターンまで待つくらいなら、
・最初から採用数を減らして、通常ドロー時に剣闘を引く確率を下げる
・どうしても戻したいなら、剣闘融合体を召喚する際に召喚権&入れ替えを工夫する
といった基礎構築・プレイングでの対応の方が断然効率的です。


以前にもこちらの掲示板に書かせていただきましたが…
【訓練所の意義】
「モンスターの採用数を減らして通常ドローで魔法罠・メタモンスターを引きやすくする&デッキ内に剣闘獣を出来るだけ残しておく」
「また、上記の際の事故率軽減+状況に応じて苺・ラクエルを自由に呼べる」



まだまだ続きます。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.844 )
日時: 2009/10/04 00:35
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

続きです。。。


訓練所の役割・価値が完全につぶれています。。。


・剣闘採用枚数17枚
サムニテ*2ラクエル*3エクイテ*3タ゛リウス*1
ヘ゛ストロ*1テ゛ィカ*2ホムロ*2ムルミロ*2アンタ゛ル*1

・ディカエリ&アンダルは特殊な構築でない限り必要ないです。
アンダルをスキドレやらライロのジェイン対策に入れるにしても、他の対策カードが優先されますし、
剣闘の入れ替えを止めてまで1900バニラを使う必要性は薄いです。
いくら昨年の世界チャンプが予選で使っていたといっても、当時と今とでは環境が違いすぎます。

・ムルミロ&ホプロムス・サムニテは1枚で十分です。
ムルミロは低ステータスが災いして「手札に来て欲しくない剣闘No,1」といっても過言ではないです。
デッキ内に残す確率以上にドロー率ダウンが重視されると思います。仮に手札に来たとしても、
戻す手段はプレイングに頼るだけで十分です。
ホプロは確かに先攻1ターン目でセット出来れば強いですが、少なくとも入れ替え後の
DF2400時に相手が殴りに来る場合は100%、殴り倒す手段がある場合に限られます。
それを考えた場合、カウンター色の薄い湖水さんのデッキに2枚入れる必要はないと思います。
サムニテも猫型ならともかく、それ以外なら1枚で十分だと思います。
通常ドローで引いても所詮ATK1600ですし、同じATKのエクイテと比べた際も
効果面での優劣的に負けてます(戦車ループなどのコンボ)。
ただし、戦車をサーチ出来るのは実際高評価なので1枚採用は十分有りだと思います。

・ラクエル&エクイテ3積みは多い。
昨年はガイザビートの存在もあり、「メタ系は全部サイド&メイン剣闘+プリズマ・カウンターフル」
の構築が頻繁に見られましたが、苺制限以降の剣闘は「アドバンテージ稼ぎの速度の低下」や
「貴重な苺を守る」「下級中心の盤石なボードコントロール」そして、「ボードコントロールに付随して必然的なメタ的動き」、
といったようなこれらの要素が求められるようになり、必然的にモンスターの採用枚数が減ってきました。
最近の剣闘においても確かにラクエル・エクイテの役割は大きいですがそれでも2枚ずついれば十分過ぎると思います。


カード1枚1枚の基本的役割を今一度お考えになってみてはいかがでしょうか?
そうすれば必然的に、こちらの文の意味も理解していただけるかと。。。


では、長文失礼いたしました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.845 )
日時: 2009/10/04 09:02
名前: ルーク [59-190-115-154.eonet.ne.jp]

>ぶりゅーさん、クレイさん、湖水さん
ありがとうございます。自分もまずライオウをメイン2で回してみて色々試行錯誤しようかと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.846 )
日時: 2009/10/04 09:53
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

エアトス1 エクイテ3ダリウス1 ホプロ2 ムルミロ2 ディカエリ2 サムニテ2 アンダル 苦痛2 トレーダー
デッキ42 モンスター21
この理由を聞きたいです「理由」を

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.847 )
日時: 2009/10/04 11:29
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

こっちでもフルボッコな展開にワロタ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.848 )
日時: 2009/10/04 13:18
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

ZONさんのレスはそのことの詳細が事細かに分かり易く書かれているので、読み返すと参考になりますね。
本題
新制限改訂で奈落が規制されたので空いたスペースに自分的候補に当たる落とし穴か和睦を交互に挿してまわしてるんですが、まわした結果自分的には一長一短に感じたので。
みなさんは空いた奈落のスペースに落とし穴か和睦、どちらを優先して挿すべきだと思いますか?
ちなみに、今の自分のレシピでは落とし穴をメインに挿している状態です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.849 )
日時: 2009/10/04 14:22
名前: リヴァ [p4192-ipngn100202obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp]

>Hi-ro(PSP)さん
僕も落とし穴は悪くないと思っています
僕の場合は落とし穴と和睦を両方入れてますが…
どちらかと言われたら、そのデッキの剣闘獣の枚数にもよりますが
和睦の方が良いんじゃないですかね?
剣闘獣とは相性良いですし

落とし穴はライロの初手のジェインやガロス、メタビのライオウやデスカリなど
厄介な高攻撃力モンスターを落とせるので強いと思います^^

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.850 )
日時: 2009/10/04 14:38
名前: ぶりゅー [nttkyo690051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>Hi−roさん                                                           和睦の方がいいのでは?フリーチェーンですし。                                                                                                                >湖水さん                                                              腹痛が治まりません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.851 )
日時: 2009/10/04 14:50
名前: 湖水 [16.net059085191.t-com.ne.jp]

皆さん
>あくまでネタです(笑)

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.852 )
日時: 2009/10/04 15:21
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

うわぁ。
ZONさんが本気出して説明したのを
ネタです(笑)で嘲笑しやがった。

それでネタ(笑)をレシピとして乗せようと?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.853 )
日時: 2009/10/04 15:41
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>湖水さん

クレイさんも仰ってますが、このデッキを作った理由を聞きたいです。「理由」を。
仮にネタだとしてもデッキとして組んだ以上、
・コンセプト(=勝ち筋とほぼ同義)
・コンセプトにつながる構築(構築理論)
これらの要素はしっかり作成者本人が把握しているはずですし、

また、貝さんも仰ってますが、剣闘板内でレシピを晒すということは
・投入した狙い(意見交換や参考用、また、本来禁止してますが診断目的として)
もあるはずです。

この辺の考えはおありでしょうか?

コンセプトや狙いもなく、
剣闘系デッキの研究・意見交換の板にレシピとして乗せるのはいささか不適切では?
真面目に意見交換や議論に参加している方々のやる気を相当削ぎます。。。


仮にほんとにネタ提供だとしても、
本気でネタのつもりなのか、本人はまじめに作ってるつもりでもネタにしか見えなくなっているのか、
よくわかりにくいです。
最初からネタのつもりならレシピうp時点でネタと記載するべきだと思いますよ。

ネタならネタアドバイス、ガチならガチアドバイス、初心者の方相手なら解りやすい解説など、
こちらの対応も変わりますし。。。


かなりきつい言い方してしまいましたが、これにて失礼いたします。

追記。。。
ガチデッキのつもりが周りから突っ込まれすぎて「ネタです(笑)」ってごまかしたのかと思ってましたww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.854 )
日時: 2009/10/04 16:06
名前: 白玉 [proxy-f-101.docomo.ne.jp]

>>ZON様
いや、追記の通りでしょう。

流石に「剣闘獣」デッキでモンスター20体越えは腹筋が壊れます。
ラクエル、エクイテが2〜3、2割合で、他は一枚で充分なもので、他にライオウ2程度がはいるため、10枚+訓練3というほどで充分なくらいです。

次元でホプロ2枚採用は流石にどうかと
剣闘獣よりスペースとりますし、ただでさえ通常剣闘獣で1枚入るか入らない
あとムルミロ。

ツッコミ所は2個以上だけど2個でおさえておきますね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.855 )
日時: 2009/10/04 16:20
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

なんだ、ネタだったんですかwwww
最高に面白いので残しておいて下さいw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.856 )
日時: 2009/10/04 16:43
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

>ZONさん
いやレシピ。だから乗せてください!的意味かと思うのですよね。
ポータルやライロの一連の行動や、他スレの次スレを乱立等を踏まえても、ね。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.857 )
日時: 2009/10/04 16:57
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>リヴァさん、ぶりゅーさん
ありがとうございます。やはりフリーチェーンの和睦の方が優先度は高いですね。でも、落とし穴も捨てがたいのでサイドに入れて様子見てみます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.858 )
日時: 2009/10/04 17:28
名前: ZON(携帯) [wb15proxy05.ezweb.ne.jp]

ていうか…
ネタにマジレスした僕、まじ涙目なんですがww
恥ずかしすぎるww


>クレイさん
デッキ診断板の方に書き忘れましたが、
除去はあの枚数で十分だと思います!
剣闘板には関係ないですが;;



・ここから新話題
一応DT7稼働地域だいぶ増えてると思いますが、
剣闘使いのみなさん的には今回のDT新規&再録ふくめて、
どれに注目してますかね?


猫剣使いの僕としては、
・ランドオルス&底力
を上手く使いたいな、などと考えてはおりますが…


では、失礼いたします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.859 )
日時: 2009/10/04 18:22
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

>>ていうか…
>>ネタにマジレスした僕、まじ涙目なんですがww
>>恥ずかしすぎるww

desuyone-

アンカーのつけ方も判らない人のネタだから仕方ないですよw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.860 )
日時: 2009/10/04 18:23
名前: あいすてぃー [i114-183-116-230.s05.a011.ap.plala.or.jp]

すいません。

ゴトバを入れてます。

ゴトバ入れてるのでエクイテ3の構築になっています。


>言い方が悪かったですね。はい


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.861 )
日時: 2009/10/04 20:50
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>ZONさん
変身しておきました

>>あいすてぃーさん
さっきはネタといってごまかしたのに今度は書き忘れですか?

それとゴトバと次元の共存はできないと思いますよ

ゴトバは普通猫のサイドからDDクロウと一緒に入れるものですよ

エアトス(天使)
これはゴトバとの相性がかなり悪いと思うのですが?

