常磐線で帰る。

恋と革命と思いやり

デリバリーはやく来い

みなさんごきげんよう

 

今日は朝起きたら顔が腫れていたのでバレエのレッスンをお休みし皮膚科に行きました

 

顔を綺麗にしたくて塗ったお薬が合わず

綺麗とは程遠い見た目になってしまいました

 

今日は一日家でゆっくりすごそう

仕事休みでよかった、、、

 

今までそんなに薬でひどいアレルギー出たことなかったんだけど

さすがにしんどい、こんな感じなんだ

腫れて痒いだけじゃなくてなんだか身体もだるい

病院が近くてよかった

 

家のほぼ隣の薬局でお薬をたくさんもらい

エントランスにいったら

清掃の方がいらしてご挨拶した

 

ここに住んでもうすぐ2年になるけどはじめましてだ

 

さむいのかあったかいのかよくわからない天気ね〜なんてお話しした

 

いつも掲示板のあたりに小さな可愛いお花の飾りがついてあるの

素敵だなと癒されていたけれど

今日はじめてそれを付け替えている現場に遭遇し

おもわず「いつもそのお花、かわいいなって!ありがとうございます」と伝えた

 

顔はどうしようもないくらい腫れてしんどいけれど

心は晴れてなんだかさわやかな気持ち

 

さわやかがおさまる前に洗濯をした

 

そして、晴れ腫れな自分を甘やかしてあげようと

デリバリーで弁当を待っています

 

デリバリーはあんまり得意でなくて(えらぶのがむずい)普段はやらない

でも、この顔で外に出るのは無理なのでめずらしく

 

ビビンバ丼みたいなのを頼んでみた

韓国料理屋さんは行かないからこういうときにはいいかなと

 

早く来ないかな〜

 

札幌イベも終わり私はなんだか虚無になっちゃったんだけど

普通に仕事があって、毎日は進んで

友達と遊ぶ約束をしたり

たくさん買ったパンを一個ずつ食べたりしながら

なんとか心をまっすぐに保っている

 

私は毎日ドラマチックに生きたい

こんなもんか、と受け入れていろいろ過ごしてきたけれど

もっと怒ったり泣いたりしてもいいんじゃないかなと最近はほんのり思う

大人だから達観して静かに納得して、諦めて、期待しないで、なるべく心が乱されないようにする

それもひとつの手だとは思うけど

せっかく生きてるんだからもっと、荒れ狂った方が楽しいんじゃないか?

 

楽しい!くやしい!かなしい!

曝け出した方が面白いんじゃないか

 

つまらない人になりたくない

自分がキラキラしてるのが1番大事だから

「まーたなんかやってるよ笑」って思われるくらいハチャメチャでもいいかもしれない

 

ということをデリバリー待ちの間に考えるのであった

 

デリバリーを家で1人待つのはハチャメチャとは程遠く、かなり無に近い

これでピザ10枚くらい頼んでたらオモロ女になれそうだけど

つまらんヘルシー女さんなのでアボカドマグロユッケ丼、玄米ごはん少なめ

 

つまらないおんなだわ!まったく!

 

顔の腫れが引いたら遊びまくりますわよ

 

 

まだ来ないからもうひとつ

 

寺山修司がさ

 

悪口の中においては、常に言われている方が主役であり、言っている方が脇役であるという宿命がある。

 

って言葉残してるじゃないですか

 

私は結構これに救われていて

ほんとうにそうだと思うんですよ

 

ここからは私の持論なんですが

 

漫画もドラマも映画も主人公って悪口をあんまり言わないし、どちらかというと妬まれたり疎まれたり

 

主人公だから良い奴で、悪口言わない!なんか運もいいし!脇役はそうじゃないから妬む!

 

んじゃなくて

 

良いやつで、悪口あんまり言わんで、運が良かったから主人公として語られるんだと思うのね

 

運もなければ悪口言うしかできないやつはモブ止まり

 

社会のなかにはいろんな舞台があって、どの舞台に立つかは自由だと思っていて

立ったからには役割があって

既に主人公が決まっている舞台もあれば、自分ではじめる舞台もあるはずで

 

私はなるべくモブにはなりたくないから、人の舞台には立たない

 

誰かの悪口を言って、引き立て役のモブになるくらいなら降りる

 

私が主人公の舞台で、誰かの悪口もキラキラの照明に変えたい

 

私が主人公の舞台に、いらない登場人物は上げたくないから知らんぷりする

 

だから悪口すら言ってあげない

 

なんの話?

