goo blog サービス終了のお知らせ 

断薬からの道のり

~長年飲んできた向精神薬を2010年1月3日に全部やめました。断薬初日からまる2年間の離脱症状経過などを記載しています~

ドラマな日々

2010年08月09日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは。


ひたすら、めんげんと付き合いつつ、あまりからだの具合を気にせず、
自分だけで、楽しめるとか
気持ちがいいこと、ホッとすること、

もちろん、冷えとりしながら


そういうものを試して、日々を過ごしています。

私は、もともと、家でじっとしてるのが苦手で
洋服と音楽と映画と運動が好きなので

いずれかを、外に求めて夜中まで帰らない人だったので

家でひとりで楽しく過ごす方法を、知りませんでした。


うつで寝込んでいたときは、とにかくDVDをたくさん借りておいて、疲れるまで見てました。

テレビも、一日中つけてました。

ごはんは、コンビニかレトルト。
茹でるだけとか、混ぜるだけとか。


目が少し自由になってきて、テレビも見れるようになってきましたが

おもしろくない。


で、ラジオを聴きます。


ラジオで、ふとしたときに流れる懐かしい曲や
パーソナリティのふとしたエピソードなんかに


ものすごーく、感激したり、心の底から癒されたりしてます。


足湯しながら、ひっくり返って聴いてます。
ひっくり返らないと、お腹のつっぱりがつらいので。


あまりにもしみじみするので、いやになるくらい。


最近、アロマの香りをまた集めだして、
いったん全部だめになったのですが、少しずつ平気になっていて、

今日は、カワムラタマミさんのおすすめの、ローズオットーというのを試してみたらこれまた


恐ろしく良い香りで、うっとりしてしまい、思わず裸になりました。



食事を作る前は、なにが食べたいのかからだにとことん聞いて
からだの答えが見つかったら、作ります。


そうして作った食事は、涙がでるほど、おいしくて、
がめついので、食べる前は感謝できないんですが
食べてる間は、本当にありがたくおいしく食べています。


はたから見たら、ただのんびりゆっくりしているだけだと思うけど、

ありえないくらい、ドラマな1日を過ごしています。


少し活動すると、すぐ疲れて眠くなるので、一分一秒必死な感じですが

まさに、生きてる感満載です。



夜は、毎晩、今日は眠れるだろうかと、不安になります。

不安がもとで眠れなくなるのはばからしい

と、毎晩自分に言い聞かせて、自問自答しながら床につきます。



めちゃくちゃ、疲れます。



けど、こんなに当たり前のことにものすごく感激したり
ここまで、自分のからだに関わることは、普通に生きてたら、できません。


もちろん、普通でいたいです。
中庸でありたい。



さもありなん

いまを生きる

立秋

2010年08月07日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは!


暦の上では、もう秋ですね。
毎日暑いです。
相変わらずからだはひどくて参りそうですが、なにせ

ものすごく眠い。

24時間、眠いです。
半端じゃない眠気で、居眠りをする前の状態が、ずーっと続いているにも関わらず、眠れないという。

しかたないので、自分で時間をいちおう決めて、大あくびを繰り返しながら、生きてます。


少し前は、この状態に、いらいら、不安、恐怖の感情がまじっていたので、ほんとにわけがわかりませんでしたが
感情は少し落ち着いて、からだの毒出しメニューが追加されるという状態に変わりました。


足先がバタバタと、激しくうるさくけいれんする
ってやつです。


からだはもうしかたない。受け身でいますが、感情が入ると、本当にやっかいです。


冷えとりの母、アカザの鈴木さんは、

欲の捨て方でしょうか

出産前の、長い陣痛ですよ

トンネルに、出口があるのはわかっていて、そこから応援しながら待ってます


とおっしゃってました。

そんな母は、今日、あと10分くらいで、みれいさんとのトークショーです。

私も行きたかったですが、また機会がありますね。


行かれた方は、良かったら、感想教えてくださいね。


今日まで、土用だったそうですが
どうりで食欲がなく、玄米をひたすら噛みしめて、大根湯を飲んでました。

冷えとりでは、食欲ないときは食べないのが鉄則ですが
いつ寝てるのかわからず、食事が唯一のリズムだったりするので、食べられるときは、食べてます。


今度の新月は、10日らしいです。

また何か、変化があるかもしれません。

ながーい目でみる

2010年08月03日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは!