まだまだツッコミどころ満載ですが面倒なのでこれくらいにしておきます
あと本気で作ったのに紙束扱いされたのでネタです(笑)といってごまかそうとしたことはみんな分かっていますよ

上から目線だったので修正しました

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.862 )
日時: 2009/10/04 20:35
名前: 白玉 [proxy-f-104.docomo.ne.jp]

じゃぁ私がそのツッコミの続きを担いますね
>>860
急な話ですが、
足し算出来ないのでしょうか?
魔法枚数違いますね。10枚ですよね。
3+3+1+1+2。どうみても10
罠も一枚多い。9枚ですよね?
合計2+17+10+9 おや・・・足りない足りない

ほら、あれですよ。書き忘れたんじゃなくて、
前回のはガチで組んであの結果になって、
周りから+剣闘獣2ch本スレで紙束批判受けて
「忘れてた」という方法で足したり減らしたりしてんじゃないのですか?
だから枚数が40いかないわ、肝心なカードをいれ忘れるんですよね^^;

・次元剣闘獣でゴトバ?
エクイテやベリィをゴトバのコストにするの?正気?
いや、エクイテ3枚なら別にいいんですけどね^^墓地から回収するのは殆ど戦車だけなんですけど3枚何ですね^^
3枚入れるくらいなら、普通手札でも場でも使えるDDクロウにした方がいいと思うんだけどね

・ホプロ2枚は苦笑。罠でガイザ守った方が壁になります。
同じラインですし。

「本当の」本題
レシピ投稿するならデッキ見ながら書き込んでくださいな。

次元剣闘獣使ってたんで言えますが、あれは今でも紙束。
次元でも純でもアンダルとか殆ど出番ない。
2枚とか論外で、入れても1枚です。

上から目線でしたら失礼。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.863 )
日時: 2009/10/04 20:45
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

休息のためのアンダル
オワタの方がいいですよ

アレク無いのにディカエリィ
サムニテの方がいいですよ

アンダル2
一枚ならまだしも、二枚はないですね
ライオウを削ってまで二枚入れる必要はないですよ

あと、デッキが紙束なのが悪いんじゃなくて、無駄に古参気取りしたり
初心者なのを隠そうとするのがいけないんだと思います
駄文失礼いたしました

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.864 )
日時: 2009/10/04 21:05
名前: あいすてぃ [182.net059085161.t-com.ne.jp]

無駄古参気取り
>気取っていはいません。
本当に、旧認定からいますた。

デッキ枚数が違う
>修正したので、少々違うかもしれません。すいません。

初心者〜
>確かに、初心者かもしれません。デッキ作りにはあまりしたことはなくて、崩しては作る、崩しては作る、ということをしてきました。認めます。

ライオウ削る〜
>元々2枚です。アンダルも2枚です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.865 )
日時: 2009/10/04 21:25
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

>>本当に、旧認定からいますた
居たって言う割には認定のローカルルールを知らないようですが?
そもそも誰にも覚えられていない時点でアウトじゃない?

そもそも、古参も新参もたいして差はねえよ。
それよりもローカルルールなり、色々考えることがあると思うが?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.866 )
日時: 2009/10/04 21:51
名前: あいすてぃ [182.net059085161.t-com.ne.jp]

貝さん
>あなたもルールが守れていないと思います。
「差はねぇよ」「〜じゃない?」「〜思うが。」

批判でもアドバイスするにも皆さんは敬語を使っていますよ。

よって、あなたの言えることではありません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.867 )
日時: 2009/10/04 21:42
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>あいすてぃさん
ちゃんとさんをつけて下さいね
「ルール」ですから

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.868 )
日時: 2009/10/04 21:49
名前: いますた。(笑) [p1145-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp]

慇懃無礼を調べればいいと思うよ
でも2chじゃないからタメはやめとけ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.869 )
日時: 2009/10/04 21:52
名前: あいすてぃ [182.net059085161.t-com.ne.jp]

すいません、修正しました。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.870 )
日時: 2009/10/04 22:45
名前: ぶりゅー [nttkyo690051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

割り込み失礼します。

もしかして僕のレスの文脈ぐちゃぐちゃですか?たまにpspから投稿するもので..。もしそうなら、私に教えていただけると光栄です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.871 )
日時: 2009/10/04 23:46
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

では、反対に丁寧語や敬語を用いれば、貴方は聞き入れて改善する訳でしょうか?

こういう話題をすり替えを行ったり、今までも再三何度も幾度も繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し言われていても改善の兆しが見えないような貴方にそれを言う資格が果たしてございますでしょうか?

アンカーのつけ方を間違えるような人には言われる謂れは御座いません。

>>クレイさん
いいえ、構いませんよ。
心の伴わない丁寧語とか敬語とか敬称とかには へ ど が出ますので。

>>ぶりゅーさん
ぜんぜん問題ありませんよ。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.872 )
日時: 2009/10/05 00:20
名前: ドルギャバ [softbank126114044019.bbtec.net]

スレがアレなので話題変更。

モンスター16枚
ラクエル2、ダリウス1、エクイテ2、サムニテ2、ベストロウィ1、ムルミロ1、猫1、虎2、
メタモル1、カオスポッド1、女剣士2

魔法11枚
訓練所3、収縮3、サイクロン1、大嵐1、ハリケーン1、ツイスター2

罠13枚
宣告1、戦車3、サンブレ2、和睦3、ミラフォ1、激流葬1、リビデ1、転生の予言1

こんな感じの良くも悪くもないデッキでも十分戦えました。グラビ強いです。
カオスポッドはシンクロを除去できるし相手に守備表示を強制できるので、
グラビの打点が低くても効果は使えるようなります。

ツイスターはメインでもいいんじゃないかって最近思ってます。
破壊対象は、スキドレ、弾圧、かかし、お触れ、群雄割拠、御前試合などのグラビアンチから、
一族の結束、強者の苦痛、リビデ、黒い旋風などの強カードまで意外と広いです。

除外しないので気持ち程度に転生の予言で墓地阻害します。
墓地に落ちてしまったムルミロとかを戻せるのも便利です。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.873 )
日時: 2009/10/05 00:54
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

>>カオスポッド
面白いとは思いますが、検討で伏せるモンスターってポプ以外居ましたっけ・・?
それを考えると、警戒されないかなぁ、と思う次第なのですが
どうなのでしょうか?

個人的にはサンブレが気になるかな、と。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.874 )
日時: 2009/10/05 02:38
名前: ZON(携帯) [wb15proxy11.ezweb.ne.jp]

>ドルギャバさん

カオポはかなり意外なカードでしたが、確かに、
・相手の大量展開からのビートを止められる
・シンクロ除去になる
・カオポからの返しのターンは、相手の裏守備の内容(複数体いる場合は、セット場所の読みが必須)がわかるため、比較的安全に殴れる。

この辺りを考えてみると、剣闘との相性は割と良さげですね!

別にこちらがカオポ以外のモンスターを伏せてなくても、
・除去&返しターンに相手を殴れる状況作り
の役目は十分果たせますし。

カオポ効果で戦車や底力あたりを落として
返しターン剣闘効果でエクイテ回収とか…
こんか感じの状況作れたらカナリ美味いですね!

ドルギャバさんのレシピでは戦車が3積みになってますが、
もしかして上記のサルページ狙いとかもあるのでしょうか?



他の面で個人的に気になったことは
・剣闘的に、月の書が2枚くらい欲しいかな?
といった点くらいでしょうか?

実際にデッキ回してて必要性を感じなかったり、
ドルギャバさん自身が別に月の書無くても平気!
といった感じなのであれば必要無いのですが、
一応剣闘デッキでは割と良く見掛ける上、
実際相性も良く使い易いカードなので
オススメしておきます!


では、失礼いたしました!

追記…
女剣士って異次元の女戦士のことであってますよね?


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.875 )
日時: 2009/10/05 11:41
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ドルギャバさん
カオポは自分も盲点でした。確かに、剣闘とは相性良さげですね。
下級中心の剣闘はモンではほぼ被害受けませんしね。
落ちた魔法・罠を回収できる転生も入っている為、デッキの完成度は高いと思います。
あとは、ZONさんの仰るように月の書2〜3は採用した方がいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.876 )
日時: 2009/10/05 15:36
名前: ドルギャバ [softbank126114044019.bbtec.net]

皆さん返信ありがとうございます。
カオスポッド強いですね、そこまで考えてませんでした(ぁ

戦車3枚なのは今のところ3枚で困ることが少ないからです。
その理由は、次元やメタ系モンスターを採用せず、グラビで殴ることを優先しているからだと思います。

サンブレは奈落辺りに変えた方がいいですね。
一応腐ったツイスターをコストにできるカードとして採用してましたが、
確かにツイスターの腐る確率と手札コストに困る確率は、経験上前者の方が低かったです。

月の書ですが、
グラビで月の書を使いたいときは大抵収縮か戦車でカバーできる…
って書いてたら、収縮<月の書の気もしてきました。迷う。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.877 )
日時: 2009/10/05 18:13
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

昨日大会にでてきたのでレポ書きます

一回戦アンデ
○裂け目が強かった
○カイクウが強かった

二回戦ライロ
×エアトスが乙って
○ライオウと奈落で制圧
×裁キング2体光臨して負け

一戦目は他のモン引いてたら勝てただけに悔しいです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.878 )
日時: 2009/10/05 19:06
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>ドルギャバさん

スキドレ、弾圧、かかし、お触れ、群雄割拠、御前試合などのグラビアンチに対する対策を
メインから採用する(=メタビ耐性が欲しい)なら、
破壊対象に縛りがなく、サンブレに比べて2:2交換の面で勝っているGBAがお勧めです!

GBAでの複数除去は、BF系デッキのメタビ耐性の高さの所以といっても過言ではないですし、
剣闘でも上手くGBAを使えればかなりイイ線イケると思います!

幸いドルギャバさんのデッキは非次元型ですし、モンスター&魔法罠のスロット少しいじって
エクイテ・ゲイル×1ずつ&GBA×2くらい入れてみてはどうせしょうか?

GBAのコストは一仕事終えたゲイルや、エクイテで回収&ダリウスで蘇生可能なエクイテ&苺、で計5枚。
またまた幸いなことに虎も2枚入っているようなので、
ダリウスの蘇生対象にエクイテを選ばざるを得ない状況でも上手く立ち回れそうですし!


