白井 聡/Shirai Satoshi(新刊、『マルクス 生を呑み込む資本主義』出ました)

11.9K posts
Opens profile photo
白井 聡/Shirai Satoshi(新刊、『マルクス 生を呑み込む資本主義』出ました)
@shirai_satoshi
白井聡(京都精華大学教員、政治学・思想史)のアカウントです。著作はこちら☟ bookmeter.com/search?author=
Joined August 2019

白井 聡/Shirai Satoshi(新刊、『マルクス 生を呑み込む資本主義』出ました)’s posts

いま、NHKで若者たちを出演させて「戦争になったらどうしますか? どう考えますか?」みたいなことを語らせている番組をやっており、NHKはこういう座組みが好きなわけだが、根本的に違和感がある。こうやって一般庶民に語らせて彼らが「主体」たりうるかのような幻想を振りまくのは止めなさいよ。(続
素朴な疑問ですが、なんで指名停止中の企業と契約できるんですか? 入札じゃなくて随意だから? だとすれば、指名停止中であるがゆえに、入札すら不要で契約取り放題ってこと?
Quote
Micro
@robbynaish77
おいおい  マジで汚職案件じゃないか!! 東京都、指名停止中の博報堂・電通と随意契約 計約13億円 asahi.com/articles/ASS4C
Image
「安倍政権はどんな政権だと考えられるか、自分で資料を見つけてまとめなさい」という課題を学生に出してみた。いま見てるんだが、辛辣なことといったらない! 「とてつもなく自分勝手」「自己保身以外ない」「うわべだけ」等々。 #週明けの強行採決に反対します
森永卓郎さんは社会主義者であり、労働価値説の信奉者であったと思います。大変ユニークだと感じたのは、正当な労働報酬は年収3,000万円までだから、それ以上は全額徴税するという社会主義政策。いわく、御本人の経験から、頑張って働いて稼げる限界が3,000万円であり、それ以上の金が入ってくるとすれ
岸田のスピーチの原稿を書いたのはアメリカ人だったという話はホントらしいね。 常識的に見て、これは途轍もない、トンデモナイ、ありえない、仰天動地のスキャンダルです。「岸田の声」は「日本国民を代表する声」であり、「日本国民の声」なのだから。それを外国人に預けたのである。
Quote
宮崎園子
@sonoko_miyazaki
多くの人がおっしゃってるが、日本の国家を代表して訪問した人が訪問先アメリカのスピーチライターが作った原稿で喋るって、国益の面でどうなんだろうか。そこまでアメリカに魂(媚)売る?「広島は地元」みたいな内容だったし、なおさら恥ずかしい…。 nikkei.com/article/DGXZQO
ジェイソン・モーガン氏の自民党評があまりに適確かつ端的で笑ってしまう。 いわく、自民党とは 「国民の敵」 「ただの寄生虫」 「アメリカから絶対に独立しようとしない、世界一格好悪い組織」 「保守を名乗るが何一つ保守したことがない」 「何を言っても信じてはいけない」
二万円給付のキッカケが、夏休み中に給食がなくなるので痩せる子供たちがいるって話に政権中枢が涙したことらしいのだが、バカバカしいの一言に尽きる。子供の腹具合を本気で心配してるのなら、まずは年少扶養控除の復活だろ。子供一人につき控除35万円でも、地方税分の低下と合わせて、親の手取り増は
学生から、「アルバイトしているが年収103万円を超えないようにしている。しかし、本当はもう少し稼がないと苦しい」の声多数。そりゃそうだよな。103万円は1年生活できる額ではない。だから、103万円以上という低水準を所得税徴取の基準にしているのがおかしいのである。
予想: いまは「石丸さん感じ悪すぎ」で騒がれてますが、すぐに「あれは戦略、わざとだった」という話になり、「実は好漢だった石丸さん」というキャンペーンが始まりますよ。
Quote
猫のリュックくん
@nekoruck
ネットでの草の根での盛り上がりと思ってたら、終わった直後に既存マスコミが後ろについてたことがわかるこの感じ、100日で死ぬワニ思い出した。 x.com/eigacom/status…
Replying to
戦争において、一般庶民は通常徹底的に「客体」なんだよ。「主体」じゃないんだ。モノとして扱われる側なんだ。戦争が起こるとき、その理由となる利害関係があり、それで飯を食う人たちがおり、庶民はそこに動員されて殺し殺される。これが基本構図。あたかも自分の意思を持てるかのような幻想は害悪だ
まったくの憶測ですが、安倍政権の命運ももうすぐ尽きると見て、「ラストチャンス! 現金つかみ取り大競争!!」みたいなことが起こってるんじゃあないでしょうか? 安倍退陣後には特別法廷みたいなものを作って、ハゲタカ狩りをしなければならんと思いますよ。
これから何回かにわたって、安倍政権の総括を書きます。まずは第一弾。何日間か無料で読めるそうですから、お早めにどうぞ。 【1】安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である - 白井聡|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic
あるんですね、これが。単純接触効果というヤツです。しばしば目に触れるものに対しては、印象が良くなるという心理的傾向がある。維新がテレビ屋を味方につけて大阪で無敵になったのも、これの効果ですから。
Quote
Project 667 K-423
@hounds02
国民が選ぶ訳じゃ無いのに自民党総裁選の広告を出す意味有る?
