介護の人手不足か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:42:31

    まあまあヤバいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:43:26

    老人介護なんてやめなよチョー非生産的だよ!

    あっワシの祖母は例外でヤンス

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:37

    内容的にやりたがる人が少ないのはわかるけど、給料とか待遇とか結構悪いタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:46

    給料を上げろ…鬼龍のようにすれば解決すると思われる
    どこから給料が湧いてくるかだって?ククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:45:26

    >>3

    ああ

    奴隷同然のカーニバルだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:45:31

    姥捨て山…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:45:52

    オトン…やっぱ安楽死制度って必要なんちゃうかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:34

    低賃金で頭あっぱらぱーなボケ老人共の糞の世話しないといけないとか発狂する自信があるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:48

    無駄に要求されるハードルは上がり続けるのに給料はほぼ据え置きなんだ
    人が集まると思わない方が良い

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:20

    ンゴーッ 馬鹿だな⋯移民を仕事に付かせれば介護どころかその他諸々の人手不足が解消されるのに⋯

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:52

    >>10

    その外様でさえやろうとしないのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:48:13

    >>7

    すいません、どんな形であれ刑罰以外で人殺しを合法化したら絶対解釈を広げろだとかもっと要件引き下げろだとか喚く蛆虫が蛆虫の如く湧いてくるんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:48:48

    >>3

    (国のコメント)介護に金…?冗談だろ壊れかけの歯車を捨てずに取っとくだけの仕事に金を払うわけねぇだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:48:56

    >>10

    ま⋯また国賊か⋯

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:17

    人手不足業界はですねえ…待遇クソなんですよ
    いい待遇で日本人を雇うのではなく安く外人をこき使うことで死人のように生きるんですよ
    そのくせ会社の母数が多すぎて数少ないホワイトが見つからないんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:31

    とにかく福祉制度は時勢に合ってない法制度と安月給と得体のしれない利権が絡む危険な分野なんだ
    生保タウロス…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:33

    金を稼げない上に重労働とか誰もやりたがらないよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:47

    >>4

    老人介護なんて金を生み出せる仕事じゃないのにこれ以上金払えるわけないよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:54

    >>10

    移民ですらまともにやんねーよ

    そもそもそれで入れた外人っぷもポケカ転売のほうが儲かるならそっちやるーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:00

    >>15

    介護に限らずここら辺のブルーワーカー系の仕事はみんなそうだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:08

    仕事内容以上に低賃金で集まる人材の性格や能力なんてたかが知れてるからそれも苦にしてまともな奴から辞めていくんだ地獄が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:24

    実際介護サービスが荼毘に付したところで老人が困るだけで社会的にはそんなに問題なくないっスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:25

    ジジババ共の介護←うおw
    どうやって利益挙げられるのか逆に教えて欲しいわよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:36

    介護ってマジで金を使うだけで生み出さないんだよね
    まっワシにはできないから尊敬してるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:52

    もしかして過酷な徴兵制を敷いて
    徴兵の良心的拒否の一つとして介護をやらせたらいいんじゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:07

    嘘か真か知らないが介護職は低賃金の職場ほど入居者の質も悪いからしんどいという科学者もいる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:25

    >>22

    しかし⋯その老人が社会の多数派なのがJapなのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:58

    しかし…介護はブルーカラーのような学が無くても就ける数少ない職業なのです…
    必要なのは体だけだから敷居はめちゃくちゃ低いよねパパ
    まっわしは死んでもやりたくないだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:33

    日本の一人あたりGDP…聞いてます
    死んでるように生きてる介護老人のせいで実際の生産力よりめちゃくちゃ低く算出されると

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:39

    >>22

    他人の爺さん婆さんはそうかもしれないが…自分の両親に介護が必要になってもそのスタンスで大丈夫か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:26

    >>27

    老人と老人予備軍が日本の大半を占めるんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:55:05

    ミスったら死んで責任だけは500億ある仕事などしたいのか?
    もう介護者の家族か慰謝料目的で舌なめずりしてるように見えてきたと末期の思考してる友人がいたのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:55:39

    保育士とかもそうだけど変に責任感じてやめないからいつまで経っても足元見られて待遇が改善されないんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:56:39

    >>32

    どうして病院に行かせずこんなところに来たの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:56:40

    介護ヘルパーが最近中々見つからなくて週に何度も親の介護をしてるのがこの俺
    元ヤングケアラーの尾崎健太郎よ
    まあ妹2人と協力しながらだから負担は大してないけどなブヘヘ
    あれもしかしてこの時代一人っ子は介護で潰れるんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:56:53

