並べ替え基準:
  • コメント9 時間
    この文書公開を機にエプスタインと関係の深かったオバマの逮捕に繋がるか見物だ。オバマはこれまでトランプに対し数々の妨害を行ってきた。そのバックには当然ながらグローバリストがいるわけだが、不正選挙で当選したバイデンを操っていたのがオバマと言われている。実質の影の大統領であった。グローバリストの傀儡であり、ウクライナ、イスラムで戦争を始めた人物である。グローバリストの金儲け手段である戦争ビジネスはアメリカの軍需産業を活性化させ、相手国を破滅に追いやり資源を乗っ取る手口。 オバマ逮捕から始まるグローバリスト達の粛正に繋がることに期待する。
  • コメント12 時間
    米の減反政策は、アメリカ産カルローズ米の輸入促進のための口実でしかない。子供でもわかる大変みっともない言い訳をこれまでおこなってきたわけだが、アメリカ依存の政権なので致し方ない。 ストレートに単刀直入に、アメリカの米を輸入したいので国産の米を減らしますと言おうものなら国民の反発を招き、日本がアメリカの言いなりであることが老若男女問わずにばれるのでそんなことは口が裂けても言えない。大東亜戦争の敗戦以来この状況はずっと続いている。 日本は今でもアメリカの植民地であり、日米安保条約、日米地位協定で縛られ、国家主権が国、国民にないのが実情。 これが嫌なら自民党を政権与党から引きずり下ろして、国民ファーストの保守政党、ナショナリズム政党に投票することが大事。
  • コメント13 時間
    閉鎖的な運営を行っている小池都政。何をしているのかオールドメディアを通しての情報が全く伝わってこない。X情報では都政の闇を暴露した議員を議会から閉め出し、都民ファーストと謳いながらも、都民のためではなくグローバリストのための議会運営を行っている。 小池はDS筆頭のソロソロおじいちゃんと繋がっており、そのおじいちゃんは反トランプでもあるため、トランプから目を付けられ今まさに捜査の手が伸びている最中である。当然小池にもその影響は波及することになるだろうし、一気に不祥事の報道が波が押し寄せ、小池の悪政が世間に暴露されるに違いない。
  • コメント1 日
    訪中は外交上のアプローチであってまだ戦争も起こってないし、勝ち負けの問題ではないと思うのだが。 橋下は維新も含め中国共産党の操り人形であり、親中発言からの国民の反中感情を煽るプロパガンダの一人である。 こいつの言動に惑わされてはいけないのは当然として、オールドメディアの反中感情植え付け工作全般を真に受けるのではなく、日本がまこと行うべきは独自防衛であり、いかなる国の圧力にも屈しないよう軍事力を保持し、国民生活の基盤を築かなければいけない。
  • コメント1 日
    中国は日本をほんと煽りすぎ。オールドメディアグローバリズムが描く反中感情の植え付けに始まり、台湾有事の際の日本軍の参加までの最終シナリオを奴らの思い通り描かせてはならない。大東亜戦争についても、やつらの描くシナリオに乗っかってしまったからこそ負けてしまった部分もある。 日本は、国を国民を守るための独自防衛ラインを築かなければいけない。核抑止力も戦略の内の一つ。
  • コメント1 日
    立花氏は当時、兵庫県の不正の公表を行っていた。もしこれが行われていなければ、他都道府県の一定数の方は真実を知り得なかったように思う。私もその一人である。この件に関し、立花氏の民主主義への貢献は大きいのではないか。現に斎藤知事は公職選挙法違反で不起訴となり、立花氏についても公正性や真実性はあるように思う。亡くなった議員の不公正さが当時、時間がたつほどに目立つようになった。 県警の名誉毀損での逮捕やオールドメディアでの過剰な報道に対し、断固反対する。民主主義を、国民を舐めるのもいい加減にしろ。
  • コメント1 日
