ビンボ飯★はなこ亭

安く簡単に出来るビンボ飯のレシピを紹介します♪手抜き料理も大いにアリなのです。

No.907 お楽しみ★ハムカツ

2008-01-11 08:28:00 | 料理
1000レシピめざして  激励クリック♪   
            笑。 
      
頑張る はなこ亭に 
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 好きなものを挟もう ハムカツ のレシピです♪

材料

  ハム           8枚
  
  スライスチーズ
  大葉            などなど お好きなもの♪

  薄力粉
  玉子
  パン粉           各適量
  揚げ油
  ソース           お好みで

1)ハムに好みの具を挟む。2枚はさみにしたり 3枚はさみにしたりご自由に。
2)表面に薄力粉を 茶漉しで叩きつける。溶き玉子に漬け パン粉をまぶす。
3)170度の揚げ油でさっと揚げたら出来上がり♪トンカツソース ウスターソースなどお好みのソースで召し上がれ♪

こんなもの レシピ要らんよね。 ま、許して。

おととい 野菜をもらいに実家に帰ったの。正月から1回も帰ってなかったので 野菜室が空っぽでね。

帰るとオカアが 何やかんや持たせてくれるんだけど・・・。

オカア「今日はなーんもないよ。あ。ハム要る?ハム。これくらいしかないわ。」

   ハム in 冷凍庫。  

あのさ〜。私も何でも冷凍するけど ハムはしないよハムは。しかも賞味期限切れてるし。
ハムって 私はお弁当に入れるときは 焼くんだけど サラダとかにそのまま使うことがほとんどで 火を通さず食べるじゃない?
解凍したハムを そのまま食べても美味しいのかな?なーんか あんま うれしくないね。

とか言いながら もらって帰ってしまったんだけど・・。
やっぱこれは火を通して食べよう。そのほうがいい気がする。

そういえば 前に スーパーのお惣菜コーナーに なにかネタが転がってないか プラプラ見て回ったとき(← はなこさん 相当煮詰まってる) ハムカツ が売ってたのよね。

 うっわ。なんか美味しく無さそう〜〜。 って思ったの。 が、しかし 仕事帰りか作業着着た 年のころも同じくらいの兄さんが買って行ったの。

こんなに お惣菜コーナーにいろんな種類の揚げ物があるのに あえてハムカツを選ぶ人も居るんだね〜〜。
まあ 売れるから売ってるんだろうけどさ。

オンナの私から見るとハムカツなんて不味そうにしか見えないけど オトコから見ると違うのかもね。
ちょうどいい機会だし 我が家の兄さんが好きかどうか 作ってみてやるか。

さて 何を挟みましょうかね?
家にあるもの あるものでいっちゃうよ。

まず。
   

もうかれこれ3週間は経っているであろう 青じそ。おつとめだったにもかかわらずまだこんなに元気。 1ヶ月は行きそうな勢いだ。
これとスライスチーズでいってみよう♪スライスチーズは半分に切って ハム→大葉→チーズ→ハム→大葉→チーズ→ハム と 3枚のハムでサンドイッチ。
自然解凍したハム。なんか水っぽくなってて 本当に不味そう。キッチンペーパーで水気を抑えて 使いました。やっぱりハムの冷凍はお勧め出来ん。

4枚1パックのハム。。2パック開けて使い切りたいな・・。  

  

冷蔵庫に 使いかけのシーチキン発見  おお。缶詰のまま入れっぱなしだったね。忘れてた。缶詰のままの保存はよくないんだよね。移し変えなきゃ。 これも使っちゃおう。
マヨネーズと和えるよ。このマヨネーズ 旦那ちゃんのお土産だったんだけど わさび入りマヨネーズなの なかなか使えるよ。ちょっとパンチの効いたサラダとか出来ます。高いのかな?安かったら買いたいくらい。
これにも青じそ入れたほうが美味しいだろうね。
これは ハム→大葉→ツナマヨ→ハム の二枚はさみ。なんか安定が悪いので3枚はさみは危険を感じる。零れ落ちそう。これは2枚で止めておこう。

後3枚・・・。









                        




 
                    







みんなだって 今 想像したくせに〜〜〜ィ。  

  

ちょうど買ってた ひきわり納豆。これいってみよう♪
納豆はさみカツは No.895 納豆チーズトンカツで えらく苦労した痛い経験があるんだけど あれもひき割りだったらよかったのかな〜?
タレとからしを混ぜ合わせた納豆を挟むよ。
ハム→大葉→納豆→ハム→大葉→納豆→ハム。 ぜーーんぜん安定感あるじゃない〜。 こぼれ落ちる気配もなし♪

   
通例によってパン粉をつけたら 170度の揚げ油でカラッと揚げます。今年初揚げ物だな。
特に火を通さなきゃいけないものはないので パン粉が色づいたらOKだね。
衣つける作業は 全くトラブルなし。上手いこといったよ。

うひひ 旦那ちゃん喜ぶかな?
断面図も見たいところだがこれは ロシアンルーレット的に 口に入れるまで分からないほうが楽しいよね。このまま噛り付いてもらいましょう。

そんなこんなの 本日の普通食。

















           

ねえ、はなこさん。どうでもいいけど ダイエットさせる気ないでしょ?

  うん。考えてない。楽しさに走っちゃった。  

No.176 ゆりねの梅あえ。旦那ちゃんも大好き。
  30円でゲット。
No.876 辣白菜(ラーパーツァイ)。白菜を採ってきたら まずは必ずこれから作ることになってしまっている。めっちゃはまった。
本日のお味噌汁の具は玉ねぎ 人参 さつまいも フライの衣で取り置いた 溶き玉子 かいわれ大根。
ついに 黒米が無くなってしまったので ノーマル玄米ご飯

今日は遅かったのね 旦那ちゃん。 

旦那「ひゃ〜 腹減った。先食べる〜ぅ。」
旦那「おお なんだ〜? 美味そう〜。」(←何か分からなくても 揚げ物だと美味そうな人)
はなこ「何だ?」
旦那「ハムカツ!」
はなこ「あたり。」
旦那「ちょーー腹減った いただきます♪んだ〜ぁ。。うまい。」(←味噌汁)
旦那「うん♪ハムカツ美味い。」
はなこ「あそう。」
旦那「ん〜美味い。」
はなこ「何だった?中身。」
旦那「ん?シーチキンやろ?大葉と。」
はなこ「そうそう。大葉とシーチキン。」
旦那「美味しいね〜♪」


旦那「   何だ!?」
はなこ「何だ?」
旦那「うはは!!納豆や。納豆入ってる。こ 美味い。」
はなこ「よかったね。」
旦那「へ〜。また苦労したんや?」
はなこ「いいや刻み納豆使ったら 実に簡単だった。」
旦那「あそう。えらくなったんや。すごい。」


旦那「おお   チーズ?これチーズ?」
はなこ「そうよ。」
旦那「美味い。 だ〜ぁ  ご飯 美味しいね〜。  三枚とも違うってすごい。」
はなこ「いかったね。」



結果。


やっぱ オッサンは ハムカツでも喜ぶんだ〜〜。 

今日も安くついた。 よかった。  

家計のダイエットは 持続中。

さて・・・。やばーーい。。 今から 字 しゃしゃーっと書いて お稽古行ってまいります。。

はぁ。。。   応援 してくれる?

     
コメント (26) | トラックバック (1) | goo

No.906 蕎麦がき

2008-01-10 09:18:43 | 料理
1000レシピめざして  激励クリック♪   
            笑。 
      
頑張る はなこ亭に 
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は そばがき のレシピです♪

材料

  そば粉                 大さじ3
  熱湯                  大さじ2
  塩                   少々

  水            
  出しの素
  出し昆布
  だし醤油 もしくは めんつゆ      各適当(←何だそれ?)
  ゆずコショウ
  青ネギ

1) ボールにそば粉と熱湯と塩を少々を入れよくよく練り上げる。
2) 小鍋に水と出し昆布(あれば)出しの素を適量入れ、美味しいお醤油(もしくはめんつゆ)をちょろっと垂らし沸かす。
3) 沸いた 2) の中に 1) の蕎麦がきをスプーンで一口大取り 落とす。少し茹でたらできあがり。 ゆずコショウや青ネギを添えて召し上がれ♪

そういえばこんなものが出てきた。

  いつしかの そば粉。
旦那ちゃんのお土産だった そば粉。いつだったか No.856 ガレット(そば粉のクレープ)作ったよね。あれっきり 手を付けてなかったね。

私 麺類の中では日本蕎麦が一番好きなだけに あのそば粉のクレープはヒットだったわね。
でもそば粉を味わうには やはり 蕎麦掻き でしょう。 
と言っても 私も蕎麦掻きって食べたこと無いの。その存在を知ったのも最近だもん。みんなは 蕎麦掻きって食べたことある? 

