ゴールデンウィーク中に、
ユーチューブでアニメを見ていた
昔、深夜に
再放送
とかでなんとな~く見てたけど、視聴習慣が無かったのでブツ切りの状態で
ストーリーの全体の流れが全く分からなかった

銀河英雄伝説
略して
LOGH



①ところで正直、24話?の
TV版以降、まさかまさかオリジナルアニメ版で110話まで話が続くとは・・・
長すぎぃ~
予備知識でヤン・ウェンリーが死ぬらしいという事は知っていたんですが・・・ほとんど無知


②ところで、なんだね

ドイツ帝国と大日本帝国と中国王朝をシャッフルした感じのが銀河帝国って感じ

『戦争は経済力で決まる』と思ってるオレからすると銀河帝国のあの中世封建体制のような社会体制で
100年以上戦争が維持出来るんだろうか

科学技術も発展せんだろ~
③最期までロボットが出てこなかったよぉ~
④ところで白兵戦でいいのか

⑤ところで金髪の小僧の最期が原因不明の不治の病って・・・
なぁ~んや、それ

⑥ラインハルトの息子が劉禅とダブったぁ~~~~

⑦ところでヤン・ウェンリー亡き後の後継者って18歳ぐらいだろぉ~
ええんかい

⑧
銀河英雄伝説
には数々の名言が出てきますが、特にお気に入りなのがオーベルシュタインの
『権力とはそれを獲得した手段ではなく如何に行使したかにより正当化されるのだ』です

そういう意味で、地球教団を始めとするテロ行為の成果がハンパないんですけど・・・
テロの費用対効果ってすごくね

⑨でも、
銀河英雄伝説
での最高の名言と言えば、『ところで(By the way)』に決定だな

主要登場人物のほぼ全員が『ところで』って言ってないか





































ゴールデンウィーク中に名誉オーナー茜ちゃんとの面談会があった
その前に腹ごしらえにと、バーガー
キングへ行ってみたぁ~

太るからなるべく自粛してたら、何気に今年初のバーガー
キングでした
かねてから噂のバーガーキング
リンゴも頼んでみたぁ~
食べた感想・・・焼きリンゴみたいな
リンゴの酸味がピクルスの代わりになっていて全体のバランスも食感も良い
ただ予想外だったのが、シナモンパウダーがふんだんにまぶされていた
シナモンって京都銘菓八橋でしょ
オレは八橋は臭いから嫌い
まぁ~2度目の注文はないな
レシートを見てびっくり

レジ担当者がカトウ ミオ

カトウ ミオってあの加藤未央か




スーパーサッカーでお馴染みな

マリノスガールの

・・・
未央ちゃんも悪人よのぉ~
カワイイ
は正義

まさかバーガー
キング新宿靖国通り店で加藤未央ちゃんに会えるとは・・・
なんかすっごい可愛いなぁ~とは思ったんだけど、そん時は気付かんかった・・・
またバーガー
キング新宿靖国通り店へ行ってみたぁ~


カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
でもヤマモト ホナミちゃんが可愛かったぁ~
今度はバーガー
キングお茶ノ水サンクレール店へ行ってみたぁ~


クワハラ タロウ おっさんでした
オールヘビー頼みました
またまたバーガー
キング新宿靖国通り店へ行ってみたぁ~


カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
ヤマモト ホナミちゃん いなかったぁ~
・・・
すごく丁寧な接客だったとだけ書き記す事にしよう
あとは後世の歴史家達に委ねよう


バーガー
キングの
新商品 ローストチキンサンド&バッファローチキンサンドを食ってみたぁ~
ん~ 何だね・・・
どの進入角度からカブリついてもチキンソースで顔中ベトベトになるんですけど
すんげぇ~~~~ 食いづらい
まぁ~ 2度目の注文はないな
夕方、バーガー
キングのチキンサンドに懲りて、サブウェイへ行ってみたぁ~


高い
遅い
まずい
で有名だったあのサブウェイです
(サブウェイの役員談)

食った感想は、とにかく想像以上に美味かったぁ~
パンが固いかなぁ~と思ってたら絶妙なバランスで、『野菜のサブウェイ』と謳ってるだけのもんはあるなぁ~
でも・・・ ポテトは微妙・・・
ポテトも『野菜』・・・だろ
バックカウンターに見えるオレンジ
ジュースとアイスコーヒーの扱いにちょっと引いたけど
ところで、当然のようにバカ買いしたから、やっぱり食い切れなくて「えびアボカド」をかばんの中に入れて家
に持って帰って夜中
に食ってみたぁ~
・・・・・・
やさい汁でパンが水浸し状態になってて、すんげぇ~~~まずい
サブウェイは、時間を置いて食うもんじゃねぇ~




