Image
NHKは「過去の番組を無料配信します」みたいなことを宣伝してるけど、当たり前なんだよ馬鹿野郎。受信料を税金のごとくに取ってるくせに、オンデマンドでは金を取り、YouTubeの動画を消しまくってることがそもそもおかしいんだ。自社制作の番組は全部無料公開するのが当然なんだよ。
ともかくすべてが「安っぽい」。安っぽい感傷に満ちたスピーチに感動する安っぽい人々。そのスピーチが実はリサイクル品であり、かつ山県有朋に対する歴史的評価を度外視したハリボテ。 ついでに日本円も爆安。まあ当然か。だってすべてが安いんだもの。 news.yahoo.co.jp/articles/ad4b0
10年で所得倍増とかまた言ってる。 あのね、いま10歳の子供は、10年後には20歳なんだよ。算数できますか? 10+10=20ですよ。10年後の話なんて、誰も聞きたかないんだよ。今月、来月、今年、来年の所得がどうなるのかを子育て世帯は憂慮してるんだよ。それがわからない奴は政治家辞めろ。
Quote
西村やすとし NISHIMURA Yasutoshi
@nishy03
中間層の負担が大きくなっていること、理解しております。 だからこそ所得制限についての考え方を改めてきています。 中間層の負担軽減、そして何よりそもそもの所得増が急務です。欧米の所得水準を考えても、10年で所得倍増するくらいの決意で経済政策を実行することが大事です。 x.com/megugu777/stat…
Show more
鈴木農相は想像の斜め上のダメさだ。高市内閣に致命傷を与えるかもしれない。 「多様なニーズ」って何? はっきり言えよ。 ①安くて美味くない米=貧乏人向け ②普通の値段でマアマアの味の米=中流向け ③高くて美味い米=金持ち向け ということに、普通に解釈すれば、なるだろう。
音楽家たちが怒り始めました。当然のことだと思う。団体幹部のやったことは、手続き上ヤバイだろう。公的団体を幹部が勝手に私物化して政治活動している。
Quote
kentarotakahashi
@kentarotakahash
「音楽業界4団体による今井絵理子氏と生稲晃子氏の支持表明への抗議」の賛同人一覧、眺めていると楽しい…とこんな時に言うのもヘンだけれど、でも、あの人この人の名前を見つけてはジ〜ンと来たり。とりわけ、大御所や年長者がこういう時に「頭数」になるのって大事。 save-our-space.org/protest/
Image
まさにそうだと思う。電通が割り付けてるのかどうかは知らんけど、「病気でお可哀想」と同情を買って支持率を下げ止まらせようという戦略なのだろう。前代未聞ですよ。不健康アピールをする宰相なんてのはね。でもこれまで、前代未聞のことが続いてきたからね、この政権下では。
Quote
加藤郁美
@katoikumi
安倍晋三の病気アピ、病名は示さず、黒塗り車列での病院「訪問」絵巻の垂れ流し、一国の首相の振る舞いとしては奇異すぎる。国会出られないけど存在感は示したいので、病気ネタで電波ジャックし、あわよくば「お可哀想な首相」と同情を引くという、まさかの電通手法なのではないかという気がしてきた🙄
The media could not be played.