 

おなかすいた

 

チャイムなった

 

食べますか、ヘルシーな飯を

 

 

冬のさっぽろ♪♯

2/28

電車がのんびりでヒヤヒヤしつつ成田から飛び立つ

f:id:kakironix:20250302233825j:image

目的とは全く関係ないプリルンとともに

新千歳空港

とりあえずお腹空いていたので目に入ったものを食べる

 

ソフトクリーム全部食べる気でバニラ

f:id:kakironix:20250302233927j:image

お腹が冷えたのでコロッケ🌽

f:id:kakironix:20250302233938j:image

おすすめしてもらったかまえい🌽

f:id:kakironix:20250302234002j:image

おいしい牛乳屋さん

f:id:kakironix:20250302234009j:image

ソフトクリームは1個しか食べませんでした

 

夜はフォロワーさんと

〜俺のラムしゃぶパーティーへようこそ〜

f:id:kakironix:20250302234050j:image

初らむしゃぶ

ずっとシロップの話してた、うれしい

ちょっとキモくなってたかもしれない

f:id:kakironix:20250302234139j:image

〆パフェも!思いやりミモザ

思いやりは大事ですからね

コンセプト?の紙なんたらかんたら書いてあったのを見て酔ってたからか「つまり中畑大樹ってコト!?」とツーショットを撮っていた

f:id:kakironix:20250302234211j:image

意味がわからない

飴がビスタライト見えていたのかな?

 

オタクたちのオタクの話は♡オフレコ♡なので書きません

 

お会いできて嬉しかったな〜

また集まりたいです

 

 

3/1

f:id:kakironix:20250302234501j:image

7年?8年ぶり?にここ通った(たぶんライジングの時スルーしてた)

知らないファミリーに写真撮ってもらいました

f:id:kakironix:20250302234600j:image

どういう感情?

ドニチカきっぷ買って、花香と駅で待ち合わせ

売り切れ必至のベーグルに並ぶ🥯

f:id:kakironix:20250302234644j:image

そして蕎麦粉を広げたやつと

f:id:kakironix:20250302234845j:image

小麦粉を広げたやつを食べる

f:id:kakironix:20250302234917j:image

さらに粉の塊を買って買って買いまくる

ザクザクぐちゃぐちゃ雪を踏んで

たまに滑りそうになりつつ

ずーっとおしゃべりしていた

しゃべり足りなくてまだ食べる

f:id:kakironix:20250302235047j:image

全部美味しかった

f:id:kakironix:20250302235058j:image

手に入れたものたち、全て粉のかたまり

途中謎に「こめこめん」で笑うフェーズがあった

 

こめこめん

オブラディオブラダ

キャンドルジュン

(五七五)

 

結局むか〜しからの友だちは

久しぶりに会っても同じ熱量で会話できるんだなって

嬉しく思った

ありがとうね ♪♯



ホテル戻ってライブ行く準備

正直ライブのために札幌に飛んだはずなのに

それ以外の予定を楽しみすぎていてもうライブ見なくても帰れるくらいには満足してたけど

 

やっぱり!北で!tacicaを!見たい!

 

f:id:kakironix:20250302235616j:image

f:id:kakironix:20250302235624j:image

 

はじめましてベッシーホール

ベッシー♪♯

 

ライブは、やっぱり楽しくて

他の会場とは違うホーム感を感じつつ

ツアーファイナルの切なさや達成感もあり

初日のキネマ倶楽部より演奏はブラッシュアップされていて

 

大満足!

(私はライブの感想を話すのが苦手です)

 

胸いっぱいになったので

セコマでカツ丼じゃなくてカツとじ買ってホテル戻ってしばらくぼーっとしてました

 

あとずっとガチ恋粘着獣読んでた

これはまた別で書きたい

 

日付変わるくらいに急に外出たくなってサッポロクラシック買いにコンビニ行った

 

空気が澄んでいて、いい夜だったなあ

 

f:id:kakironix:20250303000045j:image

 

ニッカのおじさん撮る時ピンクがち

 

 

3/2

 

この日は飛行機までかなり余裕を持って新千歳空港に行き、本気出すと決めていました

今日こそソフトクリーム全部食べる気満々♪♯

 

初日にバニラ食べたからメロンではじめる

f:id:kakironix:20250303000350j:image

お腹が冷えたのでかまぼこ🌽
f:id:kakironix:20250303000343j:image

喉が渇いたのでハスカップジュース
f:id:kakironix:20250303000401j:image

そのままコーンパン屋さんにならび🌽
f:id:kakironix:20250303000357j:image

無事にゲット🌽うますぎ、毎日いける🌽
f:id:kakironix:20250303000354j:image

全然ソフト食べてなかったからイモのソフト
f:id:kakironix:20250303000346j:image

ソフトクリームは2つ

初日と合わせて3つしか食べれなかった

とうもろこしのほう食べてる

 

おなかこわしたらこまるし、、、

 

そして飛行機乗って帰宅、買ったものを冷蔵庫冷凍庫にガツガツ移動して今に至る

 

急に現実♪♯

 

あ〜

 

たのしかったな

 

またすぐに行きたいけどたまに行くからいいのかな

またすぐに会いたいけどたまに会うからいいのかな

 

いやそんなことないよな

 

どこでも行けるうちにたくさん行って

だれでも会えるうちにたくさん会って

見て聞いて食べて飲んで楽しく笑ったほうがいいよね

 

なんてことを思いながら

明日からお仕事頑張るぞ〜

 

朝ごはんに買ったパンを食べるんだ

 

嬉しくて起きれちゃうね♪♯

 

 

パドトロワ

昨日は本番だったよ~

会場まで歩いて行けて、らくらくだった

ステージが割とこじんまりしてたのもあってか

あまり緊張せずに踊れて、楽しかった!

