ビンボ飯★はなこ亭

安く簡単に出来るビンボ飯のレシピを紹介します♪手抜き料理も大いにアリなのです。

No.198 田作り

2005-12-30 09:07:40 | 料理
シャ乱Q来年秋再始動 (日刊スポーツ) - goo ニュース あの。。。止めておいたほうが。。。はなこ です。

今日は今朝出来立ての 田作り のレシピです。今朝からおせち作り開始しておりまっす!!

材料

  ごまめ           100g
  醤油            大さじ6
  みりん           大さじ1と1/2
  砂糖            大さじ6
  酒             小さじ2
  油             数滴
  ゴマ            適量

1)フライパン、中火でごまめを乾煎りする。時間をかけてゆっくりと。結構時間かかります。ココで手を抜くな!!

2)ごまめが茶色くカリカリになるまで炒る。食べてみてクニャっとしたらまだだよ。カリっとなるまで炒る。

3)大き目の鍋(後でごまめを入れるので)に、醤油、砂糖、みりん、酒を入れ、木ベラで混ぜながら煮詰める。沸々と小さい泡が立ってきたら、油を数滴垂らし、焦がさないようにとろみがつくまで煮詰める。中強火くらいで、時々火からおろしながらやるとよい

4)煮詰まってとろみがついてきたら 2)のごまめを入れて、煮ながら混ぜ合わせ、全体に絡ませる。

5)バットなどに広げて冷ます。団扇で扇いで照りをだす。ゴマを振って出来上がり♪広げないと一塊に固まっちゃうよ。

早朝から田作りをつまみ食いしすぎて気分が悪い はなこ です。。

結局、今朝、旦那の弁当作った後作り始めました。まずは田作りから。
コレはね、出来れば是非作っていただきたい1品。
「え〜、大して美味しくないし、誰も食べないもん〜。。」とお思いのアナタ。
それはきっと『買った田作り』だからよ。

決して難しくないんだけど、とにかく炒るのに時間がかかるのよね。
青光していた ごまめが。。。 

 このようにしっかり、茶色くなるまで根気よく炒りつけます。
 今朝、およそ5時40分くらいの画像。。。おまけにカメラ片手になにやってんだか(笑)。

コレは150gのごまめです。
私の「おせちバイブル」には50gのレシピが載ってるんだけど、私はあえて、100gの分量を載せてみました。

だってせっかく手間ひまかけるんだもん。100g分くらいは作って欲しいから。

こうして時間かけてしっかり炒った田作りは、サクサクしてて美味しいの。
買った田作りとの差はここ!結構人気なのよ。私も誰も食べんだろうな、と思ってたら、皆食べる食べる。 作ってよかったなと思うよね。

コレ炒りつけながら 「もういいかな?」「まだかな?」と何匹つまんだことか。。出来上がってもついつい。。

で、今ちょときぼぢ悪くなってます。。

今朝、ちゃっちゃと弁当こしらえ、旦那を起す時間までに作っちゃいました。なのでお弁当の中にも勿論入れてやった(笑)。

今日作る予定なのは、あと、酢系のものだね。花レンコン、菊花カブ、たたきごぼう、むすびごぼうと。。。そんなものかな。
煮物、焼き物は明日でないとね。。明日は3時代には起きなきゃね。がんばりまっす。
明日は何紹介しようかな〜。
簡単になるかも知れないけど、明日も見に来てね♪

はなこ亭 まだまだ頑張ります♪
おっと、気付いたら明日199品目のレシピじゃんまじで〜!?
が、元旦にUP出きるかな???

皆さんも はなこ といっしょに今年は手作りしてみませんか?
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?




コメント (6) | トラックバック (0) | goo

No.196,197 エビ&矢羽根さや

2005-12-29 09:12:59 | 料理
                    

                    

今日はおせちの彩りに欠かせない エビ と 矢羽根さや を紹介します。レシピというほどのものはないですが。。

材料

  有頭エビ
  塩           少々
  酒           少々

  きぬさや        適量
  だし汁         100cc
  だしの素        適量
  醤油          小さじ2
  みりん         小さじ2

