goo blog サービス終了のお知らせ 

俺は茜王になるぅ~!

茜ちんジャパン&茜たんジャパンで頂点を目指すぅ~♪

カワイイは正義!(ゴールデンウィーク編)

2012年05月28日 | 名誉オーナー茜ちゃん
ゴールデンウィーク中に、ユーチューブでアニメを見ていた

昔、深夜に再放送とかでなんとな~く見てたけど、視聴習慣が無かったのでブツ切りの状態で
ストーリーの全体の流れが全く分からなかった

銀河英雄伝説 略してLOGH






①ところで正直、24話?のTV版以降、まさかまさかオリジナルアニメ版で110話まで話が続くとは・・・ 
長すぎぃ~
予備知識でヤン・ウェンリーが死ぬらしいという事は知っていたんですが・・・ほとんど無知



②ところで、なんだね
ドイツ帝国と大日本帝国と中国王朝をシャッフルした感じのが銀河帝国って感じ

『戦争は経済力で決まる』と思ってるオレからすると銀河帝国のあの中世封建体制のような社会体制で
100年以上戦争が維持出来るんだろうか
科学技術も発展せんだろ~

③最期までロボットが出てこなかったよぉ~

④ところで白兵戦でいいのか


⑤ところで金髪の小僧の最期が原因不明の不治の病って・・・
なぁ~んや、それ

⑥ラインハルトの息子が劉禅とダブったぁ~~~~


⑦ところでヤン・ウェンリー亡き後の後継者って18歳ぐらいだろぉ~
ええんかい 

銀河英雄伝説には数々の名言が出てきますが、特にお気に入りなのがオーベルシュタインの
『権力とはそれを獲得した手段ではなく如何に行使したかにより正当化されるのだ』です


そういう意味で、地球教団を始めとするテロ行為の成果がハンパないんですけど・・・
テロの費用対効果ってすごくね

⑨でも、銀河英雄伝説での最高の名言と言えば、『ところで(By the way)』に決定だな
主要登場人物のほぼ全員が『ところで』って言ってないか




ゴールデンウィーク中に名誉オーナー茜ちゃんとの面談会があった

その前に腹ごしらえにと、バーガーキングへ行ってみたぁ~

太るからなるべく自粛してたら、何気に今年初のバーガーキングでした
かねてから噂のバーガーキングリンゴも頼んでみたぁ~

食べた感想・・・焼きリンゴみたいなリンゴの酸味がピクルスの代わりになっていて全体のバランスも食感も良い ただ予想外だったのが、シナモンパウダーがふんだんにまぶされていた シナモンって京都銘菓八橋でしょ オレは八橋は臭いから嫌い まぁ~2度目の注文はないな

レシートを見てびっくり
レジ担当者がカトウ ミオ 
カトウ ミオってあの加藤未央か


                 スーパーサッカーでお馴染みな


                                              マリノスガールの

          ・・・        未央ちゃんも悪人よのぉ~        カワイイは正義

まさかバーガーキング新宿靖国通り店で加藤未央ちゃんに会えるとは・・・
なんかすっごい可愛いなぁ~とは思ったんだけど、そん時は気付かんかった・・・


またバーガーキング新宿靖国通り店へ行ってみたぁ~

カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
でもヤマモト ホナミちゃんが可愛かったぁ~


今度はバーガーキングお茶ノ水サンクレール店へ行ってみたぁ~

クワハラ タロウ   おっさんでした  オールヘビー頼みました



またまたバーガーキング新宿靖国通り店へ行ってみたぁ~

カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
ヤマモト ホナミちゃん いなかったぁ~
・・・
すごく丁寧な接客だったとだけ書き記す事にしよう
あとは後世の歴史家達に委ねよう


バーガーキングの新商品 ローストチキンサンド&バッファローチキンサンドを食ってみたぁ~
ん~ 何だね・・・  
どの進入角度からカブリついてもチキンソースで顔中ベトベトになるんですけど
すんげぇ~~~~ 食いづらい
まぁ~ 2度目の注文はないな



夕方、バーガーキングのチキンサンドに懲りて、サブウェイへ行ってみたぁ~

高い 遅い まずい で有名だったあのサブウェイです (サブウェイの役員談)