    >>10

    わざわざ海外に来るということはより豊かな暮らしを求めているということ

    何故好き好んで地獄に勤めると思ったのだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:23

    >>13

    国は払ってるよ笑

    もらった事業所からトリクル・ダウンしないからバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:58:06

    >>33

    JAPの悪い癖だよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:58:06

    まあ落ち着いて
    政治家や合理主義者様が信奉してる株価がなんとかしますから

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:21

    >>33

    しかし…仮に多勢に無勢の退職ラッシュを仕掛けたとしてもない袖は振れないという所は多いのです…

    はっきり言って経営者も左うちわな奴は少数派だから、辞める奴を引き留めるすべなんて無いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:42

    だからさあ500億貰えるならジジババのケツだって喜んで拭くって言ってるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:00:23

    しゃあけど金持ちしか施設利用できなくなるとおそらく殺人やら虐待やらが多発発生しかねないわっ
    介護疲れとかしゃれにならないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:27

    >>3

    国は支援するために介護企業に金払ってるのん

    ただ、その支援金を上がせしめて実際の労働者には降りてきてないってのが現状だから、めちゃくちゃ薄給でしんどくてってクソみたいな仕事になってるっス

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:57

    >>14

    国賊とはいうけどねそれ以外どうやって解決するのか教えてほしいくらいだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:01

    >>40

    👇トントン

    >>43

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:53

    そこで私は慎重派でね、介護はしんどそうだからリハビリの資格の勉強を始めたよ
    その結果…脳生理学と認知発達学のプロになる事が前提であることがわかった、勿論めちゃくちゃ苦戦してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:57

    少なくとも胃ろうとか無理やりな延命はやめるべきだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:55

    しかしJAPの労働者は金なんて貰わなくてもありがとうという言葉だけで食べていけるのです⋯

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:28

    >>48

    ありがとうbullshit

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:04

    >>42

    実際介護疲れからの殺人とか家庭崩壊とか報道よくあるし真面目に一回破綻しないと見直されないんじゃねえかと思ってんだ 


    介護関係の業務で苛つく度に京都伏見介護殺人事件思い出して義憤に駆られながら仕事するけど訪問介護とか施設職員はお労しいですね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:04

    「もうすぐ死ぬ人の面倒を見る仕事」=直接利益が出るわけではない
    何をどうあがいても給料上がるわけがない構造なんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:32

    >>50

    やっぱり集団ストライキが1番だよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:11

    庭いじりしてそのまま年金を孫にお小遣いやって病院でくたばったときは点滴だけ打って数日で悔いなく死.ねばいいだろゲス野郎
    老人ホーム不要っ生涯現役であり続ければいいっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:12

    >>40

    無い袖って訳でもないんスよね…

    国から支援金有るけど国が馬鹿だから人件費以外に当ててもいいよってしてるせいでそら、人件費以外に使うよねってなってるんだァ

    (新たなる奴隷探しの為の広告費とかに使うのも有り)

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:20

    所でマネモブさん

    介護された人は回復するんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:09:38

    >>55

    無理です

    老人は若返りませんから

    あの男は不老不死になりたいらしいけどねっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:09:57

    >>53

    おいおい人生百年現役なんだから庭で土いじりなんてしてる暇無いでしょうが

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:56

    >>46

    見事やな…ニコッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:11:08

    マネモブの親介護するときには介護職は崩壊してそうっスね
    自分の親は自分でみるシステムになるんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:11:24

    癌で晩年こそ要介護だったけどボケる前に一年ぐらいでさっさと逝った親父は良い親でしたね…マジでね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:11:41

    金持ちはマネー・パワーで解決できるから割を食ってるのは庶民だけってネタじゃなかったんですか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:12:18

    技能がある奴や性格の良い奴は他に仕事があるから
    技能が無くて性格の悪い奴が集まるんだよねw

    性悪同士だから仲良く出来ず陰湿な潰し合いして
    潰された奴が辞めていって人手不足が加速w

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:12:48

    なあ春草、介護士になれば引く手数多って本当か?
    ああ待遇クソ悪いけど失業することは基本ないから底辺が志望しまくるカーニバルだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:14:21

    >>57

    庭いじりもするんだ満足か?

