常磐線で帰る。

恋と革命と思いやり

都会のおばあちゃん

今日は朝から調子が良かった

どれくらい調子が良いかというと、

駅でおばあちゃんに道案内をした

私も正直全然わかんなかったけど

道案内をした

 

都会のおばあちゃんってすごい

 

私のおばあちゃんは東京で1人で動けるのかな

意外と動けそう

旅好きだったし

 

お母さんの方が無理そう

 

お父さんは誰から構わず声かけて案内させてそう

 

 

私がおばあちゃんになったら

都会のおばあちゃんになったら

全身ピンクと水色のフリフリで

アフタヌーンティーでガブガブ紅茶飲んで

ケーキもチョコもクッキーもスコーンも

やめなよ!と言われるくらい食べてそう

 

都会のおばあちゃんじゃなくて

田舎のおばあちゃんかもしれない

 

おばあちゃんになるまで生きてないかもしれない!

 

まあそんときゃそんときよね〜

 

 

土曜に皮膚科に行ってもらった薬の副作用でほっぺがひりひり

月末の予定を考えたら、3月に札幌から帰ってきてから治療の方がいい気がしてきた

 

いったん今はこのまま

 

早くバレエのレッスンに行きたい!

身体を動かしている時が1番楽しい

 

あともう一回バレンタイン催事にも行きたいし

ゆっくりカフェにも行きたいけれど

 

全然休みがないよ〜

いや、休みはあるけどレッスン行ってて他のことする余裕がない

レッスン楽しいからいいんだけどね

 

3月になったら美容院も行きたいな

 

新しい化粧品も欲しいし

 

お金と時間がたくさん欲しいぜ

 

ください

 

頑張るからください〜〜〜〜

 

 

明日こそ

海綿のスポンジを買う

忘れない

 

メモ

ニキビできた

左の頬にニキビができて

いやだな!と思い

そういや家から歩いて30秒くらいのところに

皮膚科ができたから行ってみるかと

予約して行ってみた

 

ニキビに注射をした!

 

はじめて!

 

そしていろいろお薬を出してもらい

私も楽しくなって美容液など追加で購入

 

いま薬局にいる

 

薬局、あったっけ?と思ったら

家の隣だった

 

徒歩30秒圏内で全てが完結

 

うれしい

 

というかニキビって

病院行っていいんだね

そして保険適用でお薬が出るんだね

 

29歳、新たな発見

 

30歳までにツヤツヤプリティ赤ちゃんになるぞ

 

と言いながらコンビニに行ってしまった

 

2月だからチョコも買ってしまうし

 

毎日サラダは食べているが!

 

我慢しすぎもストレスだから難しいよね〜

 

f:id:kakironix:20250208115414j:image

 

面白いからこれつけたままレッスン行こう

 

 

追記

 

6時間くらいレッスンして

最近恒例?になりつつある

白鳥トロワ組での夜ご飯

今夜は中華!

 

中国語ペラペラお姉様いるおかげか

なんかサービスで角煮出てきた

豆腐の麺だから0カロリー

f:id:kakironix:20250208224622j:image

角煮の奥にあるのは鶏肉に花椒の油?がかかっていて

裏メニューらしい

びりびりするよ!と言われておっかなびっくり食べたら

初めての味で美味しかった!結構爽やか

ピリピリ感もクセになる

そしてそのあと食べるもの全てにピリピリが干渉してくる

 

お腹いっぱい!