    米が一番リーズナブル。大事な栄養素である糖質、食物繊維も豊富な米。じつはタンパク質もそこそこ取れるので、スーパーフードとも言える。一時流行った糖質制限ダイエットは間違いで、米を抜いての野菜、肉や魚などのタンパク質ばかり取っていると糖尿病などの現代病につながる。減塩もダメ。昔は米をいっぱい食べて健康だった。それを取り戻す食生活が大事。
  • コメント1 日
    大急ぎで改革を行って、国民の生活基盤を整える必要がある。そのためには無駄な支出をやめて財源を確保しなければいけない。少子化対策になんの効果ももたらさなかった子供家庭庁や環境に効果が薄い脱炭素事業、より差別を生むLGBTQ関連、一部の利権のみが儲かるSDGs、国民を苦しめる消費税など廃止すべきものはたくさんある。
  • コメント1 日
    健康診断は不要であるとする内容のコメントが削除された。 日本医師会の陰謀が働いている。 日本医師会は日本の癌であり、経団連とともに必要ない組織。
  • コメント1 日
    郵政の再国営化を求める。 国民の財産海外垂れ流しには反対する。
  • コメント4 日
    中華は日本の侵略はできないし、させない。
  • コメント4 日
    糖尿病に高タンパクの食事療法? 一瞬、期待しただけに残念。 現代病は偏った食事が原因であることを学んで欲しい。 減塩、低糖、米を減らしておかずが多いなど、自ら病気になるようなものだ。 日本人が昔食べていたものを参考にするのが一番手っ取り早い。 米、味噌汁、漬物。これが基本中の基本。
  • コメント4 日
    米を食え。 そして、減反政策を廃止するように現農水省大臣に伝えろ。
  • コメント4 日
    被害者は安倍元総理であり、加害者は山上。これは決して覆らない。 山上の犯行に至った経緯を掘り起こして報道するのは、事件の真相を歪曲化しているのではないか。 私は少なくとも真犯人は他にあって、山上は協力者の一人だと思っている。当時のスタッフの動向や、山上の銃のことでも不可解な点はいくつもある。 日本のために尽くしてくれた総理大臣を国葬したからと言って、もうそれには触れないではなく、真相は究明すべきと思う。
  • コメント4 日
    これからの時代に岸田は必要ない。 移民政策の推進、親中政策等、日本が大きく衰退することになった要因はこいつにある。 次の選挙で落選する姿を思い浮かべる事が出来るなら、それは日本の良き大きな第一歩となる。
  • コメント4 日
    内閣の中にもスパイは入り込んでいると思われる。 その代表格が内閣総理大臣補佐官。 直接総理大臣に関与するので、総理大臣はこれの意見を無視できない。自民党はこれまで、これの影響が大きかった。 トランプ政権の介入によりどこまで自国のための政策を推進することが出来るかどうか。 日本の官僚も上に同じくである。
  • コメント4 日
    バブルがはじけた以降30年間はマイナス成長だと思われる。 国民の平均年収は下がり、税負担が増えたのが何よりの証拠。 メディアでは、このマイナス経済成長報道により積極財政が妥当であるとする印象を国民に植え付ける。 その使い道については国民は自分で調べ、注視しないといけない。
  • コメント4 日
    今まで足を引っ張っていたあの立憲民主党が、国民のために消費税を下げようと提案してくれるなんて泣けてくる。 これは日本の脱中国とトランプ政権への追随政策が鮮明になってきたからであり、この背景には米中が目論む台湾有事を想定した防衛費増額もあると言うことを忘れないで欲しい。 日本独自の防衛戦略がなければ、国民の税金を旧式の武器購入等で無駄にすることになるので、米に頼り過ぎないことが望まれる。
  • コメント4 日
    支援金を自分の懐に入れているゼレンスキー。 アメリカトランプはウクライナ支援はもうしない、自分で頑張れと言っているのに、日本高市政権はまだまだ支援しますと言っている。 アメリカに追随するなら、ウクライナ支援の打ち切りおよび嘘パンデミックからの毒コ○ナワクチンを推奨するWHOからも脱退してくれ。