昨日の夜は、やっと眠った感あります。


今日、今、なにしたいか、どう過ごすかは

どんな生活を続けていきたいか
50の自分、60の自分は、どうありたいか

で、決めたらいいって、今思いました。


私には、今、時間だけはくさるほどあります。

忙しい とは無縁です。



昔は、忙しくしていないと不安でした。
何かをしていないと、
情報や知識を入れてないと、だめだと思ってました。


薬を飲んで寝込んでいたときは、何もできないことに腹がたって、それでさらに具合を悪くしていました。


何もしなくていい

必要なことだけをすればいい

むしろ、しないほうがいい

足してばかりの生活の考え方から
いかに引くか
なにをやめるか
手放すか


足をあたためてれば、いずれからだはよくなる。
考えなければならないことって、そんなにないし
今じゃなくていいし


ごはんは大事なので、自分そのものだから

作ります。

続き捨ててから入る

2010年08月01日 | 向精神薬の離脱症状
風呂です。

湯船に入る前に、シャワーを浴びたら

とってつけたように、首から肩までがぴりぴりと痛痒いぶつぶつが、
ぱー
っとできました。


首のシワに、あせもみたいのがあって、赤く腫れていたのですが

おかまいなしに、ごま油マッサージを朝してました。蓮村先生には、オリーブオイルでと言われてましたが、
朝から全身オリーブオイルまみれになるのがいやなのと
胸のピッチタラナで余ったごま油がもったいない。ピッチタラナのあとで全身マッサージするので。


今日は久しぶりに、砂糖をとったからなのか
新たな毒出しがはじまろうとしてるのか

もう、8月ですからね。

今月いっぱいくらいで、冷えとり歴一年になります。
9月1日には、酵素玄米を炊こうかな。



続き。



みれいさんの推奨本、リズブルボー著
自分を愛して!

を、昨日からパラパラ読んでます。


病気や不調は、魂のメッセージ
ウニヒピリに聞いてみて
みたいな感じで書かれています。もちろんウニヒピリは出てきませんが。

どうも最近、ウニヒピリも、あきらめじゃなく受け入れも、とんちんかんになってきて
それで自分の首しめてたような感があったので
わからなくちゃ
とか
受け入れるべき
とか

べきをつけたらウニが悲しむとか

もう、いっぱいいっぱいになってたのでやめたんです。

ああ、こういうのを、手放すとか言うのかも~

と、ぼんやり思いました。


なんかとにかく、私あたまがよくないし

ああ、めんどくさ!
わからないし!!