衣装届いたから、そろそろ体型調整しなきゃだけど

こればかりは楽しいので来週も行けたらいいなあ

 

全部が終わった3月がくるのが少し怖いかも

 

いや、艶肌に向けてストイックに生きるのを楽しむか、、、

 

がんばるぞ〜

東京味わい女さん

もし来年には東京いないと仮定して

行きたいところ15箇所(?)ピックアップしました

ご一緒できる人いれば声かけてください

絶対に全部制覇したいので、モタモタしてると1人で勝手に行きます

 

明治神宮(ちゃんと参拝したことない)

新宿御苑(花見したい)

歌舞伎座(歌舞伎見たことない)

④高尾山(ケーブルカー乗りたい)

豊洲市場(朝行きたい、築地も)

国会図書館(何が読みたいわけでもない)

小笠原諸島(フェリーで)

奥多摩の鍾乳洞(どうやって行くんだ)

⑨トリプル最高ランド(サマランと読みラン)

秦野市(温泉と行きたい紅茶屋がある)

⑪小田原(かまぼこが好きだから)

⑫川越(そういや行ったことがない)

⑬箱根(1人ロマンスカーしたい)

⑭鎌倉(混んでて好きなもの食べた記憶ない)

羽田空港(フライト無くあえて行きたい)

 

それとは別にやりたいこと

⭐︎小田急沿線全部降りて紅茶とスコーン探し

⭐︎定番の東京駅土産を買ってみんなで食べ比べ

⭐︎横浜の観光スポット全部行く(定期期間内)

 

いま2月24日の発表会と

2月28日〜3月2日の札幌旅行が終わると

特に何にも未来の楽しみがなく(アラバキはある!)

8連勤とかいうしょうもない予定しかないので

3月からもなんとか生きるためにいま一生懸命考えてます!!!

マジでふとした瞬間にどうしよう2025年になってる

 

とか言って去年も11月の野音と発表会終わったら楽しみなくなるとかいってた割に

滑り込みでこの2月末の楽しみを見つけて生き延びたから

なんとかなる気もしてるけど

なんとかならん気もかなりしている

 

私としては8月でいろいろいったん一区切りなので

最初に書いた行きたいところは休みの日にコンスタントに行きつつ

30歳になって、夏が終わったらまた将来のこと考えなおしたいな〜って

 

1番いいのは好きなバンドがツアーやることなんだよな

全通という名の全国行脚をやりたい

全通したいというよりは、いろんな県に行くきっかけが欲しくて

ツアーあると目的がハッキリするから旅程を立てやすいのだ、、

 

秋ごろに何かあるといいな〜

シロップの人たちだとありがたい

(本数もそこまで多くなくて着いて行きやすそうだから)

Ageとか若いのだと本数多くて流石にきびしいからな

 

あと近所の飲食店全部入ってみるのもやりたい

 

近場から攻める

 

では、おやすみ

スイパラ行きたい

今日は9時半からレッスンに行き

一旦帰宅し

18時15分からまたレッスンに行き

さっき帰宅した

400分近く動き、1327キロカロリーを消費した

 

しかしめちゃくちゃチョコ食べた

割と我慢してたのに最近とめらんない

我慢をやめたからとめらんない

そしたらニキビできた

このやろうめ

 

もしかして

突然いっぱい食べるから良くないのでは?

チョコレートもからあげも

毎日定期的に摂取していれば

身体が慣れてニキビもできないんじゃない?

 

どうですかね

 

だめですかね

 

死ぬ時にさ

チョコ食べときゃよかったなって

思いたくないもんなあ

 

今年バレンタイン催事行けなすぎて

すごく節約になってる、、、

行きたいよ

あの戦いの場に

赴きたいよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日ね

 

 

恥ずかしいんだけど

 

 

わたし

 

 

グラノーラをレンチンしてしまったの、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

案外いけました

 

 

寒いから仕方なし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドカ食い気絶したいです!

スイパラ行こうよ誰か〜

 

自分は自分!

私の中でどうしても苦手なことがひとつある

それは「旦那さん」について言及されること

 

家族と話している時や、

そもそものトークテーマが家のことじゃないときに

家庭について聞かれるのがとても苦手だ

 

苦手というか、しょうじきとんでもなく嫌だ

 

たとえば

「もうすぐバレンタインですね〜、チョコ買いに行きたいな〜」

「旦那さんにあげるの?」

とか

「来月サッポロいくので連休なんです〜」

「旦那さんといくの?」

みたいな!

