ビンボ飯★はなこ亭

安く簡単に出来るビンボ飯のレシピを紹介します♪手抜き料理も大いにアリなのです。

No.899 ゆりね羊羹

2008-01-02 10:15:07 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に クリック♪クリック♪ 
          頑張ったのに・・・。    
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 下がってる!下がってる!  
おはようございます はなこ です。 
今日は ゆりね羊羹 のレシピです♪
材料

  ゆりね       小2個くらい

  餡子(市販)    600g
  粉寒天       4g
  水         2カップ
  砂糖        大さじ2

1)ゆりねは一枚一枚はがして洗い、黒いところは包丁でそぎ落とす。
2)なべに水とゆりねを入れ、火にかける水からだよ〜〜。沸騰したら火を止め、2分そのまま置き、ざるに上げる。余熱で茹でよう
3)鍋に 水と粉寒天、砂糖を入れて 中火で煮溶かし、2分ほど必ず沸騰させる。沸騰したら 餡子を入れて煮溶かし 沸々沸いてきたら 2)のゆり根を入れる。
4)水に濡らしたタッパーに流し込み 冷やし固めたら出来上がり♪適当な大きさに切って おせちの1品にしよう♪

今朝 旦那ちゃんの実家から我が家に戻ってまいりました。旦那ちゃんは今日からお仕事です。元旦のたった1日だけのお休みでした。こんなに働いているので どうか普通に お給料を出してやってください。

家に帰り たまり溜まった 洗濯物を終え一息ついたところ。
今年のおせち料理のUPが待たれているところとは思いますが どう考えても編集に何日かかかりそうなので 本日はこのたび作った おせち料理の中から ニューフェイスを紹介しちゃいます。

  今回買った ゆりね。
おが屑に2つ入りになったものを 2個買いました。
旦那ちゃん意外全員が はなこ亭の存在を知っていると思うと 非常に書きづらいのですが(爆) 2個入りで30円のお勤めの品。 おが屑を避けながら見たところ どこら辺がおつとめされているのか分からないほどの 美品。しかもおが屑入り。
一か八か買って 30日に開封してみよう。そして使えそうに無かったら 仕方ない。超高騰しているであろう ゆり根を買うしかないと 賭けていたのだ。 

開けてみたら 想像以上の美品。  
どうやら運気は 私のほうに。  4個で60円のゆり根を料理しましょう。

はなこ亭のおせちにはいつも No.176 ゆりねの梅あえ が入ります。これ、めっちゃ美味しいの。かなり人気の1品です。
我が家では ゆりねのおつとめを見かけるたびに買って 普通におかずによく作ってるの。
今年も このゆり根の梅和えだけは外せない。

   

一枚一枚剥がして 綺麗に綺麗に洗うよ。量が多いと 一々時間かかっちゃうんだよね。しかし 全部剥がして洗ったはいいけど すごい量だね。
こりゃ もう1品違うもの作ったほうがいいかもね。
とりあえず 黒いところをそぎ落とし、大きいものは半分に切るよ。
そして 水からゆでます。かぶるくらいの水を入れたら火にかけよう。

 

沸騰したら火を止め 2分ほど待ちます。余熱で茹で上げるとちょうどいいのだよ。キッチンタイマーで 2分計ったらざるにあげましょう。ほっこりとジャストな茹で上がり♪

そういえば ゆり根は和菓子にも使われてるんだよな〜。と思い ネットを駆け巡ったんだけど なかなか やってみたいものに当たらず。。。
さてどうしたものかと 考える。
ゆりね羊羹 とかってないのかな〜と思いつき 調べたら あるのよね、これが。
しかし どうも手間のかかるレシピばかり。私が ひらめいたものが存在しないかと探したけど見当たらず。 こうなったら 思いつきのまま強行突破してみるか。

   

と、大げさなことを言いましたが 単に 羊羹の中に 白いゆり根が散らばっていたら 綺麗かな〜と思っただけなんだけどね。
まだまだあるぞ 粉寒天。砂糖と一緒にしっかり溶けたら 2分ほど必ず沸騰させよう。そしたら 餡子を煮溶かします。

                                             
どうなん?どうなん? この写真・・・。 はなこさん お疲れなのが バレバレ・・・。ブレまくってすみませーーん。

餡子が溶けて 沸々沸いたところで ゆり根を加えひと混ぜしたら火を止めます。鍋に触れるくらいになったら 濡らしたタッパーに移しましょう。

 そして冷やし固めるだけーー。 なかなかいい感じ〜♪

半分はいつものように 
 No.176 ゆりねの梅あえになりました。

私の子供の頃は おせち料理の中に 緑やら赤やらの寒天が入ってたのよね。色つき棒寒天があるじゃない?あれを砂糖入れて流しただけなんだけど そればっかり食べてた記憶があるな〜。


この ゆりね羊羹も それを思い出して思いつきました。
おつとめ ゆり根とストック材料で 1品増え ちょっと嬉しい♪
なかなかいい感じに おせちの1品を飾ってくれました。

今日の記事も 無事書き終えたところで まだ 真っ白な おせちのUPに向けて 頑張ります  今日は1日 PCに向かう予定。出来るだけ 早く皆さんに見ていただけるよう 努力します。

今年も 我が家の床の間には でで〜〜んと。

          


             

   お獅子が 


玄関先には ちんまりと 

           

   お獅子が  守ってくれてます♪ どっちも去年作ったものですが(笑)。

 
さて。まだ 正月も2日だと言うのに 旦那ちゃんも仕事に行き 日常に戻った はなこ亭。
しかし・・・。期待してたおせちも 両家とも持って帰るほど残らず、ほぼ完食。。
め・・飯・・。作りたくないんですけど〜〜〜。  
休んでも いいと思う人〜。 

  

コメント (17) | トラックバック (0) | goo

新年の ご挨拶。

2008-01-01 09:02:30 | 料理
みなさま 新年 あけまして おめでとうございます。  

みんなは どんな お正月を迎えましたか?

戦いを終えた戦士(←私)は 毎年のごとく 年が明けるのも待たずダウンしてしまい、宴から外れ 一人 ヨダレ垂らして寝ていました。 
誰も起こしてくれなかったので みんなとカウントダウンすら出来ませんでした。 

実は お節作りも ラストスパートを迎えた31日 午前11時頃 どうしても1回じゃ車で運びきる自信がなかったので オカアに電話をかけたら 
オカア「リョウちゃん(甥っ子)が夕べから40度からの熱出してるから 来れるかどうかわからんのよ。たくさん作っても来んかったらいけないから たくさん作らんでいいよ。それでも1回じゃ運べそうに無いんね?」

だって 。

               


オイオイオイ マジかよ マジかよ?ってか なんで早く教えてくれないわけ?
4人も抜けたら こんなに作ったお節 どうなるわけ〜〜? 

完全に 力が抜けて ボー然としてしまい 放心状態でオネエに電話。

オネエ「解熱剤で熱下がってるからね〜。夕方までに熱が下がったらいくわ〜。」


もう何品か作る予定にしてた 料理を取りやめ 実家に・・・。    


結局 風邪ひき リョウちゃんを連れて みんなで来てくれ オネエ夫婦 + お子ちゃま 2人、オニイ夫婦、オカア、旦那ちゃんと 私 の 9人でワイワイ 飲んで食べて 楽しい宴となりました。

今日の夜は 旦那ちゃんの実家用のおせち料理を持って お義父さん、お義母さん、弟夫婦ら と 私たちの 6人での宴に行ってまいります。 

はなこ 作 懇親のおせち料理の全貌は 私の復活次第にご紹介できたらと思っていおりますので しばらくお待ちくださいませ・・。


今年も1年 頑張って ビンボ飯 作っていくからね。
 本年もなにとぞ ビンボ飯★はなこ亭 を 可愛がってください。

ここへ 来て下さる 全世界のお友達が 
  今年も1年 美味しく 楽しく 飯が 食べれますように        

新年も はなこを 応援してね。 

  

                        2008年 元旦  はなこ
 
コメント (25) | トラックバック (0) | goo

No.898 クルミ田作り

2007-12-31 08:57:44 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          危ういよ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 下がってる!下がってる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は クルミ田作り  のレシピです♪
材料

  ごまめ           100g
  醤油            大さじ6
  みりん           大さじ1と1/2
  砂糖            大さじ6
  酒             小さじ2
  油             数滴
  クルミ           80g

1)クルミを四つ割りにする。
2)フライパン、中火でごまめを乾煎りする。時間をかけてゆっくりと。結構時間かかります。ココで手を抜くな!!
3)ごまめが茶色くカリカリになるまで炒る。食べてみてクニャっとしたらまだだよ。カリっとなるまで炒る。
4)ほぼ カリカリなんだがもう一歩 の所でクルミを投入。焦げ目が付くまで 一緒に煎る。しつこいが ごまめはカリカリなほど 美味いので気にせず さらに煎ろう。
5)大き目の鍋(後でごまめを入れるので)に、醤油、砂糖、みりん、酒を入れ、木ベラで混ぜながら煮詰める。沸々と小さい泡が立ってきたら、油を数滴垂らし、焦がさないようにとろみがつくまで煮詰める。中強火くらいで、時々火からおろしながらやるとよい
6)煮詰まってとろみがついてきたら 4)を入れて、煮ながら混ぜ合わせ、全体に絡ませる。
7)バットなどに広げて冷ます。団扇で扇いで照りをだして出来上がり♪広げないと一塊に固まっちゃうよ。

はなこさん 推奨。 絶対手作りして欲しい お節の一品の田作り
毎年作ってるんだけど 今年はいつものゴマではなく クルミを入れてみた。
田作りは 意外にも うちの実家でも旦那ちゃんの実家でも好まれる1品。
私も こんな甘辛い魚など嫌いなのだが 手作りだとついつい手が出ちゃうんだよね。

作り方はいつもの No.198 田作りとほぼ一緒だよ。
 

  

クルミを1/4に割っておこう。これを ごまめがいい感じにローストされたら加えるのだ。
田作りは いかに時間をかけて しっかり炒るかに限ります。
計っては無いけど30分は炒っただろうか?
あんまり箸でカラカラつつかないほうが 早く炒りあがるんだけど 突かなきゃ突かないで 部分的にこげちゃったりするのが微妙なところだね。

    

もうかなりいい感じ っと思ったところでクルミを投入。
今度はクルミがローストされるまで炒ります。
真ん中の写真 なんか変(笑)

もうごまめはバッチリ と思ってクルミを入れたんだけど やっぱり不安で クルミが焦げたらいけないので避けてから もう少し炒りました・・・。そのくらいごまめは入念に炒ろう。
後で飴を絡めるんだけど 飴の粘りの中で サクッっと歯ごたえがするのが美味いのよ。

   

調味料を大き目の鍋に入れて煮立てるよ。沸々と沸いてきたら 油を数滴入れ更に煮詰めます。焦がさないように とろみが付くまで混ぜながら煮よう。
とろみが付いたところで さっきのごまめを投入。
全体に煮からませよう。 この作業があるので 大きい鍋で無いとダメなんだ。

全体に絡んだら 広いバッドに広げます。ここで 野村の登場。扇いで扇いで 照りを出したら完成〜♪
野村、酢飯意外でも登場させれれることもあるのだ。

いろんなものを味見しすぎて 完全に口が馬鹿になっているが とりあえず味見。

たぶん  いいんでな〜い?  (←もう何食べてもわからん状態)

いつもと違う クルミ入りの田作り 人気あるといいな。


お節作りのほうは どうにか 失敗無く進んでいます。
夕べは今日に備え 9時半に布団にはいりました。
が。今朝は1時半頃から 15分後とに目が覚め 寝てるほうが気が狂いそうだったので2時半から始動しました。

果たして間に合うのか?予定通り作れるのか?
未だ テンパッテいます。
続きを作らねば・・・。

コメントを年内に出来るだけ返そうと 頑張ったのですがとても間に合いそうにありません。
コメントくださった皆様本当に本当にゴメンね。とても嬉しく 楽しく読ませてもらっています。
コメントが間に合わないので ここで 今年最後のご挨拶をさせてください。


はなこ亭を愛してくださってる皆様。


今年も1年 はなこ亭をご贔屓にしてくださり ありがとうございました。
たくさんの作ったよ報告を励みに 今年も1年間休まず飯を綴り続けることが出来ました。

今年は アクセス数も急激に増え、ランキングもお尻がこそばゆくなるくらいの上位に居させていただいています。
たくさんの応援ありがとうございました。

凡人 はなこ がここまで頑張れたのも みんなからパワーをいっぱいもらったからだよ。
このパワーを 今度は私が 多くの人たちに分けてあげたいな。

来年も 想像し得ないビンボな生活が待っている予感がいたします。
しかし ビンボでも ビンボなことが 悲しくないような 
美味しい 楽しい ビンボ飯 を作って行きたいと思います。

来年も はなこ と  ついでに旦那ちゃん、そして ビンボ飯★はなこ亭 をどうぞよろしくお願いいたします。

お節 ラストスパートの はなこに。。。 

  
コメント (22) | トラックバック (0) | goo

No.897 お揚げの味噌マヨひき肉詰め

2007-12-30 09:35:13 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          危ういよ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 上がってる!上がってる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は お揚げの味噌マヨひき肉詰め  のレシピです♪
材料

  油揚げ              1枚
  豚ミンチ             100g
  玉ねぎ              小1/4玉くらい
  レンコン             入れなくてよい
  味噌               大さじ1
  マヨネーズ            小さじ2
  砂糖               小さじ1/2
  ごま油              たら〜っと
  水                カップ1/4

1)みじん切りにした玉ねぎと豚ミンチ、あればレンコンのみじん切りも少々と味噌 マヨネーズ、砂糖を練り合わせる。
2)半分に切った揚げを袋状にする。箸を転がせば開きやすくなるよ。
3)開いた揚げに 1) のひき肉を詰める。
4)熱したフライパンに 3)を入れて 水を入れ蓋をし、やや強火で蒸し焼きにする。
5)水気がなくなってきたら蓋を開けて 水気を飛ばしごま油を垂らして 両面焼く。こんがり焦げ目が付いたら出来上がり♪

早起きしたにもかかわらず ペン習字の師匠に無理難題を課せられ おせち料理が間に合わなくなって 大泣きしてる夢をみました・・・。はなこ で・す・・。
頼む〜〜  寝るときだけでもゆっくりさせてくれ〜〜 

日持ちする 酢の物を作り 第一陣実家に届けて着ました。
もうなんだか 味見のし過ぎで口が馬鹿になってしまい ちゃんと出来てるかどうかわかりませ〜〜ん。 順調なんだかどうだかも よくわからない〜〜。


朝から1日 料理をしていてもいつものように 夜はやってくる。いつものように 旦那ちゃんは仕事から帰ってくるのだ。こんなときでも やはり 私は旦那ちゃんの飯も作らなきゃならんのか? 

