goo blog サービス終了のお知らせ 

氣魄

若宮中学校・宮若西中学校野球部 2008~2014の記録です。

歴史は続く・・・若宮中VS宮若西中

2013年07月28日 | Weblog

 28日、標記の練習試合が行われました。

 若宮中・・・そうです、この間引退した3年生と新チームの対戦です。3年生は全員「若宮中」のユニフォームで試合に臨みました。

 元気にあいさつ!

 

 試合は互いに継投で腕試し。新チームはそれこそ今からポジションが決まっていくのです。

 3年航大

 

3年俊吾

 

3年柊平

 

2年麻裕

 

2年礼

 

1年吏希

 

1年駿

 

 結果は8-3で若宮中の勝利!新チームのこれからに期待です!

 

 この試合の後は、3年生の親子対決。先生も登板しました。

 

 さすが若いです。2イニング無失点(ちなみに塩は2イニング9失点と大炎上)。

 T山先生(お母さん達から歓声があがっていました

 

3年生で記念撮影

 

 さて、また新たな歴史の始まりです。宮若西中学野球部は永遠に不滅です。これからのますますの発展を心より願っています。

 さようなら、宮若西中野球部! 

 九州大会めざしてがんばれ!宮若西中野球部!!

 

 本ブログを読んでいただいた皆様、ありがとうございました。孫が入部するその日まで、ごきげんよう


4 コメント(10/1 コメント投稿終了)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう&お疲れ様でした! (声がれ息子の父、國です!)
2013-07-28 20:46:19
天気予報もハズレ今日は、楽しい1日でした。2・1年生も3年生と試合ができてうれしさの反面、実力の違いさを目の当たりにして良い刺激となったのではないでしょうかまた、3年生の親子対決でも珍プレイ集がたくさんあり、笑い声が絶えませんでした。新チームは、まだまだこれからですが、きっと良い結果が報告できるように、親子共々頑張りますので、応援をよろしくお願いします。本当に、ありがとうございました。また、お疲れ様でした。追伸:2~3日後の身体のふしぶしの痛みには、くれぐれもご注意を
お疲れ様でした (臨時代走)
2013-07-28 21:35:21
3年生の皆さん、そして保護者の皆さん大変疲れ様でした。いろんなことをたくさん教えてくださり、ありがとうございました。
國さん ()
2013-07-29 18:05:17
 國さん、今まで本当にお世話になりました。およそ10年・・・。
 これから宮若西中をどうぞよろしくお願いします。ずっと、応援しています!
 追伸・・・午後2時過ぎから明らかに筋肉痛が襲ってきました。翌日でよかった(笑)。
臨時代走さん ()
2013-07-29 18:11:07
 短い期間でしたが、お世話になりました。こちらこそありがとうございました。
 これからも、がんがん応援して宮若西中野球部を盛り上げてくださいね!応援しています!