常磐線で帰る。

恋と革命と思いやり

ちいかわ、池袋に勝利

例えばかつてお世話になった店の催事が都内であったとして

場所が池袋であれば絶対に行かなかった女ことピュアサマちゃんが

本日ちいかわパークに行くためにかなり久しぶりに池袋に降り立った

f:id:kakironix:20251104214022j:image

↑誘ってくれたあいぼんのストーリー

ま、まあ、あいぼんが?せっかく?名古屋からきてて?池袋にティーピックきてて?ちいかわパークに誘ってくれるならあ?しかたないけどお、行ってもいいかなあ?会いたいし?池袋?負けませんけど???

池袋というまちに迎合してやろうと、萌え袖、ニーハイ、厚底リボンシューズ、デカめのバッグにぬいをぶら下げて行きましたよ

昨日バレエの打ち上げで謎につけられたエクステも付けてこうかと思ったけどさすがに池袋の女オタクすぎてやめたよ

池袋のオタクに対する偏見ごめん、でもわたし、街あるあるとかすきだから、、、、

 

ちなみにちいかわパークに行く時はさっき載せた画像に写ってる外側からは入れないのでみんな気をつけてね

一旦地下に入ると入り口です。わたしはこの時すこし池袋に怒りました、なんで地下やねん

でも、入り口が可愛かったので許しました、、、、

f:id:kakironix:20251104214826j:image

でっかいあのこ、こんなにデカいのに襲われたらさぞ怖かろう

チケット代は3500円、ちょっと高いかな〜とはじめ思っていたけどしっかり楽しめて満足!なぞに最初の映像のカニちゃんのところで泣きそうになった(なんで?)

その後に通る道けっこうグラグラで面白いよ

中入るとちいかわの仲間たちがたくさんいてかわいい、癒される

f:id:kakironix:20251104215013j:image

むちゃうマン、いい男の身のこなしだった

むちゃうマンという名前が咄嗟に出てこなくてヨーグルトマンって呼んでごめん

f:id:kakironix:20251104215112j:image

ハチワレと穴に落ちることもできる

この手の画像が基本無料でDLできるのが優しい

f:id:kakironix:20251104215223j:image

ちいかわの家にもお邪魔できる

結構広めの二口ガスコンロがあるいい部屋だね


f:id:kakironix:20251104215216j:image

うさぎのシャッターチャンスを狙う遊び

いいブレだね!


f:id:kakironix:20251104215220j:image

オデ!!!!!オデ!!!!!!

泣いてるゴブリンかわいい


f:id:kakironix:20251104215213j:image

拾魔にも行ける

突然ガチのタッチの掛け軸あって面白かった

作画がナガノじゃない

 

f:id:kakironix:20251104215526j:image

あくむのゾーンはやたら盛れるし普通に鏡に激突しそうになる

 

f:id:kakironix:20251104215703j:image

ミートボール転がし

ミートボール転がしたことないから難しかった

 

ちなみに今日はモブちゃんがあのこになっちゃった!コーデでした

f:id:kakironix:20251104215807j:image

鏡の下のイラストかわいいね

 

個人的にはミーグリあったのが嬉しかった!

動きがちゃんとキャラクターでかわいい

入場前にちらっとウサギも見えて、すっごく暴れててよかった

 

ちいかわ

f:id:kakironix:20251104215924j:image

あのこにおどろいて


f:id:kakironix:20251104215916j:image

ちょっと逃げる、かわいいね

 

ハチワレ
f:id:kakironix:20251104215920j:image

あのこにおどろいて


f:id:kakironix:20251104215929j:image

負けない!と向かってくる、えらいね

 

スタッフさんもみんなニコニコでよかった

でも拾魔常駐だと狂いそう

 

 

そのあとは餃子食べに行った!

ベテランの中国おばちゃんがおまかせで出してくれるもちもちカラフル餃子

すっごく美味しかった、池袋やるじゃん

f:id:kakironix:20251104220122j:image

 

ちゃんと東部にも行く

茶界隈の知り合いに久しぶりにお会いできてよかった

池袋解禁したので、何かあれば今度からは行きますね


f:id:kakironix:20251104220118j:image

 

田中

 

一通り楽しんで仕事していま小田急

充実した1日だった

池袋のことも、ちいかわのおかげで好きになった

また来週ちいかわレストラン行くことにした

 

ちいかわ、お前の勝ちだ

池袋を頼んだぞ

 

よろしくな

 

今日も歩いた

渋谷から代官山まで歩いた

余裕で歩けた

今の私はどこまでも歩けるぞ!