ところで、本来のブログのタイトルが、『俺は茜王になるぅ~! 茜ちんジャパン&茜たんジャパンで頂点を目指すぅ~♪』なんだから


正GKがいないんで、MFカンコフスキーがやってる
でも、エントリーリーグAとは言え無敗で2位って

2重の意味で本田△~
次回は『カワイイは正義!(TBS女子アナ編)』をお送りする・・・予定


次々回は『老兵は死なず! ただノロケるのみ』に出来れば・・・したい


おっとぉ~ 忘れるところだった
カワイイは正義!と言えば、名誉オーナー茜ちゃんを記さねば、後世の歴史家達に・・・・・・
そんな者どうでもいい

茜ちゃんに怒られちゃう
昔、深夜に
ストーリーの全体の流れが全く分からなかった
①ところで正直、24話?の
長すぎぃ~
予備知識でヤン・ウェンリーが死ぬらしいという事は知っていたんですが・・・ほとんど無知
②ところで、なんだね
ドイツ帝国と大日本帝国と中国王朝をシャッフルした感じのが銀河帝国って感じ
『戦争は経済力で決まる』と思ってるオレからすると銀河帝国のあの中世封建体制のような社会体制で
100年以上戦争が維持出来るんだろうか
科学技術も発展せんだろ~
③最期までロボットが出てこなかったよぉ~
④ところで白兵戦でいいのか
⑤ところで金髪の小僧の最期が原因不明の不治の病って・・・
なぁ~んや、それ
⑥ラインハルトの息子が劉禅とダブったぁ~~~~
⑦ところでヤン・ウェンリー亡き後の後継者って18歳ぐらいだろぉ~
ええんかい
⑧
『権力とはそれを獲得した手段ではなく如何に行使したかにより正当化されるのだ』です
そういう意味で、地球教団を始めとするテロ行為の成果がハンパないんですけど・・・
テロの費用対効果ってすごくね
⑨でも、
主要登場人物のほぼ全員が『ところで』って言ってないか
ゴールデンウィーク中に名誉オーナー茜ちゃんとの面談会があった
その前に腹ごしらえにと、バーガー
太るからなるべく自粛してたら、何気に今年初のバーガー
かねてから噂のバーガーキング
食べた感想・・・焼きリンゴみたいな
レシートを見てびっくり
レジ担当者がカトウ ミオ
カトウ ミオってあの加藤未央か
スーパーサッカーでお馴染みな
マリノスガールの
まさかバーガー
なんかすっごい可愛いなぁ~とは思ったんだけど、そん時は気付かんかった・・・
またバーガー
カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
でもヤマモト ホナミちゃんが可愛かったぁ~
今度はバーガー
クワハラ タロウ おっさんでした
またまたバーガー
カトウ ミオちゃん いなかったぁ~
ヤマモト ホナミちゃん いなかったぁ~
・・・
すごく丁寧な接客だったとだけ書き記す事にしよう
あとは後世の歴史家達に委ねよう
バーガー
ん~ 何だね・・・
どの進入角度からカブリついてもチキンソースで顔中ベトベトになるんですけど
すんげぇ~~~~ 食いづらい
まぁ~ 2度目の注文はないな
夕方、バーガー
高い
食った感想は、とにかく想像以上に美味かったぁ~
でも・・・ ポテトは微妙・・・
バックカウンターに見えるオレンジ
ところで、当然のようにバカ買いしたから、やっぱり食い切れなくて「えびアボカド」をかばんの中に入れて家
・・・・・・
やさい汁でパンが水浸し状態になってて、すんげぇ~~~まずい
サブウェイは、時間を置いて食うもんじゃねぇ~
ところで、本来のブログのタイトルが、『俺は茜王になるぅ~! 茜ちんジャパン&茜たんジャパンで頂点を目指すぅ~♪』なんだから
正GKがいないんで、MFカンコフスキーがやってる
でも、エントリーリーグAとは言え無敗で2位って
2重の意味で本田△~
次回は『カワイイは正義!(TBS女子アナ編)』をお送りする・・・予定
次々回は『老兵は死なず! ただノロケるのみ』に出来れば・・・したい
おっとぉ~ 忘れるところだった
カワイイは正義!と言えば、名誉オーナー茜ちゃんを記さねば、後世の歴史家達に・・・・・・
そんな者どうでもいい
茜ちゃんに怒られちゃう