食った感想は、とにかく想像以上に美味かったぁ~
パンが固いかなぁ~と思ってたら絶妙なバランスで、『野菜のサブウェイ』と謳ってるだけのもんはあるなぁ~

でも・・・ ポテトは微妙・・・ ポテトも『野菜』・・・だろ 
バックカウンターに見えるオレンジジュースとアイスコーヒーの扱いにちょっと引いたけど

ところで、当然のようにバカ買いしたから、やっぱり食い切れなくて「えびアボカド」をかばんの中に入れて家に持って帰って夜中に食ってみたぁ~
・・・・・・
やさい汁でパンが水浸し状態になってて、すんげぇ~~~まずい

サブウェイは、時間を置いて食うもんじゃねぇ~




ところで、本来のブログのタイトルが、『俺は茜王になるぅ~! 茜ちんジャパン&茜たんジャパンで頂点を目指すぅ~♪』なんだから


正GKがいないんで、MFカンコフスキーがやってる
でも、エントリーリーグAとは言え無敗で2位って


2重の意味で本田△~


次回は『カワイイは正義!(TBS女子アナ編)』をお送りする・・・予定


次々回は『老兵は死なず! ただノロケるのみ』に出来れば・・・したい


おっとぉ~ 忘れるところだった
カワイイは正義!と言えば、名誉オーナー茜ちゃんを記さねば、後世の歴史家達に・・・・・・
そんな者どうでもいい
茜ちゃんに怒られちゃう




どうせハズレるなら・・・

2012年05月27日 | ちょこっTOTO予想

渡邉美樹風に言わせれば、とっくの昔にサッカーくじBIGで6億円当たってるはずな今日この頃

どうせハズレるなら、ささやかな副賞でも狙ってみるかとファミリーマートでビッグを買ってみたぁ~
クオカード1万円分当たるといいなぁ~



そんでもって~~~
ファミチキが当たったぁ~~~
でもって、ファミリーマートからの『ご当選メール』

「ファミリーマートでtoto&BIGくじを買ってついでに当てちゃおう!!キャンペーン」にご応募ありがとうございました。
多数のご応募の中から厳正な抽選の結果、以下の賞品がご当選されましたので、ご連絡いたします。

▼当選賞品
フライドチキン引換券

▼シリアル番号
Z52D02A61C

▼期限
【発券期限】
2012年5月26日(土)23:59まで
【利用期限】
2012年5月27日(日)23:59まで

▼お問い合わせ
Famiポートクーポン事務局
TEL:03-6302-8686

今後ともファミリーマートに変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

※このメールは送信専用です。

株式会社ファミリーマート

ふむふむ・・・  でぇ~~  このシリアル番号をどうする訳



予想① シリアル番号をレジに持っていったら、店員さんがレジに打ち込んで引換券を発券してくれる

予想② Famポートに発券入力コーナーがあり、そちらからシリアル番号を入力すると、バーコードの印字された長い紙が出てきて、それをレジに持っていったらフライドチキン引換券を発券してくれる



こんな推察をしながら、ファミリーマートへ行ってみたぁ~

入店してまず最初にFamポートを覗いたら、やっぱり予想通りファミリーマートのクーポン発券コーナーがあったぁ~

でもって、シリアル番号入力したらやっぱり予想通りバーコードの印字された長い紙が出てきたぁ~

これをレジに持っていけば、『フライドチキン引き換え券』と交換してくれるんだな

店員にバーコードの印字された紙を渡したら、スキャンして・・・ 会計して・・・ ファミチキをホットケース内から取り出してる・・・

え゛ッ 別に今フライドチキンを食べたい気分じゃないんですけど・・・

・・・・・・  どうやら、Famポートでプリントアウトしたバーコードの印字された紙自体が、既に『フライドチキン引き換え券』になってるようで・・・

それをレジに持っていったら、「ファミチキください」と言ってるようなものらしい

サッカーくじと同じ感覚でいたから、引き換えチケットをレジで発券してくれるものとばかり思ってた・・・

ファミチキ食いたい気分じゃないんですけど、店員さんが袋詰めしてる

家に帰って、生まれて初めてファミチキ食ってみたぁ~
噂では相当ウマイらしいので、食べる前からハードル高め
 ・・・・・・・なんていうか・・・・・・普通
ケンタッキーに勝てないのは分かっていたけど・・・・・・普通ぅ~
ひょっとしたら、オレのほうがもっとおいしく作れるんじゃなかろうか


