neko-neko@インドネシア送出機関

3,455 posts
Opens profile photo
neko-neko@インドネシア送出機関
@kuroneko090824
経歴は🇯🇵監理団体→🇮🇩送出機関勤務中。 技能実習生や特定技能の現場から良いこと悪いことを吠える。
Joined September 2024

neko-neko@インドネシア送出機関’s posts

Pinned
Kepada Jisshusei! Jangan kabur! Ada banyak jalan keluar saat terjadi masalah. Pertama, berkonsultasi sama kumiai. Kalau kumiai tidak membantu, boleh melapor ke LPK, OTIT, imigrasi, KBRI, polisi, disnaker di Jepang.. Pasti ada yg menolong kalian. Jangan kabur secara illegal!
日本語学校の女の子たちが「日本の病院でスキンケアはできますか?」って質問してきたから、何のことか詳しく聞いてみたら、 「SNSで話題になってるんです。日本の皮膚科に行けば、保険適用で安くニキビ治療やスキンケアができるって!」 ため息しか出なかったよね…。
日本に住む中国系🇮🇩人の友人から聞いた話。 友人が住むマンション団地には中国人がたくさん住んでいて、彼も同胞と思われたのか、お近づきになった。 その中国人の多くは生活保護で暮らしていて、「やり方を教えるから、あなたもそうしなよ!働かなくて良いよ!」と言われたらしい。⬇️
インドネシアで一人暮らしをしている女として、現実を言います。 現地の人からのアドバイスです。 ・タクシーを使うときは、自宅前で乗り降りするな。 ・宅配便はできるだけ職場で受け取れ。 ・とにかく住所と、外国人女性の一人暮らしだということ知られるな。 現場からは以上です!!
Quote
琴葉(コトハ)
@ringo_5858
これ、一人暮らしの女性、 大丈夫⁉️ 家の中に入ってくる、 引っ越し系に外国人って・・・ これだけ毎日のように 外国人問題が起こってるのに 「特定技能」運転手の採用始動。 サカイ引越はインドネシア サカイ引越センターは8月にインドネシア人材を採用 nikkei.com/article/DGXZQO
日本にいる実習生から連絡。 マンションの同じ階に住むベトナム人が、廊下で夜中まで騒いでうるさいから注意した。 しばらくしたら、ベトナム人たちが集団で自分たちの部屋の前まで押しかけて大騒ぎ。 怖くて会社の人や組合の担当者、送出の先生等に電話をかけまくった、とのこと。⬇️
Replying to
友人は技人国ビザだし、正義の人なので、色々と詳細を聞き出した上で入管と市に通報。 数ヶ月後にそのマンションにいた中国人が大量に消えたらしいw 引っ越したのか、送還されたのかは知らんが、お灸を据えることができたのは確かだろう。 目には目を、外国人には外国人を…
マレーシア人と結婚してイスラム教に改宗した知人(日本人)が、わざわざイスラム教徒仲間50人くらい集めて、有名なお寺の境内で礼拝してるのをSNSで見て縁を切ったのを思い出した。 「神は私たちに祈りの地を与えてくれた」じゃねーよ。 邪魔なんだよ。 お寺の人に注意されてたろ。
Quote
穂積茂行
@shigeyuki696
大阪でも花見と称してアザーンからの礼拝やってますね。(今年の映像) 今は人数が少ないから良いものの、増える前に公共施設での宗教行為は禁止にするべき。 そのうちヨーロッパみたいになるよ。
0:39
万博の入場者数とか、日本で今日一番暑かったのはどこの町とか、そんなんいらんから。 強制送還や逮捕された外国人の数と国籍を毎日ニュースで多言語で出せよ。 それだけでも抑止になるだろ。
「家族を日本に呼びたい」と言うやつの思考回路なんて、実に浅はかです。 「あなたが家族の面倒見るんですよ。病院に付き添って通訳したり、日本語を教えたり、問題を起こしたらあなたが頭を下げて回るんですよ。組合の先生と同じことをあなたがするんですよ」と言うと、だいたい青くなって黙る。
何で全国知事会が共産党とつるんでんの? ねえ、何で? 47都道府県の知事の会だよ。 ねえ、何で????? 多文化共生などで一致 全国知事会が共産党に要請
Readers added context they thought people might want to know
赤旗は共産党機関誌のため「全国知事会が共産党に要請」となっていますが、全国知事会が各政党に要求したアンケートへ回答しただけです。 「持続可能で活力ある日本と地域を実現するための提言アンケート」への回答結果を公表しました nga.gr.jp/committee_pt/h…
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.