猫剣闘&鳥獣剣闘の両方を混ぜるのは一見むちゃに見えるかもしれませんが、
実際に回してみるとなかなかトリッキーな動きをするので面白いです!(個人的におススメですw)

ちなみに私の場合、猫剣闘(シンクロ型)+鳥獣剣闘で組んでいたので
シンクロで落ちたサムニテ&GBAコストにしたエクイテを底力で回収してました!
このパターンも微妙におススメです!


ほとんどカナリあれ(個人趣味全開)な意見になってしまいましたが、
これにて失礼いたします!

長文失礼いたしました!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.879 )
日時: 2009/10/05 18:58
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

貝さん
>そうですが。改善の兆しが見えない、貴方は他の人他の人とで意見、言い方を変えていませんか。変えていないというなら、本当でしょうか。

心の伴わない丁寧語とか敬語とか敬称とかには へ ど が出ますので。

こっちが言いたいですね。はっきり言って笑ってしまいました。

もう少し、態度を変えて下さい。好き嫌いもあると思いますが、ネット上での差別は良くないかと。


ドルギャバさん
>自分は同じく月書>収縮です。
もし、収縮を入れるとしたら、ゲイル、最低でも苦痛辺りを採用したいです。

コストの事であれば、「天罰」、「ジャマー」の採用も考えたいです。
自分はサンブレを薦めますがw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.880 )
日時: 2009/10/05 19:05
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

連レス失礼いたします;;

>クレイさん

やはり裁きゲーしんどいですよね。。。
神宣制限のいまの剣闘において、やはり裁きへの対応策は
【召喚を止める・効果を止める】
から
【手札に入れさせない&場での処理策】
に、多少(ほんの少し)比重を移すべきなのでしょうか。。。


・裁きを召喚された場合のそれぞれの対応(戦車の有無&セット戦車がバレているかどうか)
・ダスト&マイクラ+DDクロウ&サイクルリーダーでのピンポイントメタ

下のパターンは裁きに対しては確かに有効なのですが…
実際、現在のライロは裁き出せなくても十分戦えるだけのスペックがあるので、
・裁き警戒しすぎて他のライロで乙る…
・マッチ2戦目での光メタビ化。
・ごく稀に見る非裁き・非光メタビの高速ビート型
この辺への対応が利かないのがネックになるのでたまに怖い部分もあります。。。


友人は剣闘融合体を一切使わずに超古代生物の墓場を使ってましたが、
ケルビム&裁き以外止まらない(っていうかライラ&パパに割られて乙ってましたw)ので
これも正直微妙な気が。。。


ライロ対策についてはまだまだ、研究&議論の余地がありそうですね。
剣闘自体は一応トップメタ側に分類されてはいるものの、メタ的動きが要求されるデッキタイプですし。

ぁぁ〜
インスピ湧きまくりな脳みそが欲しい…


では、失礼いたしました!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.881 )
日時: 2009/10/05 19:08
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

月の書>エネコン>収縮≧底力>苦痛なので苦痛はあり得ないですね

手札コストは自分もサンブレがいいと思います

爆風だと戻しても次のターンに引かれるので

あと昨日気づいたのですが、トラスタは結構腐りますね
今は女戦士の採用を検討中です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.882 )
日時: 2009/10/05 19:18
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

女=おんあで変換できる!????

っ本題

ネタでは苦痛採用したことはあります(笑)その時は本当にすみませんでした。

苦痛は最低投入ですが、腐ることもないと考えています。実際そんなに腐ったこともありませんし・・・

自分は、なんとか属性剣闘 なるものを考えています(無理ですがww

風は風で集め・・・・みたいなことも考えてましたw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.883 )
日時: 2009/10/05 19:50
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

・確実に破壊したいならサンブレ
・破壊耐性持ちを無視出来る&デッキバウンスで実質1ドロー潰せる爆風

どっちも魅力的すぎて迷いますよね。。。
・非次元型でなら底力&余分に来た剣闘でのハンド軽減、
・次元型で戦車3積み構築なら来すぎた戦車をコスト捨て&エクイテ回収

それぞれのデッキタイプに応じて使いやすいコストも様々ですし。。。


とここまで考えたのですが、
・次元型で戦車2積み構築
この場合は何をコストに使えば1番得(アドが落ちにくい)なのでしょうか?
もしくは、むしろ相性的に考えて入りにくい(入らない場合が多い)ですかね?

次元型で手札コスト系使っている、または使ってみた方っていますかね?
おりましたら使い心地などの感想とか聞かせて頂きたいです!


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.884 )
日時: 2009/10/05 19:55
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

>>ZONさん
ドルギャバさんのデッキのサンブレが?になった理由がなんとなく掴めました。

ZONさんの発言がメタ側から見て、とても後学になって見るのが楽しみです^^



Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.885 )
日時: 2009/10/05 20:05
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

833の長所のほかに・・・
爆風ー上級などを戻せるとお得。
  
サンブレ゛ー次元なら除外可能。手札1枚除外して相手1枚除外だと・うーん。。。
    

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.886 )
日時: 2009/10/05 20:16
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

剣闘にサンブレ(笑)なら引いてしまったオワタを捨てることができますねw
引いてはいけないカードと相性がいい気がしますw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.887 )
日時: 2009/10/05 20:18
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

マクロを入れる次元ってありました・・・?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.888 )
日時: 2009/10/05 20:22
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

貝さん
>剣闘はないが、次元帝など。

クレイさん
>ライオウ、裂け目など。
ライオウ>裂け目あったらライオウの特殊不可は出来なくなるし、トレーナーのサーチも不可。

裂け目>被った場合。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.889 )
日時: 2009/10/05 20:51
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>あいすてぃさん

非常に残念なことに、
現在の環境における上級の採用率は相当低いうえに、
採用される(頻繁に見かける上級)は
・ガイウスやケルビム・稀にライザー
などのような、使いまわされたくないカードばかりです。

これらの上級は召喚成功時の効果で、すでに生贄召喚分の損失を補った状態になるため、
純粋に「上級戻せるとお得」とは言えません。(下級戻すのと大差ないです)


しかもそれぞれの採用デッキが
・アンデや遅延ダーク系、ライロ&ダクロ
のような生贄確保のギミックが非常に整ったものばかりのため、
簡単に再利用されやすく、それぞれの効果でこちらのボードが削られる機会が増えやすくなります。

結果こちらの爆風での「2枚消費:1枚バウンス&ドローロック」
といった等価交換が、相手の効果使い回しで台無しになってしまいます。


まとめますと
「現在の環境において頻繁に遭遇する上級は、爆風でのバウンスには適さない」
こんな感じでしょうか?

爆風打ててお得なのは上級というよりも
・シンクロ体(特に星屑)
・剣闘系デッキのような展開速度の遅いデッキ
を相手にした場合だと思いますよ。

ついでに言うと、星屑以外のシンクロ体を相手にする場合なら
・バウンスしてEXデッキからの再利用をされる(ブリュ&ゴヨウがネック)
・サンブレで除去しきってしまう(シンクロ素材と合わせて貪欲を打たれる?)
といった感じで、こちらも一長一短です。


まぁ、だからこそ爆風orサンブレで採用を迷うわけですが。。。
では失礼いたしました。。。


追記。。。
次元と他のカードでの組み合わせを挙げだしたら
・あらゆる除去系カードが除去+除外
といった感じで切りがないです。。。

純粋なカードパワーの評価を出す際に他のカードを絡められては意味がなくなってしまいます。。。
(玄米&馬頭鬼レベルの相性の良さならまだ納得ですが)


あと、サンブレは手札1枚で相手一枚ではなく、「発動したサンブレ+手札1枚で相手1枚」
なので、
実質2:1交換ですよ?

そして、それでもなおサンブレが採用されている理由は
「ダムドや裁き・ケルビムのような大量破壊・加えて各種除去に対応するためにフリーチェーン系のカードの使いやすさが、手札コストの問題を抱えながらも十分魅力的である」といったような
現状によるものです。

その辺りも十分お考えを。。。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.890 )
日時: 2009/10/05 21:00
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

上級、というのは当然シンクロなども含めてですよ。
最近クリスティア、上級天使(クリティア)も見かけましたよ。

2:1交換
>すいません、忘れてました。。。

丁寧な説明有難うございました。

質問ですが、ライボルを積む人はいますかw


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.891 )
日時: 2009/10/05 21:02
名前:  [catv-53-122-118.tees.ne.jp]

こんにちは
魚剣闘使っているのですがうまく回りません。
モンスター16
ラクエル2 ダリウス1 ベスト1 ムルミロ2 トラケス1 エクイテ1 虎2
魚ボーグ2 オイマイ1 ファンカス2 シーラカンス1
魔法15
大嵐1 サイクロン1 ハリケーン1 おろまい2 月の書3 DDR2
黄金櫃2 トレーナー2 収縮1
罠9
戦車2 神宣1 和睦2 フィッシャーチャージャー2 ミラフォ1 激流1
いろいろと問題のある構築ですがシーラカンスが出づらいのが一番の問題だと思います。
何かいい案はないでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.892 )
日時: 2009/10/05 21:16
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]
HOME: おすすめ

↑あいすてぃさんにおすすめ

ライボはサンブレと違ってよく見かけますよw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.893 )
日時: 2009/10/05 21:11
名前: ぶりゅー [nttkyo484114.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>貝さん
ありがとうございました。もしかしたらたまに文脈おかしくなるかもしれませんが、きにしないでください。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.894 )
日時: 2009/10/05 21:21
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>クレイさん
オワタ捨ててサンブレ!
剣闘アタック!
効果でダリウス召喚&オワタ蘇生\(^o^)/

こうですねわかり(ry

そうなったらGBA入れて鳥獣剣闘組むしかないですねw


>あいすてぃさん
ライオウ&裂け目・訓練所の関係は
【スタンダード(特にアサイカリバー系デッキ)】における
アサイラント&女戦士のような1:1交換モンスターとデスカリの関係似ています。
よって回答も同じです。

・「手札&場の状況・相手の行動の読み」といったようなプレイング面での工夫で解決可。
・ようするに状況に合わせた最適のプレイングと読みの範囲で解決できるレベルの些細な問題。
だと言えます。