後日・・・こんなメールがきた・・・


「ファミリーマートでtoto&BIGくじを買ってついでに当てちゃおう!!キャンペーン」にご応募ありがとうございました。

先日お送りした「フライドチキン引換券」の当選のご連絡について、ファミリーマート店舗での引換方法をご案内いたします。

すでに店舗で引き換えていただいた方には誠に申し訳ございませんが、このメールは破棄してくださいますようお願いいたします。

これから引き換えていただく際は、下記の操作手順に従って、ファミリーマート店頭にてクーポン券を発行し、レジにてクーポン券を、商品と一緒にご提示ください。

▼当選賞品
フライドチキン引換券

▼シリアル番号
5/15にお知らせ済み

▼期限
【発券期限】
2012年5月26日(土)23:59まで
【利用期限】
2012年5月27日(日)23:59まで

▼操作手順
ファミリーマート店頭のFamiポートで、シリアル番号を入力し、引換券を発券して下さい。
http://coupon.market.jp/#howto

1.Famiポート トップメニュー(トップ画面)でクーポン券をタッチ

2.クーポン券の画面で「Famiポートクーポン」をタッチ

3.「シリアル番号・ID」ボタンをタッチ

4.「toto&BIG フライドチキン引換券」を選択

5.クーポン発券用シリアル番号を入力

6.サービス内容確認

7.引換クーポン券を発券

レジにてクーポン券を、商品と一緒にご提示ください。


▼お問い合わせ
Famiポートクーポン事務局
TEL:03-6302-8686

今後ともファミリーマートに変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

※このメールは送信専用です。

株式会社ファミリーマート


やっぱり、オレみたいな奴がいたんだなぁ~

ちなみに、ファミリーマートで買ったBIGの結果

ばっかで、ひどくねッ
140円のファミチキを3000円で買ったようなもんだな
注・・・BIGは(引き分け)が4個以上あるとほぼハズレ


セブンイレブンのサッカーくじキャンペーンの結果

ご当選おめでとうございます☆彡

こちらは、toto・BIGキャンペーン事務局です。
「アンケートに答えて… 1,000万円分 nanacoポイント 山分けキャンペーン」のご当選をお知らせいたします。

◆「山分け」nanacoポイント数:241ポイント

◆nanacoポイント加算日:2012年4月19日(木)AM6:00以降

◎「山分け」nanacoポイントは、下記のお店のレジ゛またはATMで、「残高確認」または「チャージ(入金)」をすることで受取りができます。

[受取りが可能な場所]
・セブン-イレブン
・デニーズ
・イトーヨーカドーのレジ・サービスカウンター
・ヨークマートのレジ・サービスカウンター
・そごう・西武の食品ギフトサロン、商品券売場
・セブン銀行ATM
※一部、nanacoが利用できないレジもございます。


※当メールは送信専用です。
・当キャンペーンに関するお問い合わせは、お電話でご確認ください。
<toto・BIGキャンペーン事務局>
050-3786-8664
(土・日・祝日除く10:00-17:00)2012年5月11日(金)まで

・nanacoに関するお問い合わせ先
<nanacoお問合せセンター>
0570-071-555(ナビダイヤル)
(24時間 年中無休)


株式会社セブン-イレブン・ジャパン
東京都千代田区二番町8-8


ひとつファミリーマートの名誉の為に、これだけは書き記さねば、後世の歴史家達からの誹りは免れないだろう

大手コンビニチェーンでファミリーマートのサッカーくじ発券が一番早く&スムーズです
デビット払いが出来るから当たれば口座に自動振込みなので、当選確認&払い戻しの必要なし

ローソンはファミリーマートより発券が少し遅い
デビット払い出来る店舗がほとんどないのが難点

セブンイレブンでサッカーくじを買う奴はバカ
(他の客がコピー中は買えない&会員番号手入力&発券時受け取り要サイン)


そういえば、明日はケンタッキーの「とりの日」かぁ~



       とりさん 逃げてぇ~



祝! 周年だぁ~!!!!!!!!

2012年05月27日 | 名誉オーナー茜ちゃん
何気にブログを開設して1年が過ぎてたんでお祝いするぞぉ~~~

茜オーナー ばんざ~い!! ばんざ~い!!!





お花も飾んなきゃ 





レッドブル46必勝伝説か!?