随分前に美容院かどこかの待合でみた料理雑誌に簡単で旦那ちゃんの好きそうなレシピを見つけたのを 写メしていたの。
すんごい ピンボケで解読するのに苦労なのだが 今日はこれにしよう。

まだ旦那ちゃんが帰ってくるには早いので呑気にしていた5時半過ぎ。
旦那「帰るよ〜。」

マジですか?

極端に遅かったり極端に早かったり・・何でかな〜〜。忙しくて気が狂いそうデヨ・・。急いで作らなきゃ。

豚のひき肉に玉ねぎのみじん切りを混ぜたものに 味噌とマヨネーズと砂糖で味付けして お揚げに入れて蒸し焼きにする料理だよ。

  
昼に No.166 花レンコン(酢レンコン)を作ったの。毎年作ってる おせち料理の1品なんだけど いつもは何の迷いも無く捨ててる 飾り切りで出た レンコンの端切れ・・。
なんか捨てられなくて 水に浸けて取って置いたの。これも入れると歯ごたえもあって 良さそうじゃない? いつもは捨ててるものを 利用出来て 去年より成長した気分。 

  

玉ねぎのみじん切りと一緒に 味噌とマヨと砂糖で味付けして しっかり練るよ。
それを 半分に切ったお揚げを開いて詰めます。
  まな板にお揚げを乗せて上を箸でコロコロ転がせば 袋に開きやすくなるよ。

  

熱したフライパンに お揚げと水を入れて蓋をして 強めの火で蒸し焼きにします。程よいところで開けてみよう。水分がもうわずかになってたら フライパンを揺すって一気に水分を飛ばそう。
そしたらごま油を鍋肌に垂らして両面焦げ目をつけたら出来上がり〜〜。
意外に早く出来たぞ。間に合ってよかった・・。

しかし 今年も1年毎日毎日 旦那ちゃんの飯を作り続けてきたものだ。
30日 日曜は ありがたいことに 旦那ちゃんは朝からお仕事。しかも 夜トラックで走るらしく 帰らないかもしくは帰っても 深夜ということで 飯は要らないと。

なんて 妻孝行なの〜〜。   

ということで 今日が 旦那ちゃんに作る 今年最後の飯。1年間頑張りました。

そんなこんなの 今年最後の普通食。


















           

No.435 さつまいものバター醤油煮 調味料が適当でいいのと さつまいもは煮えるのが早いから。
昼におせち料理用の No.523 むすびごぼうを作ったんだけど これも実に無駄の出る料理なのよね。飾り切りは仕方ないよね。
 正確に長さ10センチで2mm角にしないといけないの。
その 残骸で作った
No.750 ゴボウのシリシリ に 人参でかさ増しして No.581 人参シリシリ とのミックス ゴボウ・人参 シリシリ。 これも毎年捨ててたのに〜。なんか成長が見られて嬉しい。
そして 旦那ちゃんの 3pヨーグルトの最後の1個と 桃缶で 桃ヨーグルト
黒米入り玄米ご飯。

ホントは外で食べてきてもらいたい気持ちだったが 頑張った最後の飯。

さてさて エライ早いじゃないのよ 旦那ちゃん。
旦那「いや〜。うれし〜早かった〜。」
旦那「さあ、今日は ここで食べる最後の飯や。 」



    いやいや 旦那ちゃん 私は お料理ブロガーだし 色々毎日考えて作ってる側だから 感慨深いものあるが あーたは食ってるだけでしょうが?

             よ〜わからんな〜〜。 


旦那「いただきます。うん♪美味い。」(← 芋)
旦那「おお?なんだ?ハンバーグみたいや。」
はなこ「ああ、ひき肉詰めて焼いた。」
旦那「へーこれ回りは?揚げか? うま〜い。」
はなこ「あそう?」
旦那「こ、初めてよね?美味いぞ。」
はなこ「そりゃそりゃ。」
旦那「うん、これも美味い。」(←シリシリ)
旦那「おお、やっぱ これ 超美味い。」(←お揚げ)
はなこ「よかったね。」

やっぱ 頑張って作ってよかった。

さて これでお節料理に本格的に取り掛かれるぞ。
どうか うまくいきますように・・。   

なかなか コメントが追いつかなくて みんなゴメンね。
みんなも おせち料理に取り掛かってるというコメントをいただき とっても嬉しいよ。 今日 明日 がんばろうね。

それでは また お節つくりに 入ります・・・。

最近 夢見の悪い はなこを 応援してちょうだい・・。 

  



 
コメント (17) | トラックバック (1) | goo

No.896  ぶりの韓国風照り焼き

2007-12-29 10:03:13 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          危ういよ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 上がってる!上がってる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は ぶりの韓国風照り焼き  のレシピです♪
材料

  ぶり切り身
  にんにく         1かけ
  しょうゆ         大さじ3
  酒            大さじ2
  みりん          大さじ2
  豆板醤          小さじ1
  砂糖           小さじ2
  すりごま         大さじ2くらい

1)ボールにスライスしたニンニク しょうゆ 酒 みりん 豆板醤 砂糖 すりごま をよく混ぜ合わせる。それにぶりを並べ、時々返しながら約30分漬け込む。
2)フライパンにクッキングシートを敷きぶりとニンニクを入れる。蓋をして焼く。程よい焼き色がついたら裏返し、中まで火が通ったら出来上がり♪


トップ画像見て どこが ブリやねん。って思った?

まあね まあね。 
ブリの切り身はお正月だけよ。

でもでもこれ。 

どうやら 方言みたいなんだけど ブリの幼魚 やず っていうの。
広島では やず という名で 何処も売られているのだ。
おそらく ハマチ クラスではないかと思うが 確かなことはわからん。
ゴメンけど 調べる暇が無い(笑)。

お正月用のブリを買ったら 冷蔵庫に入りきらなくなったので 幼魚のほうを食べてしまおう。
せっかく 半身ずつに小分けしてたんだが 一気に調理してしまおう。

ネットで ブリの韓国風のちょっと変わり照り焼きを見つけたのでやってみるね。
お節には 毎年私も ぶりの照り焼きをするんだけど 味付け肉や味付け魚を調理するのって 火が通らないうちに焦げちゃいそうで どうも自信ないのよね。
なので いつも 焼いてから調味料を絡ませ焼きつける No.180 ぶりの照り焼きの方法で毎年やってます。これなら失敗無く 上手に焼けるよ。

でも今日は 漬け焼きに挑戦するよ。

  

お節はつくるけど 人数が少ないのでお重には詰めずお皿盛りにする家庭も多いよね。お重に入れないお家や 小さい子供さんがいないお家なんか こんな 変わり照り焼きもいいんじゃない?