・ライオウ&訓練所が同時に来たなら訓練所打ってから召喚

・ライオウ&裂け目が同時(または裂け目が後)にきたなら、相手のデッキタイプに合わせて墓地溜めと特殊召喚封じのうち優先したい方を選ぶ。
例。)旋風BF相手なら次元張るのを後回し、墓地BF相手なら次元優先

・ライオウ召喚以降に訓練所が来た場合、ライオウが割られるまで十分粘ってから使う
or
ライオウを捨ててまで、どうしても訓練所を使いたいならしょうがなく、自分からシンクロ素材とかに使って訓練所。

・次元張っている状態でライオウを引いた&打点的に召喚せざるを得ない場合、シンクロ召喚&裁きダムドは各種フリーチェーンで対応。
というか、序盤からうまく次元が機能している状況+それ以外での墓地対策(サイドチェンジ後の2戦目以降)が十分出来ているなら
裁き&ダムドは出てきにくいです。


ある程度デュエルの場数を実際にこなしている方なら、
カード効果や実際のデュエルの状況を想定(実体験も踏まえて)して、ほんの少し頭を使えばいくらでもわかるレベルの問題だと思います。
それくらい初歩的な、それこそむしろ、
「シンクロ環境に対抗する次元剣闘の骨格が出来上がった最初期の時点」で
議論されつくした問題だと思います。


では、失礼いたしました。





Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.895 )
日時: 2009/10/05 21:26
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

当然相手のデッキタイプは数枚でたら分かりますが、
ある試合で
「相手デッキ残り1枚」で大量に展開されて大変なことになった。という経験でちょっと過剰に・・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.896 )
日時: 2009/10/05 21:46
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]
HOME: 構築の仕方

話そらしたww

剣闘は場を構築するまでが勝負だと思います
相手に大量展開された場合はライボルしか返す手段が無いのが厳しいです

修正したのではいれると思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.897 )
日時: 2009/10/05 21:41
名前: あいすてぃ [192.net059085169.t-com.ne.jp]

話逸らしてましたか?すいません。

自分はライボルを3積んだのだが・・・・
これが何故か腐るw

ZONさん
丁寧な説明有難うございます。勉強になりました(?)

今環境で在るデッキ(多分)
VF,旋風BF
ライトロード
次元全般
グラディアル
メタビ
天使

追記
「構築の仕方」が入れないw

        

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.898 )
日時: 2009/10/05 21:57
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>@さん
おろ埋ファンカス黄金櫃フル投入でもまだ遅いとなると…

・召喚権を潰れて守りが薄くなる覚悟でDDRを投入
・いっそのことラクエル1&FBG2を削ってシンクロを諦める&魔法罠数枚削ってシーラカンス+1、アトランティスの戦士&アトランティス3:2くらいで加えて、
おろ埋ファンカスDDR軸+生贄召喚軸でシーラ召喚を狙う

これくらいでしょうか?

ただし、No.774とNo.783の記事でも触れてますが、
DDRでの召喚権放棄は本当に痛いです。
よっぽどキーカード集めに集中した構築にでもしない限り、あまりお勧め出来ません。。


あまりお役に立てなくて申しわけないです;;


>あいすてぃさん
クリスティア系のデッキというのは基本、
ヴァルハラ以外での、自身の効果による特殊召喚も出来るように構築するのが基本になります。。。

ついでにいうと、クリスティアをバウンスされた時点で出せなくなる(=墓地調整ギミックの備わってない)ようなタイプのデッキは大抵
上級天使軸にクリスティアを投入しただけのデッキ(クリスティアがメインではない)だと言えます。。。

クリスティアがメインのデッキの場合、いくらバウンスしても結局自身の効果で出てきますし、
サンブレで破壊しても結局デッキトップに戻るので、
爆風で戻せればアドをとれる上級モンの例としては不適切(というか比較外)だと思いますよ。

むしろオネスト使いまわされて痛い思いします。。。


クリスティア対策は
・奈落で除外
・月の書で裏側にして、裏のまま除去
・クリスティアが戻ってくる前に2,800打点を超えるモンスターを出して、守り切る(相手オネスト&除去を含む)
・墓地メタ&ヴァルハラ徹底破壊で根本的に出させない

剣闘系デッキなら上の2種が現実的ではないでしょうか?
クリスティアに爆風打つのは正直考えずらい状況です。。。


では、失礼いたしました。。。




Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.899 )
日時: 2009/10/05 21:54
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>ZONさん
神獣系のチューナー結構優秀なチューナーが登場しましたね。個人的にはキャシーとケルベラルが優秀かなと感じました。特にケルベラルは魔轟神シンクロの他に、これ+サムニテでカタストルが出せる為、純粋な猫剣にも採用考えますね。
新ナチュルシンクロのランドオルスは効果モン無効は確かに強いんですが、発動にコストがかかる上にコストカードが限定されている点と猫一枚で出せない点が少し痛いかなと感じました。
基本、猫剣で出すとしたらベルン+ポプロorダリウスですかね?
というか自分的には戦車で充分か?という状況に直面しています。
以上、同じく猫剣使いのHi−roからのちょいグダグダのレスでした。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.900 )
日時: 2009/10/05 22:09
名前: グラブ [ntszok104247.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

みなさんお久しぶりです。
しばらく見ないうちに話がかなり進んでいますね。
私もお話に入れてください

前このスレで落とし穴の話題がでていましたが、落とし穴も良いのですが連鎖破壊の
採用はどうでしょうか?

急に質問ですいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.901 )
日時: 2009/10/05 22:16
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>Hi-ro(PSP)
たしかに、ランドオルスはあの絶妙すぎる打点;;がなかなか使いづらかったり
手札コストの面もネックになりますよね。。。

一応召喚するだけなら…
・猫呼べる状況&ハンドに虎持ってる状況
・2ターン掛けてボード守れるくらい盤石な状況
・低速なデュエル展開の時
それぞれの状況ごとに出せなくはないのですが、上の状況から順に
・ガイザ呼んだりムルミロ絡めてベルンハンデスしたり…もっとほかのことが出来る
・盤石な状況なら、コストの楽なナチュビで魔法封じして反撃の芽を摘むor御用でアド差広げた方が現実的
・普通に剣闘の店舗で攻めたり戦車ループ狙ったほうが楽

こういった感じですよね。。。
一応底力の回収効果でコスト1・2回分くらい多く稼げる場合もあるのですが。。。
なかなか難しいですね。。。


魔轟神獣の方は
・猫で呼ぶ以外での運用法(手札コスト系との併用)

・上記の際の通常剣闘とも猫剣闘とも違う新たな構築とプレイングの確立
・EXデッキの見直し
などなど、まだまだ構築に時間がかかりそうですね。。。

きっと腐るカードを出さない形で100%使い切るには相当特殊な構築になりそうです;;
目下1番の悩みどころですかね。。。


まぁ、こうやって悩みながらデッキ作る時期も楽しいのですがww

では、失礼いたします!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.902 )
日時: 2009/10/05 22:20
名前:  [catv-53-122-118.tees.ne.jp]

召喚権放棄はやっぱきついですね。
シーラカンスが手札に来ると終わるんで2まいにするかライボル、サンブレあたりをいれようと思ってます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.903 )
日時: 2009/10/05 22:27
名前: 白玉 [194.net119083038.t-com.ne.jp]

自分はライボルを3積んだのだが・・・・

>>wwwwwwww
さすがに3枚突っ込む人はいないいない・・・
アンデとかコストにしまくって得するやつじゃないと。


検討は相手を抑えるためにライボル使うし、2体程度ならムルミロガイザで解決。

1枚で十分なんです。場合で2枚。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.904 )
日時: 2009/10/05 22:49
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>クラブさん
連鎖破壊は弱くはないんですよね。ただ、場のモンスを除去できない点と次元等と併用しないと単純に相手の墓地肥やしになってしまうので、自分なら他に単体で機能するカードを入れますね。
ライオウ、デスカリ、ブレイカーなどやっかいなカードを除去できる落とし穴はなかなか使えますね。
>ZONさん
魔轟神と合わせるとなると確かにかなり特殊なギミックになりそうですね。
まず、手札の神獣処理できるレイヴンはほぼ必須でしょうし、なにより構築しようとするとモンスが普通に20越えそうな感じがします。
かといってサモプリ使うなら魔法多めに採用する必要でてきますし・・・剣闘は必要最小限での投入がいいのか等。
・・・スイマセン・・あまり考えるとキリがなさそうなのでこの辺りで切り上げます。
またレス内容がグダグダに・・・。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.905 )
日時: 2009/10/05 23:02
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>Hi-ro(PSP)さん

さすがにチューナー増えすぎても事故るし、剣闘が輝けなくなるので
レイブンは採用見送る予定です!

一応、魔轟神獣合わせても16(最大でも18)で抑える予定なので
スロットの有効活用について追及していきたいですw



>グラブさん

単体で連鎖破壊を使用した場合、対応範囲の広さが優秀なので
・旋風BF相手にシロッコorブラスト・シュラを根こそぎ落とせる期待値
はありますが、
・アンデやライロ相手だとこちらの首を絞めかねない
といったところでしょうか。。。

場のモンスターが残るのもマイナス評価です。。。


次元と併用出来れば除外も出来ますが、
メタ要因に2枚コンボ(次元前提での連鎖破壊使用)を求めるのは
いささかつらくはないでしょうか?