  • コメント4 日
    支援金を自分の懐に入れているゼレンスキー。 アメリカトランプはウクライナ支援はもうしない、自分で頑張れと言っているのに、日本高市政権はまだまだ支援しますと言っている。 アメリカに追随するなら、ウクライナ支援の打ち切りおよび嘘パンデミックからの毒コ○ナワクチンを推奨するWHOからも脱退してくれ。
  • コメント5 日
    山上の裁判がようやく始まったのだから、これを機に安倍元総理の暗殺真相の闇を暴いて欲しい。 当時の安倍さん暗殺前のスタッフの動向や山上の銃など不可解な点が多数ある。
  • コメント5 日
    日本がこれに反対したのはいい流れなのではないか。 この流れでWHOも脱退して、嘘デマ拡散によるコ○ナワクチン接種ビジネスからの脱却を図ってもらいたい。 でもじつは高市政権もそのワクチンを推していて、大変もどかしい政権である。
  • コメント5 日
    山上の裁判がようやく始まったのだから、これを機に安倍元総理の暗殺真相の闇を暴いて欲しい。 当時の安倍さん暗殺前のスタッフの動向や山上の銃など不可解な点が多数ある。 少なくとも私は山上の個人的な恨みではない、もっと大きな思惑が働いたと思っている。 現にこれを機に岸田が躍動し、旧安倍派を粛正、そのあとを受け継いだ石破も親中に一気に傾いた。 トランプ政権が味方についている今が勝負。背景にいるDS勢力の駆逐を行うなら今だ。
  • コメント5 日
    小手先の武器購入に終始せず、根本的な日本独自の防衛体制を築いてもらいたい。 台湾有事はもう間近。時間もないので大急ぎで体制を構築する必要がある。
  • コメント5 日
    原潜に限らず、日本独自の防衛体制を築いてもらいたい。 台湾有事はもう間近。時間もないので大急ぎで体制を構築する必要がある。
  • コメント5 日
    斎藤知事の不起訴を受けて、斎藤知事が全メディアから叩かれていた再選挙当時、斎藤知事の公平性と、百条委員会を仕切っていた議員の不当性を訴えていた立花氏についても正当性があるのではないか。 立花氏は伊東市長選で立候補を表明されていたので、斎藤知事と同じく、田久保前市長についても公平性と、伊東市の利権の闇が暴かれるのではと大いに期待を持っていた。 民事に介入することは国民の利益損失につながる可能性があるので、県警は不当な拘束をただちに解除すべきだ。
  • コメント5 日
    現代医療は、病気を作り、治らない薬を開発し、薬漬けの延命治療に特化したビジネスモデルである。 少し薬について勉強すれば、こういう医療の闇にぶち当たるのだが、多くは不勉強なのが情けない。 個人的にはパーキンソン病は栄養の取り過ぎ、タンパク質の取り過ぎだと思っている。 栄養学を学んで、取るべき栄養と、取り過ぎてはいけない栄養を勉強すれば病気にならず、健康に過ごせるに違いない。
  • コメント5 日
    私の親もパーキンソン病を患ってもう5年になる。 今では医療の闇を勉強したことで、薬=毒物でありゴミと堂々と言えるので、親には医者の言いなりで薬を処方されてはいけない、どういう成分か調べて、自分でも薬について考えるべきと意見したが、不勉強な家族に猛反対され今でも大量の薬を摂取している。 その副作用で便秘や認知症が出てきており、担当医からは今後もっと多くの薬が処方されると言われた。
  • コメント5 日
    ロシアを制裁すればするほど、それまで資源をロシアに頼っていたEUは弱体化、ドル基軸通貨離れ、それにウクライナはボロボロ。国連=国際連合国United Nations=第2次世界大戦の戦勝国はどう始末をつけるのか。DSのウクライナ戦争に端を発したロシア侵略が失敗したからと言って、それを台湾有事に置き換えて戦争するのは許さない。
  • コメント5 日