蕎麦を固まりで食べれる感じなのかな?  ワクワクするね。 やってみよう。

  何の説明も無く ガーーっと練っちゃった。
熱湯で練るとあったので ポットのお湯で最初にやったんだけど なんかいい事にならず 再チャレンジして小鍋で沸かしたシュンシュンのお湯で練り上げたよ。
しっかり しっかり練ろう。結構力がいるぞ。

 出しも お好みの出汁でいただけばいいものみたい。
年末にオネエから おすそ分けしてもらった セレブ出汁コブ 入れてみようっと♪
あとは適当に出しの素とだし醤油をちょろっと落としたよ。

  この画は後からのものだけど。

味見に 先ほどなんか失敗した気がしたポットのお湯で練った蕎麦掻きを入れてみた。


 ・・・・・。   なんだこれ? 美味しくない。   うぇ。
やっぱ失敗だったのか・・。ずわっとした食感。味もないし・・ こりゃいただけないわ。

二回目のはいい感じに出来たけど でもでも これってあんまり美味しいものじゃないかも〜〜。  
なんか 久々 いや〜な予感。。

 
一応 旦那ちゃん分のは むちっとした感じに出来上がったよ。
ダメもとだ。 旦那ちゃんにも食べてもらわなきゃ。
ネギと ゆずコショウ添えてみようかね。

うーーん。ひっさびさに自信無いな〜〜。 リバース覚悟でたべさせてみるか。
ま、今日は 他の 飯 が 好物ばかりでテンション上がるだろうから ま。いっか。

蕎麦掻き以外はきっとビンゴなはずの
そんなこんなの 本日の普通食。
















     

久々No.602 小田巻き蒸し
本日の収穫。 
 
無かったら入れるまいと思ったかまぼこ 98円の半額なり。と
思わず買ってしまった 99円のいかそうめんの半額。 両方で98円也♪
なのでNo.127 納豆 あ・ら・かるとから 急遽追加されたイカ納豆。 
No.178 白菜のおひたし
と シーチキンマヨ おにぎり。中身は玄米 いつものご飯の量と一緒。      
作り始めて 気がついた。今日の献立 ミスってる?
おむすびにうどんに蕎麦。 トリプル炭水化ぶっつ物(笑)

うははは。こういう日もあるさ。

さてさてお帰りなさい旦那ちゃん。

旦那「ただいま〜。お?今日おむすびや。めずらし。風呂入ってこ〜

旦那「おおおーー美味そう。 あ。  えーー?イカ納豆なのにおむすびィ〜 何でや。」
はなこ「あらごめん。だって今日うどん茶碗蒸しだしおむすびがいいかと思って・・。それに玉子も入れてないし・・玉子無しでもご飯にかけたかった?」
旦那「うん。。ってか 玉子は乗せればいいだけやろ。」
はなこ「じゃあだそうか〜。。 でもだって 茶碗蒸しにも1個玉子入ってるし 弁当にも1つ入れたし。1日3つも玉子食べる?出そうか?」
旦那「いやこれでいいわ。」

はなこ  これでいい?」
旦那「あ、これが いい。」(← 学習能力)
旦那「あ〜美味そうや〜。これ800円くらいの定食かね?」
はなこ800円 やるから外で食ってこい。  
旦那「ああ、いや 外で食べたら 800円くらいかね?って話よ〜。」
旦那「ところでこれは何?」
はなこ「あー 蕎麦掻き。なんかそば粉練って作ったんだけど〜。」
旦那「へ〜 そば粉って使えるんやね。 あー美味い。」
はなこ「え?マジ?」
旦那「うん。もちっとしてる。美味いよ。」
はなこ「ちょこっとちょうだい?味見。」
旦那「いいよハイ。」
はなこ「・・・。やっぱりあんま好きじゃないかも。」
旦那「あそう?ワシいけるよ。」
はなこ「んなら まあいいや。」
旦那「おお?この椎茸美味い!」(←小田巻き蒸し)
はなこ「あそう。よかったじゃん。」

旦那「おおお!シーチキンや!超美味い!!」(←おむすび)
はなこ「そりゃ よーございましたね。」
旦那「〜

ったく 幸せなやっちゃ。  


ええと。 ちょっと余談。〜〜〜〜〜〜〜

どうも最近の はなこ亭 ランキングが 奈落の底に落ちて行ってるの。
何でかな〜?   と思いながら その落ちていくサマを見てたの。

そしたら 毎日毎日  愛すべき はなこ亭コメンテーターたちが 「なぜだ どうしてだ? ありえない。」と・・。
なんか 必死でみんな 連打してくれてるようで(笑)。
落ちていくランキングとはウラハラ 私1人なんかうれしくってさ〜。 
常連はなこ亭コメンテーターはもちろん 今までコメントくれていなかったお友達まで 原因追及のコメント下さったり。 

すごい 応援を受けていることを知り 落ちてラッキー。(←応援してくれてるみんな ゴメンね。)

落ちていくの ブログランキングだけで アクセス数はしっかりと平日モードになってたのね。だからそこまで凹んでなかったんだけど 『ちゃんとカウントされてないんじゃないの?』ってみんなが言ってくださって・・。

昨日の昼 実家に居たんだけど みんなが そう言ってくれてるのを 実家のパソコンから覗いてたの。

そういえば 年明けて オープニングのところ ちょこっと突いちゃったのよね。
何処をどう突いたのか あんまりよく覚えてないんだけど。
なので 前使ってたペーストに戻してみたところ。。。

上がる 上がる (笑)。

みんな、 ごっめーん・・。 私がなんか 変な事してたみたい。
みんなの応援が反映されてなかったのね。
私って おバカ・・。   
こんなに 毎日PCに張り付いてるのに どうもぶきっちょでダメなのねーー。
未だ イマイチ理由分かってないんだけど とりあえず 元のペーストに戻しました。
本当に みんな ありがとうね。なんかマジで ランキングなんかどうでもいいくらい嬉しかったよ。

みんながPCを立ち上げるときの楽しみって何かしら?
メールチェックとか。お気に入りのHPやブログチェックとか。

私は 1番は はなこ亭に入ってる コメントを読むこと。
    2番は はなこ亭のアクセス数を確認すること。
    3番が ランキングかなぁ〜。

やっぱ コメントが一番嬉しい♪
いろいろ心配してコメント下さったみんな ありがとうね。
なかなか コメント返し おっつかないけど 個々にお返事しに行きますので しばらく待っててね。 これが 私の 喜びなのだ。 

おっちょこちょい はなこを これからもどうぞよろしく♪
 
コメント (34) | トラックバック (0) | goo

No.905 牛ゴボウの味噌煮

2008-01-09 09:13:04 | 料理
1000レシピめざして  激励クリック♪   
            どこに居るか見つからん
      
頑張る はなこ亭に 
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 牛ゴボウの味噌煮 のレシピです♪

材料

  牛こま切れ肉         そりゃ多いほうが。
   酒             小さじ2
   醤油            大さじ1/2          
   砂糖            小さじ1

  ゴボウ            1/2本〜1本
  レンコン           5〜6センチ    
  人参             あれば 4〜5センチ
  コンニャク          1/2枚
  長ネギ            1/2本
  生姜             スライス3枚くらい

  水              300cc
  出しの素           大さじ1/2
  ごま油            大さじ1

  味噌             大さじ2
  酒              大さじ2            
  みりん            大さじ1          
  砂糖             大さじ1
  豆板醤            小さじ1/2〜1
  青ネギ            5〜6本