 

大好きなペイサージュの

秋のアフタヌーンティーセットが終わる前に

ひとりでかけこみでいきました

 

f:id:kakironix:20251028220603j:image

 

右側から


f:id:kakironix:20251028220600j:image

 

正面から


f:id:kakironix:20251028220606j:image

 

左側から

 

どこから見ても美味しそう

 

ペイサージュのスコーン好きなんだよな

クロテッドクリームじゃなくても許せる唯一のスコーンかもしれないくらい

本当に美味しい

 

セイボリーもスイーツも

秋たっぷりで大満足

 

紅茶も飲みまくった

 

お腹いっぱいだからまた歩いた

いい休日だ

 

昨日から読んでいた小説「ジゼル」も読み終わった

実際のバレエのジゼルをなぞらえたミステリー

面白かった

そのままレッスンに行った

レッスンはハロウィンのカチューシャしながらやって、楽しかった

 

いい休日だなほんと

 

今週まだ一回も働いてない

明日から3日働いたらまた休み

ぜんぜん働いてない人じゃん

さいこ〜

 

このままこんな感じでいきたいけどまあそうもいかないので

今の楽しさをかみしめていこう

 

がんばろ〜

 

サクサク

朝起きて昨日薬局で買ったパンの入ったスープを飲んだら、パンがしばらくサクサクを保っているので企業努力ってすごいなと思った。スープの中で柔らかくなったパンも好きだけれど、サクサクなのはもっと好きかもしれない。なにが良いって、スープと一緒に仲良くとろけあうのではなくて、サクサクの自我を保ちつつスープと合わさっているその自立したパンの姿に感銘を受けた。私、パンになりたいかも

 

今日はいつも行くバレエのクラスが休講だったから、はじめてクラスのレッスンに参加して、丁寧に身体を伸ばした。足首に痛みがあったのでどの動きが特に痛いのかを確かめながら動かした。それよりも疲れなのか生理なのか身体が硬く感じて、動かしにくかった。こういうときはむりやり言うこと聞かせようとしても無駄なので、力を抜いて動作を確認するに専念した。空き時間があったので先生たちと雑談をした。先生がまだ先生じゃなかったころ、先生の先生に「出て行け!」とか「田舎に帰れ!」と怒られたことがあると話していた。何をしたらそんな理不尽言われるのか、つま先が伸びてないから、だったらしい。でも、つま先は伸びてないと、ダメですものね。私も伸びてない、いつも伸びてない。毎回出て行かなきゃいけなくなっちゃう

ちなみに出てけと言われたら本当に出て行けと言うことらしい。駆け引きとかではなく。学校の部活とかなら「申し訳ございませんでした!練習続けさせてください!」って頭下げて続行しそうなイメージだけど。「出てけ」は本当に「顔も見たくない、教えたくない」のレベルらしい。怖すぎる

そんな話をしながら衣装の背中にムシをつけたり、ポワントの手入れをしたり、アダジオを踊る綺麗なお方を惚れ惚れ見たり、ヴェールを汗で顔に貼り付けたりしてたら午前はあっという間だった

f:id:kakironix:20251028004436j:image

一旦お風呂に入って、湿布を貼ってご飯を食べたら足の痛みは引いていた。湿布ってすごい

 

夜に会場での場当たりがあるので、ちょっと早めに行こうとバス停に向かった。バスを待っていたら向こうから歩いて来たおぢが「ついたついた〜」「そろそろかな?」「まだかな〜」「もうすこし!」「1分すぎたぞ?」「遅れてる?」「おっ!きたきたきた〜」と全部言うので、(全部言うじゃん)と思った。おぢに続いてバスに乗った

停留所を逃さないようにベビーグッズの相談をゆいさんとラインでしていたのに、一瞬寝てしまい目が覚めたら思った景色と違かった。乗り過ごすにはまだそんなに時間が経ってないはずなのにと地図アプリを見たら、目的地から遠ざかっていた

