ビンボ飯★はなこ亭

安く簡単に出来るビンボ飯のレシピを紹介します♪手抜き料理も大いにアリなのです。

No.1203 黒ゴマアイス

2008-11-04 08:16:55 | 料理
いつも 応援 ありがとう  今日も 応援 ありがとう
        
 
おはようございます はなこ です。
今日は 黒ゴマアイス のレシピです♪ 

材料

  黒練りゴマ          大さじ2
  牛乳             400cc
  ゼラチン           5g
  卵黄             2個
  水あめ            大さじ7〜お好みの甘さまで
  バニラオイル         8滴

1)練りゴマ、卵黄、水あめを鍋に入れて まず練っておく。牛乳を少しずつ加えムラの無いように混ぜ合わせる。
2)かき混ぜながら火にかけ温める。湯気が立ってきたらゼラチンを加えよく混ぜ合わせて火を止める。(ゼラチンはメーカーの指示にしたがって溶かしてください)
3)ホーローなど金の容器に移し替えバニラオイルを加えて混ぜ合わせ 氷水を張ったボウルで冷やす。完全に冷たくなったら冷凍庫に入れ1時間置く。
4)冷凍庫から取り出し ゼリー状になっていたらかき混ぜて 再び冷凍庫で凍らせる。アイスクリーム状に固まったら出来上がり♪


随分前から旦那ちゃんにリクエストされてたの。

お気に入りのNo.782 ごまもちを食べながら
旦那 「はなこ 黒ゴマアイス食いたい。 作ってや。」


もうわが家には 「食べたいから買って来て。」という言葉はない。 買って来てと言っても 買ってくれば?としか返って来ないからでもあるが。。


はなこ 「えーー アイスクリームなんか作れないよ〜。」

とは言ったものの ネットであれこれ調べてみたら作れなくもなさそう。
いつものごとくいいとこ取りして 家にある材料で作ってみようかな。

 じゃん♪水あめ。
私が参考にしたレシピは砂糖だったので勿論砂糖でも出来るよ。でもアイスの成分表示を見ると 水あめって書かれてることが多いよね。せっかく有ることだし水あめ入れてやってみよう。

まずは 水あめと練りゴマ、卵黄2個をあらかじめ満遍なく混ぜておきます。ゴメン写真が少ないね。撮り忘れてる。 
ムラなく混ざったところで牛乳を少しずつ加えていくよ。
これ 牛乳だけじゃなくて生クリームも入れるんだけど今回作るのは黒ゴマアイスだから ゴマ風味に頑張ってもらうことにして牛乳だけでよしとしよう。
  

牛乳を全部入れたら火にかけて温めます。沸騰させなくてもいいからね。牛乳から湯気が見えるまで温めよう。
ここで味見をしてみてください。

みんな 溶けてしまったアイスクリームって食べたことある?それとか ぬるくなったシェーキとか。
あれって すんごい甘いのよね。溶けたアイスクリームほど究極に甘いものはないんじゃないかと思うくらいの甘さ。
それが凍ることによって甘みが少なく感じられているの。

ということは ここで味見してめちゃくちゃ甘い状態じゃないと凍ったときに甘さが足りなく思えるということだ。

ぶっちゃけ私、大さじ2の水あめからスタートさせて 結局味見味見で 最終的に大さじ7〜8まで増やしてしまいましたのよ。(←追加し過ぎて忘れた)
とにかくこの状態で 『甘過ぎる』を目指しましょう。

そしたらゼラチンを加えてよく溶かし火を止めます。
私が使ってるいつものこのゼラチンは ふやかす必要なく、沸騰させないようにとの注意書きがあるタイプです。扱いやすくて好き。

これこれ このヤツ。6袋入って168円だったかな?

  

アツアツを冷凍庫に入れるわけにはいかないので まずは冷やします。
最も早く冷える方法。

大きいボウルに氷水を張ります。氷がないので保冷材を使うよ。これにお塩をババッと入れてかき混ぜると あっという間に水がキーーーンっと冷えます。
科学実験みたいで面白いよ。これにホーローなどの鉄製の容器に移し変えたアイスの生地を入れて冷やします。
プラスチックやガラスだと熱の伝わりが遅いので鉄製のものがおすすめ。
容器を回したり スプーンでかき混ぜたりして早く冷えるように手助けしよう。
こうすると 固まる時に練りゴマが沈殿してしまうことも防げます。
あ。 生クリーム入れなかった代わりに バニラオイルを入れておこうかね。
これを入れればアイスの風味により一層近づけそう。

