今年の新語・流行語大賞30語ノミネート 「国宝」や「ほいたらね」

伊藤宏樹
[PR]

 今年の世相を反映した言葉に贈られる「2025 T&D保険グループ新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)で、ノミネートされた30語が5日、発表された。

 頻発している事件・事故に関連して「緊急銃猟/クマ被害」「オンカジ」といった言葉や、話題を呼んだ映画やドラマから「国宝(観(み)た)」「教皇選挙」「ほいたらね」などの言葉も入った。大賞を含む上位10位は、12月1日に発表される。

Made with Flourish • Create a table

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【11月25日まで】全記事が読み放題のコースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら

この記事を書いた人
伊藤宏樹
文化部|読書面、出版担当
専門・関心分野
出版、文芸、子どもの本
  • commentatorHeader
    パトリック・ハーラン
    (お笑い芸人・タレント)
    2025年11月6日21時7分 投稿
    【視点】

    僕は一応審査員の一人だが、個人として注目しているのが「働い働いて働いて働い働いてまいります」が気になる。言葉としてバズって、流行の「語」ではあるが、ワークライフバランスを捨てる行為自体は絶対に流行ってほしくない。逆にもっと重視してほしいぐら

    …続きを読む
「国宝」現象

「国宝」現象

吉田修一氏の小説が原作の映画「国宝」の興行収入が、実写の邦画として22年ぶりに100億円を突破しました。歌舞伎を題材とした重厚な物語が異例のヒットになっています。[もっと見る]