おぢに気を取られて違う行き先のバスに乗ってたらしい

仕方がないので取り返しがつかなくなる前に降りた。早めに出てきてよかった。目的地までも歩いて30分くらいだしリカバリーは余裕だ。のんびり歩いた。高級住宅街を歩いていたら、いいもん食べてそうなトイプードルを3匹くらい見た。下校の時間だったのかチャリで道を埋める男子中学生もいた。茂みから猫が飛び出してきて驚いた。私が驚いたから前から歩いてきた女子高生もビビっていた。そんな感じで歩いていたら見たことのある駅前に着けた。まだ1時間くらい余裕だったからカフェに入ることにした

f:id:kakironix:20251028004313j:image

コーヒーとキャロットケーキ

私はキャロケがスコーンの次くらいに好きかもしれないな〜と早々に完食し、買ったままで読んでなかった小説を読んで過ごした

そういえばあの人の最寄りだななどと思い立ちラインをしてみたら「まいなさい」と返ってきた。私、舞い散らかします

 

ステージに立つのは今年の3月ぶりで、その時は今回よりも小さい会場だったから、久しぶりに来る広さに開放的になった。どうしても普段より大きく動いてしまい、慌てて走るハメになった。普通の服とスニーカーで来たから汗が少し気持ち悪かったけど楽しかった

f:id:kakironix:20251028005201j:image

場当たりが終わって、家に帰ろうとバス停に向かったがちょうどいい時間にちょうどいいバスがなかった。近くまで行ってそっから歩けばいいやと思いとりあえず乗った。行きの時、それでなんとかなったから帰りもそれでいいやと思えた。ラフに生きるのはラクだ。とりあえず三茶で降りた。三茶が最寄りの人にも連絡してみた。会う約束をした。なんか食べて、バスか世田谷線で帰ろうと思いながら茶沢通りを歩いてたら結局代田のあたりまで来てしまった。信濃屋で半額のお弁当を買った。ここまできたらもはや最後まで歩こうと家の方向を再確認して、ジゼルという名前のついたお気に入りのスニーカーでとにかく歩いた。ジゼルはきっと長距離を歩かされるのはごめんだと思う。でも今日はステージで踊ってあげたので許して欲しい。飛ぶのにはちょっとかかとが引っかかってやりにくかったけど、回るのはけっこう良かったよ

もうすぐ家に着くところで、さおちゃんの企画ポストが解禁された。やりたいことをしっかりやっている友だちを見ていると嬉しくなる。みんな、仕事や家庭や趣味や、いろいろなことをがんばったり楽しんだり、ちょっと手を抜いたり、いやになったり、でもやっぱりやめられなかったり、生活をしている。私の生活は今はかなりバランスが良くて、楽しく、充実している。みんなもそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。今は私は楽しいけれど、楽しくない時もやっぱりあるし、みんなも同じように輝いたり曇ったりを繰り返してるんだろうなと思う

