ex_consultant_bot_kuririn

36.2K posts
Opens profile photo
ex_consultant_bot_kuririn
@xconsulkuririn
限界私文→FAKEコンサル→Startup→TCG→Chef/Start-up & smb advisor&社取. A father & donguri.隠し財産構築が趣味.悪そなアセットクラスは大体友達. 節税好き.常に割安な教育投資.ツイートはその時の調子🖖好きな言葉は調整後EBITDA
沖縄peing.net/ja/exconsul_ku…Joined July 2018

ex_consultant_bot_kuririn’s posts

コンサルって嫁と喧嘩した時にロジックで論破して離婚しがちなんだけど、よりロジカルに考えると中長期的な家庭の幸せをゴールに置いて「自分は間違ってないけど謝る」という打ち手を打てないバカな奴多いんだよね。 ちなみに今嫁が私と口喧嘩して家を出ていってるんだよね。
とある会社にとっての20億のビジネスを270万円にディスラプトする、これがDXの本質です。DXしなさい
Quote
鉄道会社は辞めるな君
@tetsudo_yameru
都営地下鉄のホームドアの改修費用が20億→270万円へ大幅縮小 しかも、都営職員のアイデアで凄すぎる。
The media could not be played.
あまり口外したくなかったのですが、超絶成功している大企業創業者が言ってた話があり、ビジネスという競争は 「ほとんどの会社が勝手にミスって死んでいく」 のでミスの無い意思決定をし続けることが極めて重要という話があったのぁが、まさにそれ感をめちゃ感じている
マッキンゼーの調査で大企業の90%近くがDXに取り組んでるが、収益増加やコスト削減を実際に実現している組織はごく一部に過ぎないと言う結果が出てるらしい。これって、自分らコンサルの大企業向けDX支援が全然うまく言ってないって言ってるようなもんだけど頭大丈夫?と思ったりした。
戦略コンサル出身者が創業した/社長やってる上場企業はほとんどフォローしていて、それなりの期間決算説明資料定点観測してるけど、全然うまくいってない会社多いので、やっぱ優秀な経営コンサル=優秀な経営者ではないなと改めて思うよね
何度でも言いますが、疲れてる人にオススメなのは「5分の瞑想」「10分の軽い筋トレ」「15分の読書」「20分の昼寝」「25分の半身浴」「30分のウォーキング」「お酒は35缶1本」「40秒の深呼吸」「45分かけて良い食事をとる」「50℃の白湯を飲む」 とかツイートしてる垢はミュート推奨
ちなみに若かりし頃、当時最も恐れられてたパートナーの下で長いこと働いてたのですが、毎日言ってること違うのでぽろっと「昨日と言ってること違くて辛いです」て言ったら「俺は毎秒非連続に成長してるんだ!」って怒られたな
ピケティ先生のr>g。今更だけどあらためてこの不等式って物凄いインパクトのある話よね。財を成したいのなら真面目に働くのをやめて、起業するか株や不動産に投資しなさいという極めてシンプルで重要なメッセージ
入社したてのMckinsey Guysに1ヶ月死ぬほど勉強させてその道10年の猛者達と戦う企画Abemaとかでやってほしいな  ・機械/深層学習10年選手  ・PE10年選手  ・宇宙物理10年選手  ・士業10年選手 etc...
いやこれはママのリスクマネジメントが相当やばいと思うぞ...ベルなんて鳴らしちゃ駄目やろ...
Quote
滝沢ガレソ
@tkzwgrs
子連れママさん、2歳の我が子と自転車で走行中、狭い道で前の歩行者男性にベルを鳴らす ↓ 「どいてほしいなら丁寧に言葉で言えよ!」と男性ブチギレ ↓ 自転車カゴに掴みかかり子ども号泣 <これは怖い> <ベルでキレるヤバい奴、いるよね> <不用意なベルは辞めた方が…> 様々な意見が寄せられる
Image
Image
篠田に続きベストマザー賞ってもはやワーストマザー賞になってるけど、これ単なる偶然じゃない気がしていて、そもそもベストマザー賞を喜んで受賞しちゃう承認欲求やメンタリティが不倫とかするヤバい奴フラグがたってるっていうロジックが成立する仮説あるよね
てかここまでリモートで仕事まわっちゃうと、バカみたいに高い賃料のオフィスって今後正当化できるんですかね。 三井不動産、三菱地所、野村不動産の皆さん教えて下さい
このようにスタンフォードとハーバードでも幸せについての言説は割れるので、やはり幸せになれるかどうかはあなた次第という結論でいきたいですね(スクショは悪意はなく比較のためであることをご理解ください)
Image
Image
リクルート向かうところ敵無しと思ってたが、ほぼ全方位的にコロナにやられてて悲惨としか言いようがない。この状況では圧倒的当事者意識を持ってしてもどうしようもない...
話題のtiktokのCEOキレキレですごいな思ったら案の定スーパーエリートやったわ😅
Image
Quote
えび沢
@ebisawade
Embedded video
0:50
すみません。TikTokのCEOが若いし、イケメンで中身が頭に入ってこなかったです
ちなみにエリートコンサルが会社伸ばせない最大の理由はチャームが無いがゆえに運(人材や大きな仕事etc...)を惹き寄せられないという都市伝説に近い仮説があります。けどあながち間違ってないと思う、経験上
ここ数年でMIT、スタンフォード、ハーバードに行った日本女子がそれぞれツイッターで炎上してるのを見ると、間違いなく彼女らは浮世離れしており俗物が蔓延るツイッターとは相当相性わるいんだろうなと
アプリで朝一タクシーを呼びスタバのモバイルオーダーで並んでる人の列を横に颯爽とコーヒーをピックし今週も完璧な滑り出しと自己肯定感に満ち溢れながら出社し社外取に詰められる月曜の朝
とある投資の本を読んでたら、金持ちになっていく人達を観察したら本業をやり抜いて熟成した人達が副業も成功させて金持ちになってる。不動産投資や副業もいいけれど金持ちになりたいなら本業を熟成させろと書かれていて笑ってしまった。