りつき🐾政治に物申すコスプレイヤー

134.3K posts
Opens profile photo
りつき🐾政治に物申すコスプレイヤー
@ritsuki0130
れいわ動画ボランティア🐾れいわ政権下で推し活したいオタク/上村さん.櫛渕さん.八幡さん.ういこさん.塩崎さん推し/腐女子/レイヤー/ハロプロ/娘。(楓神推し)/らいりー.🐼さん.くるみ.ほのぴ.ももも.🍎/25↑/うたプリ⭐︎春ちゃん好き四ノ宮クラスタ/恋乱🦊恭一郎さん/他好きな作品多数
長野県の真ん中Born September 2Joined July 2010

りつき🐾政治に物申すコスプレイヤー’s posts

Pinned
【お知らせ】 れいわ新選組の切り抜き YouTubeチャンネル始めました! 不定期更新で現職議員の皆さん中心に動画を上げていきます ショート動画メインになる予定です #れいわ新選組 #YouTube 🐾チャンネル『れいわの輪○』↓ youtube.com/@%E3%82%8C%E3% 🐾動画リスト↓
子ども食堂でボランティアしてる者です この投稿に激しく憤りを覚えます 「皆さん食べに行っても良いんですよ。居場所の役割もありますから、どんどん利用してください」 政治家がこの様な発言するの 恥ずかしくないんですか? 貧困支援も居場所の提供も国の仕事です それを民間の善意で行ってるんです
Quote
衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako
@_SuzukiTakako_
多くの子ども/地域食堂は年齢とか職業関係なく受け入れています。 皆さん、食べに行ってもいいんですよ。居場所としての存在意義も、昨今ますます注目されていますし。 決して貧困世帯向けとかではありません。そんな建て付けであれば、気軽に行けませんよね? x.com/gussan19750628…
Show more
子ども食堂でボランティアしています こういう政治家 本気で虫唾が走る 助成金だけでは到底賄えないから 農家さんに頼んだり カンパを出し合って 食材や支援物資の調達 なんとか成り立ってる あなた達政治家の仕事を 民間の善意ある方々が身銭を切って 行っているんです 「恥を知れ」と叫びたい
Quote
🌈ラナンキュラス(川上 真二)
@Lanikaikailua
#こども食堂 に出かけて、カレーを食べて、誕生祝いのケーキをいただいて… #茂木敏充 さん、何しに行ったんですか
The media could not be played.
政治家の 「子ども食堂は食べられない人向けの支援だけではなく、居場所の役割もありますから、どんどん利用してください!」 みたいな投稿見かけたんですが お  前  が  言  う  な 金   を   出   せ   !  って、心の中で絶叫しました
松本人志氏の性加害問題に関して被害者側に「まず警察行け!」という方々に対する答えが五ノ井さんのコメントなのでは?と思う。結局、今の日本社会では性犯罪を正しい順序で訴えても「なかったことにされる」。性犯罪を被害者が受け入れるのに平均7年かかる。それが「今更」の答えだと思う。
Quote
五ノ井里奈 gonoi rina
@judo_gonoi
Replying to @judo_gonoi
皆さんにお伝えしたいことです。
Image
え?ほんまに分からんの? 食料品だけ消費税ゼロにしたら 飼料や肥料、機械の燃料は食料じゃないから仕入れる時には消費税分の負担があるけど 作物や肉、乳製品は「食料」なんだから 売る時は消費税分の売り上げが無くなるんですよ? だから食料品だけゼロにしたら更に第一産業は追い詰められます
Quote
MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
@MMT20191
2025年4月27日 朝生 立憲・小川淳也幹事長 「どういうこと?それは。」
0:01 / 1:43
1:41
私は 「気持ち悪い」 としか思えないんですけど トランプは「貢げ!」って言いにきたんですよ? それに対して、日本の首相としてこの姿勢 まさに"飼い主に尻尾振る犬"にしか見えません 「愛国者」たちはキレなくていいの? まさに国益が脅かされて 日本が呑み込まれてますけど
Quote
@NifyFdrctrck99O
高市早苗総理!すっ、凄い😆
0:01 / 0:10
Replying to
政治家なら、お金出してくださいよ 「どんどん利用してね!」 じゃないよ!!! 運営すごくすごく大変なんです それでもシングル家庭や障害持ったお子さんのいるご家庭とか 様々な方々の「居場所」にもなってるから 私たち頑張ってるんですよ? 仕事してよ!!!!!!!!!!!!!
食べ物、しかも主食の米が あっという間に 2倍の価格になった事に対して それを「ブランドの洋服」に 例えてしまう人物が農水相… 「食」は安全保障であり、人権保障 そんな当たり前のことすら 分からない感覚の人物が まともな政策を行えるとは 私は思えないし、恐怖を覚えます
Quote
maku
@maku94483
鈴木農水相が米の価格に介入しない理由について、例えば政府が洋服の値段に介入しないようなものと説明。米と洋服は商品数、生産地の制限、生産時期の制限などあらゆる面で違うと思うが。将来的に日本米は、庶民では気軽に手が出せない、洋服でいうところの高級ブランドになってしまうのだろうか。
Show more
0:01 / 1:13
こう思う方は、ぜひ 「小林多喜二 拷問」 と検索してみてほしい 「スパイ防止法」に危機感を抱く人たちは こうした社会が再び訪れることを恐れています 「私はスパイなんかじゃない!」 いくらそう訴えても “スパイ”と決めるのは「他者」です だからこそ、危険だと声をあげているんです
Black and white photograph of a group of about twelve Japanese men and women in traditional and Western-style clothing from the early 20th century, gathered indoors with tatami mats and shoji screens in the background, some seated on the floor and others standing or kneeling, appearing in a formal or meeting setting.