こんなにデカいモスクを建てる資金があるなら、それで亡くなったイスラム教徒を母国に輸送してやれよ。 日本で土葬したい人らの言い分は「費用が高いから輸送できない」だから。 はい、解決😁
Quote
Eldinks
@Eldinks
悲報【藤沢モスク、やはり驚愕の規模らしい。。。】 本日は皆様に残念なお知らせをしなければなりません。 X特定班による土地登記簿の確認により、藤沢モスクの敷地がとんでもない面積だとほぼ確定してしまいました。。。 Sakuraさん@halukun1122 しゃけさん@DaPjp9CME273795 ありがとうございます。 x.com/Eldinks/status…
Show more
Image
家族がイスラム教徒で、自身もイスラム教徒として育てられたけど、イスラム教徒が嫌い過ぎてキリスト教徒に改宗したという、尖った友人がいる。 自分の中で違和感はずっとあった。 引き金になったのは、観光地の飲食店で働いていたとき。その近所に新しくモスクが立ち、いきなり⬇️
特定技能2号の家族帯同をOKにするなら、その家族にも日本語能力と職業能力を求めないといけないと思う。 配偶者と子ども2人を呼ぶとする。 彼らが日本語できない、学校で勉強についていけない、働かない、働けない、日本に溶け込む気も無い、となったら、 利益→1人 社会負担→3人 赤字です。 ⬇️
Replying to
最終的に会社の責任者の方が警察を呼んで、様子を見に来てくれ、とりあえず騒動は終わったよう。 こんな外国人同士のトラブル、最近多いような気がする。 「安全に、ケガもなく、何事もなく、満了して帰国する」をモットーにやって来たけど、維持できるかな…。
今、日本の入国審査がどうなってんのか知らんが、指紋と顔写真を保存していたら、こんな映像があれば顔認証で誰かすぐにわかるんじゃないの?
Quote
ロアネア@最多情報源バズニュース
@roaneatan
日本で万引きするベトナム人2人組 「今日はローソンで、金を払わずアイスを手に入れる方法を教える OK、このアイスだ 今から開ける、かじるよ 本当にタダで手に入れたぞ、皆! いいね、シェア、チャンネル登録よろしく!」 ローソンに教えたが警察に通報してくれるかは不明。東海学園大学前店
0:02 / 0:57
外国人の扶養控除もどうかと思う。 母国に住む親族に海外送金した履歴がある=扶養している と見なされてるの。  その親族の収入証明が必要なわけでもなく、送金先は親の口座にしてるけど実際は本人の貯金になってるだけのこともあるし。 監理団体も会社も税理士も「何だかなぁ…」と思ってるよ
Quote
毛根女子.edge🦭
@moukon_genius
年末調整ってもう自動化してもよくないか
Image
Replying to
「モスクの半径〇〇m以内で酒類を売るな」と言われた。 外国人観光客が多いエリアなので需要があり、モスクができるずーーーっと前から、ちゃんと行政の許可も取ってお酒を出していたのに勝手なことを言われ、店とモスクでかなり揉めたらしい。 それがきっかけで「もうやだ改宗しよ」となったそう⬇️
Replying to
「あんた、言われてんでww」 「マジかww でも、多数決したら勝つのブスやんwww」 「ホンマや、ブサイクの大勝利やwww」 くらいのことが言えなくて関西人やってられるか。 ちょっとやそっとのブスいじりくらいでどないもならん。
外国人問題や移民問題なんて、政府がきっちり法整備してりゃ起こるはずないんだよ。 定員数を決める。 入国条件を厳格化する。 悪いものは入れない。 悪いことしたやつは、軽犯罪だろうと実刑が無かろうとボコボコにしてさっさと放り出す。 何で日本人が我が家である日本国で怯えにゃならんのだ。
私が働く送出機関にも、運転手系の職種の求人の話は来るが、断っている。 リスクが高すぎる。 交通事情やドライバーのモラルが違いすぎて、どんなに教育をしたところで小さい頃からの習慣の差は埋められない。 何かあったときに「お前のとこが送り出した人材だろ。責任取れ」と言われたらどうする。
Quote
congioia
@congioia0115
あ、宅配だけでなく引越も外国人材を受入れてたんですね🚛 ん〜 一人暮らしの女性宅に? 作業員は指定できるの? 「+5,000円で日本人」とかオプション? 価格競争でなく「うちは全スタッフ日本人です」ってブランディングもアリだと思うなあ それで業者を選べたらいいよね nikkei.com/article/DGXZQO
日本では、色んな宗教が信仰されている。 仏教、神道、キリスト教、天理教、創価学会、PL教団、その他数多の新興宗教。 外国ルーツの方なら、ヒンズー教やユダヤ教、ケルトやブードゥー等、そちらも様々。 なぜ、イスラム教徒だけ特別に配慮するのか。 ゴネ得を許してはいけない
Quote
John Smith
@smith_john87277
阪急百貨店、イスラム礼拝所を設置!