純粋に
・ルミナス&ライコウ・各種低ステータスチューナー
・準制限時代にサモプリ&サモプリ効果で出てきた猫
このあたりを狙って、場のモンスターにも対応出来る「連鎖除外」の方を
単体起用で2枚採用(7・8月辺り)していた友人が居たので
一応こちらで紹介させていただきます。


では、失礼いたしました。。。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.906 )
日時: 2009/10/05 23:05
名前:  [i125-204-80-14.s11.a026.ap.plala.or.jp]

日時: 2009/10/05 22:27
名前: 白玉 [194.net119083038.t-com.ne.jp]


自分はライボルを3積んだのだが・・・・

>>wwwwwwww
さすがに3枚突っ込む人はいないいない・・・
アンデとかコストにしまくって得するやつじゃないと。


検討は相手を抑えるためにライボル使うし、2体程度ならムルミロガイザで解決。

1枚で十分なんです。場合で2枚。


流石にこれは見過ごせない。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.907 )
日時: 2009/10/05 23:22
名前: 白玉 [proxy-f-101.docomo.ne.jp]

そうですかね


3度も大量展開されることがなければ、長期戦になれば数枚余ります。
剣闘獣なので、スタダが出ます。(ガイザ対策)
ガイザムルミロライボ全部通用しませんし。(その後のクロウはありですが)
サンブレなどのコストを払うカードをいれなければ腐るだけです。
コスト払う上タイミングを選ぶ通常魔法を3枚入れるのは重いです。
それがブラックコアなら という話でもなく。サンダーブレイク、因果とかならフリーチェーンだからいいのですが・・

という考えです。
BFライトロードが活躍している今だけは・・・まぁありか・・?

>>貝s
少なくとも彼のデッキでは腐るのは確定している
というのも含めて解釈していただければ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.908 )
日時: 2009/10/05 23:22
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]
HOME: 構築の仕方

いや、なにも考えずに突っ込んでるのが笑えるのでは?w
手札をコストに使いすぎて引きゲーになるのが目に見えてますがw

>>903は白玉さんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.909 )
日時: 2009/10/05 23:30
名前: グラブ [ntszok104247.szok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

>ZONさん
確かにライロやアンデにはきついですね。
ライロは、ルミナスやライラ
アンデは、終末のの騎士などに刺さるかと思いましたが・・・難しいですね。

質問に答えてくださってありがとうございます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.910 )
日時: 2009/10/06 08:33
名前: 白玉 [proxy-f-102.docomo.ne.jp]

>>908
PCから到着

そうです。
ただ文章がびみょん

改めてまとめると、次元剣闘獣は
墓地利用(戦車以外)ではありません。
ダリウスの採用もありませんし。
 某2chと同じ事を言いますが、モンスター以外は剣闘獣のサポートカード、
月の書、訓練、大嵐、サイクなどです。
 それ以外のはその人のデッキによって違いますが、コストで落とすとキツいものばかりです。

ライロ戦では裁きの龍などの被害を抑えるべく、サンダーブレイクや奈落で処理。フィールド全滅で済みますが、
ライトニングの採用の場合、奈落やサンダーブレイクがなければ、一度3000を喰らう(和睦もありますが)上に、
次のターンに裁きの龍と後続のウォルフを潰すために手札無し(-2)になってボロボロです・・。
自分的にはライボル<サンブレ、和睦などのフリーチェーンカードの方がまだ優先順位がある
という感じです。
あのカードは2:2以上の価値を見出だすカードとは私も思ってます。レリーフなどが存在したりSDで出まくったり、必要なカードということでしょう。
しかし、初手事故、連引き(持っている時に引く)などの事故を招きかねない上、
訓練見たいにタイミングを選ばず使えるカードでもないです。

その点を考慮して、特別な事がなければ3枚入れると腐ります。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.911 )
日時: 2009/10/06 20:11
名前: あいすてぃ [94.net059085185.t-com.ne.jp]

白玉さん
>当然前のことですよw今は1〜2です。
あと、『w』は最低でも2,3こにして下さい。不快な人もいます。

自分も、3積した後、連引きが(しかも相手ライロでwww)発生して、^^;みたいなことになったので・・・・うーんw

皆さんに質問です(質問していいのか?

サンブレと和睦とライボルの割合はどのくらいですか?

僕は2:3:1です


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.912 )
日時: 2009/10/06 22:19
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

ちょっとの間になんだか話がものすごく進んでいる……(汗

>ZONさん
魔轟神獣の登場で、猫からレイジオン、という選択肢ができ、手札消費を激しくしてもある程度のカバーはできるようになったのは大きいですね

サンブレなりを有効に活用できるのは、やはり魔轟神獣の利点であると思います
剣闘獣との割合がかなり難しいところですが(汗

>あいすてぃさん
僕はサンブレ:和睦:ライボル=2:2:0ですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.913 )
日時: 2009/10/06 22:51
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

最近検討に興味出たので作成しようかと思っています。

ラクエルって基本2枚でいいのでしょうか?
3枚の方がいいんですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.914 )
日時: 2009/10/06 23:15
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>リラックマさん
このスレではお初です。ラクエルの枚数はデッキのタイプによって変わりますが、どのデッキでも最低2枚は必要なカードですね。
>ZONさん
とすると基本のベースは純正な猫剣で組んで空いたスロットに神獣系のモンスを採用する感じですか?
神獣系の新シンクロのユニコールは手札調整が必要ですが、相手のカード無効効果が強力ですね。
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.915 )
日時: 2009/10/06 23:22
名前: リラックマ [proxy3150.docomo.ne.jp]

Hi-ROさん>>
お初ですね。よろしくお願いします。
自分は次元グラディアルか純グラディアルを作る予定ですね。
猫グラディアルが強いみたいですが。
まあ悩んでいる所です。
ラクエルは2枚でも回るんですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.916 )
日時: 2009/10/06 23:44
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>リラックマさん
ラクエルは2あれば普通にまわりますね。構築についてはこのスレのみなさんがレシピを掲載してくださっているので参考にしてみるのもありです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.917 )
日時: 2009/10/06 23:45
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

>リラックマさん
はじめまして!
よろしくお願いいたします!

猫グラディアルは攻めに向いてて確かに強いんですが、
カウンター色とボードコントロールは純&次元グラディアルの方が上です。

なので、今の環境でのライロやら墓地BFやらの存在を考えるとやはり、
メジャーな次元型から入っていくのがオススメです!

僕の場合、ボードコントロールやパーミといったようなメタ的動きが苦手で
猫剣闘や鳥獣剣闘ばっかし使ってますがw


・次元や純型の剣闘ならラクエル2(メタモンスターの採用数が少ない場合&好みによって3枚)
・猫型剣闘ならラクエル1(サイドチェンジでスイッチするならサイドにも1枚)
ラクエルの採用枚数は大体こんな感じでしょうか?

あと、
・モンスター:魔法罠などの比率
・サイド構築
などについては過去記事にも色々書いてますので御参考下さい!


>クルスさん&Hi-roさん
ユニコールは永続裁定で確かに強力ですが、やはり
確実に見える形(手札枚数)でアドをとれるレイジオンが優先でしょうか?

相手より手札多い状況でかつ場にサンブレ爆風あたりがあれば
ユニコールもかなり使いやすいんですがね。

採用枚数は
・猫のリクル先のベルン&非チューナーの獣1体ずつ
・チューナー枚数の関係上ゲイルを泣く泣く抜く
・魔法罠スロット1枚削る
みたいな感じで4枚分くらい削って
ケルベラル×2 キャシー×2あたりが現実的でしょうか?

もしくは
・完全にサンブレ爆風に特化+妥協してデッキ42枚まで増やす
みたいな感じにして既存の猫剣闘と離れた構築にするか。。。


なかなか難しい問題ですね。。。
こればかりは実際のデッキ回しを繰り返し行ってみるしかなさのうですね。。。


では、失礼いたしました!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビース ( No.918 )
日時: 2009/10/07 00:21
名前: リラックマ [proxy3118.docomo.ne.jp]

お二人方返答ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

ラクエルは2枚で回してみようかと思います。
純グラディアルか次元型から構築してみたいと思います。
またメインにDDクロウと森は入れておくべきでしょうか?
入れておく場合は何枚がいいですかね?
森は入れるとしたら2枚くらいかなと考えています

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.919 )
日時: 2009/10/07 16:45
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

古の森は破壊されやすく自分の剣闘以外のモンが殴りにくくなるのでおすすめできません
使うとしたら「森の熊さん」くらいでしょう


DDクロウはゴトバと一緒に入れた方がいいですよ

次元の場合は次元張ってると効果が使えず、低ステータス故にまず採用されないカードです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.920 )
日時: 2009/10/07 18:03
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: 名前の由来はラギアクルス

今更だけど、「ゴトバ」ではなく、「ゴドバ」では??
「ゴッドバードアタック」ですから

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.921 )
日時: 2009/10/07 19:07
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

クレイさん>>
確かにスペースのムダかもしれませんね。
入れない方向で行きたいと思います。

とりあえず次元検討作ってみます。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.922 )
日時: 2009/10/07 18:44
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

クルスさん
>新スレを建てさせて頂きました。不要なら言ってください。
あと、ライボルは採用されてないのですか・・・・

大会で純剣等使うひといませんね・・・・

R−クルスさん
>そういえば、そうでしたね^^;自分も気づいたw





Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.923 )
日時: 2009/10/07 19:08
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

次元検討にワンフー、苦痛、ライオウはありでしょうか?

またグラディアルにはプリズマーはまだありなんですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.924 )
日時: 2009/10/07 19:11
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

ライオウ≧ワンフー>>苦痛

でしょうか。

ワンフーの破壊たいしょうはムルミロとか少ないので採用もいいと思います。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.925 )
日時: 2009/10/07 19:12
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

初めまして。

2ヶ月前から剣闘獣デッキを使っているのでいれさせてください。

いきなりですが、チャリオットでマシュマロンなどの効果を
無効にすることはできるのですか?  (初歩的な質問ですみません;;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.926 )
日時: 2009/10/07 19:19
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

あいすてぃさん>>
苦痛は採用しない方がいいですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.927 )
日時: 2009/10/07 19:29
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

そうですね・・・・

入れるなら収縮のほうがマシですよ

月>収縮>>苦痛

苦痛入れてもあまり腐ることもないのですが・・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.928 )
日時: 2009/10/07 19:32
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

あいすてぃさん>>
なるほど。
ワンフーの採用どうしたらいいですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.929 )
日時: 2009/10/07 19:44
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

ワンフーは微妙ですな。僕もあまり採用したことないので・・・・
多分リラックマさん次第でしょう…………

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.930 )
日時: 2009/10/07 19:44
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

あいすてぃさん>>
ワンフーはBF潰しですかねえ。
採用悩みます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.931 )
日時: 2009/10/07 19:54
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

僕もかなーり、かなぁぁぁぁぁぁり 悩みましたw

最近はVFなのでライオウを入れた次元剣闘がいいすよ

【副題】
自分は台風18号のおかげで明日学校が休みです。インフルではないですよw

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.932 )
日時: 2009/10/07 19:58
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

あいすてぃさん>>
結局ワンフー入れているのですか?


