常磐線で帰る。

恋と革命と思いやり

カルマ

高校生の時、好きな先輩と2人でカラオケに行ったことがある

先輩もわたしもいわゆるロキノン系が好きだったから、楽しかった

当時は友達と放課後にカラオケなんてしょっちゅうだったけれど

やっぱり少し選曲には私なりに気を遣っていた

 

先輩が「カルマいれて」と言うので

私は迷わずにスーパーカーのKarmaをいれた

「あっ、こっちなんだ」と先輩は驚きながら、最後まで歌った

 

もしかして、BUMP OF CHICKENのカルマだったのかもと気づいたのは

家に帰った後だった

 

その時から私は、スーパーカーFuturamaが大好きなのだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の人生のこれからはきっとカルマまみれ

 

かるまみれ

 

20代をしょうもなく消費したツケが、30代にドサドサと降ってくる

 

なんならもう少しきてる

 

カルマきてるよ!

 

反省はするけど後悔はしないがモットーだったけれど

 

因果応報、自分だけいい思いをしてきた全ての行為の代償を

払わなきゃいけないんだなあと

 

最近よく思う、思います

 

仕事をしているとき

誰かと話しているとき

私って結構ちゃんと大人になれてないなと感じる

 

かなり感じる

 

でも今まではそれで全然良くて

運まかせでもうまくいっていて

 

ただもうその限界がきてる

 

自分にも他人にも、取り巻く環境にも無頓着だったダメージが今、きてる

 

どうしようどうしよう

 

私ずっとこのままがいい

 

ふわふわと流れるように生きて死にたい

 

人のために頑張りたくない

 

社会に貢献する気もない

 

仕事はそこそこでいい

 

自分が楽しけりゃそれでいい

 

でも大人だからそんなんじゃダメらしい

 

じゃあどうすればいいんだ

 

どこからだめだったんだ?

 

いや、だめではないんだよ

 

だって今わたし不幸じゃないし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんというか、人は自分よりお気楽そうな他人を見るのが嫌なのかなあ

 

私が本当にお気楽とでも思ってるのかなあ

 

まあお気楽だけど

 

てきとうでごめんね、むかつくよね

 

でも変わりません!変わり方わからないし

 

 

うん、まあ、いいや

 

わたしはいい加減なんだ

 

いい加減、いいかげん

ゼッ

三連休が終わり、今日はふつうにふつうの仕事の日だった

3日も休んだらアホになってしまう…と危惧していたが

むしろいつもより頭が働いて結構いろいろ業務に着手できた

なんなら連勤している方が日に日にパフォーマンスが落ちているので

2日働いて1日休むくらいがちょうどいいよなと思う

 

2日働いて、1日休む正社員はありませんか?

賞与は年2回ほしいです

 

一昨日は新国立のジゼルを観に行った

前日のレッスンで、先生に発表会でミルタをやらないかと言われたから

どうしても意識してしまう、二幕

あんなに細かいブレブレできるのかな

アラベスクで耐えれるかな

 

でも

 

ピシッと決めれたら絶対かっこいい!

 

練習頑張ろう~!!

 

教室の奥様とホワイエで偶然会えたのもうれしかった

シャンパンをおいしそうに飲んでらして、私もこうなりたい!と思った

 

 

その日の夜は、25H(mygn)のかつての仲良しとオンラインでマダミスとやら

初挑戦だったので、頭がハテナまみれ

 

おもしろかった!

 

(ゲームの性質上感想が書けない)

 

f:id:kakironix:20250413193639j:image

 

ゲームに一生懸命であんまり話せなかったけど

よく考えたらみんなとは久しぶりだったのよね

直接会いたいなあ

 

 

昨日は天気も良くて、土曜休み

土曜の休みに仕事もバレエもいかない日はけっこうレア

スイパラ的なデザートビュッフェに行ったよ

 

トライフルもモンブランもクレープも

とんこつラーメンも食べた

 

f:id:kakironix:20250413193702j:image

 

おなかいっぱい

 

事前に全員にカロリミットファンケルを配布できてよかった

 

おかげでだれも血糖値爆上げ気絶しなかった

 

新宿にずっといるのはきついから中野に行った

紅茶屋で紅茶と、お茶屋でくず湯の素を買いました

 

アメビスと一緒に明日お茶のも

 

中野ブロードウェイは何回行ってもカオスで

今回もやっぱりカオスだった

ツッコミが追い付かなかった

 

フェアトレードコーヒーを

ゼッテリアで飲んで、解散

 

ゼッテリア

 

ゼッ

 

なに?