2012年04月24日 | サッカー
久し振りに投稿しようとしたら・・・
『ログインパスワード』完全に忘れてましたぁ~


乃木坂46・・・「今後とも応援よろしくお願いいたします」とあるんで、サイン貰ったしぃ・・・
東京スポーツさんの顔を立てて応援してみるぅ~

4月21日(土)
さいたまダービー(大宮浦和)に乃木坂46がスカパーのJリーグ公式サポーターとして登場

何かとあったみたいだけど・・・


テキサス親父風に言えば


大宮主催試合  大宮浦和

(ちなみに名古屋グランパスは、大宮にの引き分け
例の名古屋の6番君が、マークしてたはずの金久保に振り切られて同点ゴールを許す・・・ )


 
その1週間前 4月14日(土) 静岡ダービー(清水磐田)にも乃木坂46が登場


清水主催試合  清水磐田

さらにその1週間前 4月7日(土) 

「ぐるぐるカーテン」発売記念全国握手会が名古屋回が開催されました
よく見たら、スカパーのレッドブル似のユニフォーム着てるよぉ~

名古屋主催試合  名古屋鳥栖

すべてホームの主催チーム側が勝ってます
『乃木坂46がイベントorキャンペーンでそこへ行くと、そこをホームとしてるチームは負けない伝説』が成り立ってる

ただ、さらにその1週間前 3月31日(土)

東京ドームシティープリズムホールにて「ぐるぐるカーテン」発売記念&個別握手会を開催されました
スカパーのユニフォーム姿はいないね

FC東京主催試合  FC東京広島
ホームのFC東京・・・負けてるじゃん

 
え゛~っと、言い訳 言い訳
見っけましたぁー
東京でイベントで・・・ 東京をホームとしてるのはFC東京&東京V&町田と3チームもあるじゃん
そりゃあぁ~ 3チームもあればご利益だって3等分でしょ

ほころびが酷いながらも、『乃木坂46必勝理論』を提唱してみる今日この頃

~と言う事で・・・東スポさん

宜しくお願い申し上げます


それはそうとして・・・

モバゲーに登録しようとしたら、80才より上は登録出来ないなんて・・・
ジジイ差別じゃぁ~~~~




ともに見よう、夢を。

2012年03月30日 | サッカー
本当のタイトルは『キャプテン翼 最強伝説』ですぅ~


東スポに、こんなんがあった




へぇ~~~宮澤ミッシェル氏の娘さんが乃木坂46とな





乃木坂46って何

~っうことで『やほ~』で調べてみたぁ~

なになに、2012スカパーJリーグ放送のオフィシャルサポーターに乃木坂46が就任となッ
テーマは『ともに見よう、夢を。』だそうです

宮澤成良さん<お父さんは、元Jリーガーです


宮澤成良さんのサイン色紙プレゼントがあったんで応募してみたぁ~

サッカー懸賞の鉄板アイテムと言えば、なんてったってキャプテン翼くんです
キャプテン翼くんに、欲しい賞品に関係したユニホームを着させる
たったこれだけで当選確率が飛躍的に上昇するぅ~~~~~~
でもって今回は乃木坂46のスカパーのユニホームです

こんな感じぃ~

まぁ~ かなり雑ですが・・・ 
インクが乾いてない・・・
この後、更に更に加筆しましたが
青いサインペンを使うとユニホーム分、でかく塗らなきゃならないんで嫌なんですが、断腸の思いで・・・)


乃木坂46のスカパーユニホームってレッドブルだろぉ~~~

締切が昨日(3月29日必着)

3月30日朝8:00・・・
黒ネコ ヤマトが持って来たぁ~~~~

早すぎぃ~~~~
でも、ありがとうございますぅ~~~~~

さっすが、東スポさん手際が良いというか、良い仕事しますねぇ~~~

宮澤成良さんの今の夢はお父さん(宮澤ミシェル氏)がサッカー解説している試合で、私たち(乃木坂46)がスタジアムで(スカパー!JリーグのCM曲の)『左胸の勇気』を披露することです!と東スポの記事に載ってましたが、間違ってるのでオレが修正しておきましょう
                       
お父さんがサッカー解説している、日本代表のW杯アジア最終予選の試合で、私たち乃木坂46が国歌『君が代』の斉唱をすることです!


ちなみに、オレの知り得る最高の『君が代』
野々村綾乃さん 国歌独唱/第82回選抜高校野球大会

今までオレが聞いてきた『君が代』は何だったんだって感じぃ~
(今年の選抜開催時期に急激に視聴アップしてるぅ~

ちなみに、細貝萌選手のスパイクもキャプテン翼くんにアウクスブルクのユニホームを着てもらったぁ~

メジャーリーグも始ったんで

こっちも当たった
ありがとうございますぅ~~~


そうそう すっかり忘れてたぁ・・・

SKE48の誰か・・・ 名前は分からんけど『あんたぁ~ えらい
名古屋グランパスファンなアイドルを初めて見たぁーーー
カワイイけど・・・ 名古屋のユニホームがダサい・・・