多分自分のところも台風で休みになりますね。
その前に今謹慎なので自宅待機ですが…

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.933 )
日時: 2009/10/07 20:03
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

いや、ライオウ入れてますよw。

すいません、意味が分からない事書いてしまいました??


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.934 )
日時: 2009/10/07 20:05
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

いやいやそんなことないですよ!

苦痛とワンフーなやみますね・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.935 )
日時: 2009/10/07 20:14
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

あ、良かったです。

【本題】
リラックマさんは次元型みたいですから、苦痛ワンフ型じゃなくて、ライオウが優先されると思います。墓地BFでも、ヴァーユが除外されたら、「VFの心臓を断ち切る」ということだと思うのです。
殆ど、大会に出るとしたら「ライロ」「VF」「旋風BF」ぐらいです。
旋風BFでは僕は近くではあんまり見ないので、ライオウを投入です。その辺は地域になると思うのですが…

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.936 )
日時: 2009/10/07 20:17
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

あいすてぃさん>>
なるほど。
自分の地域には確か2種類とも居ましたねえ。
大会には出たことがないのでそっちの環境は
本当に何もわからないのですが・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.937 )
日時: 2009/10/07 20:23
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

まぁ、そうでしたね。
予は地域によって違う、ということですね

僕はサイド投入、を考えているのですが

最後はちょっと変になってしまいましたが;

マッチ戦で相手が旋風BF出したら二戦目でライオウ消してワンフ投入ですかね〜

最初にライオウ入れるかワンフ入れるかはリラックマさん次第ですが;;

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.938 )
日時: 2009/10/07 20:24
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

やはりどちらともメイン、サイドに入れておくほうがいいのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.939 )
日時: 2009/10/07 20:35
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

そうですね。僕はそうしてます。

ちょっとチャット化してる・・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.940 )
日時: 2009/10/07 20:37
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

とりあえずメインライオウで組んでみることにします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.941 )
日時: 2009/10/07 20:39
名前:  [p6037-ipbfp201gifu.gifu.ocn.ne.jp]

皆さんやっぱ純剣闘にレティアリィって採用しますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.942 )
日時: 2009/10/07 20:43
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

自分は採用してません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.943 )
日時: 2009/10/07 20:52
名前:  [p6037-ipbfp201gifu.gifu.ocn.ne.jp]

友人に入れてみればって言われたんですが
正直迷ってました^^;

ありがとうございます!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.944 )
日時: 2009/10/07 21:07
名前: 白玉 [proxy-f-103.docomo.ne.jp]

旋風BFだったらライオウ消してワンフー?

何考えてるの?
「旋風」じゃんライオウ入れるのは当然でしょう。

ワンフーなんてそれこそシュラに潰されるだけなのに

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.945 )
日時: 2009/10/07 21:20
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

あいすてぃさんの考えはすばらしいです!
同じ剣闘獣使いとしてとても参考になります!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.946 )
日時: 2009/10/07 21:20
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

>>945はちょっと無視していいですか?すいません

白玉さん
>次元張ってて使えない気がします

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.947 )
日時: 2009/10/07 21:22
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>あいすてぃさん
いや、ネタはもう結構なのでまともな事を言っていただけませんか???

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.948 )
日時: 2009/10/07 21:28
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

だから、次元張っていると、ライオウの効果使えない、ということです。
これ以上やると喧嘩になりそうなので止めます。

いや、次元張ってても使えるんですか??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.949 )
日時: 2009/10/07 21:28
名前: 通報 [softbank219034241005.bbtec.net]

クレイは刀谷Pですよ
奴はIDを2個もっています
そのなかのひとつがこいつです
伝説の荒らしなので気をつけてください

あと奴は名前をよくかえます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.950 )
日時: 2009/10/07 21:33
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>リラックマさん
はじめまして
よろしくお願いします

ラクエルは皆さん仰っているとおり、2が適当だと思います

メタモンに関しては、今の環境だとライオウのほうが強いと思います
ライオウ、カイクウ辺りが安定な気がします

>あいすてぃさん
新スレの親スレ、あのままでいくつもりでしょうか?

次元下でのライオウですが、特殊召喚無効効果は使えなくとも、サーチ無効は使え、カルートオネストといったイレギュラーの存在を考えなくてもいいので、剣闘獣に積んである収縮なり月書なりで守ってやればいいのではないでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.951 )
日時: 2009/10/07 21:37
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

>>アイスティーさん
初めまして。

次元剣闘について聞きたい
のですが、裂け目かカイク
ウと言ったらどちらを採用
したほうがいいんですかね?

追伸、出来たらクルスさんの
意見も聞かせていただけますか?

(お初にお目にかかりながら、すいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.952 )
日時: 2009/10/07 21:32
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

いや、クルスさんにあのスレでOKかクルスさんが立てるか聞いて、修正したいと思います。

刀谷P[softbank218121120020.bbtec.net]
クレイ[softbank220003126077.bbtec.net]

ケータイ2個ってこと??

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.953 )
日時: 2009/10/07 21:35
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>あいすてぃさん
テキスト読めとしかいいようがないのですが^^
ライオウのサーチ封じは永続効果ですよ
因みにヴァーユの効果は次元がなくても無効にできません
御理解いただけましたでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.954 )
日時: 2009/10/07 21:36
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>あいすてぃさん
僕はどちらでもいいのですが、一応、残りのレスで皆さんに意見を聞いたほうがいいのかな、と思います


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.955 )
日時: 2009/10/07 21:36
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

僕に聞いたらなぜか批判されそうで・・・・

一応自分では裂け目です。

クルスさん
>そうですね・・・自分が間違ってました。
どのようなところを修正などすればいいかは、クルスさんが決めたほうがいいと思うのですが・・・・
自分が勝手にやったら悪いと思いまして・・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.956 )
日時: 2009/10/07 21:43
名前: 白玉 [proxy-f-104.docomo.ne.jp]

ライオウの効果ちゃんと見てないの?

ワンフー(誘発効果)では、
・ブリザードとゲイルしか潰せないよ?(フェーン採用はほぼいないので)
・シュラに殴られるよ?
・天罰喰らうよ?

ライオウは違います。
・ライオウはシュラに攻撃されても、カルート→オネストで返せる(剣闘獣では別で、収縮)
・旋風の効果を封じることが可能

>>次元があったら使えないwwww
ネタはもういいっての
 ライオウは(それだけで)強いし、
裂け目とこいつが並んでいると良い効果。
・「裂け目があるとシンクロ出来るが、素材は除外される。」
(しかもカルートオネストが使えないとわかっていながら行動する訳だから、罠2枚伏せれば相手は長考します。)
・「裂け目を消すと、シンクロが出来ない。」
これほどまでに便利なモンスターはいない。

別にワンフーは悪くないけど、
旋風BFならライオウだろうg

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.957 )
日時: 2009/10/07 21:40
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

すいません、レスが同時刻なので分かりませんでした。

クレイさん
>知っていますけど・・・・

3行目が理解できません


Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.958 )
日時: 2009/10/07 21:43
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

通報とか言う奴がわけのわからないことを言っているのですが気にしないでください
IPがsoftbankの人全てに同じことを言っているようなので

>>クルスさん
私はクルスさんかZONさんが立てた方がいいと思います

>>あいすてぃさん
ライオウはチェーンに乗らない特殊召喚しか無効にできません
ふつう知ってますよねww

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.959 )
日時: 2009/10/07 21:41
名前: 通報 [softbank219034241005.bbtec.net]

クレイは荒らしです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.960 )
日時: 2009/10/07 21:42
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>あいすてぃさん
新スレは、「僕が続投」、「あいすてぃさんのスレを使用」、(「他の立候補者が立てる」)くらいの選択肢を出し、選んでもらったほうがあとあと文句も出ないと思いますが

>因みにヴァーユの効果は次元がなくても無効にできません

ヴァーユの特殊召喚効果はチェーンに乗る効果なので、ライオウの効果ではたとえ次元が無くても、発動できない、ということではないでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.961 )
日時: 2009/10/07 21:43
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

行動からしてクレイさんは嵐ではないと思いますが・・・・

通報さんが嵐だとおもいますんえ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.962 )
日時: 2009/10/07 21:44
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

クルスさん>>
こちらこそ宜しくお願い致します。
ではライオウ、カイクウあたりを投入してみます。
相手が墓地BFでもワンフーはいりませんかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.963 )
日時: 2009/10/07 21:45
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

>>クルスさん

剣闘獣デッキにどうしてもシンクロを
させたいんですが何をいれればいいで
すかね?

(猫とエアベルン以外であるでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.964 )
日時: 2009/10/07 21:45
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

すいません、

皆さんが選んでください

自分 クルスさん 他の人

自分はないと思うので^^

>次元があるからヴァーユ除外されて使えないことを言ったのですが。

文章力なくて伝わらなかったのでしょうか。すいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.965 )
日時: 2009/10/07 21:45
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

パラディンさん>>
GBAを入れてゲイル投入はどうでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.966 )
日時: 2009/10/07 21:46
名前: 通報 [softbank219034241005.bbtec.net]

あいすてぃは荒らしです

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.967 )
日時: 2009/10/07 21:47
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

今度はsoftbank以外の人も巻き込みやがった

[softbank219034241005.bbtec.net]

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.968 )
日時: 2009/10/07 21:47
名前: 通達 [p1145-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp]

>>966
それは皆知ってます

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.969 )
日時: 2009/10/07 21:49
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

>>リラックマさん

回答ありです。

でもゲイルだと一枚しか入らないので
中々手札にこないのでわ?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.970 )
日時: 2009/10/07 21:49
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

嵐?

