goo blog サービス終了のお知らせ 

バンパイヤ VAMPIRE ! ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

サイエントロジー?

2007-11-11 22:18:50 | WTV日記
米国発祥、非課税!の宗教法人だそうな。トム・クルーズがこれの信者で、信仰に基づく発言を強弁して「好感度」が急降下したんだと。こんな名称の「宗教」があるとは知らなかった。しかも歴史も古い(1954~)。オー・マイ・ゴッド!っていう感じ(苦笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC

予約注文品

2007-11-10 13:01:51 | 物欲大魔王
レンタル店頭には並んでいるので遅いな~とイライラしていたら、今日着きました。これでVHSの画質劣化に気をもむ必要もなくなった、、、あ、そういえばVHSは昔のレンタル品で一部吹き替え版もあるのだった。今となっては貴重品か?HDレコーダー使ってDVDに保管しなくては、、、と言う作業より先にシーズン1含めて夜中に全部見よ~っと(どうもこの作品は昼間見る気がしない)。


明日ウーララ

2007-11-08 19:57:14 | ライブのお知らせ
11/9(金)京都・西院・ウーララ http://www.ooh-la-la.jp/
出演:baffamararia/coded /チンチラシラスホール/ワダ・ザ・ヴァンパイア
オープン18:30、19:00スタート 
チャージ1,000円 + 2オーダー

最近は新兵器が増えすぎて独りで移動できる分量ではなくなってきている。機材を絞り込んで少数精鋭、なおかつ「変態さんまっしぐら」(by PAのひろみちゃん)で行きたいと思います。

驚愕!

2007-11-08 17:59:34 | 今日の一曲・一枚・一本
ハロウィーンも終わったので、もはやX'mas商戦開幕である。気が早いようであるが、欧米人は大・中・小、色々とパーティーに向けてプレゼントを買わねばならぬので、かなり早目から購買意欲をかき立てておく必要がある。BIGアーティストも、この時期に合わせてアルバムをリリースしてくるしね、、、

昨日、例によって●タバでエスプレッソをドーピングしていると、流石シアトル出身、気の早いもので、店内BGMはクリスマスソングが、、、なかなか渋い選曲が多いなあ、、、と何気に聞いていると、ソファから滑り落ちそうになりましたよ、わたしゃ。超マニアックなクリスマスソング!The Three Wise Menの"Thanks for Christmas"が流れてきた、、、家へ帰ってからチェックしたら、ちゃんと棚にシングルがありました(写真参照)。

このバンド、Dukes of Stratosphere同様、テリー・チェンバース(Ds.)が抜けてからのXTC変名バンドである。メロディー・ラインもモロXTC節満開。奇盤・珍盤のたぐいではあるが、名曲ですなあ。ちなみにB面も良い曲で”Countdown to Christmas Party Time”。ところでA面曲が流れたと言うことは、あの曲が入っているコンピ盤売ってるのかしらん!?



FA宣言

2007-11-07 22:07:37 | WTV今日の一言
新井は福留と違って外へ出たいみたいですね。内野もガラガラポンするんやったら「お持ち帰り」トリタニへのエコひいき処遇もしっかり考えてもらいたいですな。