客席見る余裕もあったし

なんかずっと笑っちゃった

 

 

f:id:kakironix:20250225193913j:image

f:id:kakironix:20250225193914j:image

f:id:kakironix:20250225193916j:image

f:id:kakironix:20250225193924j:image

 

なんか終始アゴが前に出てるけど

 

上のほう見てたのかな…

 

f:id:kakironix:20250225193946j:image

 

やっぱりみんなで一つの何かを完成させるのは楽しいな~

 

大人バレエはじめてよかった

アダジオ4か月でステージ立てるんだ…

 

プロの舞台がもちろん素晴らしいのは当たり前だし

到底及ばないのははじめっからわかってるけれど

 

これはこれで、わたしのなかで最高なんだなって思った

 

いろいろな年齢の、普段は違う仕事や生活があるひとたちが集まって

ひとつの作品が出来上がるってすごいことだよね

 

楽しい!

 

楽しい!って気持ちは

きっとプロでも初心者でも根っこの部分は変わらないはずだから!

 

自分のペースで

やれる範囲で

キラキラがんばってこ!

 

 

素敵なマダム

今日が本番前最後のレッスンだった!

 

足りない感じはすごくあるけれど

もうここまできたらやるっきゃない

アダジオ初挑戦から4ヶ月でよくやったほうだと思う、、、!

 

f:id:kakironix:20250223000731j:image
f:id:kakironix:20250223000734j:image
f:id:kakironix:20250223000738j:image

夜は3人で

頑張りましょうの焼肉!

 

土曜の夜2レッスン(これはわたしが勝手にストイックに受けてる)からの

3人でリハしてご飯の流れ

もうできないのちょっと寂しいけれど!

 

トロワで組むお姉様、お顔立ちハッキリしてて美人でしかも頭が良くてキャリアウーマンで、娘さんラブで

なのに自由な性格で、人のことあんまり気にしない感じも距離感ちょうど良い

 

同姓として憧れる!

 

舞台メイク真似させてもらお

 

キラキラアイメイクで笑顔ばっちり楽しむぞ〜

 

f:id:kakironix:20250223000922j:image

 

↑だいたい18時〜18時半くらいに出る予定

 

 

そしてやっぱり私は基礎から丁寧にやりたいから

高望みしないシンプルなバリエーションを次はやりたいな

動画とか見てると腕落ちてるな〜5番入ってないな〜膝曲がってる!歩く時ポワント新幹線!なので、、、

見てらんないのよ

 

手と脚を持て余してぶらんぶらんしてるの

身長高い分カッコ悪いんだよね

昔からなんだけどさ!

 

だからがんばろう、丁寧に、シンプルに!

 

そういや今日の昼のバーレッスンでエカルテにあげた爪先が隣のバーの人とぶつかっちゃったのね

相手はスラリとした綺麗なマダムだったんだけど

 

「さっきごめんなさいね、私たちってばほら、足が長いじゃない?」って声かけてくださって

 

えー♡

 

そんな♡こちらこそ!ごめんなさい!♡

 

ってなっちゃった

 

(本当はぶつからないように位置調整しなきゃなんだけどね、長いとね)

 

「私たち」ってとこが、素敵!♡

 

今度つかわせていただく!!

 

今日のほっこりエピソード

 

昔職場にいた似たような雰囲気のマダムも、そんな感じのこと言ってくれたことあったのを思い出した

 

その時は、ちょっと変わった方がきて私とそのマダムの化粧が濃い?接客の顔じゃないってよくわからない文句を言ってきたんだけど

その時も上品なマダムが

 

「仕方ないわよ、私たち元から目が大きくてぱっちりなんだからねえ!」って言ってくださったの

 

すごく嬉しかった!自信になった

 

いつだってマダムは元気をくれる

 

特になんとなくだけど

私が世田谷に住んでるからかもだけど

ちょっとお金に余裕のありそうな(実際はわからないけど)マダムは心にも余裕があって

関わってて安心感がすごい

 

今回の発表会も、マダムたちのダンス見てて笑顔になれる

元気出るからこっそりたまに動画見てるもん私

 

やっぱりだてに人生重ねてないよな

かっこいいよ

 

そうなりたいな

 

なれるといいな

 

最近Twitterで話題の

ロマンチックおばさんも

そんな感じなのかな

 

 

いつまでもキュートでキラキラフリフリ華やかでいたいよね!

 

 

明後日は、綺麗な衣装を着て

素敵なお姉様やマダムたちと

キラキラな世界へ✨

 

そして終わったら久しぶりに酒を飲み、揚げものを食べまくる

 

楽しみすぎ

 

よっしゃ

 

おやすみ!