とりあえずは今日、とても輝けた気がする、そうやってコツコツと生活を積み重ねて行けたらいいなあ

明日は起きたらもうひとつ買っておいたサクサクのパンのスープを飲もう、朝はもうかなり寒いし、暖かくして寝よう、おやすみなさい

ラザニア食べたい

こんばんは

今日は朝から食欲が止まらなくて困っている

午前中バレエのレッスンに行くつもりだったが疲労で足首に痛みが出ていたのでやめた

自分の身体と真剣に向き合っているので違和感があるとすぐわかるしそういう時は無理しないのが1番

そして食欲がすごい

起きたらさいご家中のものを食べ尽くしそうなので9時まで布団の中にいた

グラノラを食べて身支度をして、11時前に蕎麦を茹で鶏肉を焼き、食べた

一旦満たされたので出勤したが、電車に乗ったら手に力が入らなかったのでこりゃまずいと思い職場近くの薬局でチョコとブラックサンダーを買って食べた

震え系はたぶん糖が足りてないと判断したのと、とりあえずブラックサンダーは精神的に食べた感を得られるのでちょうどいい

ちなみに食べた感に罪悪感を上乗せししばらく食べるのを我慢するのにブラックサンダーよりももっと良いのは、スニッカーズ

仕事を4時間くらいして、クリスプサラダワークスに行きサラダを食べる

f:id:kakironix:20251025235319j:image

この組み合わせ結構好みだった

私はプロテインとりたがりなわりに豆が苦手なので豆を抜きます

いつもは鶏肉をいれるけど家で食べたから、りんごを追加した

りんごは家を出る前にテレビで見たから食べたくなった

とにかく目に入ったものすぐ食べたくなる

あとクリスプのクリーミーコールドコーンは本当に美味しいです、ありがとう

食後に高カカオチョコをひとつ食べて仕事に戻り、締め作業をしていたら他のスタッフが共用菓子として置いていった飴各種を発見したので3個食べた

3個食べたことで夜になり再発した手のむずむず感が消えた

これなんなんですかね、何不足?私はパパ上がたまにブドウ糖不足で手が震えると話していたので糖が足りてないのかなと勝手に思ってるんだけどどうなんでしょうか

そして帰宅し、いつも夜ご飯に食べているおかゆを温めて、足りなそうだから味噌汁も用意した

おかゆは味がないのでふりかけをかけたり、梅干しを入れたりすることが多いけれど今日は食欲がバグっていて本当はおかゆじゃなくてナポリタンとかミートソースとかラザニアが食べたかったから、少しでも近づきたくておかゆにケチャップをかけた

ケチャップ味のおかゆだった

金欠の時に豆腐にケチャップかけて食べてた時と同じ味

ケチャップってすごい、ぜんぶケチャップの味

おかゆと味噌汁食べた後それでも満足できなかったので少しだけグラノラを食べ、超小さい芋羊羹を食べた

芋羊羹があまりにも小さかったので切なくなって、バナナを食べた

この辺りで何となくもうやめといた方がいいと思ったのでシャワーを浴び、今に至る

 

ラザニア食べたい

 

ラザニアにフォークさしたい

 

ラザニアのお皿熱いですよと店員さんに言われてハイ!って答えたのにさわっちゃってアチチしたい

 

ラザニア食べたいよ〜

 

ケチャップおかゆじゃなくてラザニア食べたい

 

本当はラザニアをお腹いっぱい食べたいのに

発芽玄米とおかゆとサラダとフルグラばかり食べてる

 

絶対にラザニアを食べようと思う

 

日曜はバレエと仕事があって忙しいけど、月曜は今のところバレエとバレエの間に謎の時間が発生するのでそこでラザニアを見つけたい

 

そういや火曜は大好きなペイサージュ予約したんだった

 

めっちゃ食べれるじゃん

 

ちなみに私は結構食べる割にそんなに太らないので羨ましがられるよ

でもみんな聞いてくれ、私は摂取カロリーよりも消費カロリーがえげつなく多いから

だから太らないのだよ

食べたら動く、やくそくげんまんだぞ

今月に至っては1日3時間以上の運動を週4、5でやってるので太りようがない

 

てかそもそも私は痩せてるのがいいとは全く思わないんだよな

健康的なほうがいい

私も正直数字を見れば別に痩せてない、やや痩せよりとはいえ標準

f:id:kakironix:20251026000933j:image

代謝だけ鬼

 

なんか自分のシルエットを見ると宇宙人みたいでキモいな〜って思う

丸みのある、女性らしい身体つきが羨ましい

30歳になってよりそう思うようになった

なんかね、痩せ型だと老けて見えるのよ

手とか首とか筋張ってさ!若々しくないの

だから細けりゃいいってもんじゃないよね

最近の痩せ至上主義を見て私はそう思います

じゃあもっと食べて丸い身体目指せば?と言われたらまあそりゃごもっともなんだけどいかんせん消費しちゃうから無理なのよ

多分運動やめたらふんわりになれるかも

 

けっきょく、食べすぎて身体重い状態も食べなくてクラクラする状態もどっちも嫌だから

マイベスト標準の数値に揃える今の生活がいいのだよな

 

ラザニア食べたいからラザニアおすすめ

こっそり教えてね

 

あとどうすれば手のむずむずが無くなるかも教えてください

 

今日の文章とっちらかってるな〜

つかれてんのかもね

 

おやすみ〜

 

 

