いやあ、両方とも濃ゆーい夜でしたねえ。
まずは磔磔。日本のパンクのゴッドファーザー=原爆オナニーズの25周年を磔磔で、ビート・クレイジー同窓会メンバー(苦笑)で祝おう、というRock A Go Go 企画主宰しのやんの意図は全出演者に伝わり、通常あり得ない組み合わせのバンドが4つ。
結論:やっぱり原爆オナニーズは現役世界一のパンクバンドじゃあああ。Taylow君の「あの声」はもちろん、エディとジョニやんの演奏も全く衰え知らず。来客者に引き出物(笑)で配った手拭(タオル)の文句も最高!!!「昭和57年創業 パンクの伝統を守る 原爆オナニーズ」(下図参照)見に来た人は良かったね。銭湯で目立つこと請け合い(笑)。
バンパはトップバッターを務め、ウチが「原爆的パンク」(なんじゃそりゃ笑)から最も遠いにもかかわらず、原爆ファンが圧倒的に多いと思われる磔磔の客席全体から暖かい声援を感じて、いい演奏が出来たと思います。30分と短めなのも良かったかな、なにせオッサンバンドやからね(笑)。Taylow君やエディにも喜んでもらえたみたいで、それが嬉しいなあ。それと原爆を磔磔でやる、と決めたときにすぐウチに声かけてくれたしのやんにも感謝。
昨日はアバンギルドで「ハッピー・ノイズ・マンデー」にソロ出演。今回はビデオ画像を上手く使ったユニットが二つあり、非常に質の高いイベントになったと思う。毎回オーガナイザーを務めるHIDE君(ウルトラビデ他)の努力に敬服。
さてWTVは最近定着しつつある大量機材によるサンプラー&ループ発狂ぐるぐる目覚まし爆弾的な演奏をまた「やってしもたー」感じ(笑)。機材はね、、、まだ増えてます(苦笑)。今回増えたのは①ミニ・カオス・パッド(これを普通サイズのカオス・パッドにミキサーから送る、苦笑)、②カリンバ(所謂親指ピアノ、アラビア音階のものを調達。これもCパッド送り)、③BOSSの「Dr.Pad」(スティックで叩くと電子ドラム音が出る)、④塩ビ製フレキシブルチューブ(ぐるぐる振り回すと「ひゅーーん」という音が出る。マイクで拾い難く今後は工夫が必要)、⑤DIGITECH社のエンベロープ・フィルター(ギター用エフェクター)
週末には夜想でもWTVソロやりますが、またひとつ秘密兵器増やす予定。実はいま海外発注しているエフェクターがあるが、受注手作り生産(笑)なので、これは今回は間に合わない模様。日曜の秘密兵器は別の笑えるDevice(「はずす」可能性も大あり、笑)。毎回出たとこ勝負のWTVソロ、今が面白い旬でっせ。皆に笑いながら観てもらうのが理想。
んで、5月のわからん屋koba-yang主催ロックの日は、ちょっとアコギなんか使おうかな、と企んでます。アコギでも変態テイストは失いたくないから、その辺ちと難しいので熟考中(笑)