1)肉に酒 醤油 砂糖をもみこんでおく。
2)味噌 酒 みりん 砂糖 豆板醤を合わせておく。
3)ゴボウは包丁の背で皮を削ぎ 乱切りにして水にさらす。レンコンも乱切りで水にさらしておく。人参も乱切りか 大きいようなら角切り。こんにゃくは一口大に手でちぎり下茹でして臭みをとる。長ネギは2センチくらいに切る。生姜は千切りにする。
4)鍋にごま油を入れて ゴボウとレンコンを炒める。油が回ったら人参とコンニャク 生姜を入れて炒め 水と出しの素を入れて煮る。煮立ってきたら蓋をし 弱火にして15分くらい煮る。
5)少し火を強め 牛肉 白ネギを入れて煮立たせアクを取り、2) のあわせ味噌を入れて汁気が少なくなるまで コトコト煮る。煮汁が減ってきたら 刻んだ青ネギを入れて混ぜ合わせ出来上がり♪

年が明けたからと言って 何も変わるわけじゃないけど せっかくの節目でしょ?
今ね、何処まで続くか分からないけど 出来るだけ買い物しないようにしているの。

いやいや ただ 目ぼしいシール張りに出会えないからだけどね。

   まだ残ってる正月の レンコンと実家産のゴボウ。そして金時人参。
あと昨日のひじきに入れたコンニャクの半分。デカイままだけど 下茹でもしてあるよ。

これらを使って出来そうなレシピを見つけたので 作ってみよう。

  

全部コロコロに乱切りって言ったところかな?私が参考にしたレシピは人参入ってなかったんだけど 色味に使おう。
生姜は千切り 冷凍庫から出してきた牛肉。こま切れが望ましいんだけど 実はしゃぶしゃぶ用肉。脂身が少なそうだから もも肉だったんだろうね?勿論 半額GET。

  

作り方は はなこ流で行くよ。
レシピは炒めてなかったんだけど やはり私としては ゴボウレンコンは 油でけらすべきでしょう。 
あ。 けらす って分からないよね? 火が通るほどに しっかりと炒めるのではなく 表面に油が回る程度に炒める事。 すみません 広島弁かどうかもわかりません。今の所 はなこ亭語 となっています。
私も使うぞ と言われる方 いらっしゃいましたら ぜひご一報を。
続いて 人参コンニャクをけらしたら 水と出しの素を入れます。具がかぶるくらいかな?
煮立ってきたら少し火を弱め 蓋をしてしばらく煮ましょう。
15分から20分くらい煮たら 肉と長ネギを入れるよ。
こういう根菜料理に長ネギ入れるのって珍しいね?意味あるのかな?
ま、ちょうど あったので入れました。きっと無かったら入れてなかっただろうな。

  

肉を入れたら中火程度に火力を戻そう。そしたらアクが出てくるのでそれを綺麗に掬おうね。
そしたら あわせた調味料を入れて 煮汁が減るまで煮込みます。
調味料も我が家流に変えました。 だって恐ろしいほどの砂糖と味噌の量だったんだもん。 とりあえず 自分流に合わせて味見。 


  ばっちし。  

煮汁が減ったところで 刻んだ青ネギを入れて混ぜ込んだら出来あがり〜〜。

間違いなく旦那ちゃんの大好き味だわ。きっと喜ぶだろうね?

そんなこんなの 本日の普通食。















         
No.44 高野豆腐の卵とじ。これも正月にお徳用12個入り買ったあまり。
No.337 さといももち。実家産里芋まだあるよ〜。 最近スイーツを作ってないから スイーツ感覚で作ってみた。
No.161 カブの千枚漬け。オーラスを私が食べようと思ってたのに おかずがなんだか少ない気がして 譲ってやった。
メインに味噌味のおかずを持ってくると 何となく味噌汁作っちゃ 味が被って悪い気がして作れない。1品減っちゃうのよね。
そして 黒米入り玄米ご飯

さてさてお帰りなさい 旦那ちゃん。 

旦那「腹減った〜超腹減った。うまそうや〜。いただきます。」
旦那「お!!これ美味い。餅?」(←さといももち)
はなこ「小芋のいも餅よ。最近おやつ作ってないしと思って。」
旦那「みたらし団子風や。うまい〜。はなこ 何屋でも出来るね。」
はなこ「は?」
旦那「和菓子やでも定食やでも。」
はなこ「お菓子作り あんま好きじゃないから定食やのほうがいい。」
旦那「えーーこれだけ出来ても?」
旦那「あ。これ美味い〜。これ。」(←牛ゴボウ。)
はなこ「そりゃそりゃ。」
旦那「食物繊維いっぱいって感じやね。」(←もっと オモロイ事言えや。)

旦那「あ〜〜。ごっそーさん。お腹いっぱいや。」
はなこ「はい。」
旦那「いや、お腹いっぱい っていうほど一杯でもないけどな。ま、これくらいじゃないといけんね。」
はなこ「ってか 早い〜〜。もうちょっとゆっくり食べーよー。」
旦那「だって 超お腹空いてるんやも〜ん。今から食べ始めたら ゆっくり食えるよ。」
はなこ「何だそれ?意味わからん。」

旦那「あ〜お腹いっぱい。」
はなこ「なんね? 自己暗示?」

旦那「・・・。」(←単なる 口癖)

また 胃が拡大してるよな〜〜。
でもお腹いっぱい食べたいよね。私もそうだもんな〜。

さて。

私はというとまた今年1発目の展覧会に追われている状態・・。
また変な夢見ちゃったし・・。


なんか 憂鬱・・。

はぁ。 

こんな はなこさんを 元気づけて。
コメント (25) | トラックバック (1) | goo

No.904 春の七草玉子雑炊

2008-01-08 08:59:07 | 料理
1000レシピ目指して 応援 クリック♪クリック♪ 
          一からやり直し  
    
頑張る はなこ亭に 
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 七草玉子雑炊 のレシピです♪

材料

  七草セット             1パック
  ご飯                1膳分より多かった
  水                 ご飯がひたひたに浸かるくらい
  中華だしの素            小さじ1
  塩                 少々
  うすくち醤油            少々
  玉子                1個
  梅干                2個
  かつお節              ひとつまみ

1)七草はさっと茹で水に放つ。すずなとすずしろの白いところは薄切りにし塩をで揉んでおく。(←大根とカブね。)青いところは水気を絞って1センチくらいに切る。
2)梅干は種を取って包丁でたたき、かつお節とあわせておく。
3)ご飯とひたひたの水を鍋に入れて火にかけ、中華だしの素、塩を少々、1)の七草を入れて煮る。ご飯が水気を吸ってきたらうすくち醤油を少々入れて味を調え溶き玉子をまわしいれ 蓋をする。半熟になったら 2) を添えて召し上がれ♪

毎年の事ながら 非常に納得の行かないことがある。
毎年言っているような気がするが 今年も言わせてもらうと。

    なぜに が 250円もするんだよ?   

農協にいけば 安く買えると今年も行ったのに 250円と この値段・・。 スーパーと大して変わらないじゃないか!!

  出して 7つ確認してみる。

毎年思うが 大根とカブ以外は そこら辺でしょっちゅう見ている雑草ばかり。しいて言えば セリが見つけにくいかなと思うくらいで 後のは 探せばすぐにでもありそうな  じゃんか!!

しかも 旦那ちゃんが好きなものならいいけど 旦那ちゃんはお粥嫌い 草だって食べたかない。

しかし 昨日 「明日お粥の日や・・。」 と言っていたし 覚悟してると見た。         
 
昨日入ってたスーパーのチラシに

  こんなもの発見。

お粥の日ではあるけど 250円もかけて 旦那ちゃんに凹まれたんじゃ作り甲斐もないし これ 作ってみようかな。

毎年 七草粥のときだけは 米からお粥を炊いていたんだけど 今年は玄米食だし。ご飯から炊けるほうが私も楽だしね。

   

さて 草をゆがいて 水にはなしたら搾って小さく刻むよ。
かぶと大根は薄切りにして塩で揉むそうな。。いつもそのまま入れてたけど 煮る時間が短い雑炊の場合は しんなりさせたほうが食べやすいってことなのかな?
毎年 七草買ってるけど 赤カブが入ってるの初めてだ。


    

昨日炊いたご飯。。ちょっと多かったな。。間違えた。雑炊のときはご飯少なくてよかったんだった。丼作るときバージョンで炊いてしまったわ〜。
ま、今日は おかずもショボイしいいか。
中華だしと 塩 うすくち醤油少々で味を付けるけど あくまでも薄味で・・。梅かつおのトッピングが良さそうね。

おととしはノーマルにNo.204 七草粥 去年は No.545 七草中華粥 なんだか毎年 グレードアップさせてたら 元に戻せなくなるじゃんね。来年は七草チャーハンか? ひとつも胃が休まらん(爆)。 



本当は 七草って 朝食べるのに去年辺りから夜ご飯になってるし。。何処に向かっていっているのか分からなくなりそうだ。 

ま。 いっか。  


・・・・。にしても・・・。



  ねえ、今日お粥やろ?  お粥だけ? 
  お粥と何?  何作りよるん? 
  何時から食べる?  風呂 もう入ってるん?  入ってもいい?  