  
完全に冷たくなったら冷凍庫に入れて1時間ほど冷やします。
するとゼリー状に固まってるので空気を含ませるようにかき混ぜます。そして凍るまで冷凍庫に入れておけば完成。

 うはは。ごめん、固まったヤツ楽しみすぎて写真撮る前に ちょっとだけ食べちゃった。

やはりかなり甘くしたつもりだったのに 甘さ控えめ。売ってるアイスって どんだけ砂糖入ってるんだろう? 逆にコワイヨ。
でもでも バッチリ黒ゴマアイス。甘さ控えめなので 甘いのがあまり得意でない私でも食べれるよ。 
ゼラチンのおかげか 食感もホントにアイスクリームだ〜。
アイスクリームが家で作れたことにすごく感激。簡単だし家にあるもので出来てメチャ嬉しい。
リクエストから随分時間かかっちゃったけど これは旦那ちゃんも大喜びに違いない。

そんなこんなの 先週の土曜日の普通食。












 スイーツがあるので地味にしてみた。 アイスなのでさすがにいつものように 最初から備え付けることは不可能(笑)
No.119 里芋とイカの煮物。実家産里芋食べ放題。これやっぱメチャ美味しい〜。
No.603 鯵のゆかり漬け。これも大好き〜。スイーツのある日は夕食がどうしても旦那ちゃんよりも私好みに寄ってしまう。
No.848 柿と白菜の酢漬け。旦那ちゃん、人参だと思って食べてるの。
小松菜のおひたしと 本日のお味噌汁の具は玉ねぎ 人参 豆腐 油揚げ わかめ。

さてさてお帰りなさい 旦那ちゃん。

やはりこの日は旦那ちゃん的にはテンション上げて食べるほどではないご様子。 思ったとおり。
旦那 「魚美味いね。」
と一言聞こえただけでした。


ので


旦那 「ごっそーさん。」
はなこ 「ああ、後でおやつあるからね。ちょっと待ってね。」(←まだまだ お食事真っ只中)
旦那 「え?そうなん?やった!楽しみや。はなこ 食ってからでええよ。」
はなこ 「写真も撮ってないから 写真撮らせてよ。」
旦那 「おう♪ 」 

お料理ブロガー宅は 色々大変なのだ。 



旦那 「おーーー 黒ゴマアイス?すごい。え、作れん言うてなかったっけ?」
はなこ 「作ってみたよ。」




    撮影中・・・・。  ・・・・。   うえいと。







旦那 「まだ?  もういい?  もう一枚? はい。 まだなん?」
はなこ 「もーー。 ハイ。いいよ。」(←4枚しか撮らせてもらえなかった人)

旦那 「おーーすごい。美味そう。頂きます。」
旦那 「うん。あんま甘くないね。」
はなこ 「えーやっぱり?」
旦那 「これ はなこも食えそう。」
はなこ 「そうなんよ。食べれるんよ。」
旦那 「あーーでも美味い。これならいくらでも食べれそう。」

旦那 「食べ始めたらこのくらいがいいかも。甘ったらしくなくてちょうどよくなってきた。美味いわー。」
はなこ「よかったね。」
旦那 「明日もある?」
はなこ 「あるよ。」
旦那 「やったっ!! 」 

オッサン喜ばすのなんて かーんたん。 
かーんたんなのでぜひぜひ。



さて今日も料理の投稿いただきました。
 まいぷぅさん。NO,259 ちらし寿司 NO,438 豚汁うどん を作ってくれました。ありがとう〜。豚汁うどんの季節だね〜。どちらも具沢山なので栄養たっぷりだよね。まいぷぅさんいつもありがとう。
先日の 玉子かけご飯のアイデアのお礼に テルテル計量スプーンとご結婚のお祝いに気持ちばかりのプレゼントとお手紙を添えて昨日送りました。
しかし やたらテルテル計量スプーンを配る私って一体・・・。回し者じゃありませんから(笑)。

    

いつも 応援ありがとう。
コメント (1) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

Unknown (izark)
2008-11-04 09:32:42
和な感じですね。
配膳で一つ。
香の物をご飯とお椀の上にあるとよいでしょう。もしくは副菜。主菜の魚は左上、煮物は右上にあるとなおよいでしょう。

失礼しました。

またお邪魔します。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け付けておりません。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け付けておりません。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け付けておりません。