て感情が出るものを考えることを、やめた。


続けることは、ただやってりゃいいこと
納得して、そこそこ楽しんでできること
に、しました。

靴下いっぱい履いて
足湯
風呂
食事のしたく
朝のマッサージ



これだけ。



やってりゃいいから、らくです。
気をきかせる必要なんてない。
しかしとか
でも
なんでとか
考えなくていいやつ。


朝たべない
白湯飲む
眠たかろうが眠くなかろうが、10時には布団にはいる


これが、私のリズムです。
自分で決めた。
だからやる。

たぶんまた変わるけど、一週間、朝のマッサージしたら、恐怖が減ってきたから。



この7ヶ月の間、私には生活リズムがまるでなく、

寝たり寝なかったり
食べたり食べなかったりしたけど

食事なんかは、食べたら負けとか、食べたら死ぬとか、ゲームみたいに考えていたけど

たべものこそが薬で、自分そのものになると強く思うようになってきたあたりから、

恐ろしいくらいの過食とか、過ぎるもの、しょっぱすぎとかすっぱすぎとかなくなってきた。


テレビもラジオも、少しは楽しめるようになってきた。

蛍光灯も、少し平気になってきた。



一度全部、だめになって、からだが感覚をゼロに近い状態に戻したからだと思います。


そこから、いまの生活に必要なぶんだけ入れてる感じがします。


2.3日前に、本当になんの気力もなくなって、うつ状態に戻ったときは、

まっ昼間に、もうだめだ
と、ぼんやりしてたら、松根社長から電話があった。


そのあたりが、通過地点だったような。



また,どんどん通過地点がやってきて

そのたびにいろいろある、思う、考えて
また変わるでしょうが


波がきたら、乗るだけ


の精神で、いきたいと思います。

生活リズムができてきた

2010年08月01日 | 向精神薬の離脱症状



こんにちは!


写真は、昨日の夜ごはんを作っていて、思いっきりやけどをしてしまい、こんな指になってます の図です。


ステンレスのボウルを、電子レンジで加熱して、持ったらこうなりました。アホかー

不思議なのは、3本の指で持ったのに、親指しかやけどしていないこと。
親指は、なんだっけ?まあいいか。出てるんだし。



今日は、午前中、姉が子供を連れて、我が家に遊びにきました。

甥っ子は、昔よく遊びましたが、姪っ子3歳とは初対面でした。


まあ、夏休みによくある光景だよね と思いがちですが、ちょっと勝手の違う再会でして

1時間強いて、すぐ帰ってしまったのですが

かなり感動的というか、不思議な再会でした。



本当に、私をとりまく世界は、去年あたりから、音を立ててがらがら変わっていきます。

特に、ひえとりをはじめてから、猛烈に変わりました。

それまで親しくしていた友人などは、電話帳が半分になるくらいまで、減りました。

ひえとりで出会った方々が、新しく電話帳に加わって、プラマイゼロ、もしくは少し前よりも少ない感じになりました。

私は今の電話帳が、かなり気に入っています。


生活も変わりました。


病気になって、会社をやめざるを得なくなりましたが

会社勤めをしていたころ私は、「家で仕事ができたら、どんなにいいだろう」

って思っていました。


今、家で仕事をしています。


「毎日が日曜日みたいな感じだったら、どんなにいいだろう」

って思っていました。


今って、毎日日曜日です。

仕事していますが、体調がよく、気が向いたときだけ
(なんだかすっごくわがままに聞こえますね。でもそうなんです。)
やっています。

体調がよくても、仕事をする気にならないときは、していません。

私の仕事に大事なのは、たまの外出のときに、「着るものがない!」とあわてて

今必要なもの、あったら便利なもの を覚えておくことです。


まだ続きがあるので、あとで書きます。

泣く

2010年07月30日 | 向精神薬の離脱症状
状態の悪さに、どうしてこうなったのか

どうすればよくなるか

意味のないことを繰り返し考えては、

受け入れるだけ

なんとか、この状態と付き合っていけるように


に、たどり着く



で、本なんかを読めるときに読むけど


もう、直視するのがいやで、しんどくて



ぼーっとしようと思っても


どうしようもない寂しさや、行き場のない悲しみ、怒りで爆発して



やっと涙が出るようになった。




ここまでしないと、涙って、でないもんだっけ?




できれば、一日中泣きたい。


涙で出せるなら、いくらでもだしたい。

精神を安定させることを優先してみる

2010年07月26日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは。こんばんは?