 た〜の〜む〜から あっち行ってろや!!!  ったく!!   


旦那ちゃん 2連休で非常にやりにくい
そんなこんなの 本日の普通食。



















        

鯖の塩焼き。冷凍庫から出してきた。未だ買い足さずに頑張ってます。
No.76 ひじきと大豆の煮物 。ひじき 大豆 人参 椎茸 コンニャク レンコン ゴボウ 油揚げ ごま。栄養たっぷり。これ旦那ちゃんも大好きなのね。

No.161 カブの千枚漬け。ラスト。

ったくー!!飯 できたどーーー!!

旦那「お粥や お粥や。いただきます。」
はなこ「ったく 腹が立つ。
旦那「え?
はなこ「その草 250円もするんよ?そんなものより かぼちゃ買いたいわ!!」
旦那「びっく した〜。ワシに腹立つ言うたのかとおもった〜〜。」(← 何 ビクビクして暮らしてるわけ?)

旦那「し〜らんよ 別にワシ 食いたいわけやないもん。ってか かぼちゃ買って食えばいいじゃんか。」
はなこ「ホンマ、そこらに生えてる草よ?」
旦那「なんか薬草なんやろ?ひとつひとつ意味がるんやろ?」
はなこ「意味もなんもあるもんか だってそこらの雑草だもん。全部見たことある そこらに生えてる雑草じゃん。」
旦那「もー!!雑草 雑草言うなよ〜 ワシ食いよるんやから〜。」
はなこ「だって雑草なんだもん。」
旦那「お?あ?美味いじゃん お粥。」
はなこ「雑炊よ。」
旦那「ああ そうやね。雑炊や。ワシ雑炊が好き♪」
はなこ「お粥が嫌いで雑炊が好き って意味が分からん。」
旦那「ちがうよ〜。雑炊はうまい♪はなこは食わんの?」
はなこ「私は たまには病気になってみたいから 食べない。」
旦那「うはは。 ホンマはなこ 風邪とか全然ひかんよな?」
はなこ「たまには寝込んでみたいので食べない。」
旦那「ワシ はなこが寝込んだら どうやったらいいか分からんやろうな。経験無いから。」
はなこ「冬至にはかぼちゃ食べて 3日には 三日とろろたべて 七草も食べてるんだから 絶対風邪とかひくなよ〜〜。」
旦那「3日とろろって何?」 (←四日前説明しただろが!!

旦那「ホンマ これだけ 手作りのご飯たべてて風邪引いたら 性根が入ってないだけやな。」


8日だけど。。

夕べの七草 ちょっとだけ取って置いて。
今朝の朝ごはんに 私の好きな 塩だけの七草粥 食べました。米からは炊かなかったけどね。


         

やっぱり私は もったりしたお粥のほうが好きだわ。


さてさて 冷蔵庫の中に 玉子が1つも無い事だし 今年はじめの火曜市
行ってきますか。  

また上がって行く楽しみが増えました。 
   応援を。   
コメント (27) | トラックバック (0) | goo

No.903 納豆肉詰めピーマン

2008-01-07 08:19:03 | 料理
>みんなで応援 クリック♪クリック♪ 
          一からやり直し  
    
してくれないと
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 納豆肉詰めピーマン のレシピです♪

材料

  豚ミンチ           100g
  ひきわり納豆         1パック
  納豆のタレ          1つ
  マヨネーズ          大さじ1
  パン粉            大さじ1
  薄力粉            少々
  ピーマン           4つ
  ベビーチーズ(お好みで)
  油              大さじ1

  醤油            小さじ2
  酒             小さじ2
  みりん           小さじ2
  砂糖            少々

1)豚ミンチ ひきわり納豆 納豆のタレ マヨネーズ パン粉をよく混ぜ合わせる。
2)ピーマンを縦半分に切り種を取り洗ったら 内面に茶漉しで薄力粉を叩きつける。それに1)のタネを詰める。お好みで真ん中にチーズを入れてもいいよ。
3)フライパンに油を熱し 2) を蓋をして弱めの中火で両面焼いていく。肉面は焦げ目がつく程度にしておこう。
4)火が通ったら 醤油 みりん 酒をあわせたものをまわし入れ 絡ませたら出来上がり♪

最近のはなこ亭 納豆か麩か って感じなんだけど そんなことでいいのか?

レシピ不足に救いの手をと 昨日の麩もそうなんだけど はなこ亭を見てくださってる方から こんな本が届いたの。
        納豆・テンペ料理のレシピ本 

ありがたいことだわ。はなこ亭、全国のお友達から支えられてる気がします。
ではでは 今日はその中から作ってみるよ。 

No.126 ピーマンの肉詰め(スタッフドピーマン)の肉にひきわり納豆を混ぜて作るとな。
はじめ この本を見たとき この料理は作ってみたい部類には入ってなかったの。
どっちかって言うと そりゃ無いでしょ〜〜  的な感想だったから。

やっば〜い。 私 完全に麻痺してるかも。

旦那ちゃん1人に食べてもらうので 上の分量の半分で作るよ。
豚ミンチ ちょうど50g残しておいたんだ。ひきわり納豆も半分だけ使うよ。半分は私がそのままいただきます。


  
調味料はマヨネーズと付属のタレだけ〜。普通ハンバーグってつなぎに玉子が要るんだけど納豆が粘ってるからパン粉のみでいけるんだね。
よくよく練り合わせるよ。



ピーマンの内側に薄力粉を叩きつけてタネを詰めます。
ホントは1人分は1個半に詰めるところ 2個に分けたらやっぱり肉が少ないかも。
そだそだ 中にチーズを埋め込んで かさ増ししちゃおう。これはレシピには無かったのでご自由に。
これでこんもりと いい感じに出来上がったぞ。

  後は油を引いたフライパンで焼くだけ。
最初肉面を焼いて焼き色が付いたらピーマンを下にして 弱めの中火で焼くよ。蓋をして蒸し焼きにしよう。
ただね〜。うちの旦那ちゃん スタッフドピーマン好きじゃないんだよね。
絶対 「なんでピーマンなん?」とか言うんだって。レンコンのはさみ揚げとかもどうしてレンコンに挟まなきゃいけないのか?とか思う人だから。
肉だけ食べたい人に こういうもの作ると文句言われるんだよな〜。



ってか、どーでもいいけど ゴルフから早々帰ってきた旦那ちゃんがまとわり付いて 写真が撮れない〜〜。


 今日は何のごっつおう(ご馳走)? 晩御飯何時から食べる?  
 お?もしかして明日はお粥の日? ねえ鏡開きって何日?
 ぜんざい作る? ぜんざい食いたい。
 ねね・ぼちぼち出来る?  風呂入ってこようかな
 

もーー いいから 私がキレないうちに あっち行けよ〜〜  

非常にやりにくい旦那ちゃんお休みの日の
そんなこんなの 本日の普通食。

















 

No.73 ジャーマンポテト(カレー風味)。封の開いたベーコンがあったので。
No.178 白菜のおひたし私のおかず。
本日のお味噌汁の具は豆腐 玉ねぎ 人参 油揚げ わかめ。
そして黒米入り玄米ご飯

ったくー!!飯 できたどーーー!!

