水野みやこ「NICOLA」実在のオタクのエピソードを無断で丸パクりしてる件
漫画家・水野みやこの作品「NICOLA」。最近Twitterに載せ直したようで、また私の友達の間で話題になっている。
なぜ話題になっているかというと……私の8年来の友達の本当にあったエピソードを無断で丸パクりしているからだ。それを平然と販売・掲載し続けている。世間の人は気づいていないがな。
該当するシーンはこちらになる。
8月編③ pic.twitter.com/fKsxMpk4Nk
— 水野みやこ⚜️COMITIA154:と55a (@_Borovnia) November 20, 2025
要はこれ、作中に登場する俳優「天乃ニコラ」を追っかける少女たちの話なのであるが、「天乃ニコラ」にもちゃんとモデルとなっている俳優がいる。そして登場するオタク「ちえり」、この明らかなる元ネタが私の友達・Aちゃんなのだ。
天乃ニコラによる「今日ちえりちゃんがくれた服!胸元あいててエロくね??こーゆー好みなら寄せてくよ笑 俺最近ちえりちゃんの服しか着てなーい」なる誤爆。胸が脇だったり、ツイート文が盛られていたりと細かい違いはあるものの、ほぼ似たような誤爆が本当に「天乃ニコラ」のモデルである俳優からされていた。そしてその誤爆したツイートで出ていた名前が何を隠そうAちゃんだったのである。
こちらの証拠画像ををご覧いただこう。
さらに「ちえり」とAちゃんには共通点が存在する。Aちゃんも本当に私服でロリィタ・ファッションを着ているのだ。これは8年来の友人の私が証言するのだから間違いない。
で、これらを全て勝手に水野みやこは漫画にしている。恐らくあんな誤爆を、そしてAちゃんがロリィタだったことを知っているのは推し被りじゃないと描けないであろう。
念のため、Aちゃんに確認の質問を2点送付した。
Q1.水野みやこは確実にAちゃんのことを認識しているか?
A1.初めて出来た推し被りの友達で、向こうから声をかけてきてくれた。私自身としては当時仲良しだと思っていた。そのため間違いなく認識している。
Q2.推し被りである当時、実際にAちゃんは水野みやこと交流があったか?
Q2.私以外の登場人物、及び話の流れも「NICOLA」では本当に起こったことが概ねそのまま描かれている。そのため、交流があった。ロリィタを着ていたオタクは私以外にもいたが、作中における言動や環境、エピソードが該当するのが自分しかいない。
水野みやこが「NICOLA」を描いた原因に心当たりがないわけではない。私は当時水野みやこのことを信用しており、こちらの方が古参だったため、その頃の現場の話などを喋ってしまっていた。「NICOLA」が描かれる前、私が推定するには水野みやこが私に対して複雑な感情を抱いてしまい、揉め事があった。その際にDMのやり取りをしたことがある。一応和解はしているものの、その後人物・エピソードを漫画にする許諾は全く取られていない。
Aちゃんからの回答は以上である。
この後にもスクショ10枚近くにわたる長文がAちゃんに送付されてきているが、あえて本稿では掲載しない。「NICOLA」の裏歴史を紐解く言葉がそのまま綴られている。これらを世に出すかどうかは水野みやこの出方次第だ。
天乃ニコラのモデルになっているのは、2016年から2020年にかけてとあるスポーツ漫画原作の2.5次元舞台に出演していた若手俳優/A・S。「天乃ニコラ」と一つ被っている字が存在する。誰だかお分かりになるコアな方もいらっしゃるだろう。
……どういう意図でやっているのか?
水野みやこさん、見解をお待ちしております。



コメント