お久しぶりです。

いつも見に来てくれる方、すみません。


木曜に、アカザに行って以来、すごくたいへんだったので、書けませんでした。


金曜日は、みれいさんがお世話になっていらっしゃる
アーユルヴェーダの、蓮村先生のクリニックへ行ってきました。

ひえとりをご存じだったので、話が早かった。


「めんげんがきつくて、たいへんだけど、からだはいいから、精神面をどうにかしたいです」

と言ったら、

「このままただやってたら、おかしくなって死んじゃうよ、少コントロールしたほうがいいです」

と、おっしゃってました。


ヴァータが高すぎて、バランスが乱れています。
ちなみにヴァータは風だから

風とか、音とか、振動とか、いやなはず

と言われ、どんぴしゃだったので

ちなみに、私、車が走る音とか、テレビラジオ、パソコンの機械音とか
ホントにダメで、外出もこわいし

父にテレビもラジオもつけないで とか言うしまつ。

それで父も滅入ってしまい、たいへんでした。

薬草も処方していただいて、でも、その日はいただけなかったので


なにしろ言うこと聞いてみようと思い

処方された音楽を、指定の時間に聴いて

油をとることを心がけて、食べ物にも注意して

オイルマッサージをじっくりやったら、


昨日、超久しぶりに、眠れた・・・。


汗のかきすぎも、睡眠が安定しませんから、かきすぎないように工夫してください


とのことで、おとといくらいから、はじめて昼間にエアコンをつけました。


半身浴も、滝汗になってしまう前に、やめてます。
そのかわり、午前中はずーっと、足湯して、クーラーもつけません。


とりあえず、今日もこんな感じでやってみて
眠れるかどうか、試してみます。



朝が恐怖の時間帯なので、起きたらひえとりくんをつけて

ひえとりしながら、胸のピッチタラナ

そのあと、オイルマッサージ


これで、朝の恐怖が少なくなってます。



進藤先生の講演録、幸恵さんの座談会で、必ずおっしゃることは

「工夫することが大事」

めんげん超えも、工夫が大事だと思います。


アカザの鈴木さんは、夏休みですが

私が、泣きの電話を入れたら、ものすごく丁寧に、親身に相談に乗ってくださいました。

ほんとに、ありがたいです。


久しぶりに眠れて、今日は少し調子がよかったので

タッサーシルクの写真撮影ができました。

近々、ネット販売しますので、御期待ください。

アカザはお休みですが、アカザにも商品は一部入っていますので

見たい方がいらしたら、アカザの鈴木さんまで、お電話をして、お店をあけてもらってください。
かまわないそうです。


アカザの電話番号は
0427-65-3348

です。

汗で出す

2010年07月21日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは。

朝から毒出し、すごいです。

でも、なぜだか今日は、心がらく。


今日はものすごい暑さで、じっとしていても汗が噴き出してきます。これが私にはいいらしく

なんか、汗の出方も普通じゃなくて、

細胞をかき分けて、まるで汗が意思を持っているように、毛穴を押し破って出てくる
みたいな感じです。

何回着替えてるんだ?ってくらい、着替えてます。

たぶん、麦茶を一リットルくらい、飲んでます。汗もそのくらいかいてるんじゃないか?