我が家は お重に詰めるし お子ちゃま(甥っ子2人)や ピリ辛が苦手な人(義姉)ニンニクが大嫌いな人(義母)がいるので お正月には無理だけど。


    

どうして 苦手な漬け焼きをやってみる気になったかと言うと お友達に 味つき肉や味つき魚を焼くときは フライパンでクッキングシートを使うと焦げないよと教わったの。 
やってみたら ホントホント。 失敗無くいい感じの焼き具合になったよ〜。ニンニクのいいにおい〜。 
私も 今年のぶりの照り焼きは 下味つけてから焼いてみようかな。

旦那ちゃんに 3切れ。私は2切れ。1切れ弁当ね。

旦那ちゃん 遅いようなのでお先にイタダキ 

おお。うま〜〜い 
ニンニク風味と 辛すぎない豆板醤で なかなか美味いぞ〜〜♪


   

                  




              旦那ちゃんの弁当は 朝サバ焼きゃいいや。食っちゃえ。





             おいちい 



あ〜あ。私も 旦那ちゃんのこと言えないな〜。それでもたまに残す 旦那ちゃん やっぱ偉いわ。

そんなこんなの 本日の普通食。












 

        

No.813 和麩ーチャンプルー。旦那ちゃん大好き。
No.876 辣白菜(ラーパーツァイ)。昨日の残り。
No.127 納豆 あ・ら・かるとから オクラ納豆
昨日喜んでたので わざわざ缶詰を新たに開けて作った(いや切って かけただけ)桃ヨーグルト
黒米入り玄米ご飯

もうあまり 色々作る気にならない。私の頭はお節でいっぱいなのさ。

あ。見て見て ついに納豆鉢・・・じゃあないんだけど 本来スープカップだったの。大きさといい 形といい 納豆鉢にちょうどいいかなと思って 買ってみたの。と言うのも めちゃ安くてね。 1つ680円だったかな。 2個買っても 前の納豆鉢 1個にも満たない値段だったの。 
これね、口が狭くなってるから メッチャ激しく(←どんなのや?)かき混ぜても 納豆飛び出なくていいよ〜。

前に買ったお気に入りの 納豆鉢に まためぐり逢えるまで これで我慢しよう。。

さてさて もう寝るところだったわよ 旦那ちゃん。

旦那「ごめんね〜。もう寝ていいよ。」
はなこ「ああ〜うん。まあいいよ。」

が、 お正月のこと お節準備のことで お話は終りました。


さて 昨日は 実家に雨の中 カブや人参 金柑を採りに行ってきました。
今朝から おせち料理 いよいよ 始動いたしました。
金柑・・・・。採ってきたことを後悔中(爆)。メッチャ面倒〜〜。

今日は金柑の寒露煮と 日持ちの長い 酢 のものを作るのと 黒豆を煮始めました。
黒豆 やっぱり一番緊張するかも〜〜。しわが入らないようにふっくら煮えますように。 

あとは 明日とあさってだな。 もっと今日のうちに作れるものがあったらいいのに・・・。 

  昨日 はなこ邸的 しめ縄も飾りました。いよいよお正月がやってきます。









           

 ゆっくり 動き始めた はなこを 応援してちょうだい・・・。 

  
 

コメント (21) | トラックバック (1) | goo

No.895 納豆チーズトンカツ

2007-12-28 08:40:11 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          がんばれ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 落ちてる!落ちてる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は 納豆チーズ豚カツ のレシピです♪
材料

  豚モモスライス           3枚
  スライスチーズ           1枚
  納豆                2/3パック
  味塩コショウ            少々
  薄力粉               適量
  玉子                1個
  パン粉               適量
  揚げ油               適量

1)納豆はタレを混ぜておく。
2)肉に軽く塩コショウをふり 半分に切ったチーズを乗せ 納豆を乗せる。肉を上から被せまた チーズ 納豆を乗せ 肉を被せる。
3)茶漉しで薄力粉を両面はたき、溶き玉子に潜らせパン粉をつける。
4)170度の揚げ油で揚げて出来上がり。


      わ〜ら〜う〜な〜!!!  

   誰!? 今 わろーたのは!!  私だってこんなことしたかないわっ!!


最初に言っておくけど 誰もこのレシピみて作ってくれると思っちゃ居ないからね。 


さてさて。おせち料理に向けて テンションが 上げ  上げ  になってきた はなこさん。
この くっそテンパッてる時に ちょっとしたことで 旦那ちゃんの機嫌を損ねてしまった。
旦那ちゃん・・た・・頼むから おせち料理つくりのイメージトレーニングしてるの邪魔せんとってくれる?? 

旦那ちゃんも お腹が空いてたからか 会社で忙しかったのか 元々機嫌よくなかったところを 私の失言で怒らせてしまったの。
ま。今回は私が悪かったんだけど 謝ってるんだからすぐに機嫌直せっちゅーに。

昨日の旦那ちゃんの ご様子では もう 飯のことで話はしたくない という感じ。他の話題で機嫌が直りかけたところで また飯の話に戻そうとしても 拒否されてしまった・・・。


このクソ忙しいのに 喧嘩などしてる暇はないので 面倒くさいが  で 旦那ちゃんを落ち着かせるしか 方法は無い。 




黙っちゃ居られないような 料理・・・・。  







               


  実家近くの店ですごい安い豚肉GET
国産なのに g78円なんだが ホンマに国産なのか?







             






旦那ちゃんの大好物の トンカツ の中から 旦那ちゃんの大好物の 納豆 が出てきたら
 ハッピーな気分になれるかしら〜〜?     (← アホ)




は・・・  やってみるか・・。





 小分け冷凍してたの。開けたら3枚あった。 

ついでに 旦那ちゃんの大好きチーズも出てきたら もっと嬉しいかな?
最初 肉にチーズ、納豆を乗せ クルクル巻きのカツを作ろうと試みたのだけど 納豆がすべて溢れ出し クルクルは不可能だった。

この肉、中途半端に分厚いのが そもそも苦労の原因なのだ。

ガーーン やっぱこの肉で トンカツと納豆のコラボは無理なのか?
しかし 乗りかかった船 引き下がるわけに行かない。

  
こうなったら重ねて重ねて ミルフィーユ状態にするか。
肉に 塩コショウをしてチーズ・納豆を乗せるよその上に肉を被せます。
またその上に チーズ・納豆を乗せて 肉を被せて 完成。 しかし。

どどどど・  これ どうやって衣付けれっちゅーねん  
納豆が・・動かしたら納豆が落ちるんですけど・・。 
メニューチェンジが頭をよぎる・・・。ヤバイ・過去最悪にヤバイかも。
衣さえ付ければこっちのもんなんだが・・すごい難関かも。 

  とりあえず 茶漉しで 薄力粉をつけてみる。
意を決して ひっくり返す。はみ出た納豆はまた 突っ込んで戻す(笑)
そして茶漉しでまた振り掛ける。

長細いタッパーに溶き玉子を入れ 意を決して移す。はみ出た納豆はまた突っ込んで戻す。裏返すのは危険なのでスプーンで卵液をすくっては 上側にかけ全体に絡ませる。(← 画像が無いところを見ると おそらく相当テンパッテたんだろうね・笑)
パン粉さえつければ こっちのもんだ。どうにか頑張らないと・・。


 ビエ〜〜ン  なんで私こんなこと やってるわけ〜〜? 