旦那「お。美味そうや〜。食べようぜ〜。いただきます。」
旦那「お。チーズや。美味い。」
はなこ「よかったね。・・・・他になにか味しない?」
旦那「え?・・・・あ?納豆?」
はなこ「当たり。」
旦那「言われれば〜。でもチーズが強くて分かりにくい。」
はなこ「あらら・・そっか。そりゃ残念だわ。せっかく・・。」
旦那「え。でも美味い。ワシチーズ好きやもん。ってことは納豆ハンバーグもいけるかも知れんぞ?」


あららら 旦那ちゃん変わったわね。 ハンバーグに異物混入するの嫌がる人だったのに。納豆ならいいってか?


旦那「こうやったら ピーマンも食べれるね。」
はなこ「あら?ピーマン嫌いだった?」(←わざとらしい)
旦那「多きいのは あんま好きやないけど こうやったら食べれるよ。」

なんとまあ〜よい子になったこと。。。
食育 食育。。


世の中は 今日から平日モードだというのに うちの旦那ちゃん、本日お休みなんですと。。
やりにくいな〜〜。 
こっちも 平日モードに・・・。  
   応援を。   
コメント (26) | トラックバック (1) | goo

No.902 麻婆フー

2008-01-06 08:48:08 | 料理
みんなで応援 クリック♪クリック♪ 
          消えた・・・。  
    
してくれないと
 クリックを♪ おお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 麻婆麩 のレシピです♪

材料

  くるま麩(何麩でもいいよ)      1本(たくさん入れていいよ)
  ニラ                 適当
  ニンニク               2かけ
  生姜                 1かけ 
  長ネギ                1/2本
  豚ミンチ               50g
  油                  大さじ2くらい
  豆板醤                小さじ2
 
 合わせ調味料 
  水                  1カップ
  中華だし(顆粒)           適量
  酒                  大さじ2
  醤油                 大さじ1
  オイスターソース           小さじ1
  砂糖                 大さじ1
  
  酢                  小さじ1
  ゴマ油                大さじ1
  片栗粉                小さじ2

1)麩を水に浸して柔らかくする。くるま麩はちぎってね。ニラは5センチ程度に切る。
2)ニンニク、生姜、白ネギをみじん切りにする。
3)油で 2) を中華鍋で炒める。香りが立ってきたら、豆板醤をいれて炒め、ミンチを炒める。
4)肉が炒まったら 合わせ調味料(水、砂糖、醤油、酒、中華だし、オイスターソースを混ぜ合わせたもの)を入れ煮立たす。
5)水気を絞った麩、ニラを入れて煮、酢とごま油を入れる。
6)様子を見ながら水で溶いた片栗粉をまわし入れ とろみをつけたら出来上がり♪(麩が汁気を吸っていたら 水溶き片栗粉を少なめに)

なんか見た目 何だこれ?って感じだね。

これこれ。

            頂き物の 沖縄のくるま麩

このくるま麩の写真このパッケージの写真はネットで何度も見たことあったけど まさかまさか こんなに大きいものだとは知らなかった〜〜。
はなこ亭を見てくださってるお友達が送ってくださったんだけど こんなに大きいと 封を開けるのにメッチャ勇気要るわ・・。

今日はこれを使って何か作ろう。
沖縄の麩だから チャンプルーにするのがいいんだろうね。麩のチャンプルーは我が家でも定番メニューになってるし 沖縄の麩で作ってみたいね。

いや・・・待てよ。
いいこと考えた。マーボドウフ ならぬ マーボ フー なんてどう?

No.59 麻婆豆腐は はなこ亭メニューでも人気だし、絶対合いそう。


                 
             うえ〜〜ん。 デカイし こわいよ〜。 

  とりあえず 半分折って 浸けてみる。浮いちゃう浮いちゃう。

  勇気がわいてきたのでもう半分入れて適当な大きさにちぎってみた。
なんかウエハースのような匂いだな。

袋には 1分で柔らかく戻るって書いてあったよ。車輪状の車麩より扱いやすいね。

    

さあここからはお得意工程。いつもの麻婆豆腐の作り方だよ。ニラがあったのでニラも入れようかね。No.499 ダイエット麻婆豆腐にしてもいいんだけど 相手が麩だからね。今回はちゃんと豚ミンチ使おう。


   

あんなに大きかった麩、絞ったらこんなに小さくなっちゃった。でもボリュームありそうね。これとニラを入れて煮えたら 酢とごま油を入れて 最後にとろみつけるよ。 麩が煮汁吸っちゃってるから 水溶き片栗粉も入れすぎないほうがいいね。

出来た出来た。でも何だか 麩には見えないね。旦那ちゃん どう言うかな?

そんなこんなの 本日の普通食。












              
No.561 とろろの茶碗蒸し。これ簡単美味いよ〜♪
No.82 マカロニ・ツナサラダ(カレー風味)。キュウリ入ってないけど。
No.161 カブの千枚漬け。正月に漬けた奴。
そして黒米入り玄米ご飯

さてさてお帰りなさい 旦那ちゃん。

旦那「なんじゃ〜〜?これは・・・。」(← 確かに。)
はなこ「そんな ゲテモノ的なものじゃないから。」(←そんな説明アリなのか?)
旦那「なんか・・・。 麩??」
はなこ「えー!すごい。当たり。よく分かったね。」
旦那「麩やろ、これ。。どうなん・・・。 」
はなこ「あのね 麻婆 フー」(←ちょっと可愛らしく)
旦那「・・・。」(←あれ?聞こえんかった?)
はなこ「だから 麻婆 フーだってば」(←弾んだ感じで)
旦那「・・いやいや そんなこと言ってもテンション上がらんって。」
はなこ「大丈夫だって〜。」
旦那「・・・いただきます。あ。美味い。」(←早。)
はなこ「あそう。」
旦那「お〜う、美味い美味い♪〜〜♪」


そりゃ よかったっす。


旦那「のわ〜!!!ところでこれ 何!!」
はなこ「は? とろろ。」
旦那「これ 超美味い!!


そりゃそりゃ よかったっす。 作ったことあるんだけどな・・・。


旦那ちゃん 本日 初打ち。 
今年のワシは違うで〜〜 と張り切って行かれました・・。

いやいや 年が変わったからって 何も変わらんて。

しかもしかも 明日も休みなんだって。。
なんか調子狂うな〜〜。
早く平日モードになって欲しい はなこ に 。
   応援を。   




コメント (23) | トラックバック (1) | goo

No.901 お正月カレー

2008-01-05 08:43:24 | 料理
みんなで応援 クリック♪クリック♪ 
          消えた・・・。    
    
してくれないと
 クリックを♪ おお!おおお!  

おはようございます。はなこ です。
今日は 根菜ゴロゴロの和風お正月カレー のレシピです♪

材料

  鶏肉+(酒少々)
  里芋
  レンコン               各適量
  ゴボウ
  金時人参
  玉ねぎ                小1玉
  ニンニク               1かけ
  油                  大さじ2くらい
  味塩コショウ             少々

  水
  カレールウ
  コンソメ               各適量
  めんつゆ

1)里芋、ゴボウ、人参、レンコンはそれぞれ皮を剥いて コロコロの乱切りにする。鶏肉も一口大に切り酒をもみこんでおく。
2)玉ねぎはみじん切りにし ニンニクはスライスする。
3)みじん切りにした玉ねぎを耐熱容器に入れて ラップをして電子レンジで3分加熱する。
4)鍋に油とニンニクを入れ火にかける。香りがたってきたら、3)の玉ねぎを中火〜弱火であめ色になるまで炒める。
5)あめ玉ができたら、他の野菜を入れ味塩コショウを振り炒める。続いて鶏肉も炒める。肉の色が変わり、全体に油がまわったら、水とコンソメを入れ煮る。
6)カレールウと隠し味にめんつゆをちょろっと入れて出来上がり♪アツアツご飯にかけて召し上がれ。

みんなのところは余ってない?