 

フェアトレードゼッテリア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の歌舞伎町と飲んでる人見たことないオレンジジュース

 

f:id:kakironix:20250413193944j:image

 

f:id:kakironix:20250413193947j:image

 

普通の休み

今日は休み

明日も休み

明後日も休み

 

突然の三連休

 

今日はずーっと家にいた

おそ松さんの配信があったので

家の掃除をしながらダラダラ見た

 

休みが1日しかないと

充実させなきゃ!っていろいろ詰め込んでしまうが

3日もあるとなると

1日くらいは家籠してもいいかなって

思えるからイイネ

 

でもやはり外でたいので

今からバレエのレッスン行く

 

今日はパパの誕生日

 

おめでとう🎈

 

scene through

昨日は夜桜を見ました

 

見に行こう!と約束をして見る桜は特別です

 

よく考えたら、

ちゃんと桜を見に行こうと約束して

待ち合わせて桜をながめるのって

大学4年生の春ぶりかもしれない

 

 

いや嘘ついた

その翌年とか、翌々年も(多分)お花見しよ!

って弘前公園に山沼海女で行ってた

山沼海女...大学の基礎英語が同じメンバーでレペゼン三ツ矢自動車学校、全員少し様子がおかしい

 

 

この人と桜を見たい!と強い意志でしたお花見

ということにすれば2017年ぶり

って無理やりこじつけよう

 

 

あの日はscene throughを聴きながら

弘前公園まで爆チャリした

なんてエネルギッシュなんだろうか

当日21歳

 

 

あれから8年が経ったので

初心忘れるべからず

待ち合わせまでscene throughを聴いていた

 

 

東京の桜は、思ったよりも早く満開になるから

東北生まれの私はいつも油断して

気づいた時には散ってるんだよね

 

満開からは少し過ぎてしまっていた昨日の夜桜

ところどころ葉っぱになっていたけれど

夜景はキラキラで

寒さも和らいで、空気もちゃんと4月らしく

人通りが少ないところは流れる時間も穏やかで

29歳の私にはこっちも似合うかなと思えたよ

 

 

もちろん弘前公園の桜が1番だけどね

 

 

見れてよかった

よかった

 

 

いつかまた、弘前公園でお花見できますように

その時はだけきみのてんぷらを

また2人で食べるのだ🌸

 

 

f:id:kakironix:20250406120311j:image

 

 

 

さくらのあめ

おとといは雨だった

皇居で謎を解く予定だったのに、雨でリスケになった

どちらにしろ東京駅には行かなければならなかったので電車に乗り

おつかいのリラックマを買いにキャラクターストリートに行った

頼まれていたものの一つは爆買い中国人が目の前で全部持って行った

無念

 

3月がもう終わる

ここ最近はバイトの学生ちゃん卒業ラッシュで

しんみりした空気が苦手な私は小さいお菓子を用意して

皆にお別れを言いに休日にもかかわらず店に行く

極力軽いノリで一緒に写真を撮って、

ばいばーい頑張ってね!

またお店に遊びにきてね!とサラリと去った

 

あ〜なんか学生の時にしてたすっごいユルいバイトに

何も考えてなさそうな社員いたな〜くらいの

記憶のすみっこに残れたらそれでいいなと思う

 

とかいって私はきっとすぐ会おう!集まろう!の人なので会える気がするな

 

無理はせず、それぞれの道で輝いてくれよな

 

 

皇居に行かず、リラックマを買い、バイトに別れを告げた私は

結局そのまま私は浦和に向かった

 

参加しない方向で検討していた集まりに

皇居がリスケになったことで行けそうになり

急遽、京浜東北線

 

焼肉を食べました

 

インターネットで知り合った大人たちが

公園に集合している様子がなんだか

面白かった

 

 

f:id:kakironix:20250331165258j:image

 

 

雨だけどほんのり桜も

ガードレールがかわいい

 

大人になってから友達になった人

友達と言っていいのかわからないけど

10代の頃からのそれとはまたちがって

独特の距離感で関係性が続いていくから

面白いなあと思う

 

だって10人くらいで焼肉行くんだよ

打ち上げみたいじゃん

面白いよね

 

f:id:kakironix:20250331165713j:image

 

久しぶりに星作れました

 

 

夕方は野音

感想をこんなついでみたいに書くくらいなら

何も言わない方が良いくらい

 

雨と風と、音楽と、歌声と、熱気に包まれた時間だったとだけ

 

 

そして昨日と、今日と働いて

 

桜が満開になったとニュースが話して

 

明日は4月、休みだ

うれしい

1月1日と同じくらい4月1日もはじまりだ

 

計画を立てようと思う

 

それは無駄、かもしれないけれど

 

なるべく前向きに、春めいていけたら良いなと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっげ〜どうでもいい話するけど〜〜〜

中学校の卒業式で桜ノ雨歌ったじゃん!?

あれめっちゃ嫌じゃなかった?

陰キャだから嫌だった

今でこそボカロはある程度市民権得てるけど

当時のオタクって迫害の対象だったのにね

なんで急に桜ノ雨!?って思ってたよ

 

いつギャルに「初音ミク?え?なに?ウケんだけど!美術部の奴らなら詳しいんじゃね〜?」って言われるんじゃないかと

 

ずっとヒヤヒヤしてた

 

自意識過剰だったが

 

 

あとシンプルに「花弁」とかいて「花びら」と読ませるのが嫌だった

 

最初から花びらと書け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

私とプリルンと具なしパスタ

 

f:id:kakironix:20250331170503j:image

 

f:id:kakironix:20250331170507j:image

 

粉チでいけ