さっき靴下をかえたら、また11足目のシルクに穴がすっぽりあいてました。


今夜は、野菜のソース炒め。
すっごくソースが食べたいです。

あきらめず、受け入れる

2010年07月20日 | 向精神薬の離脱症状
昨日の夜から、毒出しが激しくなり、あまり眠れず朝を迎えて、

最近の日課なので、午前中足湯をしていたら、どんどん毒出しが盛んになり、とうとう1日外出できませんでした。


なんだかんだ言ってこの2.3日は
散歩や買い出しには出れていたのです。


久しぶりに、真っ昼間から風呂。


また、しょうもないことを考える。
救急車よぼうか、どこなら入院させてくれるか、病院行こうか
催眠療法とか

立っていられない、目をあけてるのがつらいから、どのみち無理じゃん。

で、あきらめる。
どこも相手にしてくれない
だれにもわからない
わかったとこで、薬飲んだら元の木阿弥。


ここで思った。

あきらめると、○○ない
になって、否定的になるなあ
なんか、暗くなる。気分よくない。

受け入れるに置き換えたら

私は、めんげんを受け入れます。
よくなるのに、必要な道だから。
避けて通れない道だから。
グダグダ考えてもしかたないから、とりあえず風呂に入ってみよう


と、肯定的になり、少し光が見えます。




ほんとのほんとに、困り果てたとき、
なんの手立てもないとき、パニックになったら、

呼吸する
呼吸に意識を集中
そしたら、大丈夫、安心
を繰り返し、ぽのぽのする。


もっとひどいときもあった
風呂にはいれる
食べられる
ブログ書ける


大丈夫。

小学生か、年寄りか

2010年07月18日 | 向精神薬の離脱症状
こんばんは。

相変わらず、生理がこない。

生理が止まってから、私はどんどん、人工物や、添加物なんかがダメになり
味覚が変わり、五感が過敏になったり、いろんなものが、原始的になっていってる気がします。


今、自分の環境を、好きなように変えることができるなら、どうしたいか?


と、聞かれたら、



うちの前のバス通りから、バス以外の車を全部なくして

うちから見える緑を、70パーセント増やして

自分のミニ畑があって、野菜の半分は、自前

当然、虫や鳥が増えて、車の音より、自然の音がうるさいという環境にしたい!