1)エビをよく水洗いし、長いひげを切り、塩と酒を入れた熱湯でゆでる。2分くらいでいいでしょう。

2)絹さやは筋を取り、なり口のほうをキッチンバサミでVの字に切り、『矢羽根』の形にする。

3)耐熱皿に水、だしの素、みりん、醤油を入れ、その中に 2)の絹さやを入れ、ラップをして2分加熱したら出来上がり♪

きぬさやはおせち料理には欠かせない彩り。煮しめの上に、料理と料理の仕切りにと。。バランを入れるよりずっといいよ。
『矢羽根』の形にしただけでちょっと手が込んで見えちゃう。
コレが電子レンジで出来るんだから嬉しいよね。是非コレは作ってください。

ただし今 きぬさや めっちゃ高いよ〜。ちょろっと入ってて198円とか。
私はこの間の火曜市で一袋98円で見つけちゃったのでチョッと早いけど買っちゃった。今なかなかこの値段じゃないんだもんね。
そこそこ量もあったので、シュミレーションにちょこっと作ってみました。
すぐ出来ちゃうので、本番用は当日でOK.

エビはコレ、実は少し前に はなこ 御用達のママチェーンで1尾20円で売ってた小ちゃい、エビちゃん♪
『絵』が欲しかったので3尾ほど買って茹でちゃった。60円也♪でもほんと小さいから、食べごたえナシ(爆)

正月用は先日ママチェーンで特大が100円で売ってたので買って冷凍にして置いたんだけど。。100円って安いよね??
さすがママチェーン!!っと自信満々で買ったんだけど、チラシ見てたら余所にも同じ値段で出てたりするのよね。。大きさで買ってる事を願う。。

しかし1尾100円とは言え、私の実家9人分と旦那の実家6人分の15人分となるとエビだけで相当なもの。ブリも人数分購入。。
オカアがカンパしてくれたんだけど、間に合わないよ。。
お義母さんから、お年玉もらえることを皆さん、願ってて。

今日ぐらいから何か作っていこうかな。。本によると田作りは29日から作っててもOKだったし。。昼からがんばろうか。

ではでは本日も買出しに行ってまいります♪

皆さんも はなこ といっしょに今年は手作りしてみませんか?
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (8) | トラックバック (0) | goo

No.195 豚肉のピカタ

2005-12-28 09:05:11 | 料理
修二と彰 の 「青春アミーゴ」ちょっといいかもと思ってることが ちょっと恥ずかしい32歳 はなこ です。 顔は覚えられんけどね。。

今日は 豚肉のピカタ を作りました。 なんだか最近忙しくて夕飯作るの面倒くさ〜〜・くない??

材料

  豚ロース肉           お好みの量で。
  にんにく              1〜2かけ
  あら挽き味塩コショウ        適量
  薄力粉               適量
  玉子                1個
  パセリ               あれば
  油                 適量
  ケチャップ             適量

1) 豚肉にあら挽き味塩コショウを振り、ポリ袋に薄力粉を入れた物のなかに入れ、フリフリして粉をまぶす。

2) フライパンに油と、すりおろしたニンニクを入れ、ゆっくり加熱して香りを出す。

3) ボールに玉子を割りほぐす。有ればみじん切りにしたパセリも混ぜておく。

4) 3)に豚肉をくぐらせ、両面焼く。余った卵液はかけちゃえ。

5) 焼けたら出来上がり♪ケチャップなどつけて召し上がれ♪

以前にNo.8 豚肉のチーズピカタを紹介したことあるんだけど、私が普段よくやるのはこっち。ニンニクバージョンです。

しかし作りながら思ったけど、ピカタとNo.65 とんぺい焼きも肉がメインか玉子がメインかと付けるのもが違うだけじゃんね。
しかし食べる側となると違った感じがするから不思議だ。

こういうの、うちの旦那ちゃん間違いなく好きですね。
だけど、「今日はトンカツにしよう。。」と思ってたのに揚げ物するのが面倒くさくなって、「いいや、ピカタ、ピカタ♪」と変更されてることを知ったら怒るだろうな。。。
ナイショね、ナイショ。

でも、そういうことって無い?作る間際に面倒になって変えちゃう事って。

おせち料理の事考えてたら、毎日の夕飯がどうでもよくなってくるんだよな。。
スーパーもにぎやかになってきたよね。かまぼこも、レンコンも恐ろしい値段になってキタキタ。。。イタイが買わなきゃならんな〜。

そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (16) | トラックバック (0) | goo

No.194 いなり寿司

2005-12-27 09:13:55 | 料理
あれだけ多才なメンバーのそろったSMAP。なのになんであんなに揃いも揃ってオンチなんだろう??とおもう はなこ です。キムタクだって決して上手かないよね。

今日は パーティーなどには何かと便利な いなり寿司 の簡単レシピです♪

材料

  米               1合
  すし酢             30cc強
  酒               大さじ1
  出し昆布            適量

  干ししいたけ          2枚
  人参              3cm位
  芽ひじき            一つまみ
  レンコン            1cmくらい
  ゴマ              適量

  干ししいたけの戻し汁      150ccくらい
  だしの素            小さじ1         
  醤油              大さじ1と1/2         
  酒               大さじ1
  みりん             大さじ1
  砂糖              小さじ1

  いなり用味付け揚げ       1袋(八枚入り)

1)米を洗って30分以上水に漬けておく。干ししいたけを水に戻しておく。ひじきも一つまみほど戻しておく一つまみで充分よ。真っ黒ご飯になっちゃうよ。

2)普通炊く水の分量より水と酒を足した状態でメモリより1〜2mm少なめにする。出し昆布をいれ普通に炊く。すし酢を混ぜるのでご飯は固めにね。

3)戻した干ししいたけと人参は1.5cmくらいの長さで細切りにする。レンコンもとにかく小さく切る。芽ひじきも大きいのもがあれば切っておく。

4)小鍋に干ししいたけの戻し汁とだしの素、酒、醤油、みりん、砂糖を入れ、椎茸、人参、レンコン、芽ひじきを入れて汁気がなくなるまで煮る。濃い目、甘めの味付けにしましょう。

5)寿司おけに分量外のすし酢を振り馴染ませ、炊けたご飯を入れ、すし酢を混ぜる。しゃもじでご飯を切るように混ぜてね。

6)ご飯全体にすし酢が混ざったら団扇で扇ぎ照りを出す。混ぜながら扇ぐのではなく、完全に混ざってから扇ぎましょう。

7) 4)の具とゴマを 酢飯に混ぜ合わせる。

8)味付けいなり揚げにご飯を詰めて出来上がり♪

中途半端な手作り??
まあ、そんな硬いこと言わないで。
どうせ私のお寿司は「すし酢」のみ。そして、もう味の付いたいなり揚げを使っちゃいました。
でも具は炊いたので許してよ。

しいたけ嫌いなうちの旦那ちゃんだが、容赦なく入れるのだ。だってお寿司に干ししいたけ入ってないのって味気なさ過ぎるじゃん。
いらなきゃ食うな!!の勢いで作るわたし。。

揚げも自分で炊くといいんだろうけどそこまでは自信が無い。
これ、8つ入りで100円程度であるのよ。ぎゅうぎゅうに詰めれば8つちょうど。お値段も安いし簡単でうれしい。

具をしっかり味付けたので椎茸入ってても一気食い(笑)。好評でした

コレ、イヴに作ったの。「いなり寿司」ってどっちかって言うと惣菜コーナーでもチープな存在だけど、「手作り」に意義アリ(←中途半端な手作りだけど。)
そしてめったにしないものってそれだけでご馳走的存在になるのだ。

ちなみに一昨年のクリスマスもいなり寿司。去年のクリスマスはちらし寿司。今年はまたいなりだったから、そうすると来年のクリスマスはちらし寿司だな(笑)。

25日は旦那の実家でご馳走になることになっていたので、今度は12枚入りの揚げを買って来て、昼からいなり寿司を作って持っていったの。
お義母さん、めっちゃ喜んでくれて、明日会社に持って行って友達にも味利かせてやる!!って取り置きしてた。

昼間に具を炊いてたら、横で旦那が「椎茸くさ〜〜〜い!!」ってぎゃーぎゃー言ってた。
「うるさいね、昨日自分食べたじゃんか!!」
と文句の言い合い。

さてさて、本格的にお節の段取りも考えなきゃいけない時期になったね。今日も買い物行って来るか。
そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (13) | トラックバック (0) | goo

No.193 豆腐ピザ

2005-12-26 09:12:28 | 料理
寒い中、何を思ったかフリスクを食べてしまい凍えそうになった はなこ です。鼻イテ〜〜〜

今日は 豆腐ピザ を作りました。。なんかムリあり??