The media could not be played.
外国人を受け入れるって、大変なんです。 監理団体の職員をご覧ください。 ある程度外国人に対してアレルギーが無く、その国の習慣に理解があり、言葉ができ、外国人に関する色んな法律や知識、経験を持ち、指導できても毎日トラブル対応でテンテコ舞いですよ。 政府はこれを国民全体でやれ、と?
日本人って、 「なんかよくわからないけど、イスラムの文化だって言ってるから配慮してあげて」  みたいに、わからないから相手の言い分を丸呑みにするところないですか? わからないなら、詳しい人に聞けよ。 政府は、イスラム教に詳しい人を1人くらいブレーンとして置いとくべきだと思う。
Quote
358ちゃん
@max358japan
職場のイスラム教徒に「お祈りはしなくていいの?」と聞いたら、「家帰ってからするから大丈夫」と言っていたw イラン人に聞いたら、強制的にしなくてはいけないものじゃないし、豚肉だってなるべく食べちゃだめって位置づけらしい
Show more
The media could not be played.
Replying to
ふりかけが人気なのではなく、おかず代を節約するためにふりかけで白ご飯を食べているのだ、という現実。 「戦中戦後の食べ物がなかった時代に、塩っ辛い梅干し一つで丼ぶりいっぱいの麦飯を食べた」と語るじいちゃんの経験と似たものを、この令和に感じている。
小野田さんに届け!この想い!
Quote
neko-neko@インドネシア送出機関
@kuroneko090824
特定技能2号の家族帯同をOKにするなら、その家族にも日本語能力と職業能力を求めないといけないと思う。 配偶者と子ども2人を呼ぶとする。 彼らが日本語できない、学校で勉強についていけない、働かない、働けない、日本に溶け込む気も無い、となったら、 利益→1人 社会負担→3人 赤字です。 ⬇️
うちの日本語学校は生徒もスタッフも全員イスラム教徒だけど、食事会みたいな場面で、私が「『いただきます』しよっか🙏🏻」って言うと、みんな笑顔で「いただきまーす!」って言うよ。 「いただきます、ごちそうさま」を「宗教的な挨拶だからけしからん。強制するな」って言ってるのは、どんな層なの?
ところで、これだけ日本でイスラム教徒のイメージが悪化してるのに、各地モスクのUstaz(教会の牧師さん的な人)は何してんの? 信者が「土葬させろ!」「ハラル給食にしろ!」「礼拝させろ!」って騒ぐほど、イスラム教徒が嫌われてるんですけど。 自分たちの宗教のイメージを守ろう、とか無いわけ?
