goo blog サービス終了のお知らせ 

バンパイヤ VAMPIRE ! ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BUY & PLAY LOUD!

2007-07-26 22:40:26 | 今日の一曲・一枚・一本


ベーシックトラック録りは去年の今頃で、今の住処を探している最中とあってチェリー宅に居候していたので、ハナマウイ・スタジオまで連日行ったのを想い出す。昨夜は大音量で聞けなかったので、夕方バカでかい音で聞いてみる。ええ仕事してあるなあ、岸田くん。

一曲目が「Cry Cry」というのは、一年前から「Blues」に一票!という僕にしてみたら???な曲順だったのだが、まあ↓のヒトにあのピアノ(前にも書いたけど現在このジャンルでは地球一)弾かれたら、しゃあないわなあ、どアタマしかないか、と思い直す。


そう思って聞くと、このCDはA,B面があるLPのように思えてきて、最後の「何も変わらない」がB面5曲目ラストで妙な寂しい(というと語弊があるが)余韻を残して終わるので、「さあ裏返してもう一回聞こう!」という気にさせるw。術中にはまったか?ワシ?苦笑

あとレーベル名の丸いシンボルマークがジャケット右上隅に「NMR」とあって、これを見て「核磁気共鳴スペクトル」という化学分析装置のことを思い出す購買者がワシのほかに何人いるかしら?という馬鹿なことを考えているうちに夜は更けて行くのであった。

借金完済!

2007-07-26 21:30:24 | WTV今日の一言
アニキ~~球児~~素敵~~すきにして~~
(ドーム三タテでちょっと壊れてます)

目出度さに目が眩んでいると

2007-07-26 00:30:16 | WTV今日の一言
しらーっと接戦を2タテ!こういう試合をダーウィン、江草で凌げると勝率五割復帰も間近である。ハシケンと併せてHED(ヘッド)とでも称するか。このまま去年インケツやったドームで3タテじゃい!

しかし、広大君2打点、リンちゃん3打点と、もはやレギュラーの貫禄十分である。サクッと不調の今岡を登録抹消できるのは層が厚い証拠。その中でたまにしか廻ってこない打席で勝ち越し打を打ったモンキー藤本!えらい!

さて、関本は気をつけないと、今岡と入れ替わりで落とされるぞ。坂はどこでも守れるんとちゃうか?外野も内野も中継ぎも競争が激しいなあ。うしし。

下の写真

2007-07-25 21:14:40 | WTV日記
解像度は上げてるのにどうもボケるなあ、、、やはり手ブレかしらん。

それよりリップスの一つ前が「らぞく」もう一つ前が「螺旋階段」=Idiot O'clockの前身、というのも(いま気づいたが)かなり笑える。

今日はめでたい

2007-07-25 21:11:10 | 今日の一曲・一枚・一本
、、、日なので、夕方体調が盛り上がってから河原町のタワーへ。今日はラッキー・リップスCDとGROOVERSのNissie在籍時の音源発売日なのだ。

くるりコーナーには置いてないね。早速「ラ」の棚を見たら、「LUCKY LIPS」の札はあるのに肝心のブツがあらへんやないかい!この隙間は何だ!すわ売り切れか!?



、、、と視線を上に向けるとちゃんと面だししてあるやないの。感心、感心。でも2枚しか置いてなかったぞ、ちゃんと在庫補充せなあかんすよ。特典でDVDとインストアライブ整理券ゲット。

しかしNissieのMixi書き込みで予想はされていたのだが、プレス工場から直接末端へ納品という荒業に出たグルーヴァーズは間に合わなかった模様。今日25日発売日に併せて、独身を通してきたNissieが婚姻届を出すと言うので、御祝儀がわりに買うつもりで行ったのだが、、、さすがにやるな、●ぬん堂さん。とにかく結婚おめでとー!Nissie。CD+DVDはサイトから買いますわ。

帰り際、リップスの1曲め「Cry Cry」が店内でかかってた。ああいう環境で聞くと自室で聞くより格段に音がショボかったりするのだが、さすがにこばやんの声、高音が良く伸びてた。きっと皆、足を止めるで。

とにかく目出度いのだ。これでいいのだ。