<重要なお知らせ>緊急事態宣言が発令され、大阪府が対象区域に指定された場合、立命館大学では学生・教職員等の生命と安全、健康を守るために、全てのキャンパスへの入構を禁止し、授業の実施形態にかかわらず休講とします。詳細は宣言発令後、ホームページでお知らせします。
立命館大学広報課
立命館大学広報課
3,612 posts
立命館大学広報課
@Ritsumeikan_PR
立命館大学公式Twitterアカウントです。大学情報やユニークな研究内容など、様々な情報をお届けします。お気軽にフォローしてください。
ritsumei.ac.jp/125th/
lit.link/ritsumeikanJoined March 2016
立命館大学広報課’s posts
【重要:在学生の皆さまへ】
2020年度 春学期は4月6日(クォーター制学年暦や理系を除く研究科は4月5日)から授業を開始します。
ただし、4月5日から5月2日は感染拡大防止期間とし、授業は教室では行わず、WEBを活用した形態に切り替えて行います。
詳細はmanaba+Rをご参照ください。
卒業式。
「越えてきた壁を振り返り、人生の区切りとして記憶に残る大切な一日」
一緒にお祝いできなかったけれど、限られた時間の中で精一杯つくったささやかな贈り物。
立命館大学に来てくれて、ありがとう。
そして、卒業おめでとう。
#卒業式の日に伝えたかったこと
【重要:在学生の皆さんへ】
新型コロナウイルス感染症の感染防止策を十分に取った上で、9月26日より秋学期授業を開講します。
秋学期の授業形態、定期試験等についてお知らせしますので、ご確認ください。
/
#富士山女子駅伝 で悲願の優勝
\
女子陸上競技部が
全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)にて
大会新記録で7年ぶり6度目の日本一
杜の都駅伝に続き、学生女子駅伝2冠を達成
本当におめでとうございます
祝福のいいね!をお願いします
【重要:立命館学園の学生・生徒・児童および保護者の皆様】
学校法人立命館は新型コロナウイルス禍に対する学びの緊急支援(総額25億円)を決定しました。仲谷善雄総長のメッセージ、支援概要は以下をご覧下さい。
/
立命館大学から
#サッカー日本代表 が誕生
\
#京都サンガFC ()所属の
#川﨑颯太 選手(産社4)が
#キリンチャレンジカップ 2023
サッカー日本代表に選出されました
soccer-king.jp/news/japan/nat
川﨑選手、おめでとうございます
#夢への勇気を #SAMURAIBLUE
#jfa #daihyo #sanga
/
アメリカンフットボール部PANTHERS
甲子園ボウルを制して日本一
\
本日行われた甲子園ボウルで
立命館大学PANTHERSが法政大学ORANGEと激突
45-35で勝利し
9年ぶり9度目の日本一に輝きました
本当におめでとうございます
祝福のいいね!をお願いします
\
日本一長い駅名が誕生
/
立命館と京福電気鉄道は、地域社会の発展・人材育成を目指し、連携・協力に関する協定を締結しました
また、本協定を機に、嵐電北野線「等持院」の駅名を「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」(読み26字、文字数17文字
)に改称します
ritsumei.ac.jp/news/detail/?i
/
杜の都駅伝 大会新記録で日本一に
\
杜の都 仙台で開催された
「第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会」で
女子陸上競技部が9年ぶり11度目の優勝
立命館らしい「攻めと粘り」の走りで
見事、王座に返り咲きました
いいね
で選手たちに祝福を
ritsumei.ac.jp/sports-culture
【重要:在学生の皆さまへ】
8月6日(木)8時15分から20時15分にかけて、本学園に対する爆破予告に関する書き込みが見つかりました。
本学園では、8月6日(木)の立命館大学各キャンパス及び附属校各校への立ち入りを禁止します。
新入生、在学生の皆さん
シラバスで指定された教科書・参考書のうち、数百タイトルを電子書籍で新たに購入し、モバイル端末や自宅のパソコン等から閲覧できるようになりました
また、4/1から新たに電子書籍の試読サービスも導入し、6万タイトル以上にアクセスできるようになります
立命館大学では4月8日から5月6日まで全てのキャンパスへの入構を禁止し、授業の実施形態にかかわらず休講とします(Webによる授業も休講となります)。
詳細は、以下を確認してください。
\【速報】#ドラフト会議2020 結果/
立命館大学から4年連続ドラフト指名選手が誕生
榮枝裕貴選手(文4)
阪神タイガースより4位指名
2塁送球1.8秒台の肩の強さと粘り強いバッティングで、チームを支えてきた榮枝選手
おめでとうございます
#野球 #ドラフト会議
【重要】2020年度入学生(新2回生)の皆さんへ
コロナ禍という、未曽有の状況下
今できることを精一杯考え、
一歩一歩、それぞれの歩みを
進めてこられた皆さんを誇りに思います。
本当にお待たせしました。
1年(半年)遅れになりましたが、
2020年度入学式(対象:新2回生)
4月4日に開催します。
/
5月19日は立命館の創立記念日です
\
本日、立命館は創始154年・学園創立124周年を
迎えました
1869年に西園寺公望が私塾「立命館」を
創始したことが始まりです
写真は当時京都御所近くにあった
「広小路学舎」を空から撮影したものです
みなさん、お祝いの【いいね】お願いします
/
#倉木麻衣 さんが語る「音楽ライブ」
\
歌手で産業社会学部客員教授である
倉木麻衣さん()の
特別講義が開催
音楽ライブが作られるプロセス、
社会課題の解決における可能性
などが語られました
講義を踏まえ
学生が音楽ライブを企画する時間も
立命館大学 生協人気メニュー
「オクラの巣ごもり卵」のレシピ大公開
生協食堂の大人気メニューのレシピを
教えてもらいました
とろっと卵にシャキシャキのオクラが
たまりません
ご飯のお供に間違いなし
\食べたいと思った人はいいね
/
おはようございます
本日は衣笠キャンパスで
卒業式・大学院学位授与式が行われます
卒業生・修了生の皆さん
保護者の皆さまにとって
晴れやかな1日になりますように
フォロワーの皆さま
ぜひ卒業生・修了生に
お祝いのいいね
をお願いします
本日は #バレンタインデー ということで
立命館チョコの写真を添えて
気持ちを伝えたいと思います
いつも立命館大学広報課Xを
ご覧いただきありがとうございます
いいね
を押すと「
」になります!
コメントでも「
」お待ちしています
※チョコ在庫状況のお問い合わせは生協へ