    現代医療は、病気を作り、治らない薬を開発し、薬漬けの延命治療に特化したビジネスモデルである。 少し薬について勉強すれば、こういう医療の闇にぶち当たるのだが、多くは不勉強なのが情けない。 個人的にはパーキンソン病は栄養の取り過ぎ、タンパク質の取り過ぎだと思っている。 栄養学を学んで、取るべき栄養と、取り過ぎてはいけない栄養を勉強すれば病気にならず、健康に過ごせるに違いない。
  • コメント5 日
    私の親もパーキンソン病を患ってもう5年になる。 今では医療の闇を勉強したことで、薬=毒物でありゴミと堂々と言えるので、親には医者の言いなりで薬を処方されてはいけない、どういう成分か調べて、自分でも薬について考えるべきと意見したが、不勉強な家族に猛反対され今でも大量の薬を摂取され続けている。 その副作用で便秘や認知症が出てきており、担当医からも他の症状が出てきているので今後はもっと、多くの薬が処方されると言われた。
  • コメント5 日
    気候変動や環境的なリスクへの警告はお得意の環境うそっぱちビジネス。数十年前、石油が枯渇すると言って、今現在枯渇するどころか有り余っている。 機能しない国連はもはや不要。 いつまで国際連合国the United Nationsを名乗っているのか。 起源は第2次世界大戦の戦勝国の集まり。自分たちのいいようにルールを勝手に作り替えてきた。 SDGsもその一環。 今の日本を見ればわかるが、山が切り崩されたところにメガソーラーを設置、これのどこが持続可能なのか。 持続可能なエネルギーである太陽光発電が環境を破壊している矛盾に気づいて欲しい。 まったく持続可能でないことがわかるはず。
  • コメント5 日
    汚職筆頭ゼレンスキー。 部下が汚職しているならば、当然本人も汚職してるのではとの疑いがかけられてもおかしくはないし、 もしくは部下への責任なすりつけ工作とも考えられる。 この手のニュースは、もうウクライナが破綻寸前だとのメッセージではないか。グローバリズム勢力やDS側に左右されないウクライナを取り戻してもらいたい。
  • コメント5 日
    大きく影響のある経済対策について今年度中はなにかしら宣言してもらいたい。 今のところ、ガソリン税だけではパンチ力不足。 でも、徐々に国民目線の改革が実行されるような感じはある。
  • コメント5 日
    ゴシップネタはまー良しとしても、どんなニュースでも公正に報道はしてほしい。でもそれが出来ないのがオールドメディア。スポンサーの意向で事実をねじ曲げ報道するのが得意。
  • コメント5 日
    EUのロシア包囲網は完全に崩れつつあり、目先ゼレンスキーの国外逃亡が噂されています。 また、中国、ロシアなどのBRICSの台頭が顕著でアメリカ中心のドル資本経済も衰退しています。 すなわちこれはロシアを崩壊させようとした国際金融資本、グローバリズム勢力、DS側の敗北を意味し、次なる標的の台湾有事で軍需産業を再活性化させなんとか挽回を狙っています。 日本も巻き込まれるのは必至なので、日本はアメリカだけに頼らない国家間友好関係や独自の防衛体制を築く必要があります。
  • コメント5 日
    圧倒的には支持されていない。アメリカ第46代大統領戦選挙のバイデンと同じ不正選挙による当選。 世界報道自由度ランキング66位日本の報道をそのまま鵜呑みにしてはいけない。
  • コメント11月12日
    国民一人一人が本気で健康について考え実行できれば、薬なんて要らないし、病院もそんなに必要ない。 現代医療は国民に金をできるだけ使わして、金を搾り取るシステムだと気づいて欲しい。 薬に頼らない生活を維持できれば、健康に死ぬことが出来る。自然とともにに生きてるのだから、これを当たり前としたい。
  • コメント11月12日
    ナイス、ベルギー。 日本もこれに続け。 こういうニュース自体が世に出だしたこと自体、大変喜ばしい出来事。 日本は確実にいい方向に変わりつつある。