goo blog サービス終了のお知らせ 

変幻自在に踊るブログ

ワンコ大好きな和久かよがアンテナの趣くままボーダレスに、と言っても何故か「踊る」寄りに綴っていますよ。

香取慎吾「織田裕二」を語る

2009年05月17日 | 織田裕二 

お久しぶりです。
新しい職務に就いて慣れないことばかりなので脳内うっ血状態です。

一応メディア情報だけは遅ればせながら追っかけてる感じ。(ぜ~ぜ~は~は~)

今朝は「いいとも増刊号」・・・香取慎吾「織田裕二」を語るを見ました。
そもそもは「いいとも」月曜メンバーが「叱られた」エピソードを語るコーナーですが、
慎吾くんはやはりアレでしたね。>「恋あせ」時の例の赤ペンエピソード
この話は前も同じ月曜メンバーにしてるので
ゴリさんとかひとりさんも状況を知った上で織田さんを楽しんでる感じでした。
ひとりさんに至っては「もし(織田さんと)共演することになったら胸ポケットに
赤鉛筆何本も差して行く」と言い、それに対してゴリさんは「そんなことしたら
また怒られるよ」と織田さんはすっかり「愛すべき怒りんぼキャラ」にされてました

もっともそんなことでマジ怒りするようなちっちゃい人ではないことは
百も承知の介でございますよ。
慎吾くんがスマスマで織田さんのモノマネしたのを見て
「オレのモノマネしてんじゃねえよ(笑)」と慎吾くんに電話するくらいだからね。

赤ペンの件も慎吾くんは「アニキみたいな感じで言われてた」と言ってるしね。

「いいとも」では赤ペン問題を機にいろんな俳優さんの台本の覚え方、役の入り方、演技プランなどについて話が広がりましたね。
織田さんは本当にまじめに丁寧に作り込むタイプということが多くの人に
知れ渡った感がありますが、最近は何故かそういう役作りの仕方を
あまり強調しないクールなタイプの俳優さんが増えた気がします。

言うか言わないかは別にいいのですが、やはり「演技」を『仕事』として
生きているなら「冷めてる感」より「熱い」方がより応援したくなります。

さて「恋あせ」の打ち上げで「織田裕二賞=ハワイ旅行」を偶然当てちゃった
慎吾くんは機転を利かしてその賞をスタッフさんに回したことで
織田さんに「お前よくやったなあ」とすごく褒められ
そこからは「メシおごるから電話番号教えろ」事件です。
そもそも誰にも教えたくないタイプの慎吾くんはずっと「ムリです」「ムリです」と
逃げ回っていたけどとうとう観念して・・・(私ならすぐ教えちゃうけどね)
教えたけど結局食事も辞退した結果当時なかなか手に入らなかったと思われる
ナイキのエアジョーダンのシューズを貰って今でも履いてるという
とってもいい話に展開して月曜メンバーも「織田さん 優しい」とい形で
終了したのでホッとしました。

この逸話きっと伝説化する。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1時間も。。。 (Qちゃん)
2009-05-17 21:29:01
私も今朝の新聞見て「おっ!」と思って、録画して見ました。

知ってる話プラスαで、長~く語られてて得した気分でした♪
織田さんに「携帯番号教えろ!」と1時間くらいずっと追いかけられてたって(笑)
そのやり取りを眺めたかったなぁ~!と思いマシタ^^

ホント可愛い後輩なんでしょ~♪
まじトーク出来る織田さんって、やっぱ素敵ですね!

前にいいともで「芸能人の番号は何件入ってる?」って、曜日メンバー全員をランキングしてたけど、
慎吾ちゃんや中居くん、草なぎくんは、やっぱ少なかったですよ!
地元っちと遊ぶ方が好きみたいです。

地元っち(笑) (和久かよたろう)
2009-05-18 23:06:15
Qちゃんも見てたのね。

一時間も追いかけたなんて本当に「織田裕二賞」を譲ったことを称え、お礼をしたかったんでしょうねえ。
律儀なアニキですね。

そうそう中居くんとかって意外と地味で
遊ぶのも地元っちが多いって言ってたような・・・。気が休まるのでしょうか。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了しました。