  豆腐                1/4丁
  薄力粉               
  あら挽き味塩コショウ        
  油                 各適量
  とろけるチーズ
  ケチャップ
  パセリ

1) 豆腐は水切りしておく。正しい水切りとは言えませんが私は、今日は作るぞ!と思った日は早い時間から豆腐の水を捨て、使う大きさに切った後、再び入れ物に戻して冷蔵庫にそのまま置いておきます。そうしたら水が出てくるので気付いた時にその水を捨てておきます。それだけ。

2) 水切りした豆腐の表面をキッチンペーパーで水気をよく振り、両面に味塩コショウをふる。その後表面に薄力粉をまぶす。茶こしを使うと便利。

3) フライパンに油をひき、2) の豆腐を両面焼き色がつくまでしっかり焼く。

4) 上側の表面にケチャップを塗り、とろけるチーズを乗せ、刻みパセリを乗せて、フライパンの蓋をしてもうしばらく焼く。

5) チーズがとろけてきたら出来上がり♪

はなこ亭 定番の豆腐ステーキをどうにかアレンジしようともう必死〈爆)。

でもこういうのよくよそ様のブログなんかでも拝見するし。。たまにはいいじゃな〜い??
旦那「何?これ。」
はなこ「豆腐ピザ。...ごめん、ムリある??」
旦那「いや。美味いよ。高級ケチャップが。」

...。あっそ。やっぱお取り寄せケチャップで助かってたりするわけね。
いやいや、単にウチの旦那ちゃんがケチャップが苦手なだけだよ。(自分に慰め。。)

よかったらやってみてくださいまし。きっと子供ちゃんなら好きかもね。
しっかし はなこ亭 豆腐食べすぎ(笑)。

クリスマスも終わり、なんかあわただしくなってきたね〜。。毎日の更新もチトつらくなってきたが、出来る限りはがんばりまっす。
なので忙しい奥様方も毎日チェックしてよ〜〜。

そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (11) | トラックバック (0) | goo

No.192 ローストチキンのスープカレー

2005-12-25 09:02:10 | 料理
メリークリスマスいかがお過ごしですか?はなこ です。クリスマスもパソコンに張り付いてるの私だけやん!!

今日は ローストチキンのスープカレーなのだ。

材料

  鶏もも骨付き肉
  ジャガイモ
  人参
  ピーマン
  玉子
  ニンニク
  油
  あら挽き味塩コショウ
  ワイン

  スープカレーのスープ

1)ジャガイモ人参は適当な大きさに切って電子レンジで加熱し、柔らかくしておく。

2)ゆで卵を作っておく。

3)鶏足は皮目にフォークでプスプス穴をあけ、包丁で肉と骨の間に切れ込みを入れ火を通しやすくしておく。キッチンペーパーで水気をふき取り、あら挽き味塩コショウとワインを振っておく。

4)スライスしたニンニクと油をフライパンで熱し、ニンニクチップを取り出しておく。鶏足を皮目から焼いていく。蓋をして両面こんがりと。

5)肉が焼けたら一旦取り出し、同じフライパンで 1)のジャガイモ人参、半分に切ったピーマンを炒める。あら挽き味塩コショウで調味する。

6)スープカレーのスープを小鍋で温めてる。

7)皿に焼いた肉と、野菜、ゆで卵を入れ、4) ニンニクチップと 6)のカレーをかけて出来上がり♪

なんと、ビンボー家はなこ亭 にサンタがやってきた。
結婚して2年半。マイホームを夢見て、ビンボ飯ばかり食べてたのを不憫に思ったサンタが24日の午後3時過ぎに届けてくれたのよ。。

いやいや実は、北海道のお友達がプレゼントしてくれたのだ。

じゃん。

化粧もしないで引きこもってた(顔が痛いのよ〜。)私はウハウハ。

お!!
こんなものが。

はなこ御用達のママチェーンにて1本80円いい加減値段言うの止めようや。。の鶏足を塩コショウで焼こうと思ってたが急遽 セレブ飯 に変更。

レトルト、既製のタレは使わずに料理をするをモットーにやってきた はなこ亭 だが、買えないからやらないだけで、そりゃもらえば嬉しいさー♪
クリスマスだから許してね。
何とまー、ビンボ鶏足が一転ゴージャスなクリスマスメニューに変身

スープカレーって最近流行ってるんだよね。だけど札幌が発祥だなんて最近知りました。

旦那ちゃん。「スープも、肉も美味しいけど、肉が食いにくい」と…。
骨付き肉の時のお決まりの台詞。。
「人参とピーマンは何か意味あるん?無くてもいい。。。」
コレもお決まり。。色見っちゅーもんがあるんじゃい!!