「外国人技能実習生や特定技能を雇うと、日本人より高くつく」 これは事実。 日本人にはかからない費用が色々ありますから。 毎月の監理費、講習費、往復航空券、住む場所や家具一式の用意、実習生や特定技能専用の民間の保険料等々…。 ⬇️
Replying to
日本人はね、かわいいものを見ると「目に入れても痛くない」とか「食べちゃいたいくらいかわいい」とか言って、やたらと体内に入れたがる傾向があります。 しかし、本物のネコちゃんを食べるわけには行かないので、パンやらチョコやら大根おろしやらを猫の形にして食べているのです。
ロヒンギャはマレーシアでもインドネシアでも好かれてません。 当初は、同じイスラム教徒が困ってるんだから、と同情的に受け入れられていたけど、 ・出された食事の量や内容に文句 ・寄付された衣料品等の物資に文句 ・住居に文句 ・地元の人のリソースを割くばかりで、感謝も何も無い 等々で⬇️
Quote
May_Roma めいろま 谷本真由美
@May_Roma
ミャンマーのロヒンギャ難民。支援物資が沢山もらえるから次々に子供を産み最大16人も産んだ難民も…宗教理由で男性は避妊拒否! 日本政府はこの人らを特定技能で移民させると言ってますが大丈夫? しかもかなり保守的なイスラム教徒でミャンマーでは仏教徒と対立して難民化したのですが… x.com/CopKitty222/st…
技能実習制度だって、語学要件も無ければ、技術レベルも問われない。 だから、「日本語覚える気無い、働いた経験無い、仕事のやる気も無い、でもお金は欲しい」みたいなカスでも化けの皮を被って面接に受かって、書類さえ揃っていれば在留資格が取れてしまう。 育成就労だって、似たようなもんだろ。
Quote
neko-neko@インドネシア送出機関
@kuroneko090824
外国人問題や移民問題なんて、政府がきっちり法整備してりゃ起こるはずないんだよ。 定員数を決める。 入国条件を厳格化する。 悪いものは入れない。 悪いことしたやつは、軽犯罪だろうと実刑が無かろうとボコボコにしてさっさと放り出す。 何で日本人が我が家である日本国で怯えにゃならんのだ。
日本に住むインドネシア人家族を知ってるけど、「子ども(7歳、日本生まれ日本育ち)の言語が安定しない」って、ご夫婦が不安そうにしていた。 自宅では民族言語、外では日本語を使うから、インドネシアの標準語も民族語も日本語も全てが中途半端で、帰国した方が良いかどうか迷ってるらしい。
Quote
buvery
@buvery2
川口のクルド集団は、子供を作っているが、日本語も怪しく、トルコ語もクルド語も怪しい。半グレしか未来はないのだから、未成年がいる家庭こそ優先的に帰国させるのが人道的措置。 x.com/nhk_news/statu…
Replying to
インドネシア人のコミュニティやSNSでも、あることないこと出回っているようです。 特定技能2号になれば生活保護がもらえるからそんなに働かなくて良いし、家族の病院代もタダになる、みたいな…。 基本的に自分の都合良いことしか考えない人たちですから😅
税金関係で言うと、「非課税世帯が対象の補助金」にもモヤモヤ。  外国人に関わる仕事をしてる人ならわかるでしょう… 日本に来て1年も経ってない外国人は、前年の所得がないから非課税世帯扱い。 「わーい!お金貰える!神様ありがとう!」とはしゃぐ技能実習生を横目に申請用紙を書く私の気持ち…
Quote
neko-neko@インドネシア送出機関
@kuroneko090824
外国人の扶養控除もどうかと思う。 母国に住む親族に海外送金した履歴がある=扶養している と見なされてるの。  その親族の収入証明が必要なわけでもなく、送金先は親の口座にしてるけど実際は本人の貯金になってるだけのこともあるし。 監理団体も会社も税理士も「何だかなぁ…」と思ってるよ x.com/moukon_genius/…
監理団体に勤めていたとき、仕事柄で実習生はもちろん、日本人従業員の賃金台帳も見る(見えてしまう)ことがあったけど、 「ベテランの資格持ちの正社員の給料がこんなんでは、そりゃ日本人は働きに来ないよな」 と心の中で苦笑いすることが多々あった。 あなたの会社、本当に外国人が必要ですか?
Replying to
あれはひどかった。 他の参考人の先生がキレて「野次はやめてください!神聖な場所でしょ!!」って言ったくらいだから、かなり異常だと思う。 何で議員が参考人に怒られてんねん。 3:02:00あたりから⬇️