そんな気分になる。

  広いタッパーにパン粉を敷き詰め 一気に移し変え どうにかパン粉が付いたぞ〜。

持ち上げるのも恐ろしい このカツだが 冷蔵庫で冷やせば少しは しっかりとなるだろう。旦那ちゃんの コールがあるまで冷蔵庫でお休み〜〜。

 

思ったとおり 少し冷やせば扱いやすくなっていた。

170度の揚げ油で揚げるよ。薄切り肉なので火の通りも早いよね。衣が付いてからは 納豆が飛び出ることも無く トラブルも無かったよ。
でで・出来た〜〜。 なんか ものすご 疲れた・・。


ドキドキで切ってみると・・。

   

バッチリじゃ〜〜ん  (←うれし泣き)
チーズのとろけ具合も最高〜。

もーー なんでこの年末に こんな体力消耗させながら飯作らなきゃいけないわけ?
旦那ちゃん。これ、黙って食ったら 離婚すっぞ。  

と、そんなこんなの 離婚かかった 本日の普通食。














           
断面が見えないように戻しました。
No.304 粕汁具は 玉ねぎ 里芋 人参 揚げ 豆腐 ネギ。
No.876 辣白菜(ラーパーツァイ)。すっかりはまってしまった。
そして すっかり忘れてた クリスマスにNo.892 ビンボ★ド・ノエルを作ったときに余ってた 桃の缶詰と 旦那ちゃんが会社で 自分のために買ってきていた

 
ヨーグルトセットの中の ヨーグルトを 1つ勝手に拝借して ぶっかけてあげた 桃ヨーグルト。 喜びそうじゃない?
そして黒米入り玄米ご飯

さてさて お帰りなさい 旦那ちゃん。

旦那「ただいま〜。おお?トンカツ?やった〜ぁ。」

           

もう 機嫌直ってるし。 

旦那「遅くなったし 先食べる〜。超腹へった。」
旦那「頂きます。うん んだ〜ぁ美味い♪」(←粕汁)


なんだかな〜〜。 旦那ちゃん もう 無言で食べることのほうが難しくなってるのかも。

旦那「あれ?チキンカツ?」
はなこ「いいや トンカツよ。」
旦那「パクっ。うん あ〜美味い。」(←端なので まだ納豆にもチーズにも到達してないとみた)


2切れ目。
旦那「ん? お!!納豆や。納豆入ってる。」
はなこ「そうよ。」
旦那「うお〜〜。美味い。美味いよ!!」
はなこ「大好きなトンカツと納豆を コラボしてみた。あとチーズも入ってるよ。」
旦那「うん入ってる。これは合うぞ。」
はなこ「ぶち(すごくの意)苦労した。私が歯科技工士でなかったら 出来てないと思うわ。」
旦那「すごいな〜。いやでもこれ あうよ。美味い。」
旦那「これいいわ〜。そうか。トンカツにからし 納豆にからし 両方からしに合うから 合うはずなんや。そうなんや〜。美味いわ〜。」(←旦那ちゃん的 勝手な見解)
はなこ「そりゃそりゃ。」

旦那「お!これ 美味い。」(←桃缶ヨーグルト)


ま、 やっぱ 美味しい は 何ものにも敵わないわよね。

はなこさんの 勝利。 (← すげー 疲れたけど。)

一件落着したところで またまた 私の頭はお節モード。

ヤバイ ヤバイです。今日はまだ 始動日ではないのに 朝3時から眠れませんでした・・。えーーん 一日早いよう〜〜。

はたして 体力はもつのか?

はなこ亭を見てくださってるみなさん。
年末なにかと忙しいだろうけど 1品でも2品でも お正月料理作ってみませんか?
だんだん 作られなくなってきたおせち料理 だんだん食べられなくなってきたおせち料理。 廃れていくのは悲しいよね。私たち 若者が受け継いでいかなくては なくなっちゃう。

はなこ亭 お正月メニュー 揃っています。 よかったら ご利用くださいね。

作ってみようとおもったら。。

  

 
コメント (24) | トラックバック (1) | goo

No.894 里芋のピザ風チーズ焼き

2007-12-27 08:41:48 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          がんばれ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 落ちてる!落ちてる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は 里芋のピザ風チーズ焼き のレシピです♪
材料

  里芋              5〜6個
  あら挽き味塩コショウ      少々
  ベーコン            1枚
  玉ねぎ             少々
  ピーマン            1/2個
  ケチャップ           適量
  とろけるチーズ         適量

1)里芋を良く洗いお尻をちょっと切り落とす。皿に置いてラップをかけ、4分〜5分電子レンジで加熱する。電子レンジで温野菜器があればもっと楽。手で触れるくらいになったら 皮を剥きフォークやマッシャーなどで粗く潰す。
2)耐熱皿に 1) を広げて乗せ あら挽き味塩コショウを少々振る。
3)たまねぎは薄切り、ピーマンは薄く輪切り、ベーコンは2cm幅に切りそれぞれを 2) に乗せる。
4)ケチャップを適量かけとろけるチーズを乗せたらオーブンやグリルで焼いて出来上がり♪

やばいです。今朝から妙にテンション上がって来た。
年賀状も書き終え、クリスマスの飾りを収め(←あんまり飾っていなかったけど)正月の飾りつけをし始めたとたん いよいよな気がしてくる。
 
お節作りのイメージトレーニングをすると 毎年の事ながら ちゃんと作れるか不安になる。。あと 買わなければいけないものは?間に合うのか?みんなは喜んでくれるのだろうか?

ど・・どきどきしてきた。 

そんな中 やっぱり毎日の飯を消化していかなきゃいけないのは実に大変だわ。
でも今日も 頑張ります。

  本日やっつけたいのは これ。
実家産 里芋ちゃん♪ 

実家産なので 大きいのもあれば 小さいのもある。
小さいのを今日はやっつけよう。
ネットで 里芋をピザ風に焼いたレシピを見つけたのでやってみたよ。
いつものように はなこアレンジ版でやってみます。

  

里芋料理は煮物意外は全部これ。この方法でやっちゃいます。
皮をよく洗って チンした後 容器の蓋(またはラップ)を取って しばらく放置しておくと 熱が逃げると同時に 皮が乾いてくるの。そしたら ぺりり〜〜っと気持ちよく剥けるよ。
剥けたら マッシャーかフォークで潰していくよ。
あ。マッシャーで思い出したけど うちのオネエ、明日横浜までまっしゃ見に行くんだと。 さすがセレブ。

 

久々に ステーキ鉄板出してきたら 大きすぎたのでまた里芋追加しちゃった。ま、芋だしいいよね。
私が参考にしたレシピは輪切り里芋を並べてたんだけど ねっとりが美味しい里芋、潰したほうが美味しそうじゃない?見た目もピザにより近くなるしね。
ほんのちょっとだけ あら挽き味塩コショウを上から振り掛けました。
野菜の歯ごたえの嫌いな旦那ちゃんのため 玉ねぎもピーマンも薄く薄く切ったよ。

  

これを芋生地の上に乗っけて ケチャップをかけます。ピザ用ソースやチリソースなら なお美味しいだろうね。でも本家レシピもケチャップだったよ。
そしたらとろけるチーズをぱらぱらと乗せます。

お。そだそだ。このままじゃ 見栄えよくないんだ。ピーマンはチーズの上に乗せたほうが 出来上がりの色がいいのだよ。
こういうのついつい チーズを一番上にしちゃって せっかく彩りで入れたピーマンが見えなくなるのよね。 ピーマンとチーズを置き換えよう。

これを 我が家はグリルで焼きました。
ほんとピザっぽい〜。 こんなのでクリスマスしてもよかったんじゃない〜?カロリーも随分控えめだよ。

旦那ちゃんも喜ぶだろうね。
そんなこんなの 本日の普通食。

















            
No.444 牛キムチ丼。忙しいので 丼ものに・・。
No.93 かぼちゃスープ
No.892 ビンボ★ド・ノエルの生クリームが 半分残ってたのを使ったよ。 はずれかぼちゃもあったので。面倒くさいので潰しただけ。ミキサーも使わなければ 濾してもない(笑)。

さてさて お帰り遅かった旦那ちゃん。ちょっとお疲れ?