   お正月に使い切れなかったお煮しめの具材。

うちは ゴボウと里芋が実家産だからまだあるのよ。金時人参も1本買っただけだけど大きいから半分余ってる。
レンコンは花レンコンを作るのに 節の太いところだけ使って節の小さいところが残ってるのよね。
充分煮しめが作れそうな感じだけど もう煮しめも飽きちゃったよね。

となると。 やっぱ お節もいいけど カレーもね♪ でしょ。

なーんちて。言い訳。この日 私お友達と広島市内まで遊びに行くんだったのよ。
朝のうちに飯 作っておかないと。遊びに行く日は カレーに限る。

  全部小さめに乱切りにするよ。
急に思いついて こんなことやっちゃったけど 里芋もゴボウもレンコンも金時人参も カレーライスに入れたこと無かったな〜。肉はいつもの チキンでいいでしょー。

みんな カレーのあめ玉ってどうやって作ってる??あれすっごい時間かかるよね?No.41 チキンカレーのときにも話してるけど すごく早くあめ玉が出来る方法あるんだよ。

  

みじん切りにした玉ねぎを電子レンジであらかじめチンしておくの。3分もすれば完全に透明になってるよ。それを炒めるだけ。
最初から炒めるよりも数倍早くあめ玉が出来ます。

あとは いつものカレーと同じ〜〜。

ん〜〜 なんかゴボウのいい香り♪ 

 


・・・・。  まてよ?


いつもの はなこ風隠し味 オタフクお好みソース と トマトケチャップ 入れるの勿体ない気がする。

めんつゆとか入れてみちゃおうか? 和風カレーで良さそうじゃない?

ぼちょっと入れて味見。

おお。   いつもと違った感じだけど これはこれでありかも。
たまには 違った感じのカレーでも いいんじゃない〜〜?  

よしよし。これで心置きなく 遊びに行けるぞー 

あらあら 毎日お早いお帰りね。旦那ちゃん。
旦那「ただいま〜。お。カレー?」
はなこ「うん。どうする?納豆は?」
旦那「おういいね〜。入れてや。」




   やっぱし。 

はなこ「はいよ。風呂入って来。」




そんなこんなの はなこさんが遊んできた日の普通食。















     

うひひ。No.627 ブロッコリーのふわふわカニあんかけとゆで卵だけよ。
またブロッコリー食べさせてやる。
この料理 旦那ちゃんが初めてどうにかこうにか ブロッコリー食べた料理なのよね。これならまた 食べてくれるでしょ。

風呂から出てきた旦那ちゃん。

旦那「は〜 腹減った。いただきます♪」
旦那「なぁ〜〜〜!?レンコン??カレーにレンコンが入ってる。。」
はなこ「ああ。」
旦那「どうなんや?カレーにレンコンって・・。いただきます・・。」
旦那「うん♪美味い。納豆カレー美味いね。あ!レンコン美味いわ。」
はなこ「あそう。」
旦那「なかなかいいよ カレーにレンコン。」
はなこ「ゴボウも入ってるよ。」
旦那「え?ゴボウ?あ。ホンマや。」
はなこ「芋も里芋だし。お煮しめ風カレーにしてみた。」
旦那「うん、ホンマや。美味いぞ。あ〜〜久々のカレー 美味いわ〜。ゴルフ場で食った不味いク○レカレー以来や。うま♪」(←ごめん ク○レカレーじゃないですから。)
旦那「あ〜美味かった ごっそーさん!」


旦那ちゃん ノーコメントでブロッコリー 平らげました。偉かったね。


偉かったついでに。


はなこ「これあげるよ。」
旦那「え?マジ!?いいよ〜 はなこが買ったんやから〜。」
はなこ「いいって。あげる。小遣い少ないんだし。」
旦那「えーー?ホント〜?やったーーぁ! 臨時収入や〜〜 









     

             

                       (笑)

はなこさん 誰にも内緒で 生まれて初めて宝くじ バラ10枚 買ってしまいました。。
旦那ちゃんにこのことを打ち明けたのは 大晦日の夜 実家にて。勿論手元には無いので結果は分からない。

だって 早くから買ったよって言ったら ぜーーーったい 毎日のように
旦那「当たるかな?ねえ当たるやろ?
旦那「当たったらどうする?TV買う?車買う?

きっと みんなも想像するでしょ?絶対こうなるので面倒くさい。

結果が出るまでずっと黙っていようかと思ったんだけど もしここで大金が当たったら・・・




   
                          












             私が 夜逃げしてしまう恐れがあるので。(爆)
                  自分に厳しくしてみました。





あ・あ・結果 言ってなかったよね。

はなこさん 生まれてはじめての宝くじ 3000円 と300円 当たりました。(笑)

ま、私の運なんてこんなものよ。私にはやっぱり ビンボ が似合ってる。

3000円くらい 旦那ちゃんに くれてやる。(←男前)
もう二度と買わない。損はしたくないので。

ビンボな男前主婦 はなこ に・・・。

  
コメント (18) | トラックバック (0) | goo

No.900 なっとろろグラタン

2008-01-04 09:22:51 | 料理
みんなで応援 クリック♪クリック♪ 
          頑張ったのに・・・。    
    
してくれないと
 クリックを♪ 下がってる!下がってる!  

おはようございます。はなこ です。
今日は なっとろろグラタン のレシピです♪

材料

  納豆               1パック
  付属のタレ・からし       それぞれ1つ
  長芋              10センチくらい
  マヨネーズ           大さじ2
  豆乳(牛乳でも可)       大さじ1
  ブロッコリー           1/4本
  塩               少々
  玉子              1個
  バター             少々
  あら挽き味塩こしょう            少々
  とろけるチーズ          スライス1と1/2枚

1) 長芋は皮を剥いて摩り下ろす。納豆は付属のタレとからしと一緒に混ぜておく。固ゆで卵を作っておく。ブロッコリーはさっと塩茹でしておく。
2) 1) の長芋、納豆、マヨネーズ、豆乳を箸でよく混ぜる。
3) バターを薄く塗ったグラタン皿に輪切りにしたゆで卵と 小房に分けたブロッコリーを入れ味塩コショウを振る。飾り用のブロッコリーを少し取っておく。
4) 3)に 1)をかけて 飾り用のブロッコリーを置き、とろけるチーズを散らす。
5) チーズがこんがり焼けるまで グリルで焼いて 出来上がり♪

ふと見たスーパーのチラシに 3日とろろ というものが目に入った。
そういえば去年も なんだ〜? と思って見た様な気がする。
どうやら 1月3日はとろろ食べる日なんだね。
てっきり 七草粥みたいに 3日は胃に優しいものを食べなさいということかと
調べてみると 3日にとろろ食べたら風邪ひかないんだってさ。

正月早々 わざわざ買ってまで とろろ料理する気にはなれなくて去年は止めちゃったんだ。
今年は 去年の長芋がまだ居座ってるので何か作るかな。

いつものようにPCに向かうと おなじみ クックパッドに どうにもこうにも作ってみたいレシピを発見!! 
何と とろろと納豆をホワイトソース代わりに使ったグラタンだって〜〜。

うひょーー  新年早々 面白すぎーー 

ではでは やってみよう。

  

旦那ちゃん。実はブロッコリー大嫌いなの。
かなり野菜も食べれるようになったけど 『ブロッコリーは嫌やね。』と日ごろから聞いている。
何か代用品を探しにスーパーに出かけたら いつものごとく おつとめワゴンに 50円ブロッコリーが・・・。
いい いい  嫌いなものは食わなきゃいいんだ。好き嫌い言っちゃダメダメ。 (← 値段ですぐ気が変わる人)
本家レシピは ブロッコリーだけをたくさん敷き詰めてたんだけど そこまでやっちゃうと 旦那ちゃんの機嫌損ねそうなので ゆで卵を入れてあげることにしたよ。ゆで卵を茹でてる最中に ブロッコリーもさっと茹でさせてもらおう。固めでいいのでさっとでいいよ。
バターという名のマーガリンを薄く塗ったグラタン皿にゆで卵とブロッコリーを入れよう。飾り用のブロッコリーを少しだけ 避けておいてね。

 
そしたら すった長芋とタレを混ぜた納豆を一緒に混ぜるよ。そしてマヨネーズを大さじ2と 本家は牛乳を入れてたんだけど うちには豆乳しかないので豆乳を大さじ1だけ入れました。
すごいよ すごいよ。マヨネーズ入れて混ぜたとたん ふっわふわ!! 何だこれーってくらい フワフワになったぞ。

  

これをかけて 飾り用のブロッコリーを乗せて チーズを散らします。
そしてグリルで焼くだけ〜。
おっと サブメニューがばれてしまった。 

おお〜〜なんかいい感じに焦げ目が付いたよ。
しかし納豆グラタン・・。こんなの美味いのか?  (←おまえが作ったんだろ!?)
ためらいも無く 作ってしまったが こんなもの作っちゃってよかったんだろうか・・!?
しかもブロッコリーを入れてるから ちょっと旦那ちゃんの反応が危ういね。
なんて言うかな 旦那ちゃん?

