goo blog サービス終了のお知らせ 

バンパイヤ VAMPIRE ! ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

もうすぐ!3/31

2012-03-21 10:39:00 | ライブのお知らせ
すっかり春めいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日は彼が中学生の時からの古い友人、ドリルマンのQ-ZO君の御通夜に参列し、お別れを言って来ました。安らかなお顔でした。いまごろ向こうでRANKOさんと昔話に花を咲かせていることでしょう。

さて、Show Must Go On ! いよいよ必見の3/31、アバンギルドが近づいて参りました。前売り予約はアバンギルドへ電話、もしくは小生宛メールをください。メールアドレスは
wahdahvamp☆yahoo.co.jp です。(☆をアットマークに、でお願いします。スパム防止)

3.31 (sat) 少年ナイフ & VAMPIRE! presents「Another Beat 3x3x3」
@UrBANGUILD、木屋町三条下がる http://www.urbanguild.net/
出演:恒松正敏Group
少年ナイフ
VAMPIRE!
OPEN 18:30 / START 19:00
adv.2500 yen + 1drink / door.2800 yen + 1drink







告知解禁!豪華ブッキング

2012-02-19 13:00:00 | ライブのお知らせ
少年ナイフとVAMPIRE!が自信を持ってお送りする合同企画、告知解禁です。な、なんと恒松さんのバンドをお呼びするという豪華3バンド、夢の組み合わせ。恒松正敏グループの現ドラマー荒木くんはアレルギー時代からの長いお付き合い。実に楽しみです。さあ、皆で前売り予約をしよう!


3.31 (sat) 「Another Beat 3x3x3」
@UrBANGUILD http://urbanguild.net/index.html

恒松正敏Group
少年ナイフ
VAMPIRE!

OPEN 18:30 / START 19:00

adv.2500 yen + 1drink / door.2800 yen + 1drink



面目ない・・・

2011-12-27 14:25:00 | ライブのお知らせ
最近はTwitter(http://twitter.com/wahdahvamp)やFaceBookにかまけて、弊ブログの更新すっかり滞っていて申し訳ありません。今年は波乱の一年でしたので、何やかやとネットで発言するのも憚られる気がして、、、

年明けからは気を取り直して、聴いた音楽の紹介、好きなバンドの紹介など、気楽な感じで徐々に更新再開していこうと思っています。

ライブ・スケジュール更新しました。若い頃の年末年始は西部講堂大晦日が恒例イベントで実家へも帰らないという時期が随分長く続きましたが、最近5-6年はすっかりウーララでの年越しが恒例になりました。今年はウーララ移転前の最後の夜を現ウーララで過ごす大晦日です。今の場所に想い出のある皆さんは集合!

好きなバンドと一緒に。。。

2011-07-24 14:01:00 | ライブのお知らせ
東京・高円寺・UFOクラブでのライブにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。きちんとやるべきことができたかな、と思います。イベント「発狂天国」の10周年記念ということで、対バンも全部素晴らしいバンドで素晴らしい演奏でした。

次のVAMPIRE!ライブは久々にアバンギルドにて。僕の大好きな2バンドをブッキングしました。どちらも年に一回くらいしか見れないバンド、最強の組み合わせ、必見です。いつも言うのですがアバンギルドは多分日本のライブハウスで一番ごはんが美味しいので、皆さん夕食がてら最強のライブをお楽しみください。

下のチラシは鬼才ホソイ画伯が作ってくれました。3バンドの名前を盛り込んだパロディ・チラシです。シンプルでよろしおましゃろ。ただいま印刷中で仕上がり次第、京都の主要ライブハウスなどへ撒きますので、ゲットして下さい。



8/20(sat)@UrBANGUILD、三条木屋町下がる http://www.urbanguild.net/ 

CONVEX LEVEL
チルドレンクーデター
VAMPIRE!

OPEN 18:30 / START 19:00

adv.1500 yen + 1drink / door.1800 yen + 1drink

いよいよダブルオーケストラ

2011-07-01 11:07:00 | ライブのお知らせ
いよいよ明後日です。チケットには余裕があるとのこと。めったに見られない100人のダブルオーケストラ。是非是非お越しください。



大友良英ダブル・オーケストラ

日程;7月3日(日)
会場;KBSホール(京都府京都市上京区烏丸通一条下る)
コンダクター&演奏;大友良英、一楽儀光(どらビデオ他)、七尾旅人、渕上純子(ふちがみとふなと、JB、crazypokyu)、ピカ、江崎将史(popo他)、さや(テニスコーツ)、植野隆司(テニスコーツ)(敬称略、順不同)
主催:F.M.N.SoundFactory
Open;17:30 Start18:30
予約2500円 当日3000円

☆ダブル・オーケストラとは
——
2つのオーケストラが2人の指揮者による簡単な指示により同時に演奏することで、今まで聴いたことのない音を奏でます。プロフェッショナルかアマチュアを問わない一般公募による50人ずつの2つのオーケストラ・メンバー(計100人)、そしてそれぞれのコンダクターのコマンドにより音は構成されます。いろんな楽器、またその熟練度合い、それぞれの違いが混ざり合い今までにない音楽になります。

コンダクターも指揮をしないときには演奏に加わります。