旦那「先食べるわ。だ〜〜ぁ。」(←なんか疲れてる?)
旦那「なんやこれ?」
はなこ「笑っていいとも」(←テレビ)
旦那「誰がテレビの話しよるんなー。これが何かって聞きよるのにーーもうええわ。」


あ〜あ〜あ〜。  怒っちゃった。  



旦那ちゃんの言った「なんやこれ?」が なにかトゲのある言い方だったのが ちょっとカチンと来て 私も分かっちゃ居たのに 変な受け答えしちゃった。
失敗したな〜。

はなこ「ごーめんって。TVかと思ったんじゃない。芋よ芋。」
旦那「もうええって。」
はなこ「もう ええってことないでしょうが、一生懸命つくったのにー。」
旦那「はいはい わかった。はい終わり。」
はなこ「何が終わりよー。美味しくないわけ?」
旦那「美味しいよ。もーー食べよるんやから やーやー言うな。」

仕事で何かあったのか なんか最初から機嫌悪かったのを 私がとどめ刺しちゃったんだろうな〜。

はなこ「やーやーじゃないってば。」
旦那「わかったわかった。もう止めようや。年末に喧嘩しても仕方ない。」

たしかにそうなので 今日あったことなどを話す。

実家で餅つきした話や。

甥っ子の話や。

その他 もろもろ。

            ・
            ・
            ・

はなこ「どうでもいいけど これ(ピザ)、めっちゃ美味しそうじゃんね?」(←機嫌が直ってき風に見えたので 話戻してみる)
旦那「美味しいよ。美味しいけどもう言わん。」




あ〜〜あ〜〜あ〜〜 もーーまた始まったよ。 

ったく 機嫌損ねたら後が長いんだよねー。

ったく忙しいのに 面倒くさいやっちゃ。
今朝も 荒々しく出て行っちゃったよ。

さて問題です。旦那ちゃんの機嫌が完全に直るまでに 何日かかるでしょう?
正解は私にもわかりません。
忙しいのに 旦那ちゃんの機嫌取ってる暇ないデヨ・・・。

お口直しに。
今年も飾ったよ〜。はなこ邸の玄関です。













  

もういくつ寝ると お正月?
ゆっくり 来て 来て お正月。
テンパル はなこ と ふてくされ王子に ・・・。

  
コメント (29) | トラックバック (1) | goo

No.893 なんちゃって参鶏湯(サムゲタン)

2007-12-26 09:20:01 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          がんばれ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 落ちてる!落ちてる! 
おはようございます はなこ です。 
今日は なんちゃって参鶏湯(サムゲタン) のレシピです♪
材料

  手羽先            4本
  米 (本当はもち米)      大さじ2
  甘栗(むき栗)         4個
  にんにく           1かけ
  生姜             スライス2枚
   長ねぎ            白いところ10センチと青いところ

  水               4カップ
  中華だしの素          大さじ1
  塩               少々
  コショウ            少々
  酒               大さじ2

1) 手羽先の関節を手でへし折る。骨と骨との間の腱を包丁で切り、骨から包丁で身を削ぎながら骨を抜き取る。詳しくはこちら
2) 米を洗う ニンニクと生姜はみじん切りにする。長ネギは白髪ネギにし水にさらしておく。
3) 1)の手羽先に 栗と 米とニンニク・生姜のみじん切りをあわせたものを詰め 爪楊枝でとめる。
4) 鍋に水、中華だし、酒、塩、コショウ、長ネギの青いところを入れて煮立て 3) を入れて煮る。アクが出たらアクを掬い、3)で残った米も入れて 弱火でコトコト煮たら出来上がり♪

みんな 参鶏湯(サムゲタン) って知ってる?
中華料理なんだけど 丸ごとの鳥のお腹を裂いて その中に もち米や栗、松の実 高麗人参とか なんかいろんなものを詰めてスープで煮る料理なの。

なかなか 普通の家庭で丸鶏使って出来ないけど 旦那ちゃんとクリスマスにお好み焼きの約束をしなかったら鶏足でも買ってきて 作ってみようと予定してたのね。
イブは ケーキは作ったけど夕食は お好み焼きだけという 前代未聞の相当質素な夕飯になってしまいました。
でも仕方ないよね 旦那ちゃん的スペシャルディナー が お好み焼きなんだもん。

お。

 はなこ亭四次元ポケット(冷凍庫)から手羽先発見。
なんか 霜とか付いちゃってるし これをやっつけたい。

丸鶏 を 鶏足 に格下げして クリスマスディナーを作る予定だったけど それを更に格下げして 手羽先From 四次元ポケット で なんちゃってサムゲタンを作ってみよう。  そうしよう  そうしよう。

  旦那ちゃんには内緒(← 手羽先は美味しいのに食べにくいことが悩みの人)だけど
手羽先の中に骨を取るの 意外と簡単なのよ。
取り方はNo.555 手羽先ぎょうざを参考にしてね。

  

本当は 実家からもち米を少々拝借して作る予定だったんだけど これも格下げ だんだん原型が無くなってゆく・・。
ちなみに 今日は実家で餅つきなのだ。

本物は ナツメ 松のみなども入れるんだけど そんなものは無し。可能なものだけ入れてやる。
栗もむき栗か甘栗を入れるんだけど これも 旦那ちゃんが以前持って帰ってくれた かちぐりを使います。 かちぐりとは何ぞや?と思った方は No.455 栗ごはん を見てね。

 

栗と米と生姜ニンニクを入れたら 爪楊枝で口を止めます。
あとは鍋にぶっこんで煮るだけ〜。

 
長ネギの青いところを一緒に入れて煮てね。アクをきれいに掬ったら 入りきらなかったお米も入れて弱火でコトコト煮ます。お米入れるとスープにとろみが出て良さそうね。トッピングの白髪ネギを作って水にさらしておこう。
我が家はここからは シャトル鍋がやってくれるので あとはこのまま旦那ちゃんの帰りを待つだけ。

うっわ。すごいいい出し出てるんですけど〜〜。
すごい。ビンボ食材で作ったとは思えないご馳走になっちゃったよ。
何にしても中華料理を作るとすごくお料理上手になった気がするのは私だけ?

