教祖は第2のキリスト? 信者集団暴行の紀元会
10/16 20:28

トラックバックURL: http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/91461/TrackBack/

 「紀元会」による集団暴行死事件。創設者の男は、あらゆる病気が治るとする「紀元水」を信者(会員)に販売、リンゴ畑だった田園地帯に巨大な鳥居や宮殿のような施設を作っていた。教団の周辺住民らの話からは、地域と乖離(かいり)していた教団の姿が浮かび上がる。

■「神様」

 「自分は八幡太郎義家の生まれ変わり」「日本の114カ所にお宮を建てないといけない」。兵隊の復員服のような格好でひげをたくわえた男が、婿養子で入る形で群馬から小諸にやってきたことがすべての始まりだった。しばらくたつと男の妻の知り合いが信者となり、男を「神様」と呼ぶようになった。男を教祖とあがめる信者はじわじわと増え、昭和45年、教団が正式に発足した。

 周辺の土地は次々と教団に買収され、巨大な神社も建設された。

 近所の男性(76)が、信者に「そんな金どこにあるのか」と尋ねたところ、信者はうれしそうに笑ったという。「神様が呪文をとなえると宝物の場所が分かる。そこを掘り返すと、宝物が出てきたんだよ」

■当初は牛乳瓶入り

 教団は、「ガンの治る水」と「紀元水」を販売。当初は牛乳瓶入りだったが、購入者が増えると桐箱に入った一升瓶で販売するようになった。値段は一時、1本6万円にも達したという。

 水は会員にならないと購入は不可能。会員の中には、神社で働きながら、財産のほとんどを捧げた人もいた。

 15~20年前には、町に「北海道」「群馬」などと信者の多い地域名が書かれたちょうちんをぶら下げ、会員がはっぴを着て練り歩く「紀元水祭り」も行われた。

 祭りでは「第2のキリスト誕生」といったフレーズが語られ、5000人近くが集まることもあった。スーツやドレスで正装した教祖夫妻が祭壇に座ると、信者が手を合わせながら次々にお金を入れていった。

 紀元水の「正体」について近所の男性(65)は「施設の裏手の建物に、群馬からタンクローリーで水を運び込んでいた」と打ち明ける。

■妻の死因は肺がん

 関係者によると、教祖夫妻はすでに死去。15年ほど前に亡くなった妻の死因は皮肉にも「肺がん」。「紀元水があるのに、なぜ」と地元では揶揄(やゆ)されたという。

 逮捕された窪田康子容疑者とは別の娘が後継者となったころから、「脱会者が増え、教団の力が弱くなった」(近所の男性)。

 近所の男性は「後継者の娘が小学生のとき、学校まで高級外車で送迎された。車から教室まで赤絨毯(じゅうたん)を敷き、教室にも信者がついていって問題になったと聞いた」と振り返る。

 信者はあいさつもせず、集団で緑色の上下ジャージーを着て歩き、近所の人から気味悪がられるようになった。近所との“共存”もできず、市役所には、教団が穴を掘って埋めていた、果物や油揚げなどの生ゴミに関する苦情がたびたび寄せられていた。市が注意しても「供物であり、自然に帰しているだけ」と取り合わなかったという。

 

もっと見る

 

このニュースのブログ
  • 生まれ変わりが得意の宗教家・・笑 [吉街一人]

  • あのスビリチアルの江原何某の横のヨイトマケのおじおばはんも天草四朗の生まれ変わりとおっしゃっていましたし、  イラクのフセインも実は足利尊氏の生まれ変わりとこれも宗教家の幸福の科学の大川がノタマッテい…

  • 鳥居で [小便小僧]

  • キリスト。 爆。

  • 組織の力は、怖いですね。 [事件です。]

  • 組織の力は、怖いですね。 組織は、お金がないと運営できませんからね。 建造物を増やせば増やすほど、維持費が、かかりますからね。 国も宗教団体も、やることは、一緒ですね。 たくさん建物をたてて、実際の稼動率…

 

ブログイベント
エスプリライン
奇跡の教材!
聞き流すだけで英語が話せた
 
47CLUB
47CLUB
「伊佐美」抽選予約受付中
 
岡三証券
マネーの達人
株の売買タイミングって?
 
有楽土地販売
いい家を探す
有楽土地住販の買うナビへ
 
大手町銀座
大手町銀座
お得な情報がいっぱい
 
仕事探し
仕事探し
仕事探しのポータルサイト
 
H.I.S.
かんたん検索
格安海外航空券はおまかせ
 
宝石広場
ウォッチ選び
ジュエリーも多数ご提供!
 
FX
FXの魅力は
山根亜希子FXを語る
 
ギャザリング
ショッピング
デジからブランドまで激安
 
高校生ファッションデザインアワード2007
ファッション
高校生デザインアワード
 
終戦記念日対談
終戦記念対談
阿含宗・桐山管長、柳田邦男氏
 
 
女子部(仮)

ニュース特集

亀田3兄弟

亀田大毅、史郎が会見

浪速の闘拳こと長男・興毅、次男・大毅、三男・和毅…ボクシング界に新しい風を巻き起こす亀田3兄弟の特集

 

沢尻エリカ&長澤まさ…

今をときめく若手女優2人、沢尻エリカ&長澤まさみ特集

 
 

もっと見る

 
3000mの風産経PODCASTSSANKEI EXPRESSロボット大集合イザ!ペーパー記事募集ほうき星ブログSuono Dolce大手町GINZA象の背中芸能サンスポモバイルエイト