母艦サイトには画像をアップできないので,こちらのページを流用させてもらいます。
こないだ東京行ったんですよ。日帰りで,東京,お台場。
そしたら,あの白いやつが海に背中を向けて立っていて。まあ正確には建っていてなんですけど,建築確認とってるらしいし。
身長18メートルだって。
これとは関係なく,わりと最近,昔見ていたアニメとか見まくりで。
こないだは,録画してあった「機甲界ガリアン」を見たら,これが面白くて。
昨夜から,同じ高橋良輔監督の「太陽の牙ダグラム」を見始めたら,これがまた面白い。
ただ,こんなの18メートルもあったら,転倒とかしたらパイロットは即死だと思って調べたら,ダグラムは9メートルだって。
ガンダムの腰までか,と言ってもイメージ浮かばんわあ,と思ってたら,
職場の近くに浮かんでました。
9メートルのやつが。
ダグラムのイメージの足しにはなりませんでしたが,あひるちゃんは27日まで浮かんでるそうです。
つらい思い出ですw
MANIMANIAさんは大阪の方だったんですね。
秋葉原マックスロードなどの店舗名が良く出ていたので、東京在住かと思っていました。
微妙に実感がわかないので、ちょっと計算してみた
あひるさんの大きさは高さ9.5m/全長11mだとか
横幅の数値は見あたらないが、真正面からの写真を見る限り、
高さとあまり変わらなそう。10m程度か。
ということは、建て床面積で110平方メートル。
3LDK~4LDKくらい余裕で入るな。
単純に高さも考えると1階に駐車場を作っても、3階建て4LDKには十分な大きさ。
しかし頭部は胴体に比べると小さいので、
3階は屋根裏(ひみつきち)にでもしたいところ。
朝からあひるさんで川を移動
接岸して胴体から車を発進、出社
夜は屋根裏で天体観測や、月を見ながら読書
あー、あひるさん、ほしいなぁー
いどうきち、ほしいなぁー
びっくりどっきりメカとか出るんだろうなぁー
ミミズ型のメカの素で
明けましておめでとうございます
ご無沙汰しております,だやん様。