そんなこんなの 本日の普通食。














           

 
久々No.769 イモキムチ納豆。ニラではなく青ネギでやったけど これ美味いのよ〜。お勧め。
実家に転がってた そうめん南京でNo.486 そうめん南京の中華和え。まだ転がってなかったかな?探しに行こう。
生野菜サラダ は大根とレタスとかいわれだけ。
そして黒米入り玄米ご飯


さてさてお帰りなさい 旦那ちゃん。

旦那「おお?なんだ?今日は?すごい パイタンスープや。」
はなこ「は?なんだ?パイタンスープって?」
旦那「え?違うん?白い湯のスープ。え?これは何なん?」
はなこ「サムゲタン。」
旦那「あ。聞いたことある。かも。」(←ウソだな?)
旦那「いただきます。おお?これ何?」
はなこ「米。」
旦那「米か。おお美味い。中にも入ってる。」
はなこ「そうよ。米と栗が入ってる。」
旦那「ん?栗?へ〜〜。この芋納豆が美味いね。」
はなこ「よかったね。」

さて。クリスマスも終わり 年賀状も90枚手書きで書き終えました。
さてさて 今度はおせちに向けて戦闘モード。 
買い物もぼちぼち始めています。本格始動は29日から。
29日からのことを考えながらも 29日までの毎日も消化していかなければならない(苦笑)。
手抜きなご飯になったら ゴメンよ。 

それより それより 溜まったレスも できるだけ年内に答えなきゃ。 みんな お返事遅くなっちゃって 本当にゴメンね。
年賀状も終わったことだし 頑張ります。
追っかける私を 引き離すように じゃんじゃんコメントくださいまし。

みんなも忙しくなるけど はなこ亭を応援してね。
コメント (19) | トラックバック (1) | goo

No.892 ビンボ★ド・ノエル

2007-12-25 09:42:52 | 料理
どこまでいける?はなこ亭に  激励クリック♪   
          がんばれ〜〜  
    
ぼちぼち限界な はなこ亭に
 応援クリックを♪ 弱い!弱い! 
おはようございます はなこ です。 
今日は ビンボな ブッシュドノエル のレシピです♪
材料

  玉子           L2個
  薄力粉          35g
  バニラエッセンス     少々
  サラダ油         大さじ1/2
  砂糖           40g
  チョコレート       30g
  牛乳           大さじ1

  生クリーム        100cc
  チョコレート       30g
  
  チョコクランチ
  粉糖
  イチゴなんか買えない。

チョコクリーム
1)生クリームと細かく刻んだチョコレートを鍋に入れ 弱火で溶かす。完全に溶けたらボールに移し冷ましておく。
2)冷めたら砂糖を加え角が立つくらいまでホイップして チョコクリームの出来上がり♪
スポンジ
1) オーブンを190℃に予熱しておく。
2) ボールに玉子と砂糖を入れてメレンゲ状にあわ立てる。湯銭をすると早いよ。爪楊枝を立てても倒れない沈まない程度。メレンゲが出来たら 牛乳と刻んだチョコレートを湯銭で溶かす。
3) メレンゲにバニラエッセンスとサラダ油、振るった薄力粉を入れ ヘラで下から下からさっくり混ぜる。湯銭で溶かしたチョコレートも入れて混ぜる。
4)オーブントースターのトレイにクッキングシートを敷いて 3)を流し入れる。高いところから バンっと落とし空気を抜き オーブンで6〜7分焼き、冷ましておく。
仕上げ
1)冷めたスポンジの表面に包丁で切り込みを入れ、チョコクリームを塗る。適当な大きさに切った お好みのフルーツを中心に巻いていく。形が落ち着くまで敷いてあったクッキングしーとに包んで置いておく。
2)出来上がったロールケーキの両端を切り落とし、そのあと端から4〜5cmくらいを斜めに切り、ロールケーキの上に乗せる。
3)チョコクリームをケーキに塗り、フォークで傷をつけ木の幹を模る。
4)お好みのトッピングで飾って出来上がり♪

毎年同じことを言うが 私はクリスマスが大嫌いだ。
このクソ忙しい年末に そして物入りな年末に キリストさんのお誕生日をお祝いしなきゃいけないのか? 春とかにお生まれになって欲しかった・・・。

毎年同じことを言ってても仕方ない。
私がどんなに文句を言っても クリスマスイブは12月24日から動いちゃくれんだろう。

私は約束などした覚えも無いのに 旦那ちゃんが 「クリスマスは広島風お好み焼きとチョコレートケーキやね  」と夢のようなことを言っていた。
会社も不景気で沈みがちだし・・。
忙しいが・・・・。 
  はなこサンタ  やってみるか。
  
 
とにかく 我が家の冷蔵庫にこのチョコレートがどんどん溜まっていく。時々合うオバちゃんが みんなにチョコレートを1つ「お口入れなさい。疲れ取れるよ。」と配ってくださるの。
みんな ありがとう〜って もらってるのに 私だけ「あ。私甘いもの苦手ですから。」と断るのも可愛らしくないかな〜と思い 「わ〜 ありがとうございます。」って頂いたのね。 まさかいつも持ち歩いてると思わないから。
そしたら 顔見るたびに 1つ下さるの。
この間 何かお返しをと思い 私のお細工物をプレゼントしたら私だけ3つ4つくれるようになってしまい ますます溜まってしまう・・・。

そんなチョコレートを使って作ってみるか。
チョコレートを小さく刻むときに 下にクッキングシートを敷いておくとまな板にくっ付かないよ。お菓子作りは手際よくスマートに。

  
ホイップクリーム 特売で99円でGET出来たよ♪
小鍋にかけてチョコを溶かそう。そしたらボールに移して冷まします。
チョコレートを混ぜたホイップクリーム・・ちゃんとクリームになるのかすごく不安だったんだけど ただの生クリームより出来上がるのが早かったよ。あっという間にクリーム完成。急ぐときは氷水で冷やしながらホイップしてね。

  

旦那ちゃんしか食べないから いつものロールケーキの半分の量でいくよ。
玉子と砂糖を湯銭にかけてホイップします。中華なべで湯銭(笑)。本日も手動で頑張る。 
爪楊枝が立つくらいまでホイップしたらサラダ油とバニラエッセンス、そして薄力粉を振るい入れます。相変わらず味噌漉しな はなこ亭。
旦那ちゃんのお土産のバニラエッセンス 大活躍だね。

  

本当はココアを入れてチョコロールにするところ ココアなど買って居られんのでスポンジもチョコレートで強行突破。 お金は使いませんぜ〜〜。
チョコレートを大さじ1の牛乳と一緒に湯銭で溶かします。スポンジ作ったときのお湯があるからちょうどいいね。昨日の牛乳も残っててよかった(笑)。
溶けたチョコをスポンジ生地に混ぜて オーブントースターのトレイ(21×23)に入れます。カタカタさせて気泡を抜いてね。
そしてオーブンで7分焼きます。

   

巻きやすくなるように 焼けた生地に赤線のように包丁で切り込みを入れて チョコクリームを塗ります。お、そういえばいつしかの旦那ちゃん土産の桃の缶詰あったな。これを中心に入れてやろう。
クルクル巻いたら 形が落ち着くまでしばらく置いておこう。

  

今日のケーキは見栄えが肝心なので両端を切り落とすよ。端から4〜5cmのところを切り落としたら大きいほうに乗っけます。持つところが無くなるから皿に乗っけてスクレーパーでクリーム塗るよ。ケーキが完全に冷たくなってからクリームを塗ってね。でないと溶けちゃうよ。

塗っていると。



 

うはは。友達が「ケーキ作ったの!見て〜♪」とメールが。。うはは。イチゴがサンタさんになってる!!私の友達みんなお料理上手なんだよねー。ちきしょ〜イチゴつきだなんて リッチだわ。にゃんこが うらめしそうに見てるし〜〜。
  
塗り終わったら フォークで傷をつけて完成 


だけど・・・。 せっかくこんなに上手に出来たのに なんか寂しい・・。 やっぱお金かけないと 可愛くならないかも・・。

私もクリスマスくらい イチゴ買いに行ってこよう。 



1パック 598円だったので止めました。  
チェリーも1パック498円・・。
サンタの飾りも 315円。ケーキ買えるわ!!

