「誕生者」
ラインのグループでみんなでなんか部屋とか借りてパーティーしたくない?という話になり、盛り上がった際に突然生まれた言葉
今まで使ったことないのに、意味のわかる言葉
誕生者たちは1ヶ月かけて弘前でのパーティーの準備を進めていた
8月1日
この日は誕生者たちの集いではなく、シンプルにねぷたを見る日
私は朝東京を出て、弘前につき、お馴染みのおぢとランチを食べたり産直行ったりしていた
仕事を必ず定時に終わらせる宣言をし仙台から新幹線に乗ってきた小山と、前日に突然ラインしたにもかかわらずきてくれた教育科学ボーイズ2人と夕方に合流

ねぷた観戦
駅までお見送り解散
小山はまた明日!鈴木は黒石ねぷた!五十嵐サンは青森ねぶた!久しぶりに声かけたのに来てくれてありがたい
私はその後なぜかポリエステル千葉さんと少し飲む
8月2日
私の30歳の誕生日!誕生日当日!つまり「誕生者」レベルが最も高いということになる

自作の三十路Tシャツをきてホテルで遊ぶ人
チェックアウト後に少し時間があったので、1人でプリクラも撮った
本当は証明プリにしたかったけど、見つけられなかった

今日プリクラたくさん撮るだろうから、ピクトリンクの有料会員になった
7月に入ってからプリクラを撮り過ぎている
ヒロロで小山と合流し、ティアラを献上
小山はちゃんと白雪姫をイメージした服装をシーインで買い、プリ機の中で着替えてくれた
ヒロロのプリクラは全て携帯送信ができなかったので、シーナシーナへ行く

シーナシーナってなんやねんイトヨやろがいと言いながらサーティワンも食べる

お昼すぎて、まみちゃんと合流
たまたまいい感じに来た土手町循環バスに乗る
中道本町店に行きたい誕生者たち、しかし土手町循環バスが具体的にどこに停まってくれるか自信ない
なるべく近くで降りたい、でも店を過ぎたら嫌だ!バスチキンレースが開幕
しっかり「本町」のバス停があったのでそこで降りる
焼肉ランチを注文して、まみちゃんにティアラを献上
まみちゃんはティアラの色を考慮してコーディネートを組んできてくれた
みんな当たり前のようにティアラをつけて肉を焼いていた、生き様がプリンセス

その後、プレゼント交換!各々のセンスでプレゼントを用意したはずが、なんとなく近いものを感じる選択で面白かった
明日家で並べてニコニコ眺めようと思う
店を出て再びバスチャレンジ
日陰に入ると来るバスが見えないので、来そうだと感じたら少し前に出る
「バスの音がする」と能力に目覚めることができた
ミタマに行き、プリクラを撮る

誕生者たち
再びシーナシーナへ行き、みっちゃん抱えた内海と合流
内海へティアラを献上
内海はうちらが全然耳たぶにつけれなかったイヤリングを落とさずにつけていた(すごい)
みっちゃんはテトテト歩き回っていて元気いっぱい!でも突然いなくならないしあんまり泣かないしお利口さん、さすが内海の子
内海にもプレゼントを渡す!プレゼントもらう!オリジナルステッカーがあってすごかった
これも明日写真撮っとこ
そしてファミリーランドでプリクラを撮る

みっちゃん人生初プリクラ!盛れてる!
一年ぶりに集まれて嬉しかった〜
次はあやめも会えるといいな!
ちなみこのメンバー(西山沼海女)は別に専修が一緒だったとかではなくなんとなく卒業しても割と仲がいい不思議なメンバー
名残惜しいけど各々つぎの予定があるため解散
小山は青森ねぷたへ
内海は海遊会
私とまみちゃんは駅前ねぷた
おばとみで着替えて

ねぷた屋の山内さんと土手町へ!
ジェラート食べて焼き鳥食べて、太助のアニキに挨拶して、城の周りのねぷたをぐるっと見て
駅前ねぷたの集合場所へ

おばとみ25周年!これ持って歩けるの嬉しい!
待ってる時間は長いけど、少しずつ日が暮れてねぷたたちに灯りがついていく瞬間、やっぱり大好き
お囃子の音もいろんなところから聞こえてきて気持ちが高まる
見るのもいいけど、やっぱ出ると違った喜びがある!


出発前に、内海ともまた会えた!

↑いい感じの写真を撮ってくれていた
しっかり歩き切って、楽しかった!!!足と腕が疲れた!でも満足!!!まみちゃんバイト先でもないおばとみ提灯持ってくれてありがとう
そして今、仙台に向かう新幹線に乗っている
在来線にちゃんと乗り継げるか心配
汗くさいから早くシャワー浴びたい!早く寝たい!でもなんだか興奮して寝れなそうだ
カバンの中もぐちゃぐちゃだし
30歳の誕生日を、弘前で過ごせて本当によかった!弘前時代の友だちと一緒にいれてよかった!
みんなありがとう!

シーナシーナ無の空間で、次はあやめも呼んで踊りましょうね
せばね♡