「肉柔らかくて美味しかった
良かったね。80円の肉だけど(←しつこい)

しかしこのスープカレー。作れんわ。やっぱね、色んな香辛料の味がする。辛さのなかに色んな味がある。相当色んなもの入ってますよ。はなこ亭 オネエにもらったお取り寄せケチャップに続く かなわない味。。私もスープいただいたけど、おいし〜かったです。

クリスマスだしたまにはいいわね〜。

はなこ「スープカレーって、札幌発祥のものなんよ。」
旦那「最近北海道に凝ってるん??」

まあね。

皆さん、うちの旦那に全国めぐりさせてやってくださいまし。
ご当地の 郷土料理を はなこ に教えてね♪(ただしビンボでも出来るやつ。)

どうしたことか、今年旦那ちゃんが「ピアス」をプレゼントしてくれました。びっくり、たまげるデヨ。
今年はいいクリスマスだ〜

そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (12) | トラックバック (0) | goo

No.191 豆腐ハンバーグ(和風ソース)

2005-12-24 09:10:59 | 料理
中島美香 と アダムスファミリー が被ってる気がしてならない はなこ です。

今日はクリスマスですがカンケー無し豆腐ハンバーグ のレシピ なのだ。

材料

  合い挽き肉           150gくらい
  玉ねぎ             1/2個
  人参              1/2本
  木綿豆腐            1/3丁
  あら挽き味塩コショウ      適量
  ナツメグ            適量
  パン粉             1/2カップ
  玉子              1個

  水               大さじ3
  だしの素            適量 
  醤油              大さじ2
  みりん             大さじ2
  砂糖              大さじ1
  大根              適量

 1)玉ねぎと人参をみじん切りにし、薄く油を引いたフライパンで炒める。味塩コショウで味を付ける。玉ねぎが透明になってきたら、ボールに移し、冷ましておく。
 2)豆腐をキッチンペーパーで包み電子レンジで1分〜2分チンして水切りする。新しいキッチンペーパーで更に水気をふき取り潰してあら熱をとる。

 3)カップ1/2のパン粉を大さじ3程度の水でふやかしておく。

 4)炒めた玉ねぎと豆腐が冷めたら、そのボールにひき肉、玉子、3) のパン粉、あらびき味塩コショウ、ナツメグを入れ、粘りが出るまでよくよく手でこねる。

 5)小判型に丸め真ん中を凹ませる。

 6)フライパンで中火から弱火くらいで蓋をし、両面じっくり焼く。

 7)小鍋に水、だしの素、みりん、醤油、砂糖を入れ、煮立たせる。

 8)焼けたハンバーグの上におろし大根を乗せ、7) の和風ソースをかけて召し上がれ♪

この日は頭の中は「煮込みハンバーグ」の予定だった。。
そのつもりで作ってたんだけど、ひき肉が足りなかった。。
「少ないな。。」と思い、いままで作らず嫌いだった豆腐ハンバーグに急遽チャレンジ。

今まで、時間をかけた(いい加減だが)水切りやってたんだけど、(このあたりを参照) 豆腐を入れるつもりが無かったため、電子レンジで水切りやってみました。

作らず嫌いってのもあったんだけど、お肉大好きのうちの旦那ちゃんがさっぱりハンバーグが好きではない気がして。。
ダメもと。
だけど、なんか焼いてみるとふわふわでむしろ美味しそう♪醤油の甘辛味大好きだし、和風ソースかけたらこれはいけるかも

旦那ちゃん帰宅
旦那「なんかうまそーな匂いや。和風ハンバーグか。」
旦那「美味いな〜。いいね、和風♪」
はなこ「ほんと〜!?よかったね。」
旦那「出汁が美味い。」
はなこ「ハンバーグもフワフワじゃない?」
旦那「うん。出汁が美味いよ。」
はなこ「ハンバーグもいつもと違うんよ。豆腐入れてみた。」
旦那「へ〜。豆腐尽くしや