    何かコミュニティに置いて活動してないと人間って劣化するんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:14:35

    この衰えていくことが確定しているのに生にしがみつく老人達の目的はいったい!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:15:23

    >>65

    悪いねぇ人間なんだかんだ言っていざ死に直面すると死にたくないと喚くものなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:16:43

    >>62つづき


    介護や障害福祉の退職理由はクソ拭きの嫌さより

    上司同僚の虐めの方が多いという科学者もいる


    ワシの近所の障害施設は

    女子高卒を強面のオッさん3人で3時間怒鳴り続けて辞めさせたらしいよw

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:16:45

    >>30

    自分のおとんやおかんを見捨てられるような人間はそういないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:17:25

    ゲーム・チェンジャー足り得る単一の解決策かぁ…それを示すのは至難の業だ
    ターミナル・ケアの抜本的転換、介護職労働者の待遇改善、移民受け入れ、職場以外の人間関係構築と運動による健康寿命の延長…そして俺だ 全部できて初めてちょっと良くなる可能性があるぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:17:26

    >>59

    えっま…マネモブの介護はどうなるの?

    ガイ・ジンにうんこ食わされたりするの?

    糞尿垂れ流して苦しみながら孤独死?

    冬場でウンコしにトイレ行ったらヒートショック現象で倒れて誰も助けてもらえないで死ぬの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:17:30

    >>61

    そもそも現代特有の病であって昔は働かざる者食うべからずだったと思うんだよね

    蓄えがあったら生き残れるし、なかったら働くしかないだけだと思われる

    それが介護してくれる家族であれ金であれ同じだよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:29

    >>66

    死んだンゴニキみたいに周りに希望を与える死に方をしたい

    それが僕です。


  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:00

    >>72

    うおw

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:15

    >>70

    うん

    さっさと自分の孫まで命を繋いでくたばれよゲス野郎

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:02

    誰も自分の両親や自分が介護される身になることを想像できないことに人生の悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:10

    >>71

    そもそも昔は介護必要になる前にだいたいは病気や怪我でくたばったんだ 何が悪いと言えば介護が必要なレベルまで生かせてしまう医療の発達なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:15

    なんやオトンのオトンが介護ミスで脳挫傷起こしたワシにタイムリーなスレやのぉ

    頭打って血が出てたのに数時間放置されてたんだよね人手不足怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:35

    なんやかんや言うて余裕があるから問題扱いされるんだよね
    本当に余裕なくなったら普通に姥捨して解決すると思われる
    ワシらの老後…?ククク

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:41

    >>68

    ウム…しかし自分らで全てやろうとすると仕事+認知能力の低下でガチで人というより猿になってるジジィババァの面倒でストレス倍増、それでついカッとなって親に暴行を働いたり当たり散らしたりして自己嫌悪に陥りそこからまたストレスが募るというクソみたいな悪循環に陥るんだ

    地獄への道は善意で舗装されてる(惨状に至るまではそこにいたるまでに途中で投げ出された善意がある)とは良くいったものだね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:29

    国は早く老人たちを機械化しろよ
    老人たちが機械になればまだ働けるし介護も必要無くなってハッピーハッピーヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:54

    ちなみに姥捨山伝説があったところは実際には捨ててなかったみたいだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:22:22

    これでも私は元介護従事者でね、何がキツかったのかもう一度考え直してみた
    その結果……
    ・便処理やオムツ交換は割と慣れるから大丈夫だったこと
    ・利用者の昔の話を聞くのは楽しかったこと
    を思い出したよ

    一方で
    ・そこまで介護して仲良くなった利用者が割とあっけなく死んだりボケが進んで話が合わなくなったりすること
    ・そして家で亡くなったと聞いた時に何も感じなくなったこと
    ・夜勤が体に合わなかったこと
    ・たまにいるクソパワハラ老人とその利用者家族からのクレームがキツかったこと
    も思い出したよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:11

    >>53

    贅沢は言わんから毎日せがれ弄りできる70代になりたいもんですねガチでね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:25

    >>67

    えっただでさえ人材少ないのに自分から減らすんですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:24:43

    外国人労働者の導入を否定するならマジで子供がエッセンシャルワーカーになりたがるよう洗脳教育するくらいしかないと思うんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:25:52

    >>53

    割と早めから週1でいいからショートステイを利用して肉体機能が落ちないようにするのは一つの手だと思う、それがボクです

    ◇ショートステイ側の人手は……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:26:16

    公務員化しろというが…その公務員も大卒初任給が手取り18もないのは大丈夫か?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:26:35

    まあ細かい人手不足問題は気にしないで
    どのみちちガイ・ジンもやらなくなりますから

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:05

    >>81

    あほー知恵袋だけど結構納得できる理由だったっスね

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028435645

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:28:47

    >>43

    何かアフリカの支援金みたいッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:00

    >>74

    まあマネモブは自分たちで末代になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:41

    外人達もその頃には介護がいるようになってるんだよね
    全世界総少子高齢化なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:31:59