と、ものすごく切実に思います。



実はこれは、私が小学生のときに住んでいた環境です。

荻窪でした。

小さい畑には、捕まえて飼っては死なせてしまった昆虫のお墓でびっしり。

野菜はそんなに、育てていなかった気がするけど。




小学生の魂を持ちながら、歩く速度は老人で

バスを追いかけるのはまず、あきらめる。

ラジオで流れる民謡や、童謡なんかにほっとする
やたらと、保存食をつくる

白髪がすごい



おばあさんが、ときどき立ち止まりながら、ゆっくりゆっくり歩いているのを見て、すごく安心します。


若い子が、高いヒールにナマ足でいると、冷えますよと言いたくなる


早口や、早い動作を見るだけで疲れる




あああたし今いくつなんだろう

男か女かもわからなくなる


これでからだがピンピンしてれば、完全に10才です。

眠い動きたい眠れない動けない

2010年07月17日 | 向精神薬の離脱症状
街がうるさく、光がまぶしく
頭や顔の膜はうねりを止めず
腹膜はあっちこっちを刺激する

足はしびれて、体中の血が、さざ波みたいに下へ絶えず移動する


食べるとうねりで目を閉じる
いろんなところに虫が這う
目が閉じたらもうおしまい。


果てしなく眠いのに
日がある間は、からだが寝かせない。

意欲はあるのに動けない

いらいらして食べる
満たされない

いらいらしてタバコ

なんにもならない



あきらめて、絹を飲んで風呂




冷えとりの夏は、想像をはるかに超えた厳しさです。

初心にかえる

2010年07月12日 | 向精神薬の離脱症状
こんばんは。

今日も1日、理由なき怖さでびくびくしてふるえていました。


朝がいちばん厳しく、早朝4時くらいから7時くらいに、夢と現実の区別がつかなくなり、内臓は勝手に活動をはじめます。幻聴なども、この時間におきます。


前の記事で、仲間を探すためにスレッドを立てたと書きましたが、さっき削除しました。


断薬をした2人のかたが、コメントをくれましたが

私にとって、有益な情報よりも、
恐怖感をあおるような内容のほうが多かったので、スレッド自体を削除しました。


私はやっぱり、この状態をああしたら、こうしたら、と思いをめぐらせるよりも、
冷えとりを信じて、次々にくる障害物を超えることにしました。


思いをめぐらせることは、あまり意味がありません。
心配ばかりが募って、良くない。


スレッドの書き込みには、
血圧は?体温は?睡眠は?と書いてありました。

はかっていません。睡眠なんか、まるでばらばらです。
毒出しで眠れないと、冷えとり信じていれば開き直りますが、

そうか一般的には、そういう部分を尺度にするんだなあと、前の感覚を思い出しました。


でも、教えてもらって良かった情報もありました。


強い安定剤を飲み続け、一気に全部やめたかたは


呼吸で乗り切った
と書いてくれました。



吸うのは勝手にからだが吸うからほっとけばいい、大事なのは吐くとき。
ゆっくり吐いて、呼吸に集中することで、弱い自律神経が強くなる


と、教えてくれました。

経験者が言うんだから、確かです。
進藤先生も、呼吸は呼から、すなわち、吐くほうからはじまる。

と、おっしゃってます。


そして、この何日間か、目があくときにいろんな本を気に入ってるページだけ読みました。



マクロビの本や、東洋医学、まきこさんに借りたアーユルヴェーダ本には、
食べることがいのち
とか
普段食べるものが、いちばんの薬

とか、書いてあります。


進藤先生は、

病気なおすな、生活なおせ



で、私は、食べることを恐れないことにしました。

ショコラさんや、ちっちさんの言う通り
玄米など、解毒効果の強い食べ物は、たまに食後に強いめんげんがあったりします。
でも、その厳しいめんげんが、からだを掃除しているんだ



あーあ、本当に厳しい道ですが
ほとほといやになりますが

しかたない、自然の節理です。




いつもブログを書くのは風呂の中なので、今は冷静ですが

本当に本当に、地獄の試練ばっかりです。


でも、私は、ただやめたんじゃない、冷えとりしています。

来週は、アーユルヴェーダの蓮村先生の診察を受けることにしました。


あまり期待をしていません。また新しい情報が私を不安にさせるかもしれません。


でも、

食べ物を薬だと思うこと
からだに聞いて、薬を自分で作れること

これは、かなりすごいことだと思いました。



だからと言って、またがちがちに、マクロビをやるわけじゃありません。

動物性のものだって、冷たい飲み物だって、甘いものだって、欲しけりゃとります。
あー、おいしかった
が、いちばんの薬だから


とにかく、今、過渡期です。
何度も過渡期だと思いましたが、何度これから過渡期がくるのかもわからないけど、



私には、恩返ししなきゃならないひとが、たくさんいます。


挙げたらきりがないくらいたくさんいる。だから死ぬわけにはいかないんです。



大げさなと思う方がいるかもしれません、どう思われてもいい。私は、明日の私に言い聞かせるために、これを書いています。



今日は新月だそうです。
ショコラさんが教えてくれました。
これから、空を見ます。

過渡期

2010年07月11日 | 向精神薬の離脱症状
こんにちは!


からだ、つらいです。
心がやられそうです。


病院に行って検査をしたら、どんな病名がつくのかと、思います。

薬が処方されるとしたら、どんな薬なんだろうと思います。

梅雨に入ってからは、長く風呂に入ると毒出しで眠れなくなるのが怖くて、なかなかはいれなくなりました。


父も、私の面倒で弱っています。


また、病院で薬をもらって、引き返して、ゆっくりやろうか

と思ったりもしました。


昨日、むつう整体の帰りにタクシーを飛び降り、以前入院したことがある病院に向かってました。

場所を移動しながら、泣きました。



入院してたころに、話のできる看護士さんがいて
その人に話を聞いてもらおうと思い、電話して聞いたら、もうその病院にはいないと言われました。



からだもとうとう動かなくなって、結局タクシー乗って、うちに帰りました。




そんなことしたからって軽くなることはもちろんなく、体はどんどん症状を出します。


最近は、食事をしたあとひどくなります。少しの玄米でも。
そうなるかもと思っても、食べます。



起きていられなくなり、布団にもぐるとこんどは、心が萎えてきます。


風呂にはいり、少し落ち着き、私は仲間を探すことにしました。


冷えとりしていてもしていなくても、精神薬の減薬、断薬をしていてつらいひとは必ずいる


そんなひとと、支えあいたいと思って、さっき、スレッドを立てました。


めげないように
あきらめないように

いま、を乗り切るためには、同じゴールを目指す仲間がほしい。


仲間がいればがんばれる

と思いました。



症状はもちろん、千差万別で違うでしょう。

でも、つらい!ってことに、変わりはありません。


これを読んでくださっているかた、
特に病気治し、薬絶ち、壮絶なめんげん、自分変え

みんなみんな、必死で生きていることと思います。


みんなで支え合って、助け合っていけたら、すごくうれしいです!