ゴメンね、この日、湯豆腐だったのよ。。

しかし、豆腐入りハンバーグもいけると分かったらこれはうれしい。今回は控えめに入れちゃったけど、次はもっと行くわよっ。

あんまり新モノチャレンジ苦手だったけど、最近何でも出来る気がしてきた。これもひとえに はなこ亭 を応援してくださる皆様のおかげよ♪

今日はクリスマス。。普通にご馳走(←日常の夕食のこと)つくります。。
昨日ママチェーンで鶏足1本80円で売ってた(爆)。
いつもあら挽き味塩コショウで焼くだけなんだよね。。なんか工夫してみようかな。

皆さんはご馳走つくるのかな〜??
そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?


コメント (8) | トラックバック (0) | goo

No.190 くわいの煮物

2005-12-23 09:10:38 | 料理
天ぷら油が飛び散り顔にヤケドしてしまいました はなこ です。逆にベッピンになったかしら!?

今日はおせち料理にもう一品。くわいの煮物です♪レシピほどではないんだけど。。

材料

  くわい
  水
  だしの素         各適量
  醤油
  みりん
  酒

1)くわいの芽を2cmくらい残して切り落とし、底も平らに切り落として下から上に剥いていく。芽を切り落とさないように上手に剥いてね。

2)水にさらす。

3)米のとぎ汁で、下茹でする。水からね。

4)鍋に、水、だしの素、醤油、酒、みりんを適量入れ、煮含める。薄口醤油のほうがいいかも。

二件分(31日は私の実家にて9人。1日は旦那の実家で6人)のおせちを作るとなると、量がむずかしい。。
くわいを買おうにも1パックじゃ少ないし、2パックじゃ多いし。。
ま、足りないのもケチくさいので、2パック購入。
どうせ多いので、予行演習も兼ねてブログに作ってみました。

芽が出ますように」と縁起をかついだおせち料理の定番。。。

でしょ?  よね?

それが、1年ばかし居た川崎では、年末売られているはずのこのくわいを見かけない。。変なの〜。。と思ったことがある。その代わり、広島では見ない、八つ頭とかセレベスとか、芋系のものが売られていた。

くわいって全国的なおせち料理の1品じゃないの??
北海道のアナタ、大阪のアナタ、宮城のアナタ、愛媛のアナタ、兵庫のアナタ、名古屋のアナタ、福岡のアナタ、その他各県のアナタ(ゴメン、覚え切れん) 教えてください。。

このくわい。私もおせちでしか食べたことはないんだけどね。
芋みたいなものなんだけどちょっとエグミがあるのかも。私的にはそんなに気にならないけどね。

去年のお節でも作ったんだけど、オニイが「コレ何?」っと食べて、「うわっ。エグイ!!」って言ったのよね。
「え〜。うそ〜。」と食べてみたんだけど、ちょっとエグイと言えばエグイのかも。
オカアに食べてもらったら、「くわいってこんなもんよ、美味しいじゃん。」と。。

それが気になったので、今年、調べて見た。そしたら米のとぎ汁で下茹でしたらいいというのを発見

それでやってみました。

が。そのエグサが元々気にならない私にはよく解からん。。ま、いいか。

コレ、普通に和風の味で煮ればいいから簡単なんだけど、芽を残して剥くのがちょっと面倒。

皆さんも来年、「芽」が出るように くわいの煮物 食べましょう。

ぼちぼち重箱も埋まってきた?まだまだか。。
皆さんも はなこ といっしょに今年は手作りしてみませんか?
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?



コメント (17) | トラックバック (1) | goo

No.189 かぼちゃの煮物

2005-12-22 19:45:22 | 料理
冬至スペシャルです はなこ です。
ということで今日はもう一品♪

かぼちゃの煮物 のレシピです♪

材料

  かぼちゃ
  醤油

1)かぼちゃの種とわたをスプーンでくりぬき、一口大に切る。

2)器に入れて、醤油をテロッっと回しかける。

3)ラップをして電子レンジの根菜茹でものコースでチン♪

4)途中で取り出し、かぼちゃから出てくる水を捨てる。やけどしないようにね。

5)ラップなしで続きの加熱をする。柔らかくなったら出来上がり♪

コレが私の無くてはならないほど好きなかぼちゃの煮物。。何処が煮物やねん!?(笑)