そんなこんなの 本日の普通食。の前に。


2日の晩 何も作る気がしなかったが 働いて帰ってくる旦那ちゃんに 食べさせないわけには行かないので。

1日前の 普通食。






  
No.158 鍋焼きちからうどん。はなこ亭のはなこさんが ご飯作るのが面倒なときはこれに限るよ と仰ってたので。(笑)
麺ダブ、餅 牛肉 豆腐 長ネギ 青ネギ サービスでエビ2尾入れた。揚げ玉 玉子。

満腹満足でした。


それでは 本題。

そんなこんなの 本日の普通食。














       

レシピ説明のとき見切れてた 焼きししゃも。冷凍庫から出てきた。
正月用に漬けた  No.161 カブの千枚漬け
正月作る予定にしていた No.544 わさびチーちく。オネエ一家が参加できないかも知れないと聞いて 作るのやめちゃったの。ちくわの賞味期限切れちゃったけどそんなの関係ね〜。

さてさて お帰りなさい 旦那ちゃん。

旦那「おお納豆グラタン うまそうや〜 」(←完全にイカレてる人)
旦那「いただきます。うん♪美味い!!」
はなこ「え〜?マジ?」(← だからお前が作ったんだろ!!)
旦那「納豆 超美味い。香ばしい〜。」
はなこ「とろろと納豆をグラタンにしてるんよ。」
旦那「うん、マジこれはいけるぞ。こ、納豆食えん人でも絶対食える!美味い!!」
はなこ「あそう。よかったね。」
旦那「うん♪うん♪ こ、何?」
はなこ「ブロッコリー。」


旦那「・・・」(←3秒静止)


旦那「・・・・納豆が強いと何でも食べれるもんっ。」


はなこ「よ・・かった・・ね。    (←心の中で爆笑)」

旦那「おお玉子も有った♪ 」(← 幸せなやっちゃ・・。
はなこ「よかったね。」
旦那「ちーちく!わさび入ってる!すごい!!これ 美味い!!こ、はなこ詰めたん?」(← 作ったことあるのになぁ〜〜。)

こんな感じで 今年もまた1年始まってしまいました。
更に更に今日でついに 900レシピ になってしまいました。

料理なんて全くしたことが無かった私が こんなに料理が出来るようになったのも はなこ亭を応援してくれてる みんなのおかげです。
まさか まさかの 900・・・。自分でも信じられません。

1000レシピになるかもしれない 今年。
飛躍できる年にしていきたい・・・。  

1000レシピに向けて 走り始めた はなこ を 応援してやってください。 

  
コメント (27) | トラックバック (1) | goo

2008年 おせち料理

2008-01-03 10:12:33 | 料理
   

おはようございます。 はなこ です。 
大変 お待たせいたしました。のか!?  

これが はなこ亭 はなこ の 渾身のおせち料理 です。
トップ画像が はなこの実家分、次のが 旦那ちゃんの実家分。

怒涛の おせち料理15人前 すべて1人で作り上げました。
その全貌を どうか どうか 見てやってくださいまし。

2007年 毎日頑張って料理した 集大成。
そして 2008年の始まりです。  

の。前に

とりあえず応援 クリック♪クリック♪ 
          頑張ったのに・・・。    
    
してくれないと
 クリックを♪ 下がってる!下がってる!  


あ。 はじめにお断わりして置きます。
私の全精力を使い作ったおせち。出来上がった安堵感で 一番大切な 写真撮影をすっかり忘れてしまい、宴がまさに始まろうとしてるのを 半泣き状態で 食べないで  食べないで  と 写真を撮って回ったため 非常に画像が良くないの・・。
食べようとする みんなを必死で止めて撮った写真ですが 見てくださいませ・・。

         

  
           

量が 半端じゃない。品数もそうだが 量が少なければ それほど時間も体力も要らないのだが 量が多ければ多いほど 時間もかかれば体力も要る。

 エビの旨煮 はなこ亭にもレシピは載せてないね。酒入りで茹でただけの No.196 エビにはしなかった。
またいつかレシピを載せよう。31日作
 No.898 クルミ田作り。いつも人気のNo.198 田作り。今年はクルミ入りだということに いち早く気付いた義兄。さすがグルメ。オネエをセレブにさせるだけある。(←笑)
「クルミ大好きなんよね〜。」と好反応。クルミ クルミとすごく喜んで食べてくれました。クルミ入りにして良かった〜。 30日作
No.523 むすびごぼう。面倒くさいし 驚くほど美味しいものではないが お正月。飾りは大事。縁起のいい飾りなので今年も頑張って作りました。 29日作
No.539 黒豆煮。オカアが 丹波の黒豆買ったから 買わなくていいよ〜。と豆を預けてくれました。黒豆はたくさん食べたいね〜と オカア、なんと 300gを2袋。600gの豆を炊くのは一苦労だった。砂糖をがっぱがっぱ入れても甘くならない。
すんごい砂糖を入れたのに 甘さ控えめの仕上がり。でも しわもよらず、ふっくら美味しく炊けました。ここだけの話 翌日お義母さんの黒豆もいただいたけど 芯が残ってたぞ?ちょっと勝ったかも。 29〜30日作
No.199 栗きんとん。実家産さつまいもで作りました。毎年作ってるので余裕。30日に作ったので 念入りに念入りに火を通しました。30日作 
かまぼこ。すみません すんごい横着しました。 飾り切りもしなければ 紅白入れ替えることもしなくていい 実に画期的な切るだけでいいかまぼこを買ってしまいました。。飾り切り 昔はしてたのに ここ近年はお重に詰めるころはそんな余力が残っていないのだ。

            

      

  

 No.883 伊達巻。はんぺん2枚玉子8個で2本も巻いた。もうはっきり言ってプロ。 得意料理は何か?と聞かれたら 伊達巻 と言いたいくらいプロ。買ったと思われたくないので しきりに 作ったんよ?作ったんだって。プロ プロ と言って回った。甘さ控えめで美味しかった。30日夜作  
 No.537 ホタテの旨煮。昨年に引き続き入れてみた。甥っ子がパクついてた。時間がかからないし冷凍のまま煮てもOKなので1品増やすには持って来い。31日作   
No.197 矢羽根さや。上の写真じゃ見えないけど。ついでに 可愛い麩を見つけたので 煮含めました。飾りには必須。絹さや、最後の火曜市に99円でGET それを逃したら 倍値になるので注意。いや、こっちの話。 31日作
No.166 花レンコン(酢レンコン)。これも必須だね。面倒くさいが仕方ない。飾り切りはしないとね。 私的には酢の物では一番好きかも。昔は酢の物も嫌いだった旦那ちゃん。旦那「こ、ピリ辛が癖になるね。」とたくさん食べてた。ふーん。好きなら普通のときでも作ろうかな。29日作
No.572 いわしの昆布巻き。お正月なのに なんちゃって。 本来はニシンのところ 中身はイワシの缶詰。いいのだ そんなことどうでもいいのだ。これでも結構美味しいのだ。 去年作れなかった 昆布巻き。今年は作ることが出来たのがすごく嬉しい。イワシ缶 2缶分巻きました。オカアがオカア「んま〜。ホンマあんたすごいね。」と感心してた1品。30日作
くわいのから揚げ。これは 今年お初。これ、一体どうやって食べるの?って言うくらいの 小さな小さなブドウサイズのクワイ見たこと無い?
剥いたら無くなっちゃうのに どうやって食べるのかな〜?と前々から不思議に思ってたの。そしたら 私がお人形を委託で売ってる店の店長さんが クワイのから揚げ美味しいよね〜と 教えてくださったのだ。もういつもの大きいクワイも買っていたのに 探して買ってみた。これはなかなか ナイスだったよ。みんな へ〜美味しいね〜と食べていた。31日作



          

   
          