ケイに比べたらまだマシだと思うが。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.971 )
日時: 2009/10/07 21:49
名前: 白玉 [proxy-f-101.docomo.ne.jp]

>>964
え?D.D.クロウでも使ったのかい?
裂け目あればヴァーユ除外。それはすごいですね。
普通、次元あるのにヴァーユ落とす人いるの?
いませんよね。
サイクロンかゴドバで軽く消されるだろうに・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.972 )
日時: 2009/10/07 21:50
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

>>969
そこが一番難しいところでは?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.973 )
日時: 2009/10/07 21:51
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>あいすてぃさん
BFには異次元からの埋葬というとても便利なカードがあるので
とりあえず、今ワンフーが刺さるのはガジェだけなのでいらないと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.974 )
日時: 2009/10/07 21:52
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

だから対策になると思うのですが。

そしたら次元入れてる意味無

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.975 )
日時: 2009/10/07 21:55
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

とても便利なカード
>玄米を知らなさそうに思われるので止めてください。

ガジェだけかどうかは知りませんが

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.976 )
日時: 2009/10/07 21:56
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>あいすてぃさん
墓地BFならば、普通に玄米3投されていると思うので、次元張っていてもキツイ時はありますね

>リラックマさん
墓地BFだとしても、潰せるのがゲイル、ブリザード程度だと思います
というより、すぐにワンフーを越える打点を出されてしまうので、キツイかもしれません
前の猫相手なら、猫以外から展開されることがあまり無く、そのためにワンフーが強かったのですが……

>パラディンさん
猫ベルン無しですか……

シンクロを狙いにいくのなら、普通にゲイルを挿せば、シンクロできますし、なによりアーマードまででるのは強いと思います
半減効果も剣闘獣自体と相性いいですし

あとは、魔轟神獣ケルベラル+サンブレ爆風などの手札コストを要するカード、ですかね
レベル2チューナーなので、ゴヨウ、ブリュを狙いにいけます

猫は採用しないようですが、ケルベラルも獣なので、猫との相性もいいです

実際、シンクロはできたらいいな、程度かもしれません
劣勢時の黒薔薇、コントロール奪取からのシンクロあたりを狙えればいいのではないでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.977 )
日時: 2009/10/07 21:59
名前: あいすてぃ [61.net059085182.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

クルスさん
>鳥獣剣闘なら+メタビ要素(ファルコンビート)もプラスできると
思っているのですが・・・
剣等ならできると・・・w

霞谷系と

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.978 )
日時: 2009/10/07 22:05
名前: 通報 [softbank219034241005.bbtec.net]

ケイのほうがましだ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.979 )
日時: 2009/10/07 22:06
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

>クルスさん

ほぉー、そうですね出来たら良いな程度
でやるのがいいですね。…魔轟神獣なん
て物が有るんですね。

ありてす。^A^

となると相手のを奪うことになりますがブレコンかエネコン
どちらがいいですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.980 )
日時: 2009/10/07 22:11
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>あいすてぃさん
確かに鳥獣剣闘ならば、ミストバレー系統とシンクロいけますね


>パラディンさん
剣闘獣が残っていて、ベストロウリィをサーチしてこられるならば、ガイザの方が剣闘獣らしく、なおかつ強いですからねw
魔轟神獣は今回のターミナルで本格的に登場した種類のモンで、ケルベラルは、捨てられたときに強制効果で自身を蘇生するので、召喚権を使わず、チューナーを用意できる点で優れています

相手を奪う+チューナーがそこそこいる、ならば、ブレコンでいいと思います
エネコンだと、自分のモンスター消さないといけないので

あとは、ミラー対策に操作をサイドでしょうか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.981 )
日時: 2009/10/07 22:22
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

そうですねブレコンいれて見ます。

…今の所は剣闘獣は、やはり次元型
なのでしょうか?思うに次元にし
たらダリウスやエクイテがつかえ
なくなってしまいますよね。
今現在になると何剣闘デッキが強
いのでしょうか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.982 )
日時: 2009/10/07 22:27
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>パラディンさん
次元でも、エクイテによる戦車回収があれば充分なので、次元は充分強いと思います
前の環境だと猫剣が環境トップまでいったんですがね……

まあ、猫剣も別に弱くなったわけではなく、切り返しの強さがあるのは、剣闘獣として心強いと思います
次元を初めとした、他のタイプの剣闘獣だと、切り返しに弱い部分があるので


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.983 )
日時: 2009/10/07 22:36
名前: パラディン [pa246ba.tubehm00.ap.so-net.ne.jp]

>クルスさん

今日は、ありでした。
また明日も宜しくお願いします。



Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.984 )
日時: 2009/10/07 22:49
名前: ぶりゅー [nttkyo785089.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]

久しぶりにきましたー                                                         >パラディンさん                                                           初めまして。確かにクルスさんが仰る通り猫剣や次元剣が有力ですが、鳥獣剣もいいと思いますよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.985 )
日時: 2009/10/07 22:53
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>パラディンさん
猫プリを引けていない猫剣と裂け目を引けていない次元剣は大して変わらないですよね
どちらとも切り替えしがが弱いことに変わりはないのでどちらでもいいと思います

相手がライロであろうと何であろうと展開されなければ結構楽に勝てますよ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.986 )
日時: 2009/10/08 00:33
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

たいして日空けた訳でもないのに話がすごい進んでいる・・・。
最近、どの剣闘でもライボルは採用候補かな・・と思いはじめてます。
正直、割れ・砕きが弱い訳ではないんですけど単発だと除去が追いつかない場合がしばしばあるので。
猫剣と次元剣は自分的には一長一短だと思うので、メインで使用したい方を使用するのがベストですね。
>ZONさん
神獣と合わせるとチューナーはやはり5〜6辺りが安定でしょうかね。ゲイル見送りはやむ終えませんね。正直、単体でも機能するんで強いんですが神獣と併用の時点でチューナーが5〜6の時点で事故率上がりそうですしね。
サンブレ爆風は正直アリですね。神獣チューナーは強制効果の為、コストで捨てても効果発動タイミング逃さないのがミソですね。
>あいすてぃーさん
新スレについて・・
自分はあのスレでもいいと思いますが、クルスさんのテンプレほぼ完全コピペだけはやめた方がいいと思いますよ。
それなりに自分なりの記載をしつつ、わかりやすいテンプレであれば問題ないですが、人のテンプレの完全コピーはおそらくその人にも失礼だと思いますので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.987 )
日時: 2009/10/08 00:21
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

クルスさん>>
今の環境にワンフーはいらないですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.988 )
日時: 2009/10/08 00:41
名前: Hi-ro(PSP) [d8.FtokyoFL45.vectant.ne.jp]

>リラックマさん
個人的な意見ですが、今の環境でワンフー採用するならおそらく苦痛と併用させなければキツイと思います。自分の周りだけかもしれませんが、死デッキ禁止でハイビート構築のデッキが多いので。
単体でのメタ要素求めるならライオウかカイクウですね。
 

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.989 )
日時: 2009/10/08 01:31
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

Hi-ro(PSP)さん>>
それでしたらワンフーは候補外ですね。
アドバイスありがとうございました

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.990 )
日時: 2009/10/08 10:29
名前: あいすてぃ [126.net059085190.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

Hi-roさん
>そうですね・・・・クルスさんの完全コピーはやめておいたほうが自分でも思います。一応次は自分のスレでやって、批判がでれば変えるということでいきたいと思います。

クルスさん
>チューナー単体有力は少ないですよね・・・霞戦士とケルベラルとベルンあたりかな・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.991 )
日時: 2009/10/08 20:24
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>クルスさん
デッキを猫剣闘に変えたので修正お願いします

あと、俺のレスってもしかして文がぐちゃぐちゃになってますか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.992 )
日時: 2009/10/08 21:04
名前: アイスティー [136.net059085179.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

クレイさん
>問題ないと思います。

クルスさん
>自分も鳥獣剣闘にしたのでお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.993 )
日時: 2009/10/08 21:25
名前: クルス [p930c62.tokyte00.ap.so-net.ne.jp]

>リラックマさん
Hi-roさんが仰っているとおり、死デッキ禁止で、ハイビートが強めになっているので、ワンフーは刺さりにくくなってますね
ルミナス止められても、他で潰されますし


>アイスティーさん
次スレはアイスティーさんのスレでいく、ということでいいでしょうか?

変更は了解しました

>クレイさん
了解です

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.994 )
日時: 2009/10/08 23:40
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: 大海の王 ラギアクルス モンハン3やってる方いたら教えてください

なんか、検討に関係のない話をする人がいるから、
1日来ないだけでかなり話についていけない自分がいます


>>リラックマさん

他の方の仰られている通り、現環境でワンフーは厳しいものかと思われます
やはり、苦痛とあわせないと・・・


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.995 )
日時: 2009/10/09 16:35
名前: アイスティー [71.net059085165.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

R-クルスさんのぺージにいけないのですが・・・

皆さんの入れている速攻魔を教えてほしいです。

自分は、収縮、月、サイクです。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.996 )
日時: 2009/10/09 17:48
名前: レシピ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

デッキタイプ:次元剣闘獣
作成者:リラックマ

一応次元検討構築してみました。

モンスター14枚
エクイテ2 ダリウス ラクエル2 ベストロウリィ
ライオウ3 ムルミロ スレタイ2 ホプロムス カイクウ

魔法11枚
裂け目3 月の書3 サイクロン 訓練所3 ライボル

罠15枚
賄賂3 戦車3 和睦3 奈落2 強制脱出2 炸裂装甲 ミラフォ

この板でアドバイス貰うのってありですかね?
もしいいのであれば何かアドバイスお願いします。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.997 )
日時: 2009/10/09 18:15
名前: 刀谷P [softbank219034241005.bbtec.net]

雑魚                     wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                                         w                                     w                                     ねwwwwxw                                 w            w            

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.998 )
日時: 2009/10/09 18:17
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: モンハン3やってる方いたら教えてください

>>アイスティーさん

ページは適当にやったのでするーしてくだしあ
月の書、サイクですね

>>リラックマさん

此処は診断禁止ですけど、
次元検討使いなので少しアドバイスします

デッキの構築はとても良いと思います

只、次元に虎は合わないかな・・・と
あと、賄賂3和睦3はやりすぎかと

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.999 )
日時: 2009/10/09 18:38
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

R-クルスさん>>
アドバイスありがとうございます。
虎ですが、これは墓地に送るではなくリリースする事でという
効果なので採用していますがどうでしょうか?
賄賂と和睦は1枚ずつ抜いてみます。
換わりに収縮あたりですかね?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1000 )
日時: 2009/10/09 19:54
名前: アイスティー [29.net059085169.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

一応……

自分はタイガーはOKだと思ってます。
エイプはヤヴァイですがwww


out 戦車1 賄賂1

in 収縮2

位でしょうか・・・・

ちょうどNo.1000!