しかし、かぼちゃ好きな私としたら、かぼちゃ本来の味が味わえて好きなんだよ〜。。
ずっと鍋で煮てたんだけど、川崎から広島に引っ越すのを機に「IHクッキングヒーター」を購入したのね。だけど、コレが設置に途惑って2日ほど付かない状態に。。
それでもかぼちゃが食べたくってさ、電子レンジでやってみたの。そしたら鍋で煮たのと全く一緒。全然問題ないのでそれ以来かぼちゃは煮ないことになった。。

元々鍋で煮てたときも水とだしの素、醤油のみだったから。。

今日のかぼちゃは当たりうれしかった〜♪
ゆず湯にも入ったよ。湯上りのあたたかさがびっくりするくらい違う。驚きだね。

これで今年も風邪知らず。私、5〜6年以上風邪ひいてない気がする。(←ただのバカ!?)
そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?
コメント (4) | トラックバック (0) | goo

No.188 かぼちゃコロッケ

2005-12-22 09:04:10 | 料理
昨日、旦那の新しい作業ズボンの裾上げを頼まれました。
    …キュロット に なってしまいました。。。ははこ です。
今朝。旦那「お〜♪バッチリや

今日は冬至です♪ かぼちゃコロッケ作ってみませんか?レシピどうぞ。

材料

  かぼちゃ             1/4
  玉ねぎ              1/2
  ベーコン             3枚くらい
  あら挽き味塩コショウ       適量 
  油                少々 
  
  薄力粉              適量
  玉子               1個
  パン粉              適量
  揚げ油              適量 

1) 玉ねぎをみじん切りにし、ベーコンも小さく切る。

2) かぼちゃを適当な大きさに切って、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで加熱する。根菜茹でものコースでも良いのですが、途中で一回出して、かぼちゃから水が出てたらその水を捨て、今度はラップ無しでまた加熱するとよいです。かぼちゃの良し悪しによります。(ホクホクかぼちゃなら水は出ません。)

3) フライパンに少量の油を引き玉ねぎとベーコンを炒める。(ベーコンから脂が出るので油は少なめに。。)あら挽き味塩コショウで調味する。

4) 2)のかぼちゃをマッシャーで潰し、3)を混ぜ合わせる。あら挽き味塩コショウを少々追加する。適当な大きさに丸める。

5) 薄力粉、溶き玉子、パン粉を付けて170℃の油で揚げる。

6) きつね色になったら出来上がり♪

かぼちゃってホント、当たりはずれがあるから、絶対美味しいよ、とは言えないところが悲しいところ。。

かぼちゃをこよなく愛する私は、まあまあ、人よりかは見分け上手だとは思うんだが、やっぱり水っぽいかぼちゃに当たることもしばしば。
かぼちゃコロッケも水っぽいかぼちゃでは、美味しく出来ない。し、丸めるのも難しい。

この日のかぼちゃは半分買いして1/4は煮物で食べた時、そこそこ美味しかったので、もう1/4をコロッケにしました。

何となく、かぼちゃはひき肉よりベーコンが合うかなと思ってベーコンにしてみたけど良かったですよ。

旦那ちゃん。
旦那「かぼちゃコロッケ、美味いね〜♪」
はなこ「かぼちゃコロッケあんまり好きじゃないって言うから作ってみた。」(←最近お決まりの台詞)
旦那「美味いよ〜♪」(←最近動じない)

私 かぼちゃ大好き。シンプルなカボチャの煮物がすきなのだ。
だけど、ホントかぼちゃってハズレかぼちゃはどうにも食べれない。。
先々週あたりから、「北海道産」のかぼちゃも出回らなくなってきた。日本のかぼちゃも終わりました。。
最近は「トンガ産」か「メキシコ産」イマイチなんだな〜。。「ニュ−ジーランド産」が出始めたら美味しくなってくるんだけど。。

今日は冬至です。かぼちゃコロッケ食べてゆず湯に入りましょうね。無病息災♪
私は年中冬至なので5〜6年(いや、もっとか??)風邪を引いたことがありません。ホントだよ。

我が家は今日は天ぷらにしてやろうかな。。(笑)

そんな はなこ を応援してね。
作ってみようと思ったらココ押してね♪ 
ええ!?

コメント (3) | トラックバック (0) | goo