    >>88

    というかいつまでも日本が海外から人を入れられる国とは限らないんだよね

    確かにソニーとかトヨタとか任天堂とか集英社プレイボーイ編集部とかそういうのに入りたいのはいるだろうけど

    外国人労働者入れてもいつまでも日本のしかも介護とかいう3K職をやってくれるとは限らないんじゃないスか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:33:41

    >>67

    ぶっちゃけ入居者の機嫌取ったりクソボケジャワティーの世話するより不機嫌まき散らす同僚の顔色に合わせることの方がよっぽど苦痛なのがこの俺悪名高き介護福祉士の尾崎健太郎よ

    …マジでそろそろ辞めようかな(語録無視書き文字)

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:34:13

    >>82

    利用者家族←なんなんだよゲス野郎

    人に家族の世話押し付けておいてクレームってそんなんアリ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:04

    >>93

    C国人は富裕層の介護需要があるから日本に研修しにくるんだよね

    そういう自国の介護の教育としては需要あるんじゃないスか?

    これでも老人介護界隈だと結構上位の国なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:10

    >>82

    友人の看護師も似たようなこと言ってたのんな

    (人の死に慣れていく自分と不規則な生活リズムが)怖いよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:42

    仕事が辛いのは割と慣れるんだよね
    結局は職場での人間関係が一番の理由なんだ そんでなんで人間関係がクソになりやすいかと言われたら薄給人手不足でロクな連中が集まってこないからなんだ悔しか

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:37:43

    犬は安楽4合法化しろよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:38:33

    >>96

    教育は一時人手不足解消できるが所詮一時しのぎなんだ 手間も深まるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:38:40

    >>99

    👇トントン

    尊厳死

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:20

    >>98

    辛い仕事は人を歪め⋯その歪みが更に他者を歪めていくんや

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:42:01

    介護産業は何も生み出してないなんて言われているけどね
    仮に介護産業が荼毘に付すと高齢になった両親の面倒を自分自身で見なければいけなくなって結果として40-50代あたりの一番の働き盛りの世代の労働生産性がガタ落ちするの
    介護保険料とかなんてまさに一昔前に働き盛りの世代の介護離職が社会問題になったからできた制度なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:43:48

    介護職は給料をあげろよ
    あ、老人介護だけじゃなくて障,害者とかも含めてすべての介護でヤンス

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:45:55

    人間関係⋯聞いています
    一般企業でも人が辞める理由No.1だと

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:46:38

    >>95

    オレなんてこっそり入居する老人の荷物に飴玉を入れる芸を見せてやるよ


    食べ物の持ち込みを禁止しているのに善意で紛れ込ませルと申します

    その老人が糖尿病の利用者に渡して問題になった時に責任を取るのは施設だからルールは守ってくれって思ったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:50:32

    >>93

    円安を超えた円安のせいでどんどん来なくなってるんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:54:08

    >>93

    >>集英社プレイボーイ編集部


    いやちょっと待てよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:13:20

    >>103

    介護士=タンク

    介護士がいるから安心してDPS出せるんや

    タンクと同じで役割が軽視されるしやりたがる人が少ないし味方からフレンドリーファイア食らうのには悲哀を感じますね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:32:23

    こんなんやるくらいならコンビニバイトか警備員の正社員、なんなら自衛官でも目指した方がマシだと思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:36:59

    別に介護職に限らないけど肉体労働は外国人だってやりたがらないと思われる
    建設や土木職とかは最近手取りはマシになってるらしいからまだ良いかもしれないけど今後上がるか分からない介護職なんて誰もやりたがらないーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:38:05

    >>111

    なんなら団塊の世代が高齢者になってるし今後30年とか耐えきれば高齢者の総数も減っていくんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:40:00

    それこそ資格でも取って電気工事士にでもなった方が良くないスか?ビルメンや公務員の電気職でも活かせるしなヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:46:40

    怒らないでくださいね?人手不足を超えた人手不足に加えて少子化で更に従事者が減るのに待遇改善しないどころか新人使い潰そうとしたり追い出そうとするなんて馬鹿じゃないですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:14:30

    マネモブがブルーカラー職に就くなら何に就くか教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:15:28

    >>115

    公務員の土木建築とか電気とかがいいですね

    本気でね

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:18:18

    >>115

    ワシは将来的には電気工事士とか取りたいのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:24:11

    親父の介護なんてやったら殺意のまま…してしまいそうだから何もしていないのが…俺なんだ
    その代わりにオカンが老々介護をしている…どうにか楽にさせてやりたいと思ってはいる

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:32:32

    患者からは殴られたりセクハラされたりも珍しくない上に認知症の本人の言葉を信じた家族から責められたりもあるあるなんや
    その上で介護や医療の点数を取るために何故か国から書類業務は増やされていくのん

スレッドは11/20 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。