Quote
憂国志士
@keisubykeisuke
Replying to @granamoryoko18
いや学校でも文献でも治安維持法習いましたけどそう思いませんけど。制定した背景わかってないでしょ、「共産主義」の侵入を防ぐために作られた法律なんだよ、日本は当時から共産主義の危険性をわかってたから。実際ゾルゲが有名だがソ連のスパイが暗躍してた、アメリカにもいた、最低限勉強してね。
子ども食堂が「居場所」の役割を果たしている事は ボランティアとして強く実感してます ただ、貧困故に食べられない子ども達への食事提供の場であることも事実 政治家が視察するのなら 料理を食べる必要はないし 「居場所」の提供も 本来なら国の仕事です それを分かっていないから 憤りを覚えるんです
Quote
りつき🐾政治に物申すコスプレイヤー
@ritsuki0130
子ども食堂でボランティアしています こういう政治家 本気で虫唾が走る 助成金だけでは到底賄えないから 農家さんに頼んだり カンパを出し合って 食材や支援物資の調達 なんとか成り立ってる あなた達政治家の仕事を 民間の善意ある方々が身銭を切って 行っているんです 「恥を知れ」と叫びたい x.com/Lanikaikailua/…
ついにザイム真理教の洗脳が解け始めた! さあ、ここから反撃開始! 奪われた30年を、取り戻す いつまでも奴隷でいるなんて 断固拒否!!! #ザイム真理教 #財務省の解体を求めます #財務省に負けるな #財務省をぶっ壊せ
Image
Quote
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【財務省SNSに批判急増 総選挙後】 news.yahoo.co.jp/pickup/6519571
みなさん!「せーの」でいきますよ? それでは一斉にご唱和ください 「「「「「 財 源 は ? 」」」」」
Quote
YOSHI
@tigerhouse1978
アメリカ様の為に使われる予算の、せめて1/4でも減税の財源に回してくれたなら、国民も一息つけるだろうに。。😞 #高市やめろ #高市やばい
Image
※ちょっと言葉汚くなります 玉木さんよ、何がステイグマ対策だ 「子ども食堂はこうあるべきで、こうするべきだ」 は主催者が述べること 本来なら国民の支援という国の責任を 民間が善意で果たしてる そこに意見するとは ぶったまげました あなたが言うべきなのは 「ここからは私たちが担います」です
Quote
まなぱぱ
@heiwanahikari
まじで批判してる人は一度こども食堂に行ってみたらいい 貧困のこどもに食事を提供する場(だけ)ではなく、孤食防止や地域住民・多世代が交流するコミュニティの場としても機能してる こども食堂=貧困って発想は却って利用を阻害する原因となるからやめてくれ 誰でも利用できる場所にしようや😌 x.com/heiwanahikari/…
東日本大震災の時、悪夢の民主党政権と言われてたけど、この動画見ると菅直人首相はきちんと避難民の方の声を聞き、お話されてるんだよなぁ。岸田総理のこういう姿見た記憶が無いんだけど。「聞く力」大切にされてるんだよね?署名受け取り拒否するけど聞く力大切にしてるんだよね?聞く力って何だ?
① この「お米」投稿 単なる感想なのに 異常なほどコメントが殺到してます 内容はただ「日本産のお米が食べたい」だけ 普通ならスルーされる話題なのに 批判リプが数百件以上 おかしいですよね? これ、偶然じゃないと思うんです😏
Screenshot of a tweet by user ritsuki0130 posted on October 28, with text stating desire for Japanese rice as it is delicious, including engagement counts of 175 likes, 52 retweets, 22 replies, and 77 views, along with a profile image of a person with pink hair.
「サナ活」って、もうさ 流石に露骨すぎて気持ち悪い 政治家を“アイドル”にしないでほしい 権力者である「政治家」は本来 主権者の国民が監視すべき対象 「高市早苗」という一政治家を 国家予算を使い “アイドル”として売り出そうとしている それが今の日本の政界 そう考えると本当に恥ずかしすぎる
「富国強兵」の結果 日本各地が焼け野原にされ 2発の原子爆弾が落とされ 多くの日本兵が餓死や自決という道を辿りました これが「戦争の現実」です 二度と繰り返してはいけない過ちです
Four emaciated shirtless Asian men with visible ribs and thin frames stand in a row wearing loose pants and caps in a rundown outdoor setting with large barrels scattered around and some vegetation in the background the image appears historical showing effects of starvation
Quote
りき
@2nyji3hmVRanuDT
Replying to @Hiromi19611
「富国強兵」という言葉はご存じない?
こういう気持ち悪いものに気持ち悪い 女性蔑視だと意見すると 「表現の自由」やら「公共の福祉」まで持ち出して必死で擁護する人達 めちゃくちゃ気持ち悪いです はっきり言います 気持ち悪いです 海外からもそう思われてるとこの件でハッキリしたし それって当たり前の感情なんだなと改めて実感した
Quote
妄想発明家ZAWAWORKS
@zawa_works
2024年に作った発明品まとめ
「失われた30年」 という言葉に、正直怒りを覚えます 自然に失われたわけじゃない 賃金が上がらず 相対的貧困が広がり 子ども食堂は全国で1万軒を超え 自死者も多く 弱者は切り捨てられ 過度な自己責任論を押し付けられる 希望が持てない社会になったのは 悪政の結果 どう考えても「奪われた30年」