こういう「摘発」が世の中をものすごく息苦しくしている。最悪。きっかけは「匿名通報」だそう。そんなものを相手にする必要はない。労働者を保護せよ。 給食の残った食材でまかない作り減給「遅くまで働いている教職員に」(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d4af1
これ、私もそう感じてる。
Quote
星野 和泉
@tarojii
わざと放置して国民の不満が高まるのを待っている。「憲法に緊急事態条項があればもっと早くできる」と被災者をだますため。#緊急事態条項 は独裁の合法化なので,どんな手をつかってでも(やつらは)実現したい。 x.com/lynn5785/statu…
都知事選のおかしなポスターをめぐって「民主主義の破壊だ」みたいなコメントが多数出てますけど、そもそもこの10年くらい、大マスコミは選挙期間中の選挙報道を明らかに減らしてきたし、投票率は国政選挙で50%いくかいかないか、政治を話題にすると「思想が強い」とか言われて疎まれる、ってわけで、
狂っている、狂っている、狂っている!!! 16歳未満の扶養控除を復活させるのではなく、16~18歳の扶養控除をなくすって!!!! 絶句。もうこんな国、滅びたらいい。バカ過ぎで見てるだけで不愉快。
Quote
sanigon
@Sanigongo
最悪。16〜18歳の扶養控除廃止だって。 子育て世帯だけ狙いうちで増税して、集めた金を無駄な経費かけて子育て世帯へ配り直すらしい。 形を変えただけで全く子育て支援になってないこと国は本気でわからないんですかね。 そして所得制限世帯は単純な増税。少子化進むね。 news.yahoo.co.jp/articles/c477f
鳩山さんがいまだにバカにされているのは、とどのつまり、「日本は属国だ」という真実を満天下に明らかにしてしまったからだ。真実を示したから、不快なのだ。「敗戦の否認」(『永続敗戦論』)はかくも深い。 どちらが本物のバカ者なのか、日本人はこれからとっくり知ることになるだろう。 x.com/PoppinCoco/sta
岸田文雄と山本太郎、どちらに真実があるか、考えるまでもないだろう。
Quote
umekichi
@umekichkun
山本太郎「戦争にならずとも緊張が高まり2ヶ月中国から部材が入ってこないだけで53兆円の損失。日本、詰みますよ」 総理「仮定の議論は控える」 山本「30年経済衰退させ格差広げ生活者も事業者も酪農家も守らない。資本家の犬、米国の犬、統一教会の犬でもある自民党政権は退陣以外にない」 その通り
The media could not be played.
私の住処のお隣、京都2区(左京区、山科区など)は、前原誠司氏が選挙オバケすぎて、日本で最も退屈な選挙区のひとつであるが、今回は情勢が違うらしい。前原氏に共産党候補の堀川あきこ氏が肉薄。以下三つの要因が挙げられる。 1.前原氏を支えてきた地元の創価学会が動いてない。
高市政権、私は様子を見ていましたが、不支持を決意しました。
Quote
Tak Kim
@TakKim15
子ども手当2万6000円/月配るって騙して年少扶養控除を廃止しておいて一度も配らず、さらにたかだか1万円ポッチの児童手当にまで所得制限つけて支給しなかった「経緯を踏まえる」なら むしろ即刻復活させたうえで差別された家庭や子どもに差額支給すべきでしょう x.com/yoshi95683706/…
計画的に日本人を消滅させようとしているとしか思えない。
Quote
🇯🇵かお
@888_arigatou
配偶者控除と3号廃止、遺族厚生年金の改悪、通勤手当課税、退職金課税強化、企業でやってる配偶者手当にまで言及。年少扶養控除配して所得税から38万円・住民税から33万円控除を奪い、高校生の扶養控除上乗せ分まで奪った上に子育て支援金取っちゃうのに少子化対策で婚活支援するんですって。クソだな
このプロンプターとかいう恥ずかしい機械は、いつからメジャーになったんだ?教師業やってる身からすると、なんちゅうザマだと思うよ。こんな無様な装置を使って教壇に立ったら、その瞬間に終わりだよ。政治家はいつからこんなにヌルい仕事になったんだ。プロンプターは、端的に破壊されねばならない。
Quote
ココナッツ
@Sk49Summerdream
毎日新聞さん、最高のアングルですね!! x.com/eizo_desk/stat…
安倍派幹部は不起訴、のニュースは観測気球の可能性がかなりあります。つまり、この週末にどのくらいの世論の反発があるか、が事を決するわけです。どんどん怒りを表明しましょう。 #検察は巨悪を眠らせるな x.com/momotro018/sta