生きてます

2010年07月09日 | 向精神薬の離脱症状
こんばんは!


お久しぶりです。


いつも読んでくれている方、すいません、



ものすごく具合が悪くて、書けませんでしたが
今もからだはすごくて、疲れてますが
どうしてもあたまにいろいろ思い浮かぶので
毒出ししながら携帯打ってます。


私の憩いでもあるので、このブログ。



めんげんの話もいいですが、たまにはほかの話もしたいので。





今、毒出しで眠れなくて、別なこと考えてまして
好きな女優のことを考えてました。



私は、ずーっと、ブリジットバルドーがものすごく好きで、通称べべさんです。

ヘプバーンがどうしても苦手でした。



べべは、すごくスタイル抜群で、ボンキュボーンで、気の向くままに行動する、野生の動物みたいな人でした。

ヘプバーンは、ご存知のとおり、サブリナパンツの似合う、華奢でかれんで清楚な人でした。



べべは、浮き名の多い、ロジェバディムという男性がはじめての彼氏だったのですが
彼氏とのはじめての夜に、すっぱだかのまま路上に飛び出して


私は女になったのよ!


と、叫びまくったそうです。



ヘプバーンは、晩年のインタビューでこう言ってました。


幼少期、両親は私に、

なるべく自分の話はしないこと。
誰もがあなたの話を聞きたいわけじゃない、自分の話を聞いてほしいのよ

と、しつけられました。わたしは、このしつけをとても感謝しています。



私は、ヘプバーンのインタビューを読んで、

すげー

と思って、少し真似してみましたが、窮屈で疲れました。


べべも、すげーと思いましたが、
今のべべの容姿と、生活を雑誌でみて、こうはなりたくないなあと、正直思いました。


べべは、独身で、動物愛護の活動ばかりやってるみたいです。
ずいぶん前の情報なので、今は知りません。




冷えとりはじめてから、まず、女優とか有名人芸能人とかに、まったく興味がなくなっていきました。大好きなマドンナさえ、いやになりました。


後半は、また書く予定です。
毒出しします。

エレファントマンかバニラスカイ

2010年07月06日 | 向精神薬の離脱症状
顔がぐちゃぐちゃで痛い。

いったん風呂を出て、食事を終えたら始まった。

エレファントマンか、バニラスカイのトムクルーズかってくらい

顔が、あたまが、事故かなんかでぐちゃぐちゃになり手術中
とか
整形手術の失敗って、こんな感じか?
とにかく痛くて、この上なく不快。


カワムラタマミさんの本を読んで、実践しながら半身浴していたら、こうなった。


こないだは、アーユルヴェーダの脳トリートメントですごかった。



だから、効き目はあるってことです。アーユルヴェーダもクラニアルセイクラルも。
解毒作用が強いんだなあ。


めんげんがきつい方は
もっときつくなる可能性が大きいです。




ホントに厳しい道だこと!


私の仕事はCURAですが、
心身ともに、元気になること

が、生涯かけて、やるべき仕事なのだと
今日、カワムラさんの本を読んで、気づきました。

なんとか乗り切って、
この大仕事、成功させます。


もう40なのに、結婚もせず、子供もいないとか
普通に暮らせているまわりの人と比較したりとか
で、自分をどんどん、かわいそうなひと
に仕立ててきたけど、

で、結婚してても不幸なひとはたくさんいるし、子供がいたら、ひとりの時間なんてないし


って、この方向性も、不幸自慢みたいで、アホらしい!
から、そういうのを、思い浮かぶたびに、手放す練習をしています。

比較ほど、アホらしいものはないと思いました。


ただ、こわいのは、休み時間。



これだけ症状がひどいと、いやがおうにもやる気になるけど

ぽっかり、3日に半日くらい、
え?終わったの?どうしたの?

な日があり

これが私を苦しめる。



ホントに険しい、いばらの道だこと!



鈴木さんは、

まあ、いたぶられてください

と…涙


冷えとりの母は、セールの準備で忙しいみたいです。