Yahoo!ニュース

「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る(山形)

テレビユー山形配信

未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント272

    • このコメントを削除しますか?

      zep********

      「安くても農家が稼げるようにしてね。2年前の倍はありえないだろう。」が国民の本音だ。米の原価を調べてみると、5Kgで1000円から1500円とネットの記事には書いてある。それが4000円から5000円を超える値段で売られてる。これに農家の利益分を考慮しても 2000円から3000円以上が流通費になってる。これは明らかに中間マージンが高すぎるって事だ。どうしてこの議論をしないのかな?中間の業者が取りすぎ。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        hiro

        生産や流通の構造的な改善には多少時間がかかるにしても、コメの末端価格の引き下げはさっさと対策を打って貰いたい。まさか5年間我慢しろということではないよね。どうせまた大臣は代わるから任期中にきちんと成果をあげて貰わないと。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          rpo********

          お米券配ったぐらいで物価高は解消はしない お米券が物価高対策だと言われてるけどそれが本当なら高市内閣のやる気のなさが見えてくる 国民の命、暮らし守ると言ってるなら国民が喜びそうな政策ださないとダメでは? このままだとただ単に総理になりたいからなっただけに捉えられてくる 自民党は財源がと騒いだ時もあったけど財源がなくて対策うてないのであれば自らの金減らしてでもやるべきなんだよ 国民に財源がないから減税できないのであれば米には多額の寄付はどこから出るんだ? 外国に払って無くして国民がツケ払う感じになりつつあるよな 総理早々に国民の命、暮らし守るって言ったんだから減税とかするしかないのでは? 政権与党ではあるけど少数与党なんだから野党の声聞かなければ前には進めないのではない? それとも好き勝手に進めようと考えてるか?

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            cho**lat

            農家って今、そんなに貧乏じゃ無いですよ? 親戚がそうだけど、都心のサラリーマンよりよっぽど潤ってる。 都会より生活のコストがかからない。 土地と家があって、食料も自給自足。 確かに、気候により毎年の収入が読めないから,住宅ローンなどは下りにくいようだが、その分,代々,貯蓄はものすごく貯めている。相続だって、農地は手放せないからと、長男が独り占め。 軽トラと別にマイカーは外車に乗って、子供は3人くらい産んで、都会の大学に下宿させたり。子供はそんなに稼げるように育てなくても,困ったら、敷地に家でも建ててやればいいんだもの。 仕事だって、腰折って仕事しなくても機械を入れて随分働きやすくなってる。農家の嫁さんなんか、綺麗なもんですよ。 「お百姓さんは貧しい」なんてイメージは全くありません。 都会のスーパーで米が高い!なんて騒いでるサラリーマンを、白米食べながら、高みの見物で笑って観てますよ。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              zdb********

              経済知識疑問でダメだこりゃ、です。そもそもコメ市場は自由市場じゃなく農水省が介入している不完全市場。農水省が需要予測なんてできなくて米騒動が起きました。その教訓もなくまた「需要に応じた供給が大事」みたいなことを目指しています。懲りない、学びない、政策ない、年金生活者などの苦労気にしない。地元民の方々もどうか選挙で判断して頂きたい。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                wad********

                お米券の発想はお米を余らせない、かつ値落ちさせないための策であり、消費者目線からはかなりかけ離れている。 大臣になってから、備蓄米の販売を店頭で見た事がないの発言で、完全に信用出来なくなった。超エリートコースのぼんぼんには庶民の気持ちは絶対にわからない。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  u*********

                  農水省あがりの農水大臣に何を期待しろと言うのだろうか?増産やめて米の値段が高止まりのままでそれで良いと思っているのだろうか?早いとこ更迭した方がよい。農水省あがりの農水大臣で国民のためになった大臣が最近いただろうか?この大臣も米は買うものでなく貰うものと思ってるんじゃないのか?

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    大和魂

                    今までは自分のことしか考えてなくてとにかく米含め食料品は1円でも安くしてくれ!としか思っていなかったけど、この人が大臣になって色んな発信を見るにつけ意識が少しずつ変わって来ました。 生産者がいて初めて僕達はご飯が食べられるという事。 国産が良いし安くしてくれと言うのは簡単だけど、農家のなり手がいなければ食料自給率は上がりません。 農家さんだってちゃんと稼がなければ続けようとは思いません。 生産者も消費者も満足されるってのは中々難しいとは思うけど頑張って欲しいです!

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      天からの声

                      この大臣、稼ぐ意味が分かっていない。稼ぐとは、様々な補助金を使って作らないことで農家を稼がせることではない。 生産は合理化を図り、より良い農産品をより多く作り、国内だけではなく世界へ向けて販路を広げ、消費者に受け容れられるリーズナブルな価格の良品を作るべく農家が最大限努力できる体制作りをするで農家が稼げるようにすることである。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        あいうえお

                        JAから金融業(JAバンク)を取り上げて、兼業農家の預金を民間銀行に預け替えしなさい。 そうしないとJAバンクの巨額の運用益が農水族の養分となりいつまでたっても効率を重視した大規模農園への集約化は出来ないぞ。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        31〜40件/160件

                        ヤフコメポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        ヤフコメランキング(地域)

                        1. 1226件/時

                          決め手は地名「西彼杵」を読めず…とっさの判断でニセ電話詐欺だと見抜いた女性に感謝状

                          NBC長崎放送
                          1:24
                        2. 2143件/時

                          宮城の代表校「調整中」準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 優勝の仙台育英は“いじめ問題”で全国辞退 そんな中、抽選会が

                          tbc東北放送
                        3. 3117件/時

                          ラブラドール・レトリバーがクマに襲われたか 犬の左足にかまれた跡 付近にはクマのふん 秋田・五城目町

                          秋田テレビ
                          1:30
                        4. 492件/時

                          中国の“訪日自粛”呼びかけに観光地・京都で広がる不安 「深刻なダメージにはならない」という声も

                          ABCニュース
                          1:12
                        5. 565件/時

                          立花孝志容疑者、一転「名誉毀損容疑認める」 真実相当性争わず 竹内元県議・遺族、示談拒否

                          ラジトピ ラジオ関西トピックス

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます