テスラ生誕記念イベントの期日と場所がようやく決定。
会場は横浜の抽選待ちだったが、見事はずれて川崎市産業振興会館ホールに落ち着いた。
横浜もロケーションがよかったが、川崎も駅の近く(徒歩7分)で、設備も悪くない。まあ満足している。
さあ、次は講演者、パネラーの依頼だ。
テスラコンバーターを製造しているイーター電機工業の村さんとお会いして、打ち合わせをさせていただいた。テスラコンバーターの発明者チューク博士のお話がいろいろ聞けて楽しかった。4月に幕張の「電源システム展」で博士にお会いできそう。
博士は旧ユーゴスラヴィア出身でテスラの大ファン(これがコンバーターの命名の由来)とのこと。大いに盛り上がれそうで、今から楽しみだ。
会場は横浜の抽選待ちだったが、見事はずれて川崎市産業振興会館ホールに落ち着いた。
横浜もロケーションがよかったが、川崎も駅の近く(徒歩7分)で、設備も悪くない。まあ満足している。
さあ、次は講演者、パネラーの依頼だ。
テスラコンバーターを製造しているイーター電機工業の村さんとお会いして、打ち合わせをさせていただいた。テスラコンバーターの発明者チューク博士のお話がいろいろ聞けて楽しかった。4月に幕張の「電源システム展」で博士にお会いできそう。
博士は旧ユーゴスラヴィア出身でテスラの大ファン(これがコンバーターの命名の由来)とのこと。大いに盛り上がれそうで、今から楽しみだ。