 

なんで全てが旦那と、旦那に、旦那!なの!?

 

私は私で、私のために生きてるだけなのに

 

私を喜ばすためにチョコレートを買って

私を労るために1人で旅行に行く

 

なんで旦那のことを考えなければならないのか

 

不思議で仕方がない

 

もしかしたら、他のご夫婦は違うの?

 

クリスマスは夫婦でディナー!

たまの贅沢で夫婦2人で外食!

夫婦水入らずで旅行!

旦那のために美味しいもの買って帰ろ!

次の休み旦那とどっか行こ!

 

なの!?

 

私そんなこと、今まで一度も考えたことないんだけど、、、

いや、もしかしたら結婚当初はあったかもしれないけれど

少なくとも東京戻ってからは全くない

(なんなら半年くらい別居してたし、、、)

 

だって何するにもさ、

夫婦で

以外の選択肢っていっぱいあるじゃん

 

友だちですら

これするなら友だちA誘いたいし〜

あれ買いに行くなら友だちBとがいいかな?

このスイーツは友だちC好きそう!行こう!

あそこなら近くに友だちDいんじゃん!聞くか!

うわ!この曲!友だちEと早くシェアせねば!

とかさ

身体が足りないが!?って感じだし

 

しかも自分のためにお金も時間も使わなきゃで

 

旦那入り込むところ全然ない、、、

 

なのに旦那と?旦那に?って聞かれて

 

ちょっと嫌になっちゃったんだよね

 

その嫌だの感覚はなんで生まれるのかな?

 

考えてみる

 

多分ふたつあって

 

ひとつは

自分が今まで築いてきた(結婚以前からの)人間関係を大切にして生きているので「旦那が最優先」だと思われるのが癪だから

な、気がする

 

別に家庭を大事にして友だちと遊ばなくなる人なんなの?って言ってるわけではなく

 

私の中では今までの出会いってかなり大切なもので、それは結婚しようとどうなろうと変化するものではなく

変わらず続いていくもの、続けていきたいものであるから

 

結婚したことによって、今まで友だちとしてきたことがすべて旦那に置き換わるなんてあり得ないから

 

簡単にいうと、友だちラブ!だから

 

ですね

 

今、かきながら合点いきました

 

 

もうひとつは多分

自分が健全に夫婦関係を育めてないことを認識させられて否定されているように感じるから

です

 

こうやって文字にすると、ウッ、、、とくるな

 

世間一般的に夫婦でやるべきことをやっていない

妻としての役割を果たしていない

結婚している意味がない

そんなことを考えさせられる

 

実際のところ、世間でいう良い夫婦や妻としての役割って何?

結婚の意味?ってのはもちろんあるんだけど

 

自分変なのかな?と思わされるのが辛い

 

だからと言ってじゃあ良い妻めざそ🎶とは微塵も思わない

 

なんなら早く1人になりたい

 

うちはご飯も毎日バラバラ

お互いの収支は知らないし

休みが合うことも滅多にない

たまに合ってもそれぞれの趣味で1日使うので一緒に何かすることもない

なんなら会話がないことが数日あることもザラ

 

これって変なの?私が悪いの?

 

って余計なこと考えちゃうんだよね

 

夫婦って言っても結局は

人と人との在り方だから

2人の間で納得できてれば良いと思うんだけどね

 

 

私は自分を変えるつもりなんてさらさらないし

友だちと遊べるうちはずっと遊んでたい

趣味にお金使いたい

早く1人で弘前住みたい

 

 

別にぜんぜん悪いことじゃないとおもうんだけどね

 

まあたまにちょっと落ち込むよね

 

でももう今さらだよ!変えられん!

 

 

そもそも誰かのためにご飯作ったり

家を守ったり自分を磨いたりってのが

性に合わん

 

 

私は私のためにしか生きません

 

 

いままでも、これからも

 

かわりません!

 

かわりません!!!

 

 

なので自分のために高いチョコ買うぞー!

 

おー!!!