シフトの兼ね合いで、特に希望したわけではないが三連休だった。今日は最終日。明日から仙台で催事なので、新幹線に乗るために東京駅へ向かっている。正直、今じゃなくて少し前の週とかに休めたらツアーの大阪とか、お台場とか行けたのになあなんて思っている。でも休みは休みなので、かなり好き勝手に時間を使った。みんなが明日から仕事だ〜と嘆く日曜の夜に、明日から三連休だ〜と思える悦びは計り知れない。
月曜は朝からバレエのレッスンに行った。この日は休みかと思っていたら、簡単クラスが開講されていたので行ってみた。基礎を丁寧にやった。何事も土台が大事だよなあとゆっくり身体を動かした。そのあとはそのまま、まちづくりセンターに向かった。マイナンバーカードの更新をした。期日前投票も同じ場所だったので投票もした。免許も更新しなきゃとハガキを見たら、完全予約制だった。全然空いてない。みんなどうやって更新してるんだ、こんなん忙しい人は失効だろと思いながら1ヶ月以上先の予約をとった。この日は休みで決定だ。少し部屋でぼんやりしてから、別のバレエ教室の体験に行った。決して浮気ではなく、完全に身体の使い方メインで教えてくれるところで、基礎の基礎をみっちりやりたかったから行ってみた。今行っている教室の発表会で上手に踊りたいから、私は今基礎を見直すのだ。身体を丁寧に動かすと、全身が疲れるし、脳も疲れる。今夜は即眠れるだろうなと思った。結果としては全然寝付けなかった。空腹だったからかも。
火曜は、モーニングに行った。前日にふと思い立ちキタハラ(下北沢でいちばんおもしれー女)にDMし、一緒に朝ごはんを食べにいくことにしたのだ。パンが美味しいミクスチャーにいったよ。

パン3つもあるし、たまごはツルッと剥けるし、サラダはたっぷり入ってて大満足
久しぶりに会ったキタハラはスティーヴンスピルバーグとハチワレを尊敬していると言っていた。その2人が同列で出てくることって他にないと思う。おもしれー女
店を出たら笑えるくらい豪雨で、やべーって言いながら解散した。こんな感じでラフに友達に会えるっていいなと思いながら、またバレエの体験レッスンに向かった。新宿に着いたら雨は完全に止んでいて、集中して身体を動かしたらあっという間に90分経っていて、お昼になり外は完全に夏の太陽と湿度だった。涼みに立ち寄った小田急百貨店で、店員さんの接客が良かったから化粧品をたくさん買ってしまった。ポイントメイクをまとめ買いするのは久しぶりで楽しかった。チークなんて、何年ぶりだろう、、、。満足感で眠気に襲われたので帰ってシャワーを浴びて少し寝た。
夕方になり、そういや今夜はライブだったなと早速買ったばかりの化粧品で顔を可愛くした。アイシャドウもチークもリップも全部似合っていた。髪も普段しない感じにした。こりゃ下北沢で1番かわいいかもな、、、と意気揚々と家を出たが雨が強くて全て崩れた。くずれても、セクシーだわねと持ち前のポジティブで元気にちょっと久しぶりのベースメントバーに行った。
声がテーマのブッキングだったから、終始歌声に聴き惚れた。歌が上手いって、才能だし努力だし、素敵だなと思う。上手いだけじゃなくて、伝えたい言葉があって、感情をのせているからより訴えかけるんだろうなあ。そしてやっぱり、猪狩さんの歌声や歌詞ってなんて強くて美しいんだろう。だからこそ、馴染みのあるベースメントバーのスピーカーから、tacicaの音が鳴っているのが不思議だし、嬉しかった。こころなしかいつもより近い距離に感じて、自分の呼吸が浅くなるのがわかった。この二日間、自分の身体と丁寧に向き合ってたのもあってか、一曲一曲がじんわりと身体中に染み込んでいる感覚がものすごくあった。隣のお兄さんが「すげえ、こんなんいいのか?」と言っていた。私も、ベースメントで、この距離で、この人数で、これって、贅沢すぎ!とドキドキしながら身体を揺らした。中畑さんと目があった気がして、さらにニコニコしてしまった。
全てが終わり、よかったよかったとお酒を飲みながら話した。久しぶりにこっけさんやジュン君とも話せた。ベースメントは30th、私も来月30歳、同い年で嬉しい。since1995とかかれたドリンクスリーブを買った。いっしょだね。せっかくだから、こっけさんに名前を書いてもらった。これからライブ行く時は絶対もってこ

ピュアサマーのピの丸が、ちょっと♡なのがポイントらしい。嬉しくて表面の写真を撮るのを忘れていた。今度ドリンクを入れた状態で撮ろうと思う。
その後はまだ帰りたくなかったので、久しぶり、本当に久しぶり、2年ぶりくらいに、てんちゃんのお店に行った。今日行ったのには理由があって、朝とつぜん「お久しぶりです。昔TENで知り合ったものですが、今でも行ってますか?」とうっすら覚えてる男からラインが来たからだ。結局その男とはタイミングが合わなかったが、これも何か、久しぶりに行けという神様からのメッセージだろうなと思い、1人で行ってみた。てんちゃんは大人になっていた。最近は家で自炊をしているらしい。美味しいパスタを作るらしい。最近のことをいろいろ話して、お互い大人になったなあと、でもつまらないひとにはなりたくないよね、と言いながらハイボールを飲んだ。6、7年前は、酒!遊び!セックス!みたいな話まみれの私たちも、30歳を目前にして変わっていくんだなあとしみじみ。でも不思議と寂しさはなくて、大人になるってこんな感じか〜とゆるく納得した。

店を出て、終電はもうない時間になっていた。1人茶沢通りを早足で歩いた。終電を無くすのはあんまり大人っぽくないかもと反省しつつ、たまの三連休だし、久しぶりなことをしたり、久しぶりな人たちと会ったり、久しぶりが妙に多い日だったから、久しぶりに終電を逃すのもいいでしょうと自分に言い訳した。帰り道、好きな人にも会えたし。下北沢の夜は、下北沢らしくちゃんとしょうもなくて、そういう大人になりきれない感じも悪くないなと思った。この絶妙なバランスの中で今までやってきたし、これからもやっていくんだろうと思う。久しぶりのことも、あたりまえのことも、同じくらい大事に抱えて私は30歳になるんだ。ぴゅあさまさ、「女子大生じゃなくなったら、もう会ってくれない?」ってしょっちゅう言ってたよね昔!と笑われて、恥ずかしかった。そんな8年くらい前のことでいまだにからかわれるけれど、女子大生じゃなくなっても、仕事や住所が変わっても、あなたに会うことを選び続けた私の20代もやっぱり大切なものなのだ。30歳になっても、きっと素敵だよと言ってくれる人がいるから、もうそれだけで私の20代は大正解なんだ。夏うまれの私たちの誕生日会を、こんどゆっくりしたいね。
新幹線に乗って、身体が東北にむかっていく。頭はまだ少し東京に残っている。外を見ていたらきっと、だんだん切り替わっていくと思う。朝からバレエをしてきたから眠い。寝ようかな、でも景色、みたいな、眠いな。実家に着いたら何をしよう。明日からは仕事だしそんなに時間もないけれど。聞きたかったレコードも置いてきちゃったし。とりあえずリビングでテレビ見て早く寝ようかな。
この先も、たのしい予定がたくさん詰まっている
私は夏を、じぶんらしく、じぶんのちからで、かがやかせてみせるからね!
いつもの人も、久しぶりの人も、全員もれなくかがやいていこうね!
これを読んでいる、あなたも!