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1001 )
日時: 2009/10/09 19:31
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

1000ゲットならず

>>リラックマさん

次元と虎の相性が悪いのではなくて、単体で強いモンを入れた方がいいからだと思います

>>クルスさん
ありがとうございます


あと速攻魔法がなんちゃらとか言う質問はデッキ見ればわかると思いますが…
ここで診断するのは次期スレ主としてどうなのでしょうか?

>>レシピさん
質問する前に過去レスを読んだ方がいいですよ
それが面倒ならせめてテンプレだけでも

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1002 )
日時: 2009/10/09 19:27
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

クレイさん>>
例えばどんなモンスターですか?
カイクウ積めばいいんですかねえ?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1003 )
日時: 2009/10/09 19:53
名前: アイスティー [29.net059085169.t-com.ne.jp]
HOME: 元湖水です。

ラクエル3でもいいのかなぁ って思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1004 )
日時: 2009/10/09 22:35
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: モンハン3やってる方いたら教えてください

>>リラックマさん

カイクウをおすすめしますよ
次元に入れても活発に活動してくれます

他にはブレイカーもすすめます

スレタイですが、効果は確かに強いんですが、
現環境で通用するのかな、と
炸裂も微妙ですね

幽閉の存在・・・

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1005 )
日時: 2009/10/09 23:08
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

R-クルスさん>>
カイクウは2枚くらい挿しとけばいいですかね?

スレタイは微妙ですかあ…

まあ炸裂は幽閉の代わりに1番近いと思うので。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1006 )
日時: 2009/10/10 00:21
名前: ZON [softbank221020142065.bbtec.net]

なんかすごい話すすんでるww

>R-クルスさん
ブレイカー勧めているようなので
ちょっとブレイカーについての個人的考え&皆さんに質問です!

【ブレイカー】
制限解除されてから結局、あまり見ない感じします。
皆さんの周りの環境での採用率ってどんな感じですかね?

個人的にはメインから採用するにはイマイチな感じがしますが、
サイドに余裕がある方は2枚くらい入れとくと、
メタビの弾圧割りや先攻で伏せられたお触れライロのお触れ割り
に使えたりするので中々便利かもしれません。

スキドレ軸のメタビには正直無力ですが、弾圧軸のメタビに対してなら
弾圧割った後、場にさらに1600打点持ちが残る点が非常に優秀で、
ツイスターや砂塵以上の働きを期待できると思います。

ただし、召喚権が必要&奈落・落とし穴に引っかかる等の点は
ツイスター・砂塵のような魔法罠にはない大きな欠点であるかと思います。

・表側しか割れないツイスター
・セットしなきゃ使えない砂塵
・召喚権必要&効果使う前に除去されるかもしれないが、場にATK1600が残るブレイカー


皆さん的にブレイカーの評価ってどんな感じですかね?


>リラックマさん
常に次元張ってる状況で使うなら炸裂も次元も正直大差ないんですが、
現実では次元が中々手札に来ない場合があります。
破壊か除外か ってだけでカードパワーに大きな差が出ます。

戦闘時に破壊する炸裂よりなら
通常召喚時限定の「落とし穴」の方がまだ強いかもしれません。

破壊できるタイミングの速さや
トップメタのライロで頻繁に見られる
ケルビム&優先権ライラの除去効果にチェーン出来る点でも
炸裂より評価できます。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1007 )
日時: 2009/10/10 09:21
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>リラックマさん
炸裂は墓地に送るためゴブゾンの効果がでてしまうし、墓地利用されるのでとても弱いです

幽閉は除外するので墓地で発動する効果、墓地利用をできなくするので強いです
炸裂と幽閉じゃ天と地の差だと思います

でも幽閉はライロ相手には無力なので入れるならサイドでいいと思います

>>ZONさん

ツイスターは
速攻魔法なので永続にチェーンして止められる
サモプリのコストに出来る
表しか破壊出来ない

砂塵は
裏でも破壊できる
使った後にセットできる
おふれを先に張られると終わる

ブレイカーは
ライオウなどと相殺できる
裏でも破壊できる
使った後も残る
召喚反応系に引っかかる
スキドレ下だとバニラ(先だしも無意味)

個人的にはスキドレ(重要)とおふれを破壊できるツイスターがいいと思います

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1008 )
日時: 2009/10/10 09:24
名前: アイスティー [237.net059085190.t-com.ne.jp]
HOME: 。 ̄。

ZONさん
>ブレイカーの評価。。。。

自分では★★★★☆
ですね。

☆が1個開いてるのは、ZONさんが仰る通りに奈落脱出にかかる、と同じようなことです。

しかし、準アタッカー、お触れや弾圧や鉄壁などが割れる汎用性が高いので、かなり入れるそれなりに価値はあると思っています。

ツイスターはキツイんですよね。やはり入れるなら砂塵ですね。砂塵ならメイン投入することが出来るし、ツイスターは表しか割れない。ツイスターサイドに入れるならトラスタ入れてもいい、という感じもします。











Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1009 )
日時: 2009/10/10 10:03
名前: リラックマ [j115.cidr2.kct.ad.jp]

ZONさん>>
なるほど。
確かに同じ破壊なら召喚時に発動できる落とし穴の方がまだ
使えるかもしれませんね。
幽閉無いのなら炸裂は入れないほうがいいですかね?

クレイさん>>
確かに差は大きいですよね。
炸裂は採用しない方がいいですか?

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1010 )
日時: 2009/10/10 11:00
名前: アイスティー [237.net059085190.t-com.ne.jp]
HOME: 。 ̄。

炸裂も悪くはないのですが、入れるなら積んだほうが良いと思います。
それかやっぱりサイドですね

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1011 )
日時: 2009/10/10 21:57
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]

>>リラックマさん

幽閉自体そもそも現環境では通じないと思います
幽閉や炸裂はガイザやダムドに割られてしまうためです
なので、僕はフリーチェーンのサンブレなどを進めます
強制や和睦入ってますけど・・・
カイクウは2・3枚が良いですね
ちなみに自分は2枚です

>>ZONさん

確かに最近見ませんね
3積みいっぱい出てくるのかな、と思いましたけど
ほとんどいないですね
いてもピン挿しくらい・・・

ちなみに自分も★★★★☆ですかね
ライオウなどと相打ち狙えるのが良いですね、やはり
あと、ZONさんの説明ってとっても見やすいですね
国語得意なんですか?

あと8で過去ログ行きですね、雑談でもしてうめますか

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1012 )
日時: 2009/10/10 22:49
名前: Anakin [i125-205-85-176.s10.a022.ap.plala.or.jp]

初めましてAnakinです。
パーミ軸で作りたいのですが、パリィ、ディザームは何枚くらいがいいのでしょうか?
質問だけですいません。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1013 )
日時: 2009/10/10 22:54
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

>>Anakinさん
テンプレ読んで下さい
その2枚は人気がないのでwikiでも見て下さい

スレタイ(スレイブタイガーではない)にテンプレ必読と書いた方がいいと思います
新スレの方でおかしな人たちが沸いていますし

Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1014 )
日時: 2009/10/10 23:04
名前: ドルギャバ [softbank126114044019.bbtec.net]

とりあえずマジックジャマーの方が便利です。
グラビは捨ててもサルベージが容易なので。

ツイスターは王宮のお触れを後出しで割れるのが大きいです。
伏せカードを対処したい時は、ブレイカー以外にも、
サイクロン、大嵐、ハリケーン、スタン、宣告、賄賂、
ベストロウィ、ガイザレス、ゴドバなどなどありますし。
というか先述したようにツイスターはメインから入れるべき理由がありますけど、
砂塵とブレイカーには理由がないです。
あれば強いけどなくてもいい。そんなカード。
強いて言うと、相手が2枚セットしたときにエンド砂塵に賄賂伏せるとかは、
リスクが少なくなっていいと思います。


Reply Re: 剣闘獣〜グラディアルビースト〜パートW ( No.1015 )
日時: 2009/10/10 23:21
名前: Anakin [i125-205-85-176.s10.a022.ap.plala.or.jp]

クレイさん>
すみません。
読んだんですがまだ口出しできるほどでもなく、あと実際使っている方々に意見を聞きたかったもので。

ドルギャバさん>
そうするとダリウスやエクイテ等を使うと言うことで宜しいですか?
あとツイスターとブレイカー、そして砂塵についてですが、天使の時はツイスター、砂塵ですぐ割られて厄介です。
そしてパーミの時はブレイカーや砂塵で裏のまま割られるのがとても迷惑です。
もちろん他のデッキとの相性もありますが、基本的には砂塵がいいと思います。

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1016 )
日時: 2009/10/10 23:29
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]
HOME: http:

罠デッキの天敵であるおふれを後だしで破壊できない砂塵は剣闘には入らないと思います
それをメインに入れるなんておかしな話です

ブレイカーは召喚反応系の罠を使わせることができますが確実でない上にスキドレを破壊できないので個人的には必要ないと思います
ツイスターが弱いと言うのはどうせスキドレやおふれを使われたことがないからでしょう

>>Anakinさん
誰も使ってません

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1017 )
日時: 2009/10/11 00:27
名前: R-クルス [33.net218219042.t-com.ne.jp]
HOME: モンハン3やってる方いたら教えてください

>>Anakinさん

クレイさんの仰られているとおり、
パリィ・ディザームを使っている方は殆ど(いや、全く)いません

普通に賄賂積んだ方がよろしいかと

あと2

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1018 )
日時: 2009/10/11 09:09
名前: 刀谷P [softbank219034241005.bbtec.net]

上げ

Reply Re: 剣闘獣〜グラディ ( No.1019 )
日時: 2009/10/11 09:29
名前: クレイ [softbank220003126077.bbtec.net]

おしまい

Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [全ページ表示] [最初の記事]

[遊戯王デッキレシピ研究掲示板に戻る]