  ダ○ソー でチョコクランチ発見 
これでいいや。これを振りかけてやろう。

 
チョコクランチの上に 粉糖を茶漉しで振りかけたら もっといい感じになったよ。あ〜ん やっぱ 赤が欲しい・・。
あ。冷凍庫に イチゴジャムがあった。 なんか形状も残ってるし これを乗っけて完成〜〜♪
わざわざ買ったものは 99円のホイップクリームと 105円のチョコクランチだけ!! はなこさん お見事  

どうよ? 

 どうなのよ?   




         いいんでな〜い!?  (← なんかすげー嬉しい)




結婚して5年目 旦那ちゃんも私も かなり変わったと思う。

何食べても反応なし。手間かけても 無言で秒殺で食べてしまう。美味しいのか美味しくないか全くわからない人だった旦那ちゃん。
今は あのときがウソのように 毎日 うきゃうきゃいいながら食べるようになった。
旦那ちゃんの冴えない態度に諦めることなく毎日頑張って、何度も何度も そのことで喧嘩もした。これも 私の日々の努力だと思う。

そして 旦那ちゃんが変わってくれたおかげで 私もなんか変わってきた。
私も 旦那ちゃんのためにお菓子など作ったこと無かったのに 旦那ちゃんのためにこんなに手間かけて作るようになった。やっぱそれは 喜んで あんなにはしゃいで食べてくれるからだろうね。


  だ ・ け ・ ど 許せんものは 許せんからな・・・。 
コメント (10) | トラックバック (0) | goo

つづき。

2007-12-25 09:42:29 | 料理
クリスマススペシャルで 長くなってしもた・・。ゴメンよ。

決して許しちゃいないが 天にまします 我らの父がお生まれになった日なので 恩恵を・・・。

旦那ちゃんに、メリクリ普通食。  

















              

No.33 広島風お好み焼き。メリクリバージョン。(笑)

何気に  なってない?? 
私も旦那ちゃんも 広島風お好み焼きにはマヨネーズは邪道だという考えなんだが ちょっと お星様が欲しかったので つけました。要らんかったら 避けて食べれるでしょ?

いつもは 飯とスイーツは同時出しだけど 今日はちょっと段階を経たくない? 
後出しにして旦那ちゃんの反応を楽しもう。

さてさて お帰りなさい旦那ちゃん。

旦那「ただいまーー!!焼けた?」(←何だそれ?
はなこ「は?何が。」
旦那「もーー何がって〜ぇ。そこ 焼けてるやん♪
はなこ「フン。」
旦那「もーークリスマスなのに そんな顔するなやー。先食べる!!」
はなこ「ダメよ、先風呂入りや、風呂が冷める。」
旦那「えーーお好み焼きが冷めるやん。」
はなこ「ホットプレートだし冷めんって。」
旦那「じゃあ マッハで入ってくる!!」
はなこ「ごゆっくり。
旦那「あ、これ、はい。メリークリスマス。」
 
  芋焼酎 と ボジョレー 買って来てくれました。

              

旦那「よっしゃ〜 いただきます!!あれ?これマヨネーズ?」
はなこ「何かに見えん?クリスマスを模ってみたんだけど?」
旦那「うはは!!ツリーや!! すごい やるね!いただきまーす。」
旦那「うん。美味い!!美味いです!!」
はなこ 無視。
旦那「美味い。はなこ ねえ 美味い。」
はなこ「あっそ。」
旦那「もーーいつもは 『よかったね。』って言ってくれるじゃん!」
はなこ「あぁ、『よかったね。』」
旦那「お店のより美味しいよ。」
はなこ 無視。

↑ こういう やり取りを延々と・・・。




旦那「だ〜〜ぁ・・。 これ食べたら 次は半年後かぁ・・。
はなこ「誰が半年後ね?」
旦那「えーー 誕生日には焼いてくれる って言ったじゃん!!」
はなこ「いつから 6月生まれになったんね?あーたの誕生日は8月でしょうがね。」(← いたって冷静)
旦那「とほほ・・・。

旦那「あーー美味しかった ごちそうさま ありがとうね。」
はなこ「はい。・・・ケーキもあるけど 今食べる?」
旦那「うん!食べる!食べたい!食べます!勿論です!」
はなこ「はい。どーぞ。」
旦那「うっわ!!  おっきい!!すごい!すごいね!!」
旦那「うっわ〜こんなに大きいとは思わんかった。これはどういう形や?何なん?」
はなこ「え゛?」
旦那「これ?」
はなこ「え゛〜〜?知らんの?」
旦那「え。何か意味あるん?木?じゃないか?何?」
はなこ「え゛〜〜?ブッシュ・ド・ノエルなんですけど?知らんのブッシュ・ド・ノエル?」
旦那「え。知らん 初めて聞いた。」


            

だから コヤツに手間かけるの嫌なんだよーー。


旦那「おお〜〜。美味い〜。美味しいよ。」
はなこ「あーーショック〜〜。 ホンマ 冴えん奴じゃ・・。」
旦那「えーー 普通 知らんやろ?はなこが物知りなだけよ。」
はなこ「誰でも知ってるってば。よくそんなので 所長とか偉そうに出来てるね。きっと会社でも恥かいてるんじゃない?」
旦那「そんなこと無いよ〜絶対誰も知らんって ぶっしゅ? なんやったっけ??」
はなこ「ブッシュ・ド・ノエル!!そういう 丸太を模ったケーキのことを言うの!!ちょ、会社で聞いてみ?みんな知ってるから。」
旦那「いや〜知らんって〜〜。しかし すごいな〜。これ、すごすぎるね?」
はなこ「うん。」
旦那「自分でもすごいと思うやろ。」
はなこ「思う。」
旦那「なあ〜。はなこと結婚した事って すごいことだったかも。」
はなこ「宝くじ当たるより ラッキだったんじゃない?」
旦那「なあ〜。ワシもそう思う。ねえ、本とか出したら?これ写真撮った?」
はなこ「写真は撮ったよ。料理の写真は記録として撮ってるもん。」
旦那「本が出来るくらい ある?」
はなこ「ある。」
旦那「はなこ ホームページとかしたら?」
はなこ「う〜〜ん・・。」
旦那「あ、はなこ 知ってる?今頃ね、ホームページじゃなくて ブログっていうのがあるんよ。あんなんすればいいのに。。あ〜〜〜美味い〜〜美味いわ〜〜。」




そんなこと とっくに知ってるし とっくにやってる 。 

               旦那ちゃん、ビンボ飯★はなこ亭 見てね





勢いおさまらぬ   中盤戦。

はなこ「あ、そういえば これも先に食べて。」

 端切れを クラッシュさせて アルミカップに入れて  

残りのクリーム塗ったの(笑)。ミニケーキできちゃった。
は〜なこさん 頭いい〜
これで クリームも端切れも 全部よ。

旦那「だはは。食べる。」


ミニケーキも平らげ また 本戦突入。 


はなこ「ちょっと? 全部食べる気じゃないでしょうね?」
旦那「え?ダメなん?」
はなこ「だめなん?って 大きさ考え〜よ?」
旦那「え〜〜?食えそう。。。。え?ダメ?

はなこ「・・・・。好きにしたら?

旦那。」






旦那「むむむむ?  ここからが難関やな。  何処から食うかな〜ぁ? 」(←乗っかってる幹のところに突入・・・。いいのか?知らんぞ?)




 





     はなこ亭 に 来てくれたみんなにも

          
               ハッピー メリー・クリスマス   




そして私は 今年最後の火曜市めぐりへ・・・。 
コメント (24) | トラックバック (0) | goo