 No.168 高野豆腐の含め煮。我が家では 普通に晩御飯に食べてるが 御節にいつも入れている。何気に人気。31日作
 お麩の含め煮。可愛い麩なので 彩りに。絹さやの煮汁含ませただけだけど。
 No.519 錦玉子 。甘〜いのに わりとあっという間似なくなってしまう。おやつ感覚な1品。31日作
 No.527 松風焼き (のし鶏) 。毎年恒例 手馴れたもんだ。手間のかかる料理に思えてたけど 1年間 スイーツに明け暮れてたおかげで こういう作業が苦にならなくなっていた。大変手際よく出来ました。31日作
No.180 ぶりの照り焼き。写真が無い。探しても無い。撮り忘れたんだ・・。
予告どおり 漬け焼きにしてみた。なかなか上手くいったよ。ただし時間はめっちゃかかった。クッキングシートを置くとたくさん置けない。5切れずつ3回に分けて 15切れ焼きました。31日作
 かまぼこの青じそはさみ揚げ。これも今年お初。いつもは No.183 かまぼことネギの串焼き を作るのだが 今回は揚げ物をする予定だったので 揚げ物ついでにやってみた。色合いがいよね。31日作
No.523 むすびごぼう。チョコチョコ飾れていいね。 

  
コメント (14) | トラックバック (0) | goo

つづき。

2008-01-03 10:12:13 | 料理
               

    
            

 No.538 紅白なます。去年のレシピを見ながらそのまま作った。 優しい味で美味しかった〜。デカイ大根だったので切るのに時間かかったわ〜。大根も人参も実家産。ゆずは頂き物。29日作
 No.174 たたきごぼう。定番 かつ 人気。義兄が 美味いね、ゴボウ。ゴマが利いてる。と しきりに言ってくれていた。旦那ちゃんも好きで食べるから 普段でも作ればいいのにな〜と毎年思いながら年に1度しか作らないのはなぜじゃ?29日作
 かまぼこの青じそはさみ揚げ。あいた所の穴埋めに。
No.721 鶏レバーのウスターソース漬け。おせちとはまったく無関係なんだけど 最低でも1晩漬けなきゃいけないので30日には取り掛かれるし 日持ちがするし 酒の肴にいいなと思い 作ってみた。鶏レバーは受け入れられるか不安だったかが オニイが即座に見つけ オニイ「お。モツがある美味そう〜。」と。お?オニイ鶏レバー好きだったんだね。そして 義兄が義兄「おお このレバー味が変わってる。美味いね〜。これ美味しいよ。」と一番の反応を見せてくれた。あっという間に無くなり まだ残っていたので直ちに補充した。思いつきで作ってみてよかった。定番になりそうな予感。30日作
No.540 数の子 300g1580円。これは高いのか?よく分からないので 今年のために ここにメモっておこう。量はちょうど良かった。30塩抜き31日完成
No.190 くわいの煮物。31日の朝(なのか!?)起きたら 一番に始まるのが 毎年クワイの皮むき。非常にイライラちっく。イライラするので やはり1番はじめに剥かないと 芽を落としてしまうだろう。31日作
 No.541 金柑の甘露煮。自分が庭から採ってきたので文句は言えないが 大量に採ってきたため ものすごく時間がかかってしまった。面倒くさい〜〜。
じつはこれ、お重に入っていたのに 完成後 冷蔵庫から昆布巻きが出てきてしまった。手間をかけたのに 危うく入れ忘れるところだった。ゴメンけど 甘露煮を出して 昆布巻きを入れさせていただいた。29日作 

            

   

 No.160 菊花かぶ。面倒くさいが これも定番なので作らないわけにはいかないだろう。 まだ余力のたくさんある 29日だからできるのだ。29日作
 焼き豚。毎年恒例 ハムの人(←オネエ家)からのお歳暮。たくさんあったのに 今年ゴメン、ちょっとしか入れるスペース無かった。
No.176 ゆりねの梅あえ。はなこさんの十八番。義兄が「ゆりね美味い。ゆりね。」と非常に気に入って食べてくれる。我が家の旦那ちゃんも「お義兄さんの言うのも分かるね。癖になる。」とやたら食べていた。ホントにこれは美味しいのだ。
 No.899 ゆりね羊羹。買いすぎてしまった ゆりねでもう1品と思い生まれた。なかなかお洒落だったのでは。オニイが羊羹も作れるのか?と驚いてた。


           

 No.159 お煮しめ。今年 いかに品数が増えたのか?入れ方に原因があるのか?この煮しめを含めて 3段重と2段重でおせち料理はおさまっていた。が今年はとても無理だった。なので 煮しめは皿盛りとなった。
煮しめは毎年 実家にて調理。オカア、うすくち醤油を探しても探しても この家には無さそうだ。仕方なく 濃い口醤油で煮る。
買い物から帰ったオカアが 人参を煮たのを見て。オカア「人参が黒いね。おうおう。薄口醤油ちゅーもん 買ってなかったわね〜。」と聞こえるような 独り言を言っていた。私が悪いんじゃない。まさか無いとは思わない。
いつものごとく 里芋は里芋だけで煮、人参は人参だけで煮、あとの 煮崩れしない ゴボウ、レンコン、コンニャク、筍、しいたけを一緒に煮た。干し椎茸は毎年恒例となった はなこ邸からのお歳暮だ。
去年は中国産の筍の水煮を使ったが 今年は国産。非常に痛かった。
絹さやと麩を散らしたら なかなかいい感じ♪ 

以上 これが 2008年の 私の渾身のおせち料理です。

お重に詰め始めたのが 午後の2時。始める前は時計見たのに 入れ終わったのが5時前くらいだったかな〜?時計を確認するのを忘れてしまった。
はなこ実家分と旦那ちゃん実家分を詰め終え、あとは 甥っ子 リョウちゃんの熱が下がるのを祈るだけ。
どうにか 来れそうと連絡が入り、ETCを載せた BMW 午後五時を待って 到着。


ほっと胸をなでおろしました。
リョウちゃん、熱があるのに 来てくれて 本当にありがとうね。

大晦日も仕事だった 旦那ちゃんも早くに終え 4時過ぎには到着できた。

さ〜〜ぁ。 みんな揃ったよ〜〜。      
さ〜〜あ始まるよ〜〜〜         










もちろん。  

それだけで終るわけがない。 


  

 No.877 カリフォルニアロール。子供たちが ご飯も欲しいかなと思って。ご飯が炊きあがった11時頃 オカアに リョウちゃんの熱の話を聞き 今から作るものは止めんさい。とか訳のわからんことを言われる。
炊いてしまった 出し昆布入りの白米2合 どないせいっちゅーねん。
半泣きで巻いた。 早よ言えや、早よ。  
No.861 エビのチーズ春巻き。最近のパーティー定番メニュー。これもみんなが好きそうな味なので。
31日に揚げ物をすると 心に決めたのは 料理が達者になったという確信があったからか?結構 気合の要る決断だった。
 No.679 豚の角煮。奮発した。かなり大きいブロック3つ分。やっぱり肉も食べたいだろうなと思って。この器は 丼ではない。かなり大きい鉢なんだけど 2/3以上。いや3/4以上 上の甥っ子 ヒロくんが1人食いした。さすが中1。食べ盛り。大人の出る幕無し。
 インターバル無しに食べていたので 日ごろ肉の塊を食べたこと無い 我が旦那ちゃんが不憫になって、手の遠い旦那ちゃんに
はなこ「肉 取ったげようか?」と 声をかけてやったくらいだ。

  

No.375 豆腐とネギのクリームチーズ。お約束のクラコットのお供。私が好きなのだ。
No.181 いももち。 これもお約束。焦げてしまった・・簡単なものほど失敗するものだ。ま、愛嬌愛嬌。 これも ヒロくんが1人がっついていた。

               
 No.771 生春巻き。オネエ一家が来れないかもしれないと聞いて作るのを止めた中の1つだったんだけど 念のためと 材料を持って行ってたのだ。
来る事がわかり あわてて作った。ささみを入れるはずだったのに ささみを持ってくるのを忘れて 超ビンボ巻きとなってしまった。ま、いっか。何かしら生野菜が食べたかっただけだから。

以上 35品 頑張って 1人、3日かかって作り上げました。  

あとは オカアが買ってきたお刺身。 ハマチに鯛、イカ、甘エビ、タコ、赤なまこ。

これが はなこの実家で行われた宴の全貌です。

頑張った 頑張りぬいた はなこを 褒めてくれる??

  



 
コメント (25) | トラックバック (0) | goo