荷物重い

久しぶりにケバブスを聴きながら出勤している

おととし?ケバブスとキツネツキとかいう最高対バンがあったときに佐々木亮介が「永久機関だ!」って言いながらチェンソーだ!を歌ってたのが面白かった

おそらく佐々木亮介はそんなにチェンソーマンを知らなくて、知らないけどノセられて「永久機関!」と叫んでる感じがむしろデンジだった、天然のデンジ

 

急に寒くなってきたから冬っぽい曲を聴きたくなるよね〜って思いながら

じゃあ冬っぽい曲で何を挙げるのかと言われたらパッと出てこない

 

まだ寝起きだし

 

今この瞬間イヤフォンの右耳しか聞こえなくなったし

 

昨日は13時出勤だったから12時に家出たのに

今日は9時出勤だからもう家出てる

身体がバグっちゃうよ〜

でもこの寒い感じが頭をシャキッとさせるからいいね、悪くないよ〜冬、いいよいいよ〜

 

最近びっくりメンタル落ち着いていてすごい

やることが今はっきりしているというのがデカい

 

荷物は重いけど!

 

朝だけど下ネタいいたい

自分下ネタいいでしょうか

 

よくないですか

 

じゃあ全然関係ないこというけど

私にあって米津玄師にないものって

有休くらいしかないよね

 

米津玄師って有休あるのかな

 

もしかしてこの話前もしましたか?

 

米津玄師は半休とって帰ったことなさそう

 

私は半休とって帰りますけど

有休とって遊びますけど

 

米津玄師はどうなんだって聞いてるの

 

 

話変わっていい?

「君を試してんだ」とか「試されてんだ」みたいな試し試される歌詞好きかもしれない

 

試す系女子

 

 

昨日トイレ入りながら、

トイレットペーパーってマジですぐ盗めそうなのに誰も盗まないからすごいなと思った

私が今この瞬間トイレットペーパーをカバンに入れても絶対バレない

でも入れなかった、だってよくないことだから

当たり前だけどすごいことだよこれ

世の中の割と多くの人が多分「盗めるな〜」と思いつつ良くないから盗んでないか、そもそもあんな生活必需品が無防備なのに「盗めるな〜」とすら思わないんだぜ

逆に盗む人は何を持って「じゃあ盗もう!」になるのかめちゃくちゃ気になる

教えて盗む人

 

 

ふと思ったんだけど可愛い女に可愛いって言う女ってどう言う感情なんですか?

私は自分のこと可愛がるのに精一杯で他の人の顔が結構どうでも良いんですけれど

全員サンリオに見えてますか?どうなんでしょう

 

聞いてばかりじゃよくないよね

 

うーん

 

そういやこないだ小田急で立ってる私の前で座ってた人しっかりAV見てたらしい

外で見る方が興奮する人?

じゃあ私も今ここで「これって本当にマッサージですか!?」のエロマンガ読みますよ

 

 

持論なんだけどさ

自分がそうだったら相手もそうである可能性あるよねって話

さらに自分よりも相手の方がさらにそうである可能性もあるって話

座りたいから下北沢で全員降りろ!と思っている私の横に立つ人はもっと遠くから乗りながら下北沢で全員降りろ!って思ってるって

私がもっとこうした方がいいかも〜って業務内容に対して考えてるところはもうとっくに他の人も考えてるし

バンドマンは私以外にもDM送ってるのでライブ中隣に立ってる人もセフレかもよ

今やっと電車で座れて泣きそうなくらい嬉しいけど目の前のサラリーマンも嬉しそうだよ

私が嫌な時、相手も多分けっこう嫌

そして、おれもおまえも頑張ってるって話よ

だからもう悩むだけ無駄なのよ

何の話なのよ

 

そうだそうだ〜

 

なんか職場に早く着きすぎてしまいそうだ

 

 

女の身体から出るのがおりものなら

男のは 出し物 じゃん

 

 

(言っちゃった)

 

 

絹女のドライヤー使ってもなお30分以上髪乾かすのに要するのでおすすめ教えてください

絹女の前はパナソニックの高いやつ使ってました

アイロンはヘアビューロンとリファです

ジャンプートリートメントは美容室で買う高いやつです

これ以上何を課金すれば

 

お仕事頑張るか〜

 

ステージまで2週間きったし、がんばるぞ〜

 

みんなも熊には気をつけてください